「4コマ漫画」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング50件
復刊リクエスト295件
-
元祖! SDガンダム 全5巻
投票数:377票
SDガンダム30周年を記念して。セレクションではなく、当時と同じ仕様で復刊求むっ! (2018/07/26) -
復刊商品あり
にゃんころりん
投票数:320票
小学生のころ、母のおさがりをもらい大事に何度も読みましたが、両親が離婚、実家を売る際に父親が処分してしまい。。あちこちの古本屋で探し求めるも見つからず ベストセレクションの販売に気づいたのが... (2022/06/23) -
うめぼしの謎1巻~2巻
投票数:312票
私が始めて「うめぼしの謎」をみたのは、まだギャグ王に連載されていた頃…私が小学生の時でした。 その時の衝撃と言ったら一言では言い表せません。 他コミックとは明らかに質の違うギャグ、内容の濃さ、... (2002/10/19) -
STOP劉備くん!
投票数:263票
持ってます。3巻セットで購入して、友人にプレゼントしまくって、三国志(?)普及に努めました^^;(笑) ずっと読むか読まないか躊躇していた三国志の世界に飛び込めたのも、この白井版三国志のおかげ... (2005/08/03) -
復刊商品あり
「トマトな一日」「トマトな毎日」「なにかようかい?」など単行本未収録作品
投票数:217票
あのころの「なかよし」凄く充実してましたね。強い作品がたくさんあったからこそ、隙間のギャグ漫画にも快作が多かったのかも。当時待てども出なかった単行本が今出る?とはw (2016/06/09) -
pop'n music -わくわく! ポップンマンガ-
投票数:216票
ポップンミュージックを以前からプレイしています。 わくわく!ポップンマンガはどちらかと言うと新聞に載っている4コマまんがのような、見ても見なくてもゲームにはなんの影響もない緩~いものでしたが... (2016/01/16) -
風のクロノア4コママンガ劇場
投票数:215票
クロノアシリーズを追いかけ始めて20年になります。ゲームの新作がなかなか出ていなかったのでしばらく気持ちが離れていましたが、やっと1&2アンコール版が出たのでまた戻ってきました。ここ最近ではい... (2022/12/25) -
MOTHER2ギーグの逆襲4コママンガ劇場
投票数:213票
小学校の頃持ってたけど失くしてしまった。また読みたい (2015/06/01) -
「最後の楽園」&「最後の学園」
投票数:211票
昔ギャグ王で読んでましたが、本誌が休刊してしまい、楽しみにしてたのに読めなくなってしまいガッカリ、更にコミックも発行されてないと知り、二重にガッカリでした。 ドラクエ4コマ漫画も坂本さんが載... (2016/08/27) -
復刊商品あり
殺し屋ジョージ
投票数:185票
先日『うめぼしの謎』を読み、この作品を思い出しました。 当時、私は小学生だったので内容はほとんど覚えていませんが、あの魅力的なキャラクター、独特の空気、そして面白さ。今も忘れません。もう一度読... (2006/06/02) -
復刊商品あり
けんけん猫間軒
投票数:181票
私の愛する主人が、欲しくて欲しくてあちこち探し回っている漫画です。 プレゼントにと思い、私もな内緒でネットで探しているのですが、ほとんどなく、あっても高額で・・・・・。 ぜひ、復刊していただ... (2005/12/31) -
復刊商品あり
ドラゴンクエスト 4コママンガ劇場 全20巻
投票数:179票
1巻目からいきなり、柴田亜美の偽勇者破滅編、でしたか?凄かったです。おもしろかったです。 他にも1P劇場やら傑作選やらなんだか色々沢山ありました。著者フリートーク漫画などもそのまま含めて、大... (2016/08/05) -
マホーランドのマジョリカ
投票数:177票
小学生の頃、妹と一緒に読んでいました。子供が生まれて「お母さんは小さい頃どんなマンガを読んでたの?」と聞かれて、真っ先に思い出したのはこの本でした。何とか復刊して子供達にもほのぼのとしたマジョ... (2009/07/06) -
復刊商品あり
ダンディ・ドラゴン
投票数:173票
本誌掲載時に読んでました。 単行本も持っていた筈なのにいつの間にか行方不明に。 大河ドラマを主軸とし、笑える四コマからシリアスまで、どれもこれも何年経っても記憶と心に焼き付いています。... (2017/10/15) -
MOTHER24コマまんが王国
投票数:172票
これは昔古本屋さんでマザーに興味のないとき見つけたことがあるんです。そのときは マザーのことはぜんぜんわからなかったので買いませんでしたが、今ものすごく後悔してます!! もちろんその古本屋さん... (2003/04/22) -
スターフォックス64 4コママンガ劇場
投票数:157票
スタフォ64は小さいころからやっていて、それからスタフォシリーズはずーっやっています。3Dリメイクも買い、ネットで色々検索していたところ、この本の存在をしり、このサイトにたどり着きました・・・... (2013/04/02) -
デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団 超公式ふぁんぶっく
