復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 33ページ

ショッピング10,022件

復刊リクエスト64,346件

  • ハーイ!まりちゃん

    ハーイ!まりちゃん

    【著者】上原きみ子

    投票数:123

    「ハッピーまりちゃん」を月刊誌で読み、「ロリィの青春」も同じ頃読んでいました。 復刊された「ハッピーまりちゃん」を読み、他のまりちゃんシリーズも読んでみたくて…。 ぜひ、復刊してください。よろ... (2006/03/18)
  • THE ART OF HOLMES 名探偵ホームズ

    THE ART OF HOLMES 名探偵ホームズ

    【著者】アニメージュ編集部 編

    投票数:123

    子供の頃大好きだった作品なので、どうしても読んでみたいです。一度復刊されたようですが、今はまた絶版になってしまっているので、再び復刊して頂きたいです。再放送もしていますし、新しいファンや昔は子... (2018/01/24)
  • 砂漠の魔王
    復刊商品あり

    砂漠の魔王

    【著者】福島鉄次

    投票数:123

    大友克洋のAKIRAの単行本の見返し部分、 アメコミ調のデザインの元のアイデアに、 この福島先生の「砂漠の魔王」があったそうです。 それを話を気に、一部の画像などを目にしていたのです... (2011/09/06)
  • 春を夢見し
    復刊商品あり

    春を夢見し

    【著者】佐藤史生

    投票数:123

    佐藤史生さんの作品に出会って以来、既刊は勿論買いあさり、絶版モノを古本店で探して探して6年、数冊は見つけました。今までの読書人生30年、作家のファンになることなどありませんでしたが、この方だけ... (2002/09/14)
  • アリオスト 狂えるオルランド
    復刊商品あり

    アリオスト 狂えるオルランド

    【著者】ルドヴィコ・アリオスト 著 / 脇功 訳

    投票数:122

    シャルルマーニュ伝説に日本語で触れることの出来る数少ない作品の一つであり、作品の面白さをそのままに原文と同じ詩として韻をふみ翻訳している素晴らしい作品です。 中古市場にて原価以上で購入した為... (2020/02/08)
  • ダブルクロス The 3rd Edition サプリメント ユニバーサルガーディアン

    ダブルクロス The 3rd Edition サプリメント ユニバーサルガーディアン

    【著者】矢野俊策 F.E.A.R.

    投票数:122

    追加ワークスにエンブレムデータ、GM向けのダブルハンドアウトルールに加え、UGNという組織に関する非常に細かい設定が書かれており、ダブルクロスをやっていく上で絶対必須では無いにしても、プレイの... (2017/11/23)
  • yoshitoshi ABe lain illustrations

    yoshitoshi ABe lain illustrations

    【著者】安倍吉俊

    投票数:122

    最近アニメを見てファンになり安倍吉俊氏のキャラクターデザインに惹かれ画集が欲しくなったのですが、今ある画集2冊ともが絶版になっており中古でも高値がついており手が出せないい状況です。こちらの画集... (2017/04/14)
  • 闇の末裔12巻
    復刊商品あり

    闇の末裔12巻

    【著者】松下 容子

    投票数:122

    すごく好きでした。 私の人生を変えたといってもいいほどの作品です。 途中で止まってしまって、かなりの年月が経ってしまいましたが、いつまでも待っています。 一番大好きな漫画なので、ぜひ復刊... (2009/06/02)



  • マカロニほうれん荘の単行本未収録集

    【著者】鴨川つばめ

    投票数:122

    毎週欠かさず読んでいたチャンピオン。マカロニとがきデカ、BJはどれも突出して面白かったからです。勿論他の著作も秀逸でマカロニ連載当時のチャンピオンは他誌を一歩リードしていたように記憶してます。... (2024/03/16)
  • ミッシェル・ガン・エレファント
    復刊商品あり

