「専門書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 107ページ
ショッピング1,991件
復刊リクエスト17,758件
-
数学研究法
投票数:4票
復刊してください (2011/03/07) -
復刊商品あり
内的時間意識の現象学
投票数:4票
昔持っていたのですが、人にあげてしまい、また読みたくなった為復刊を希望します。 (2015/01/08) -
新物理学シリーズ 誘電体
投票数:4票
誘電体論は固体物性に関わらず物質系の研究をしている人であれば必要なものだと思う。誘電体に焦点を絞って適切な分量で解説している類書は他にあまり見かけない。研究者をはじめ学生が手軽に手に入れられる... (2013/03/02) -
復刊商品あり
海女の島 [新装版]
投票数:4票
海人に興味があります。 (2013/01/22) -
良心の領界
投票数:4票
序文からしびれる。自分のスタンスを問いただされるこの衝撃は、忘れてはならない、向き合うべきもの。 折に触れて繰り返し読みたいと思うので、復刊を希望します。 日記とノートも近年出版されました... (2015/06/14) -
「マタイ受難曲」によるドイツ語文法入門
投票数:4票
ありそうでなかった貴重な書籍だと思います (2011/01/26) -
はじめて作るFETアンプ
投票数:4票
アンプ設計・製作に限らず、昔は幅広いジャンル、若年層からマニアまで、多くの工作本がありましたが、今の本屋にはパソコンの本だらけで、この手の本はすっかり陰をひそめてしまいました。技術立国としてこ... (2011/07/09) -
ピアノミニアルバム ピアノの森
投票数:4票
この楽譜は本当にどこ探しても無い‼探してますばかりでプレミアがついてて困ってます。実は欲しいと思ってる人結構いると思う。 (2014/01/30) -
復刊商品あり
増補版 科学入門
投票数:4票
読んでおきたいなと思ったから (2011/02/15) -
復刊商品あり
メイトリックス博士の驚異の数秘術
投票数:4票
図書館で借りて、数の魅力の虜になりました。何度も繰り返し読みたくなる本なので、ぜひ復刊して欲しいです。 (2007/10/16) -
沖縄返還をめぐる政治と外交
投票数:4票
復刊されれば、現在留学中の大学図書館(アメリカ西海岸)で購入されるので。 (2012/01/10) -
復刊商品あり
焔の文学 完本
投票数:4票
読んでみたいので (2011/02/16) -
イスラム社会
投票数:4票
是非読んでみたい (2012/02/29) -
復刊商品あり
ケアとサポートの社会学
投票数:4票
業界関係者として、読みたい。 (2011/01/26) -
ジェイムスン、アルチュセール、マルクス
投票数:4票
読んでみたい。ジェイムスンの入門書は他にない。 (2020/05/22) -
意志と表象としての世界(正編) 全3巻
投票数:4票
他の訳を参照したいので (2011/02/17) -
復刊商品あり
信仰と知
投票数:4票
とても興味があります (2010/07/23) -
ヨーロッパ・キリスト教史 上・下
投票数:4票
キリスト教についての書籍はたくさんありますが、ヨーロッパの政治思想や倫理の根底にはキリスト教がありますので、復刊されるものがあるのはよろしいことかと思いまして投票させていただきます。読んでみた... (2011/02/15) -
小説テレビディレクター
投票数:4票
現在、アマゾン・マーケットプレイスでも「この本は現在取り扱いできません」の表示が付いて、仮に同欄に出品しようとしてもはじかれる状態のようだ。それだけ、内容に問題があるのでしょうね(もしかすると... (2011/02/05) -
伝説の美少女 西村理香
投票数:4票
可愛いです。とても欲しいです。 (2020/04/20) -
常源譜略・常東野語‐常陸小田氏の末裔録
投票数:4票
小田氏十五代の本と同じですが、比較的マイナーな武将の、しかも末裔録というさらにマイナーな内容ですが、図書館で読んだ時に、なんとも言えない思いでした。名族でありながら、没落していくことの意味。そ... (2010/11/27) -
図説東洋医学(奇穴編)
投票数:4票
小学館にもメールしました・・・ 基礎しかもっていないので、ぜひぜひ全巻復刊していただきたいです! 鍼灸学校もふえ、今こそ受容も高まり、必要とされていると思います! 治療編・湯... (2012/01/10) -
復刊商品あり
バートランド・ラッセル著作集
投票数:4票
新しい解説をつけて復刊すれば多数の読者を獲得できると思われます。 ただし、文庫本のほうがより多数の読書が入手しやすいと思います。 みすず書房が復刊するつもりがないのなら、筑摩書房などに身売... (2010/11/22) -
アイザック・アシモフの世界の年表 普及版
投票数:4票
出版時に購入しなかったことが深く悔やまれる書籍です。俯瞰して世界の歴史を眺めてみたく、投票させていただきます。 (2018/05/06) -
復刊商品あり
アリストテレスの現象学的解釈 『存在と時間』への道
投票数:4票
なぜ絶版になっているのか全くわからない哲学史上の最重要著作の一つ。『存在と時間』がこれほど需要があるのだから、出版社にとっても売り方次第で決して損にはならないはず。 (2024/11/20) -
マイクロメカニックス―転位と介在物
投票数:4票
