「専門書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 17ページ
ショッピング1,995件
復刊リクエスト17,689件
-
『正義論』文庫化リクエスト
投票数:6票
Amazonのレビューにある通り、現状値段が高すぎます。 (2016/01/10) -
『法華三部経』文庫化リクエスト
投票数:0票
-
『涅槃経』を読む(岩波現代文庫 学術322)
投票数:5票
興味深い (2023/02/10) -
『漢語文法論』(古代編)、(中古編)全2冊
投票数:8票
漢文を読む、漢文法をより詳しく理解する工具書として必須のものだが、古書籍市場への出回りがきわめて少なく、異様に高値である。専門家以外にも、漢文の読書愛好家は潜在的にある程度存在し、需要はある程... (2011/04/17) -
復刊商品あり
『現象学の根本問題』文庫化リクエスト
投票数:0票
-
『男』と『女』のこころの違い
投票数:2票
男と女の心の違いを優しく解説しています。 また、人間の・男女の問題の事例をあげて、問題解決の糸口を教えています。 昨今、低年齢化する性の実態に危惧している方が多いと思いますが、この本を読め... (2008/02/27) -
復刊商品あり
『監獄の誕生』文庫化リクエスト
投票数:18票
普通に買おうとしたら5000円以上もして高いからです。それに本自体が大きくて重いです。文庫なら安くなるし、寝ころびながら気楽に読めます。 (2014/02/23) -
復刊商品あり
『真理の本質について』文庫化リクエスト
投票数:0票
-
復刊商品あり
『碧巌録』を読む
投票数:2票
難解な『碧巌録』を読み解く、とても良い本です。 (2010/05/13) -
『純粋理性批判』について
投票数:8票
名訳で貴重なので。 (2007/04/01) -
『維摩経』を読む(岩波現代文庫/学術320)
投票数:1票
『維摩経』の解説書はいくつも存在しますが、トップクラスの出来だと思います。 中公文庫『維摩経』のお供にどうぞ。 (2022/11/18) -
『耳袋』
投票数:7票
時代劇や時代小説が好きだが、この本は実在の江戸町部奉行によって書かれたもので、当時の市井の情報が得られるようである。聞き書きも多く、怪談奇譚の部類もあるようだが、そのことを踏まえてもなお興味深... (2020/05/08) -
復刊商品あり
『自由地と自由貨幣による自然的経済秩序』文庫化リクエスト
投票数:2票
これからさらに大切になる書物。復刊を希望します。 (2017/07/26) -
『草枕』の那美と辛亥革命
投票数:1票
男女平等の志を貫き生きた一女性の、波乱の生涯を描き切る力作評伝だから。 (2018/02/27) -
『菩提心論』文庫化リクエスト
投票数:2票
本作は即身成仏を説いた論書であり、現世にこそ浄土があるという思想は他宗派・他教徒からも得るものが大きいと思います。 他の十巻章と同様に文庫で手に入るようにしたいです。 (2021/06/19) -
『西勝造著作集』全12巻
投票数:2票
西医学研究のため (2007/12/22) -
復刊商品あり
『資本主義・社会主義・民主主義』文庫化リクエスト
投票数:0票
-
『過程と実在』への鍵
投票数:4票
『過程と実在』と合わせて読みたいです。 (2017/12/29) -
『釈摩訶衍論(釋摩訶衍論)』文庫化リクエスト
投票数:1票
真言宗だけでなく法相宗、天台宗の本覚思想など仏教教学に多大な影響を与えた作品でありソフトカバーできれば文庫化を望みます。 なおノンブル刊『釈摩訶衍論の新研究』に早川道雄氏の現代語訳が収録され... (2022/02/13) -
『野口晴哉著作全集』 初期/中期/後期論集 全11巻
投票数:29票
野口晴哉先生の著作の中でもこれは極小部数しか発刊されず、出された当時の整体関係者でも、全巻手にに入れるのが困難であったと聞いています。私も当時すぐに全生社に問い合わせましたが、在庫切れで入手で... (2010/06/20) -
『金光明経』文庫化リクエスト
投票数:1票
仏典講座版を愛読しておりますが、護国思想を超えて民間信仰・仏教文学として楽しめる作品です。 『法華経(妙法蓮華経)』が岩波文庫など複数の文庫で『仁王経』(こちらもリクエストしてあります)とと... (2024/06/06) -
復刊商品あり
『金剛頂経』入門
投票数:1票
密教では大事な2経典である大日経と金剛頂経であるが、内容説明されているものが少ない。また、入門書的なものがほとんど無い中、大法輪閣から辛うじて出版されているがこの本だけが無い状態である。是非と... (2014/01/13) -
復刊商品あり
『阿含経典』全六巻
投票数:23票
著者・増谷文雄は、阿含経典の原点は相応部(雑阿含)にあると主張している。中部(中阿含)や長部(長阿含)は相応部の経を編集して再構成されたものであり、増支部(増一阿含)は後に成立した教学解説を集... (2010/05/28) -
〔図解〕 整体健康法 体の不調・病気を改善する!
