「専門書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 107ページ
ショッピング2,115件
復刊リクエスト17,776件
-
ロンドンのパブ
投票数:1票
味わい深い一冊です。私は下戸ですが、本書を読んだらイギリスのパブに行ってみたくなりました。刊行から30年が経ち、古くなった記述もあると思いますが、機会あるごとに読み返したい内容です。森下茂行氏... (2007/01/09) -
ロンドン塔の宝探し-英文学零話
投票数:1票
実に面白い。英文学に関する興味深いエピソードが満載です。 (2006/12/26) -
ロンドン庶民生活史
投票数:2票
スチーム・パンク! (2011/02/04) -
ロンドン爆撃 独逸爆撃隊員手記
投票数:4票
随分前にヤフオクで買い逃しました。 どうせ復刊して頂けるなら、現代の仮名遣いで御願いしたいです。 勝者である英国側の文献資料は比較的多く日本語でも読めますし、敗者であるドイツ側でも戦闘... (2013/04/11) -
復刊商品あり
ロンドン路地裏の生活誌(上/下)
投票数:25票
図書館で、ただロンドン好きという理由に借りてハマってしまいました。ヴィクトリア朝を舞台にした某メイドさん漫画に後押しされ、再び読みたく・・・というよりも、所蔵したくなりましたが、絶版のようです... (2005/09/05) -
復刊商品あり
ロンバート街
投票数:2票
100年に一度の金融危機にあらためて読みたい (2009/07/14) -
ローカルボクサーと貧困世界:マニラのボクシングジムにみる身体文化
投票数:1票
この本が簡単に手に入らないのは、社会学(特に質的調査)を勉強する学生にとっては痛すぎます。 もっと普及するべき本ですし、他にも読みたいと思っている人がたくさんいるはずです。 是非とも復刊を... (2020/12/01) -
ローザ・ルクセンブルク
投票数:3票
ラーヤ論文、読みたいっす! (2006/09/14) -
復刊商品あり
ローザ・ルクセンブルクの手紙 ゾフィー・リーブクネヒトへ
投票数:4票
本の引用で使われているが原本を読んだことがないので (2016/01/08) -
復刊商品あり
ローザ・ルクセンブルク選集 全4巻
投票数:6票
ベルリンの壁崩壊に始まって。ソ連、東欧、中国で社会主義政権が破綻し。資本主義経済の復活が進んでいるが、この様なときにこそ、ローザの再評価が必要と思われる。 (2006/02/27) -
ローザ・ルクセンブルグの手紙 カールおよびルイーゼ・カウツキー宛
投票数:1票
品切れになってていいような類の本ではないと思います。 (2007/03/12) -
ロージァズ全集 9 カウンセリングの技術
投票数:18票
人が足元の小石につまずかないように、大きな岩に当たって砕けないように、見えない穴に落ちないように、先に行って困らないように、【今】から先の輝く未来の扉をあけるのに必要な鍵です。人生のバイブルで... (2005/07/25) -
ロースクール留学ガイド
投票数:1票
現在でも法律事務所等で先輩弁護士から代々引き継がれて留学する弁護士に愛用されているので、復刊するニーズあり。 (2012/09/08) -
ローズヴェルトの時代
投票数:2票
名作です。 (2023/02/15) -
ロータス認定資格試験CLS/CLP攻略ハンドブック
投票数:1票
現在R5が登場したためその書籍が増加している。 現在もR4を使用し、システム管理等しているユーザが多い。 認定を取得した方々の意見ではこの本はよいとのこと。 (2002/01/23) -
ロープライスエブリデイ
投票数:14票
2002年の現在、西友を買収するオプションを購入して日本進出するウォルマートの起業から成長にいたるまでを創業者自らが記したもの。出版された1992年に亡くなったことから、もはや遺書とも換言でき... (2002/08/06) -
ローポリモデリング 3DゲームのためのCG制作入門
投票数:27票
自分は大学で3DCGの勉強をしているものですが、ローポリの優れた資料紹介のなかでよく目にする、『ローポリモデリング 3DゲームのためのCG制作入門』を見て大変魅力を感じました。 そこでこの本... (2007/03/15) -
ローマの愛
投票数:2票
Pierre Grimalの主要著書。 (2016/01/25) -
ローマよさようなら
投票数:4票
作者のファンです! (2008/02/04) -
ローマ五賢帝「輝ける世紀」の虚像と実像
投票数:0票
-
ローマ人の国家と国家思想
投票数:15票
古典的名著です。 (2007/03/22) -
復刊商品あり
ローマ史論(全三巻)
投票数:8票
権謀術数主義で知られるマキャベリが、真の理想を語った書として、是非とも読みたい。 邦訳は中央公論社の世界の名著シリーズでもなされていたが、こちらは絶版になっていまい、バックスなどにもディスコル... (2005/12/09) -
ローマ帝国の崩壊 文明が終わるということ
投票数:1票
読んでみたい分野だから。 (2025/01/08) -
ローマ文化王国‐新羅
投票数:0票
-
