復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「野球」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング56件

復刊リクエスト290件

  • STRAIGHT

    STRAIGHT

    【著者】松本大洋

    投票数:314

    松本作品の中で、この作品だけは読んでいません。 松本先生が復刊を望んでいないとのことですが、松本作品ファンとしては、全ての作品を読みたいというのが心情だと思います。 是非とも復刊させて下さ... (2013/01/21)
  • 逆境ナイン

    逆境ナイン

    【著者】島本和彦

    投票数:188

    燃えよペン、吼えろペンを読んでその「熱さ」と「いい詭弁」の 絶妙なブレンド具合にはまりました。 今なお作者の最高傑作との呼び声の高い本作品は ぜひとも読んでみたい。 少なくとも映画公開までには... (2004/09/25)
  • くにおくん! 熱血勝負!! 全2巻

    くにおくん! 熱血勝負!! 全2巻

    【著者】藤井昌浩

    投票数:176

    あのくにおくんが漫画で読めると知って、嬉しくなりました。 でも既に廃刊と聞いたので諦めていたのですが このサイトで復刊されるのならば、これほど嬉しいことはないと この本のためだけに復... (2007/09/14)



  • アパッチ野球軍

    【著者】梅本さちお 画 / 花登筐 原作

    投票数:152

    以前復刻(全6巻)された際購入させて頂きましたが、その後少年キングでの連載でコミックスに収録されていない続きが数話存在することを知りました。 ぜひそれらを全て収録した【完全版】の形で再度復刻... (2020/01/30)
  • ダイエー・藤井将雄物語

    ダイエー・藤井将雄物語

    【著者】藤井正子 藤井マリ子

    投票数:142

    私自身、ガンになって色々な患者さんと出会いました。 今、様々なガン患者さんが闘病しております。 そうした方々に、藤井将雄選手の「いのちの記録」を 是非、読んで頂きたいと思っています。 もったい... (2004/08/12)
  • あばれ! 隼

    あばれ! 隼

    【著者】古沢一誠 作 / 峰岸とおる 画

    投票数:130

    小学生だった頃本誌で読んでからずっと、忘れられませんでした。 猿丹というキャラのことを強烈に覚えていて、もう一度その部分だけでも 読みたい!と思ったら、絶版でした。復刊してくれたら通して読... (2008/08/29)



  • ミラクルジャイアンツ童夢くん

    【著者】石ノ森章太郎 ほか

    投票数:125

    まだ学生の頃、毎週日曜日にやっていたTVを観て ファンになりました。笑いあり感動ありで今でも 一番好きなアニメですが、今現在もう一度見る事 ができず非常に残念です。僕は野球は阪神ファン で巨人... (2005/01/26)



  • さわんだふるA

    【著者】たかみね駆

    投票数:123

    n.y

    n.y

    中日ファンで、たかみねさんの作品のファンなので、雑誌が休刊になった時は、がっかりしました。『きまぐれMVP』の次に単行本になるかと、ずっと待ってました。なので、このリクエストで復刊していただけ... (2006/09/25)



  • 狂人軍

    【著者】藤子不二雄A

    投票数:92

    平成時代も終わりに近づき、もうそろそろ出版しても良いでしょう。 「狂人」と言う言葉だけを取り上げて、近視眼的に出版禁止にする様な時代じゃ無いです。 昔からのファンも生きてる内に読みたいでし... (2019/01/25)
  • 虎の意地

    虎の意地

    【著者】和田 豊

    投票数:89

    この本が発売された頃は、監督やコーチ、選手の書く本にあまり興味を持っていませんでした。本自体読むことが少なかった時期です。 昨年『虎の意地』が発刊されるにあたり、前にも『虎の維持』が発刊され... (2004/02/03)



  • 悪たれ巨人 全22巻

    【著者】高橋よしひろ

    投票数:72

    こんなに、熱くなれる野球漫画は、なかなか無いと思います。また、続編とは、言いませんが、野球漫画を連載して欲しいです。新・悪たれ巨人---又は<悪たれ巨人パート2>それとも、全く別の新連載!・・... (2009/11/01)
  • コンビネーション

    コンビネーション

    【著者】谷山由紀

    投票数:71

    特に読みたいなーとか思う本がなくて。何かないかなとネットを飛び回っていたんです。そしたら、この本を紹介している方のところにたどり着きまして。ちょっと読んで、「これは面白そうだ!」と思いました。... (2003/08/08)
  • すすめ!! パイレーツ 全6巻
    復刊商品あり

