123 票
著者 | たかみね駆 |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
ジャンル | コミック・漫画 |
登録日 | 2003/12/02 |
リクエストNo. | 21041 |
リクエスト内容
竹書房刊「月刊まんがパロ野球ニュース(現在休刊)」に連載された、中日ドラゴンズに材を採った4コマ漫画。たかみね駆氏の「きまぐれMVP!(NHK出版刊→現在絶版)」に続く連載2作目で、前作同様に好評を博し、長期連載となった。掲載誌の休刊により最終回を迎えたが、以降も作者は「東京中日スポーツ」でドラゴンズ漫画を連載している(土日)。
連載前期は山本昌、今中慎二の両エース(「左腕Wエース」+Wonderfulで「さわんだふるA」)を中心に、後期はそれに野口茂樹、岩瀬仁紀などが絡む。山本昌投手のラジコン好きを広めたり、野口投手に「のぐちん」という愛称をつけたりしたのもこの作品。そして、両投手ともこの作品の愛読者であったとか。
竹書房第2編集部によると、単行本化がほぼ決定しながら、掲載誌の休刊で同系誌がなくなり、広告効果が見込めなくなったことから刊行を断念した経緯があるとのこと。
投票コメント
全123件
-
「まんがパロ野球ニュース」誌上で、毎回楽しみに読んでいました。GOOD!1
可愛らしくデフォルメされつつ、ご本人にそっくりなキャラクターと、
クスリと笑える平和な日常ネタに時々混ざる、ちょっとした毒(主な担当:立浪選手(笑)。
「スポーツネタまんが」でありながら、マンガとしてそのまま読んで楽しめる。
独立した作品としての面白さとレベルの高さを備えたこの作品を、
このまま埋もれさせるのは非常に惜しいです。 (2007/11/30) -
中日ファンで、たかみねさんの作品のファンなので、雑誌が休刊になった時は、がっかりしました。『きまぐれMVP』の次に単行本になるかと、ずっと待ってました。なので、このリクエストで復刊していただけると、嬉しいです。 (2006/09/25)GOOD!1
-
たかみね駆さんの大ファンで、大好きな連載のひとつでしたがGOOD!1
私自身が大きな病気を患い漫画を読めずにいる間に
当時の連載誌が休刊、注文も受け付けていないと断られ
続きが読めなくなってしまったことがいまだ心残りです。
できればこのひとつ前の連載「きまぐれMVP!」とともに
ぜひまた読みたいです! (2006/09/03) -
たかみねさんのマンガ作品のファンなのですが、この作品は残念ながら一度も拝見した事がないので、是非とも復刊してほしいのです。人柄を思わせる優しい絵柄と作風が大好きです。野球は今でも人気のスポーツです。復刊しても損はないと思いますので是非是非お願い致します! (2005/03/01)GOOD!1
-
プロ野球が嫌いだった学生時代、たかみね駆先生の作品に出会って父親の隣に並んでナイターを観るようになりました。親しみやすい絵柄かつ選手たちの表情の特徴をすごく掴んでいて…もう一度といわず二度三度読み返したい作品です。 (2004/10/04)GOOD!1
読後レビュー
NEWS
-
2005/11/11
『さわんだふるA』が規定数に到達しました。 -
2003/12/02
『さわんだふるA』(たかみね駆)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2006/08/18
出版社窓口の方をご訪問し、改めて復刊のお願いを行ないました。 -
2006/07/29
出版社の窓口の方に復刊可能性の検討を依頼いたしました。 -
2005/11/11
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
公開可能な交渉情報がございましたらすぐにご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
きょうのすけ。