投票数:153票
ゲーム発売から何年もたってからはまりました。 読みたくてもオークションでバカ高い金額で売られているものからしか入手できないです。(しかも状態が悪いものがほとんど;) サントラはDL対応にな... (2014/12/12) -
真伊藤 単行本未収録作品集
投票数:148票
デビュー作から大好きです! なかよしの四コマは本にならないと知った時の悲しみ…。 デビュー作の内容は今も言えるほど鮮明に覚えているくらい衝撃的で、面白ろく姉妹でハマりました。今でも会話のネ... (2024/10/23) -
復刊商品あり
巨人のイタチョコの星のシステム
投票数:143票
独特の絵柄、音楽、テンポから生まれる幻想的な世界。 これがイタチョコシステム、 「ヘナチョコゲーム」の神髄であると思う。 紙媒体になっても変わらない、 力の抜ける、でも何処か暗い感じの絵。 こ... (2006/06/17) -
MOTHER2 4コマ 逆襲本
投票数:128票
MOTHER2というゲームそのものへの思い入れは勿論ですが、火の玉コミックスの作家さん方も描かれているということで、ますます読みたくなりました!火の玉コミックスは面白くて絵も可愛い作家さんが沢... (2004/06/08) -
さわんだふるA
投票数:123票
プロ野球が嫌いだった学生時代、たかみね駆先生の作品に出会って父親の隣に並んでナイターを観るようになりました。親しみやすい絵柄かつ選手たちの表情の特徴をすごく掴んでいて…もう一度といわず二度三度... (2004/10/04) -
復刊商品あり
スプリング・タイガー
投票数:121票
何だかんだ言いつつ、仲のいい信玄さんと謙信さんが大好きでしたー(笑)。 信玄さんと謙信さんの決着がつかなかったのって、謙信さんが信玄さんに好かれていたからではないだろうか、と思って大笑いした記... (2003/10/23) -
F1グランプリ天国1~3 新F1グランプリ天国1~5
投票数:119票
もともとF1を扱ったマンガは少なく、また、年代・性別問わずに読めるものとなるとほとんどないのが現状。 最近、雑誌に連載されている4コマを読んだり作者自身のHPでログの一部を読んで、全部まとめて... (2003/04/18) -
夜麻みゆきのほん
投票数:114票
私は夜麻みゆきさんの大ファンで、特に刻の大地が好きです。 『夜麻みゆきのほん』を手に入れることができなかったのはとても残念で、古本のホームページをいろいろ行ってみたのですが、どこにもありません... (2003/01/20) -
宇宙ファラオ☆パトラちゃん 全2巻
投票数:106票
邪神ちゃんドロップキックからパトラちゃんを知りました。 グッズ販売やYouTube動画など盛り上がっているので、ぜひ漫画も…!! (2023/10/25) -
Xenogears4コマコミック
投票数:105票
ゼノギアスに惚れて早6年、ゼノギのマンガや4コマやアニメやらを見たくてしかたなかったです。 ゲームの物語中では見れないような世界が見れるっていう辺りがゲームのマンガ化の良い所だと思います。是非... (2004/12/03) -
魔法陣グルグルランド 全2巻
投票数:78票
魔法陣グルグルが好きなので読んでみたいです。 (2012/07/31) -
もけけ日記 全2巻
投票数:78票
もけけのギャグもよかったけど、周りの人間キャラのギャグも相当捨てがたかった…特に面白かったのはヒロインの友達の黒髪で長髪の女の子(…1人だけだったっけなぁ…現本ないので確認できない(汗))。ぜ... (2003/04/11) -
ぱペットレボリューション volume2
投票数:77票
いくら待っても出ないと思ったら、こういう事になってたとは。 ノリにノッたボケと突っ込みがハイスピードでテンポ良く展開する様は正に極上。絵も可愛い!萌え系4コマが流行りだした当時に、何故話題にな... (2005/09/02) -
なんじゃもんじゃ博士
投票数:69票
世間で「ナンセンス」と呼ばれているものが、知らず知らず私の血肉となっているのは、長さんのせい(おかげ)だと思う。 ※これは2003年刊行の『ハラハラ編』です。『ドキドキ編』もあります。1... (2018/12/08) -
Jack&Chibi 全3巻
投票数:66票
素晴らしい作品です(しみじみ) 一応全巻持ってはおりますが、これも人に勧めたくとも入手困難となると気軽に勧められないと言うジレンマがあり。 …あの絶妙な世界観は認知度が上がりさえすれば各方面か... (2006/07/10) -
貧民通信
投票数:65票
私が印象に残っているのは、久しぶりにまともなおかずを手に入れた主人公が、やはり貧乏な友人におすそわけを持って行く途中で、同じおかずを手に入れた、その友人と出会い、おかずの交換ができなくて苦悩す... (2007/07/11) -
復刊商品あり
べーしっ君 1~4巻+未収録全作品の単行本化
投票数:55票
ログインとファミ通に載ってましたね、 自分も1巻から4巻までは大事にとってあります。 なんかくだらないけど大好きでした。 たしかに未刊ですよね。 ファミ通では最終回っぽいものも、何年も前に載っ... (2002/10/21) -
元氣があってよろしいっ!