    ミッシェル・ガン・エレファント

    【著者】ロッキング・オン

    投票数:122

    ハマったのが遅すぎて、欲しくなった時には 売り切れ、廃刊となっていました。 でもやっぱり彼らは私自身の中で大きな存在のままです。 一度ロッキングオンのBBSにも書き込みさせていただきましたが、... (2004/08/02)



  • 風の住処 銀河標準時

    【著者】山下いくと

    投票数:122

    連載当時は単行本になるだろう・・という甘い見通しで、時々しか読んでいなかったのですが、待てど暮らせど一向に発刊される気配なくとても後悔しています。何卒発刊をいただきたくお願いする次第です。お願... (2017/11/28)
  • 全宇宙誌

    全宇宙誌

    【著者】松岡正剛

    投票数:122

    随分前、一度書店で見かけたことがあるが、表紙の文字が金色だったという今考えると訳の分からない理由でやめてしまった事がある。プラスチック(?)のカバーがなかったの理由の一つかも知れない。近くの古... (2014/05/06)
  • この星のぬくもり
    復刊商品あり

    この星のぬくもり

    【著者】曽根富美子

    投票数:122

    この漫画を読んだ時はまだ独身でまさか自分の子供が自閉傾向を持つ可能性すら考えてなかった。そんな頃に読んだにも関わらず、なぜか心に残った話であった。今思い起こせば、この漫画の主人公と似た行動が幼... (2004/05/22)
  • アイスランド サガ
    復刊商品あり

    アイスランド サガ

    【著者】谷口幸男

    投票数:122

    「エギルのサガ」を含むアイスランドの五大サガと「ヴォルスンガ・サガ」が収録されている名著。海外ドラマや人気漫画のお蔭でヴァイキングの歴史や文化が注目される中、本書を知った方も多いと思います。数... (2020/12/03)
  • クアナの宴~うたげ~

    クアナの宴~うたげ~

    【著者】北原文野

    投票数:122

    商業出版では、未完結のこの作品、是非完結したのを読みたい。2つの出版社から出ていたが、どちらも絶版。ヒカリコーポレーションは消息不明と聞いた。北原文野は最近文庫での復刊、商業誌での連載、そのコ... (2004/10/21)
  • 真田十勇士(全5巻)

    真田十勇士(全5巻)

    【著者】柴田錬三郎

    投票数:122

    小学生の頃、人形劇に夢中になり、全巻母に買ってもらいましたが、実家を出た途端、処分されてしまったので、もう一度手にしたいです。 最近刊行された集英社文庫版は全巻発売日に即買いして読みましたが... (2016/08/21)
  • ドストエフスキー全集

    ドストエフスキー全集

    【著者】ドストエフスキー

    投票数:122

    ドラマティックな『未成年』、ウェルメイドな『虐げられた人びと』、鋭敏な感覚の『ネートチカ・ネズワーノワ』がわがベスト3である。世評高き『罪と罰』や『カラマーゾフの兄弟』は他の人に任せるとしよう... (2010/08/19)
  • 指輪物語(ハードカバー)全6巻

    指輪物語(ハードカバー)全6巻

    【著者】J.R.R.トールキン

    投票数:122

    私は、新訳で慣れ親しんだのですが、旧訳を、図書館で捜して捜して、やっと見つかり、(2)~(6)巻は、借りて読んでいます。((1)巻は、貸し出しできる状態では、ない!との事)確かに、筋書きが変わ... (2005/11/02)



  • 極道ひとり旅 続・仁義なき戦い

    【著者】美能幸三

    投票数:122

    俺は加齢臭漂う、薄汚い中高年だ。そんな俺でも時に落ち込むことがあるが、そんな時、俺の身体中にアドレナリンを充満してくれるのは、「仁義なき戦い」だ。40年以上も俺の脳味噌を覚醒させてくれる。 ... (2017/03/29)
  • ドラゴンボールGTパーフェクトファイル2

    ドラゴンボールGTパーフェクトファイル2

    【著者】週刊少年ジャンプ編集部

    投票数:122

    最近GTがあることを知りました。DVDは何とか手に入りそうですが、全集はもはやオークションなどで異常に高い値段でしか買うことが出来ません。ネットを検索していると同じように考えている人はたくさん... (2003/11/19)
  • グラマリエの魔法家族シリーズ(多分)全七巻