    すすめ!! パイレーツ 全6巻

    【著者】江口寿史

    投票数:65

    先日 江口寿史先ちゃんにお会いしました ひばりくんからの ファンなのに 「あれ?パイレーツの頃のファンだっけ」 と言われました。 私は ひばりくん以外は イラスト集位しか持って... (2017/04/17)
  • ボブとゆかいな仲間たち
    復刊商品あり

    ボブとゆかいな仲間たち

    【著者】パンチョ近藤

    投票数:61

    日本がにわかメジャーブームで沸いている今なら、この不世出の名作も受け入れられるに違いない! メジャーの雰囲気は味わいたいけど野球のルールをよく知らない、そんな初心者にも送れるメジャー入門書!派... (2004/11/08)
  • かっとばせ!キヨハラくん

    かっとばせ!キヨハラくん

    【著者】河合じゅんじ

    投票数:60

    とにかく読みたい! 今まだ頑張っている清原選手や桑田選手の姿を見るとますます読みたくなる漫画です。 こんな風にギャグ漫画にされるような選手だったんだということを知らない若者に知らせたい。 今読... (2006/10/22)



  • じゃりガキ9

    【著者】えだまつかつゆき

    投票数:57

    まんだらけなどでよく探しています。 子どもの頃フォーエバー紳司くんを読んで以来、 武蔵野ワイルドキャッツのファンのつもりでいます。 この作品は、ラストがわからないので、どうしても読みたいです。... (2005/11/25)



  • 燃えろ クロパン

    【著者】内山まもる

    投票数:55

    コロコロコミック連載の魔球漫画。「あばれ隼」とともにもう一度読みたい漫画です。主人公のライバルである先輩エースの命をかけた「白鳥の舞」が強く印象に残っています(遠い記憶のため人間関係、魔球の名... (2019/11/06)
  • ひょうたん

    ひょうたん

    【著者】内山まもる

    投票数:49

    1巻から5巻まで持っています(未だに保存しています)。5巻の最後、金沢で行われた中部北陸大会の宿舎にて、負傷したハンサムの右手がズキズキ痛むところで終わっています。中部北陸大会は優勝しましたが... (2006/05/22)
  • 「タッチ」-あだち充自選複製原画集 SHONEN SUNDAY  ILLUSTRATION SERIES

    「タッチ」-あだち充自選複製原画集 SHONEN SUNDAY ILLUSTRATION SERIES

    【著者】あだち充

    投票数:48

    最近、タッチにはまってます! タッチ以外にも、あだち先生のマンガにはまってます。 大好きなタッチの原画集があるとはしりませんでした!! ぜひぜひ見たいです! タッちゃんやカッちゃん、南... (2013/09/27)
  • 背番号0 完全版
    復刊商品あり

    背番号0 完全版

    【著者】寺田ヒロオ

    投票数:46

    yam

    yam

    虫プロで出版されたものは、野球少年掲載時のものだったような記憶があります。小学館の学年雑誌に掲載されていた「背番号0」は、暗闇五段、スポーツマン金太郎などと同じ時代?でこの頃の絵が好きです。最... (2008/03/19)



  • 父の魂

    【著者】貝塚ひろし

    投票数:46

    当時小学校低学年だった私には若干難しい漫画でしたが、浮き沈みの激しいジャンプで長年連載したのはしっかりしたストーリーがあればこそ。王・長島・金田など当時の名選手達との絡みも面白い。中学生(?)... (2014/05/19)



  • マウンドの稲妻

    【著者】GOSSAGE

    投票数:45

    少年ジャンプでリンかけブームの頃、新連載にもかかわらず巻頭カラーをもらえず、人知れず(?)終了した不遇の作品。 同じ作者の作品であるスターダスト11(こうのたけし名義)の巻末に載っていた第一... (2004/11/03)
  • はるかなる甲子園 駆けろ!大空 全3巻

    はるかなる甲子園 駆けろ!大空 全3巻

    【著者】かとうひろし

    投票数:44

    コロコロ掲載時、ちょっとだけ(たぶん4話分ぐらい)しか読んでいなかったのですが、あれは本当に良い作品だと思います!コロコロとは思えないような泥臭さがあり、とても熱く、読みごたえのある作品でした... (2006/02/24)
  • 4SPIRITSフォー・スピリッツ 全8巻

    4SPIRITSフォー・スピリッツ 全8巻

    【著者】枝松克幸

    投票数:44

    高校生のころだったかなぁ。湘爆をKINGで読んでいて、4SPIRITSも楽しみにしていました。 学園祭のビデオを販売して回収騒ぎになった、という話ありませんでしたか?著作権について考えされら... (2009/05/19)
  • きまぐれMVP!

    きまぐれMVP!