復刊商品あり
ローマ書講解 下
投票数:5票
ひととおなじく、 ロマ書が文庫になったよ!と喜んで、うかうかしてたら下巻買いそびれ、今 ジュンク堂→全店にブツありません。 紀伊國屋→同 今、新刊書店で、大規模書店にはどこも残ってない... (2014/05/22) -
ローマ法
投票数:1票
我が国の民法典の各条文及び概念の骨格は、ドイツ法を中心とする大陸法の享受により形成されきたのであるが、その根源には、ローマ法があり、民法典の各条文や概念は長い歴史のなかで形成されてきたものであ... (2019/05/21) -
ローマ法案内―現代の法律家のために
投票数:1票
民法とは何なのかが端的にわかる本はそんなに多くはありません。 この本は、木庭顕教授の他の著書とともにその足掛かりになる問題作です。 法律家でありながら歴史家である人物は、ある意味奇跡的... (2017/02/22) -
ローマ法王の権力と闘い
投票数:1票
ローマ法王の交替があったにもかかわらず「絶版・重版予定無し」。この事実こそがこの本の重要性を示している。 (2005/05/01) -
復刊商品あり
ローマ皇帝伝 上・下
投票数:20票
ローマ人が、ローマ皇帝をどう見ていたかということが読みとれる、おもしろい本だと思うのです。多少うさんくさいうわさ話も混じってはいますが。 それにこの時代の人の本で、アウグストゥスのことを書いて... (2004/09/06) -
ローマ私法概説
投票数:5票
タイトルは正しくは、「ローマ私法概説」ではないでしょうか。 それはともかく、是非この書の復刊を望みます。 (2008/05/27) -
ローマ軍 カエサルからトラヤヌスまで
投票数:4票
人気がありますので。 (2007/10/18) -
ローム太霊講話集―心霊秘話
投票数:1票
『最後の物理霊媒・竹内満朋の降霊会でローム太霊が講話された 死後の世界《神霊界》の実相に関する研究』の著作の原本です。 “スピリチュアル”に関心のある方必見です。 (2015/01/26) -
ロールシャッハ・テクニック入門
投票数:6票
ロールシャッハ・テストを学ぶ上で読んでおきたい本です。 (2008/04/16) -
ロールシャッハ・テストQ&A
投票数:1票
ロールシャッハを学ぶ初心者が抱きやすい疑問に答えた本です。 古本探しましたがまったく見つかりません。ぜひ復刊をお願いいたします。 (2005/09/23) -
ロールズ
投票数:0票
-
ロールズのカント的構成主義 理由の倫理学
投票数:0票
-
復刊商品あり
ロールズ哲学史講義 上・下
投票数:14票
同書は古書でも入手困難となっております。ロールズ人気がいまだ続いている現在、是非復刊を希望します。 (2024/01/30) -
ロールズ正義論とその周辺―コミュニタリアニズム、共和主義、ポストモダニズム
投票数:1票
ほしい。 (2012/09/23) -
ロールズ正義論の行方-その全体系の批判的考察
投票数:2票
読みたい。 (2008/02/12) -
ロールプレイング指導の展開 コンピテンスの実現をめざす 営業の基本は顧客に会うことから始まる
投票数:2票
営業のノウハウや営業マンのマインドをまとめた本はたくさんありますが、ロールプレイングをまとめた本で、かつ、素晴らしい本は今のところありません。是非復刊を希望します! (2009/04/08) -
ワイアット・アープ伝
投票数:10票
言うまでもなく津神久三先生渾身の名著 西部アウトロー史研究家としてアープ研究の集大成ともいえる著 是非この本の素晴らしさを多くの方々に知ってもらいたい。 流行のような英雄否定... (2018/03/14) -
ワイマルの崩壊とC・シュミット―C・シュミット研究序説
投票数:1票
シュミット入門として文庫化すべき。講談社学術文庫、岩波現代文庫、ちくま学芸文庫、平凡社ライブラリーあたりで。 (2013/01/08) -
復刊商品あり
ワイマールからヒトラーへ 第二次大戦前のドイツの労働者とホワイトカラー
投票数:8票
自分自身の問題として参照したい。 (2016/02/27) -
ワイルドムック25 世界の警察カタログ THE POLICE
投票数:2票
貴重な資料。是非、復刊して欲しい。 (2014/03/16) -
ワイルドムック30 世界の警察カタログ パトカー図鑑
投票数:2票
もう一度読みたい。 (2014/03/20) -
ワイルドムック35 日本陸軍兵器集
投票数:2票
貴重な資料。是非、復刊して欲しい。 (2014/03/16) -
ワイルドムック43 ベトナム戦争と兵器
投票数:2票
貴重な資料。是非、復刊して欲しい。 (2014/03/16) -
ワイルドムック44 アメリカンポリス
投票数:2票
もう一度読みたい。 (2014/03/20) -
ワイルドムック53 CHP カルフォルニアハイウェイパトロール
投票数:2票
もう一度読みたい。 (2014/03/20) -
ワイルドムック59 ベトナム戦争
投票数:2票
貴重な資料。是非、復刊して欲しい。 (2014/03/16)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!