投票数:1票
q (2009/04/19) -
〔改訂〕土地改良の経済効果
投票数:2票
この書籍は土地改良事業に係わる者には必携の1冊で、事業主体である自治体だけでなく、コンサルタントにおいても必読な書籍です。この本の内容に基づき費用対効果の考え方を整理することも多く、是非復刊し... (2006/06/27) -
復刊商品あり
あいぬ物語
投票数:1票
アイヌ人の活躍はほとんど知られておらず、この自伝も戦前に出版されてから復刊されておらず、非常に手に入りにくい状況が続いています。内容も波瀾万丈でとても面白いものと思います。 (2017/10/29) -
あうんのゴルフ
投票数:1票
素晴らしい (2017/01/25) -
あきらめの壁をぶち破った人々
投票数:2票
あまり書店でみかけない……良い本なのに。 もっと色んな人に読んで欲しい。 軽めの「癒し」本で納得しないでほしいですね。 (2008/06/21) -
あさがお百花
投票数:1票
あさがお研究の第一人者による名著です。テキストに若干誤植がありますので、改訂版として復刊希望。復刊の際は写真製版を向上させて欲しい。 (2006/06/05) -
あしがらの道
投票数:3票
古道の旅の参考書には、五街道に関するものは多いけれど、脇往還に関するものは入手が困難です。矢倉沢往還の道は都心からの長距離ウォーキングコースとしては東海道よりも楽しいかもしれません。扉の題字が... (2005/09/13) -
あだると・げ-むズバリ!解答
投票数:1票
難易度が高く攻略本が不可欠です (2001/10/31) -
あなたがストーカーになる日
投票数:1票
筆者自身ストーカーの『加害』経験もあれば被害経験もあるという。そんな筆者であるためか「ストーカー」についてそこそこバランスのとれた視点で書かれている印象を持った。新品で買いたいくらいの内容だと... (2013/12/15) -
あなたが花になる美しい日本語
投票数:2票
読んでいるだけで、美しい言葉が心と身体に染みていって、指先まで透き通らせてくれる。そんな一冊です。 (2011/03/05) -
あなたにとって一番大切なもの―フェラーリを手放して、お坊さんになった男
投票数:4票
「あなたにとって一番大切なもの」 それは時代によっても違うだろうし、 同じ時代に生きても男性と女性でも違うだろうし、 その人本人でも生きていく過程によって当然変わっていくと思う。 なに... (2009/03/15) -
あなたの中のグレムリンを捜せ こころの怪物を手なずける方法
投票数:22票
NOPSの神髄を知りたいです (2008/10/21) -
あなたの会社のブランド商品づくり入門 メーカーからサービス業まで応用できる 同業者の中で商品を光らせる方法
投票数:1票
油谷遵さんの書籍は絶版になっているものが多いため1冊でも多く重版してほしい (2001/12/20) -
あなたの右脳が全開する!―左右「二つの脳」を最高度に発揮する画期的ノウハウ
投票数:1票
世界を代表する経営コンサルタント大前研一氏が講師を務める「イノベーション講座」((株)ビジネス・ブレークスルー)のメルマガに「あなたの右脳が全開する!」の内容が掲載されていたため入手を試みたが... (2008/02/10) -
あなたの大切な人が拒食症になったら
投票数:8票
現存する類似書の中に本書に匹敵するものがなく、非常に実践的で患者さん自身の立場に立ったわかりやすい良書です。私は精神科医ですが、この病気の患者さんに多く勧めており、一部をやむなくコピーして読ん... (2003/08/22) -
あなたの子どもにぴったりの「学習法」を見つける法ー5つの「ラーニングスタイル」で個性を伸ばす
投票数:0票
-
復刊商品あり
あなたの子どもを加害者にしないために
投票数:257票
一般の方はもちろん、教育に携わる方々にはぜひとも、 目を通して頂きたい。 中学生ぐらいであれば、読んで似たような環境であれば 自己分析することもできるのではないでしょうか。 出来るだけ... (2008/08/05) -
あなたの真実 世界一シンプルな5秒で人を見抜く方法
投票数:2票
この占いの方式に興味があるから (2009/10/05) -
あなたの耳は大丈夫?
投票数:7票
耳の不思議を、知りたい。 (2003/02/14) -
あなたはいまの自分と握手できるか
投票数:131票
先日、私も古本屋にてようやく手に入れることができましたが、非常に良い本です。皆さん書かれているように著者はジェームス・スキナー氏の師匠の一人であります。奥の深い、再読すればするほどに知らされる... (2003/05/01) -
あなたはもう幻想の女しか抱けない
投票数:1票
今、90年代という時代、特に90年代後半に興味を持っていろいろと本を読んでいます。あの時代を考察する上で読んでみたい本であり、ぜひ復刊してもらいたいです。 (2009/09/06) -
あなたは不安なしに生きられる―マーフィーの成功法則
投票数:14票
マーフィー氏の著書はどれを読んでも常に新しい発見がある。また断片的ではあるが 彼の聖書解釈も素晴らしい。彼の考えは聖書と切っても切れない。ヨブ記の解 釈について書いているということで、どうして... (2004/12/11) -
あなたは名探偵
投票数:4票
懐かしい。推理クイズは頭の体操になります。 (2015/11/18) -
あなたは7年ごとに生まれ変わる
投票数:44票
きっとこの先も、沢山の方が読みたいと思うであろうこの一冊。 しかしながら、出版元に問い合わせたところ、再版の予定はないとの回答でした。 ならば、草の根の活動をと、投票させていただきました。... (2007/04/08) -
あなたもイノベーターになれる
投票数:3票
とてもすばらしい自己啓発本である。 (2009/06/30) -
あなたもペットと話ができる
投票数:28票
買おうかとアマゾンを検索したら、定価1470円の本が、 ユーズド7350円より、でした。 いくらなんでもそれはあんまりでしょう。 常識的な価格で買いたいです。 復刊されたら、「... (2007/09/28) -
あなたも息子に殺される
投票数:55票
教育をあまりに安直に、そして願望のままに行なってきた結果が、世代を重ねるごと に累積されつつある。ますます、教育マニュアルなどの対処療法的な教育術の需要は 高まっているが、そんな安直さの繰り返... (2006/07/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!