    グラマリエの魔法家族シリーズ(多分)全七巻

    【著者】クリストファー・スタシェフ

    投票数:122

    発売当時すでに古典SFだったにもかかわらず翻訳の素晴らしさのせいか時代遅れ感の無い面白いファンタジーだった。設定の妙で無理なくSFとファンタジーが融合しており、これに匹敵するSFファンタジーは... (2022/07/26)



  • はみだしっ子 絵はがき

    【著者】三原順

    投票数:122

    15年以上前のこと。「欲しい」と、思って本屋さんに注文した時に 既に「在庫なし。増刷予定もなし。」との返事で、手に入れることができませんでした。 今でもそれでも欲しいのです。 是非、復刊してく... (2003/01/11)
  • シャーベット/セキララ

    シャーベット/セキララ

    【著者】水橋貴章

    投票数:122

    ファンです。 ぜひぜひギターで練習したい曲がつまっています。 特に、「Black Butterfly」が好きです。 オークションでは高価で取引きされており(15000円程度)、需要も高いと思わ... (2006/09/25)
  • 占星術のシクミがわかる本

    占星術のシクミがわかる本

    【著者】松村潔

    投票数:122

    松村先生の本は、大半が持っていたり読んだことがあったりするのですが、 この本だけはまったく手に入らないので、よけい気になっています。 占星術関係のサイトでオススメされているのも見かけるので、ぜ... (2004/06/20)
  • さすらいの太陽

    さすらいの太陽

    【著者】すずき真弓

    投票数:122

    原作はアニメと違うようなので読んでみたいです 他にもコミカライズのものがあるようなので こちらも合わせて復刊して頂けると嬉しいです (2018/04/04)



  • 復刊商品あり

    ダルタニャン物語 全11巻

    【著者】アレクサンドル・デュマ

    投票数:122

    三銃士が面白くて続きを読みたくなり、図書館で借りて読みました。三銃士以降の第二部は、第一部よりさらに面白く、夢中で読みました。大人になってこれほどはまるとは思いませんでした。 本当に、こん... (2011/02/06)
  • 櫻井敦司 写真集「SACRIFICE

    櫻井敦司 写真集「SACRIFICE

    【著者】ぴあ

    投票数:121

    この時代のあっちゃんを見逃してました。 亡くなってしまってからソロ活動してたことなど知りました。 写真集の存在を知り是非欲しいと思い探しましたが、とても高額でさすがに手が出ませんでした。 ... (2024/05/14)
  • SOFTBALLET PHOTOGRAPHS

    SOFTBALLET PHOTOGRAPHS

    【著者】SOFT BALLET 北岡一浩

    投票数:121

    昨年のルナフェスを機に、SOFT BALLETを好きになった者です。彼らのことを知る資料は、どれも今となっては希少です。特にこの写真集は手に入れることは難しいし、当時手に入れたけど今なお手元に... (2016/12/17)
  • 情報の歴史 -象形文字から人工知能まで
    復刊商品あり

    情報の歴史 -象形文字から人工知能まで

    【著者】松岡正剛 情報工学研究所

    投票数:121

    好奇心と読書は、光速で洋の東西や時代を跨ぐ。関連性や好奇心の行先を知るために、自分で年表を作ればいいのだが、こういうものがあるならそりゃ欲しい。定価で! (2014/09/20)
  • だれのおうちかな?
    復刊商品あり

    だれのおうちかな?