投票数:54票
雑誌で毎週読んでました(^^)劇中マンガのサッカー部の男の子に恋する少女の話の「男女の描き分け」に「確かに、そうだ。ソレ以外にこれほど明確な男女の描きわけがこの世にあろうか?」と心から感心しま... (2006/02/02) -
わんころべえ
投票数:52票
子供のころ大好きでコミックを持っていました。 結婚し、実家を離れて子育てに奮闘している間に処分されてしまいました。 子供がコミック本を読めるようになり、大好きだったわんころべえを探しました... (2010/12/24) -
娘々TON走記(にゃんにゃんとんそうき)
投票数:49票
樹るう先生をはじめて知った作品です。 これなくして樹先生は語れません。 最初からもう一度読み直したいです。 4コマ漫画とは思えない、あの独特なエネルギー…。 絶対に4コマ史上に残る名作... (2008/02/18) -
クリちゃん「きいろの本」「そらいろの本」「みどりの本」「オレンジの本」
投票数:49票
大きい児童館に偶然置いてありました。黙って持ち帰りたかったです。 サイレント漫画。名前がイカシます。 髪型だってモダンガァルのベティちゃんと同じです。 上野Zooへ行くと説明の看板でクリ... (2007/03/02) -
ド忠犬ハジ公 全8巻
投票数:49票
谷岡ヤスジは日本民族中に現れた屈指の天才であり、 その才能ははるかに手塚治虫の才能を凌駕している。 その秩序と調和に満ち満ちた作品群は 日本人の「正気」を維持するのに不可欠なものともいえる。 ... (2003/11/13) -
復刊商品あり
Dandy dragon & Spring Tiger
投票数:48票
私の原点ですね。伊達好きの。同郷の渡辺謙さんが主役を勤めたドラマだったので興味津々。丁度、就職したの頃。自分で本が買える嬉しさの中、手にした本でした。(Dandy Dragonのみの本でした)... (2010/04/17) -
ねこロジカル
投票数:43票
連載中毎週楽しみにしていました。主人公の林太郎の可愛くなさ と高田三加氏のとぼけた作風が最高で、私的にはベストアニマル キャラでした。モーニングの懸賞で当選した林太郎のイラスト入 りPHSは今... (2004/12/24) -
1 バイト君 2 東淀川貧民共和国 3 清く貧しく美しくなく
投票数:43票
なつかしい本がありました。 はるか昔、3畳一間の寮に巣食っていたとき、隣室の同僚が持ち込んだのがこの本でした。 4コマ漫画の展開とその結末の意外さに唖然とするばかりか、あごがはずれるほど笑った... (2002/07/27) -
ドラネコシアター
投票数:42票
ちょっと前、ゲームセンターでこのマンガのキャラクターのぬいぐるみを見かけました。昔連載していたのを読んでいたのを思い出しました。そして、再び読みたくなって、単行本を探したのですが、廃刊になって... (2003/12/10) -
きまぐれMVP!
投票数:41票
たかみね駆さんの大ファンで、大好きな連載のひとつでしたが 当時大きな病気を患い漫画を読めずにいる間に 当時の連載誌が休刊、注文も受け付けていないと断られ 続きが読めなくなってしまったことがいま... (2006/09/03) -
ワンダープロジェクトj4コママンガ劇場
投票数:38票
ワンダープロジェクトJのゲームが大好きで、4コマも買いました。 4コマの方もすごく大好きで、何度も読み返していましたが 非常に残念なことに、引越しの際に整理ミスで捨ててしまったようで・・・... (2007/05/18) -
スト2爆笑!!4コマギャグ外伝 全7巻
投票数:37票
ストリートファイターは現在でも原作ゲームの続編が制作されていますし、ネットでも常に話題に上る不動の人気作です。 面白かったので、いま再び読んでみたい気持ちなのですが、 こうした4コマギ... (2008/12/12) -
復刊商品あり
サカモト 第一巻
投票数:37票
第1巻を昨年博多出張の折に見つけ、大事に大事にしております。私はでぶでぶ沖田総司のモチ肌に異常に執着する土方歳三(絵的には栗塚旭似?ナーイス)が好きです。 第2巻も待ち望んでいたのですが出版の... (2001/10/28) -
乱世の薬売りシン
投票数:36票
お薬塗布!の掛け声と共に戦場で 傷薬ではなく水虫薬を塗布する 薬売りシン。 戦場で水虫薬を売る姿は ずれていておかしいが バイタリティー溢れる行動力が魅力的です。 単行本化して欲し... (2017/08/13) -
つるピカハゲ丸くん 全作品文庫化
投票数:34票
懐かしい (2009/04/29) -
ファミコン4コマまんが王国全3巻
投票数:34票
また読みたいです。 (2022/05/24) -
影ムチャ姫【完全版】
投票数:32票
一巻が出たとき凄く嬉しかったのを覚えています。 あの頃は必ず続刊が出てくれるものと…。 ナントカ先生は(今では珍しいくらい)きちんとした起承転結のある四コマ漫画を描いてくれる方だと思います... (2010/03/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!







