    【著者】たかみね駆

    投票数:41

    rin

    rin

    パロ野球ニュースでの連載時にいちばん好きな作品でした。当時、まだ小学生だった私には休刊後に作品を探す手立てがありませんでしたが、このサイトを見つけ、是非復刊を希望したいと思いました。全ての球団... (2005/06/15)
  • 侍ジャイアンツ
    復刊商品あり

    侍ジャイアンツ

    【著者】梶原一騎 原作 / 井上コオ 漫画

    投票数:37

    最期の試合で、魔球を投げた後に主人公がマウンドで絶命してしまうラストが忘れられない。 同じ原作者で同様のラストシーンを持つ「あしたのジョー」や同じ題材を扱った「巨人の星」とは対照的に長い年月の... (2001/10/17)



  • キャプテン

    【著者】若桜木虔(原作 ちばあきお 集英社月刊少年ジャンプ連載)

    投票数:36

    「キャプテン」のアニメコミックスや映像ものは色々出版されていますが、小説化されたちばあきお作品はこれ1つだけだったと思います。 幸い、ワタシは当時の本を持っており、ちばあきおファンのメル友等... (2002/09/08)
  • 雷神 RISING 全4巻

    雷神 RISING 全4巻

    【著者】真船一雄

    投票数:35

    Kシリーズで知られる著者ですが、野球好きなことはあまりにも有名です。 氏の本領が発揮された本作の復刊を望みます。 (2023/04/28)
  • SUPER BASEBALL CLUB

    SUPER BASEBALL CLUB

    【著者】野中英次

    投票数:35

    fmt

    fmt

    クロ高から野中先生を知り、カチョバカ、ドリ職、しゃぼてん、だぶるじぇい、ハタキ……と代表作はおよそ読みましたが、野中先生の原点でもあるこの作品を読んでみたく思いリクエストしました。復刊よろしく... (2023/10/31)
  • フォーエバー神児くん

    フォーエバー神児くん

    【著者】えだまつかつゆき

    投票数:34

    aki

    aki

    平凡な少年が、車椅子の女の子を歩かせられるようにするために、 祖父の博士が開発中の精神力を運動能力の補助に使えるヘルメットを被り、 開発・宣伝も兼ねて弱小プロ野球チームの選手になる… ... (2007/08/27)
  • リトル巨人くん
    復刊商品あり

    リトル巨人くん

    【著者】内山まもる

    投票数:34

    obo

    obo

    前に復刻されたトラウママンガブックスの1、2巻は手に入れましたが、残念ながら王・長嶋時代の初期の内容のみでした。やっぱり原、中畑、江川のトリオがメインキャラだった80年代のリトル巨人くんも読み... (2013/05/23)
  • 巨人のサムライ炎
    復刊商品あり

    巨人のサムライ炎

    【著者】梶原一騎 原作 / 影丸譲也 作画

    投票数:32

    コミックといっても実際には、雑誌サイズの合本として発刊されただけだと記憶しています。新巨人の星のように新書版、文庫サイズでは発行されなかったので、復刊できるのであれば、是非お手軽なサイズでお願... (2001/10/18)



  • オレだ!!木内だ!!

    【著者】木内幸男

    投票数:30

    小学校4年生から野球をはじめ、甲子園に憧れていました。中学生になって甲子園を見ているときに、常総学院の木内監督の勝利監督インタビューの面白さを知り、常総が甲子園に出るときは必ず見ていました。今... (2003/12/21)
  • スポーツマン佐助
    復刊商品あり

    スポーツマン佐助

    【著者】寺田ヒロオ

    投票数:30

    連載誌は確か「野球少年」だったか。「背番号ゼロ」と並んで忘れられない漫画。競い合う当時の漫画雑誌は全て、漫画というよりはTVであり、絵本であり、教科書でもあった。分厚い別冊付録がなつかしい。法... (2001/08/09)
  • 戦国甲子園

    戦国甲子園

    【著者】桐山光侍

    投票数:28

    未だに完全版を読んだ事がないので。最終回、どうなったのか今でも気になっています。個人的には、こじれてしまった小学館よりも、今桐山先生が連載している集英社で復刊してもらうほうが、確率としては高い... (2006/09/09)



  • RISINGキッズ

    【著者】枝松克幸

    投票数:28

    「フォーエバー神児君」「じゃりガキ9」を持っています。つい最近まで「RISINGキッズ」の事は知らなかったのですが、世界観を共有しており、星野英雄くん(さん)も出ているとの事!ぜひぜひ読みたい... (2014/04/04)