    【著者】ジョージ・メンドーサ 作 / ドリス・スミス 絵 / 福原洋子 訳

    投票数:121

    子どもの頃、兄とよく見ていた絵本です。 絵本はどれも好きでしたが、特に好きだった絵本です。 私が親になり、旦那と子ども達にもこの絵本を見せたくて探しましたがもう絶版の様で見つからず、ネット... (2019/01/31)



  • 復刊商品あり

    スプリング・タイガー

    【著者】高橋なの

    投票数:121

    学生時代、立ち読み(すみません)してて、 「ここで声出して笑っちゃ、すごく変な人だよ自分!」 と言い聞かせてました。 単行本になる前に出版社が倒産したので、とても残念。 ダンディ・ドラゴン... (2002/12/04)



  • エクソダス(栄光への脱出) 全2巻

    【著者】リーオン(レオン)・ユリス

    投票数:121

    母から是非読んでおけと薦められました。 現在も解決していない問題を見つめる糸口として、今こそ触れておきたい本です。 こういった名著が絶版になってしまうのはとても惜しいと思うので、復刊を希望... (2014/05/05)
  • 高木重朗の不思議の世界
    復刊商品あり

    高木重朗の不思議の世界

    【著者】リチャード・カウフマン 著 / 二川滋夫 ほか 訳

    投票数:121

    高木重朗氏はマジックを行うだけでなく、たくさんの書物を著されました。そして、マジックの楽しさを多くの人に分かってもらうことに力を尽くされました。私は書店に並ぶ何冊もの氏の書物を見た記憶がありま... (2002/08/16)
  • モジャ公 全二巻&コミック未収録「週刊ぼくらマガジン1969年12月2日号掲載」&「たのしい幼稚園全編」
    復刊商品あり

    モジャ公 全二巻&コミック未収録「週刊ぼくらマガジン1969年12月2日号掲載」&「たのしい幼稚園全編」

    【著者】藤子不二雄(藤子・F・不二雄)

    投票数:121

    空夫、ドンモ、モジャ公。この3人のハチャメチャ、かつポジティブな考え方。読んでるうちに自分も、冒険心とか「なるようになれ!」といった気分にさせてくれて、元気が出てくる作品です。みなさん!絶対損... (2004/05/24)



  • 英語版 ベルサイユのばら

    【著者】池田理代子著 / ショット,F.L.(フレデリック・L)訳

    投票数:121

    英語の語彙や表現をより多く身に付けたいと考えているのですが、日本語原作を暗記しているほど大好きな漫画を英語で読めば一石二鳥です。シェイクスピア調の美しい喩えから激しい悪口まで身に付くベルばらは... (2005/12/15)
  • ストップにいちゃん全13巻
    復刊商品あり

    ストップにいちゃん全13巻

    【著者】関谷ひさし

    投票数:121

    m39

    m39

    一般的家庭の日常を描いた作品ではあるが、ほのぼのとしたユーモアに満ちあふれており理屈ぬきに楽しく読める。さらにほのぼのとした兄弟愛は、一人っ子が多い今、疑似体験をできるということからも貴重では... (2007/02/14)
  • 青い玉

    青い玉

    【著者】銀色夏生

    投票数:121

    16年位前から、まだ私が学生だった頃から銀色夏生さんのファンで、ほとんどの本を所有しておりますが、「青い玉」だけは幻の本になっていたのです!当時から本屋を探し回っていましたが、結局手に入ること... (2003/08/01)
  • 白球を叩け!
    復刊商品あり

    白球を叩け!

    【著者】若桜木虔

    投票数:121

    卓球は接近戦による激しいスポーツです。 ある意味、剣道のような技術精神構造すらあります。 その卓球が我国ではギャグの対象になったりしており、 真の厳しくも美しい姿が、一般に広く理解されていると... (2003/12/17)
  • タロットウォーズ
    復刊商品あり

    タロットウォーズ

    【著者】氷室奈美

    投票数:121

    10年くらい前に読みました。 コミックスを数冊持っていたのですが、それらを手放してしまい、最近また読みたくなりました。 主人公の破天荒さとタロットの詳しい解説が非常に印象的です。 ぜひと... (2008/08/26)



  • 銀河ヒッチハイク・ガイド

    【著者】ダグラス・アダムス

    投票数:121

    古書店を何年さがしたか、もうわかりません。 続編の2冊は、なんとか入手できたのですが、これだけ見当たりません。 ぜひぜひ、復刊を希望いたします。 米文学者の佐藤良明さんが著書で言及していたりも... (2002/02/25)
  • 李箱作品集成
    復刊商品あり