名著であっるにもかかわらず絶版医なった久しい。 (2012/11/04) -
復刊商品あり
「精神現象学」(長谷川宏訳)文庫化リクエスト
投票数:4票
金子訳の文庫化リクエストがありますが、文庫は読みやすさが、重要なポイントになります。画期的な名訳と話題になってドイツ連邦政府より授賞となった長谷川訳が文庫化にはふさわしいと思います(巷に少し出... (2010/10/31) -
最新蒸留工学
投票数:4票
蒸留関係を網羅した良書であり、現在代替できるような本がないため。 (2010/10/30) -
カントの純粋理性批判
投票数:4票
難解且つ複雑な「純粋理性批判」の術語を明快に関係付けて解説した好著。カントを読んでいる人にもまとめのために読んでも良いし、これからカントを読むための準備の人にも恰好の書。あまた出ている類書には... (2010/10/28) -
発明者たちの思考回路 奇抜なアイデアを生み出す技術
投票数:4票
発明について書かれた本で、日本語で読めるものではダントツ。素晴らしい内容。ぜひ、学生さんをはじめすべての技術者に読んで欲しい。 (2010/10/27) -
村上水軍全史
投票数:4票
図書館で読んで勉強になりましたが、他の論文等と比べながら何度も読み返したいので復刊して欲しいです。 (2010/12/23) -
尖閣列島 おきなわ文庫14
投票数:4票
尖閣諸島がクローズアップされている今、この島々は沖縄の一部であり、日本の領土であることは明白であると、国際法の観点から、冷静かつ丁寧に述べられた良書です。なによりも、沖縄の立場から述べているこ... (2010/10/05) -
保守主義―夢と現実
投票数:4票
バークやハミルトンほどの深さはないが、保守思想を20世紀アメリカの実情に合わせて解説した古典として、現代日本人にも必読の書といえる。 保守思想の核心は「法の支配」である。そ... (2012/08/09) -
保元・平治の乱を読みなおす
投票数:4票
院政期の公家と武家の動向を理解するため、所有しておきたい。 (2011/06/17) -
復刊商品あり
精神分析の方法 II
投票数:4票
精神分析を学ぶ上で、必読書。 なのに絶版。本当に困っています。 (2014/02/04) -
帝国陸軍編制総覧
投票数:4票
第二次大戦期における日本帝国陸軍の組織を網羅した史料であるから。 (2014/08/24) -
かたつむりの世界(マイマイ属)
投票数:4票
買う前に売りきれていたので。 (2010/08/22) -
ナマコガイドブック
投票数:4票
家族にナマコ愛の強い子がおります。 図書館で内容を見ましたが、学術的に貴重な内容が親しみやすい語り口で解説されています。『ガイドブック』と銘打たれていますが、大変貴重な図鑑だと思います。 ... (2024/04/26) -
復刊商品あり
知覚の現象学 文庫化リクエスト
投票数:4票
モーリス・メルロ=ポンティの主著『知覚の現象学』はみすず書房と法政大学出版局から出版されているが、ぜひとも文庫化してほしい。心理学や神経科学など経験的証拠をもとに哲学を展開するのは、現代の英米... (2010/07/30) -
生き生きした現在
投票数:4票
本書が読めないのは、今後の日本の現象学にとって大きな損害です。 (2010/07/25) -
保古飛呂比 佐佐木高行日記 全12巻
投票数:4票
幕末から明治へ、土佐と坂本龍馬を知るには、どうしても読んでみたい。 (2010/07/22) -
三好長慶
投票数:4票
子孫なので (2018/07/11) -
朴正煕選集 全3巻
投票数:4票
朴正煕自身の著書であることから、著者逝去で絶版になったと考えられる。鹿島研究所出版会も契約年数終了と同時に再契約を朴家に申請をしなかったと考えられる。古書店(ネット検索の廃位だが)でも、出版オ... (2013/01/28) -
復刊商品あり
数論
投票数:4票
多くの数学書の参考文献になっているので復刊を希望します。 (2010/08/14) -
ネコの毛並み―毛色多型と分布
投票数:4票
著者がフィールドワークを通して猫の毛色を観察し続け、 丹念に記録・解析・分析した本である。 以前、図書館で読んだが章は1章から9章で構成されており 三毛、白、トラ、シャムなど沢山の毛... (2013/08/22) -
復刊商品あり
テレヴィジオン
投票数:4票
是非読みたい。 (2012/01/09) -
大国の興亡
投票数:4票
原著が1987年出版(当時のベストセラー)とやや古く、ソ連の崩壊を予測できなかったとはいえ、中国など新興国の台頭によってアメリカなど先進国の相対的な地位の低下を指摘されている近年、読みたい本で... (2017/03/06) -
男は虐げられている
投票数:4票
世間では、男性が女性を抑圧している(ストーカーなど)というような側面ばかり強調されているように思います。 けれど、実際には女性のほうが優位になっていることも多く、そのことを問題視されるこ... (2013/02/16) -
『すべての人に数学を』対話・現代数学入門
投票数:4票
持っているはずだがどこへ行ったか… 友人にも何回か貸したりしたが… 今は返って来て手元にあるはず… (2016/03/21) -
工学的最適制御
投票数:4票
絶版で入手が不可能。古本として流通もほとんど無し。 (2010/05/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!