  • エースの条件

    【著者】水島新司/花登筐

    投票数:28

    これを読まずしてアパッチを語るなかれですね。 エースとアパッチでひとつの物語と考えて貰えれば結構。 (2015/03/08)
  • スポーツマン金太郎
    復刊商品あり

    スポーツマン金太郎

    【著者】寺田ヒロオ

    投票数:27

    子供の頃に読んだ記憶があるが、あまり覚えていない。とても懐かしい作品なので、再読したい。 (2024/01/04)
  • キャットルーキー 全26巻

    キャットルーキー 全26巻

    【著者】丹羽啓介

    投票数:26

    コミックスが手に入らず、人に勧めにくいため復刊を希望します。この漫画を読んでプロ野球が面白いものなのだと気付き、球場に通ったり、野球雑誌を読んだり、自分の行動が変わりました。キャラクターが個性... (2024/10/05)
  • 都立高校独立国 上下巻

    都立高校独立国 上下巻

    【著者】首藤剛志

    投票数:25

    小学生時代に読みました。 記憶は鮮明なのですが、どこに行っても見つからない。 ワタシの幻かと思っていましたが、本来あったんですね。 ぜひ、復刊していただきたい、たくさんの人に読んで欲しい。 …... (2003/11/06)
  • あきら翔ぶ!!全19巻

    あきら翔ぶ!!全19巻

    【著者】とだ勝之

    投票数:25

    とだマンガのファンです・・・。 先生の生き生きとした少年は、読んでいる子供達に勇気を与えてくれます。 「絵」も、好感が持てるのです。一見、荒い感じがしますが、あの枠をもこえんばかりのエネルギッ... (2002/06/28)
  • 阪神タイガース トラの母

    阪神タイガース トラの母

    【著者】歌橋正子

    投票数:22

    昨シーズンのリーグ優勝でいろいろと阪神タイガース関連の書 籍の事が話題に載ります。そこでこの本の存在を知りました。 にわかファンの様に映るかも知れませんが、知る事がちょっと遅 かっただけだった... (2004/02/07)



  • 宙球戦士アブソルト

    【著者】もとはしまさひで

    投票数:21

    巨大ロボで野球をして宇宙の覇権を争う…グレンラガン等を思わせる破天荒な設定は少し時代が早過ぎたのかもしれません。 ガンダムビルドファイターズ13話の影響でアイアンリーガーが注目された今こそどさ... (2014/01/13)
  • ミラクルA

    ミラクルA

    【著者】貝塚ひろし

    投票数:20

    秋田書店版全4巻では、カットされてコミックス化されていますが、 やはり完全版を読んでみたいです。 (2009/09/23)
  • ブル田さん 全6巻

    ブル田さん 全6巻

    【著者】きくち正太

    投票数:20

    原作ではないけど、きくち作品の中でもかなり良作だと思う。でも売ってないから。 (2009/04/08)
  • 何苦楚日記

    何苦楚日記

    【著者】田口壮

    投票数:19

    40歳を迎えても新たな挑戦を続ける男、田口壮さん。最近になってブログとほぼ日刊イトイ新聞で彼の魅力を知りました。彼の最初の書籍が廃刊になったままだなんて・・・。これからますます価値を増す書籍だ... (2009/01/18)
  • 大下弘日記 球道徒然草

    大下弘日記 球道徒然草

    【著者】大下弘 著 / 大道文 解説

    投票数:19

    青バットで有名な大下弘さんの自筆の日記の単行本化で球界では有名な作品。 当方、西鉄ライオンズファンで当著を探すがなかなか中古市場に無く、あっても数万円という高価 どうしても読みたくて数年... (2017/04/17)
  • パワプロクンポケット大全

    パワプロクンポケット大全

    投票数:18

    コナミのパワポケ公式HPの質問ページにて大全2の発売を希望する コメントが多く見られました。大全2が仮に発行された場合、 この大全の価値が大きく上がると思われます。 人気シリーズとな... (2009/10/05)
  • キャプテンperfect book 墨谷二中野球部のすべてがわかる!

    キャプテンperfect book 墨谷二中野球部のすべてがわかる!

    【著者】ちばあきお

    投票数:18

    チビッ子の時に目を輝かせてみていたアニメのキャプテン!! 自分はどうしてあんなに一生懸命見てたんだろ・・・ そんな、こんなの理由を知りたい!! ホントそれにつきます。 是非fukkan... (2006/12/14)
  • DH

    DH

    【著者】森谷耕三、ほんまりう

    投票数:17

    バッティングセンターで打ち込み、バッティング一本でプロを目指す、というストーリーがものすごく斬新で面白かった記憶があります。 奇抜なストーリーの半面、技術的な部分がしっかりと描写されている記... (2023/03/23)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!