    李箱作品集成

    【著者】李箱

    投票数:120

    ヨーロッパ諸国の書物に比べ、アジア圏の作品というものは特に手に入れづらいのが現状。今年、光文社から翼とその他短編集が発売されました。そちらを読み、この作家に興味を持ったのですが…生憎こちらの作... (2024/09/26)
  • けっこんしようよ
    復刊商品あり

    けっこんしようよ

    【著者】新沢としひこ 作 / 今井弓子 絵

    投票数:120

    出版当時の1990年は、クイアムーブメント前夜で、多様な性に関する肯定的な情報がほとんどなかった時代です。 多様なけっこん、多様な好き、多様な性、多様な家族について、後の手垢の付いていない鮮... (2017/12/04)
  • 蟲師 画集
    復刊商品あり

    蟲師 画集

    【著者】漆原友紀

    投票数:120

    sui

    sui

    蟲師連載時から漆原さんのファンですが、この画集が発売された頃はちょっと目を離していて、いつのまにか絶版?になっていて購入しなかったことを非常に後悔しています。 そんなに昔の本では無いし漆原さ... (2020/04/01)
  • オフィシャルスコア 山弦 山スコ ”YAMAGEN”decade 1991-2001

    オフィシャルスコア 山弦 山スコ ”YAMAGEN”decade 1991-2001

    【著者】山弦

    投票数:120

    山弦の音楽は素晴らしいです。 静かな盛り上がりを見せているアコースティックギターによるインストゥルメンタル音楽の中においても特別な存在だと思います。いや、ジャンルによらず現在日本で聞ける音楽... (2008/02/14)
  • あかちゃんでておいで!

    あかちゃんでておいで!

    【著者】作:マヌシュキン、絵:ヒムラー

    投票数:120

    現代、子供が犠牲になる事件が多い中、加害者の少年や青年もかわいい赤ちゃんの時代があったはずです。みんなが赤ちゃんの誕生を待ち望む、そんな明るい社会になったらと思います。この本はそんな赤ちゃんの... (2005/05/10)
  • 心霊バイブル

    心霊バイブル

    【著者】江原啓之

    投票数:120

    江原啓之さんの著書の愛読者です。 こちらの本も、とてもとても読みたいのですが、探していた所、ネットオークションにて見つけましたが、私と同じように、読みたい方が全国にいらっしゃるので、ドンドンお... (2006/09/10)
  • 所ジョージのギター本弾いてどうする?

    所ジョージのギター本弾いてどうする?

    【著者】所ジョージ

    投票数:120

    所ジョージと坂崎幸之助のライブをYouTubeでみて、30年ぶりにギターを買ってしまいました。いい曲が多いです。是非、復刊してほしいと思っています。 (2012/11/29)
  • 保存版 宇宙戦艦ヤマト音楽全集

    保存版 宇宙戦艦ヤマト音楽全集

    投票数:120

    最近、ピアノが弾けるようになり、大好きなヤマトの曲を弾きたいと思い楽譜集を探したところ、この音楽全集の存在を知りました。 ところが、オークションでも中古でも4万円台… 近年、ヤマトは実写版... (2015/04/18)
  • 群落の組成と構造

    群落の組成と構造

    【著者】伊藤秀三(編)

    投票数:120

    私は現在大学生です。大学では森林のことを専門的に勉強しているわけではないのですが植生学に非常に興味を持っており、独学でも学びたいと考えています。知り合いの人からこの本は植生学を学ぶ上で、かなら... (2003/01/28)



  • キャメル

    【著者】宮谷一彦

    投票数:120

    自分は10年前、宮谷に勘当された娘です。父の作品を出来る限り手元に、宮谷の孫に、遺してやりたいと思います。取材する姿と、描く後姿しか、父の事を知りません。相当暗い内容だそうですが、一冊でも多く... (2002/12/11)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!