電子書籍一覧 (投票数順) 98ページ
ショッピング242件
復刊リクエスト64,680件
-
フロムK
投票数:42票
現在この本は絶版のため書店で手に入り難いだけでなく、古本としてもほとんど市場に出ずに、まれに出ても高額のため購入し難い状態です。現在書店で売られている、「鉄槌!」とも関係が深く、この本の読者に... (2001/06/12) -
復刊商品あり
謎の生命体アンカル(原題:L’INCAL)
投票数:42票
第1巻のみ発行された日本語版を昭和61年当時購入し、以降を原語版で揃え眺めていたが、ちゃんと理解できているわけでもなく…。 完訳されていた(2010と2015かな)ことを先ほど知ったものの、... (2025/01/28) -
西遊記 全8巻
投票数:42票
これは大昔に読みましたね。 大筋であの西遊記なんだけど、砕けた文章というかノリで、子供心にちょっと大人の世界をのぞいたような気もしました。 昭和50年代っぽい雰囲気が濃厚にあるんだけど、多分そ... (2006/05/13) -
ミス・マープルの愛すべき生涯
投票数:42票
ミス・マープルを、愛して止まないので、投票しました。 以前、図書館で、見つけて、出版社にも問い合わせましたが、未だに 音沙汰がありません。復刊ドットコムを、知らない人で、この本の復刊を望んでい... (2002/05/22) -
泣いてもいいよ。
投票数:42票
昔購入したのですが、引越しの際に売りに出してしまったようで、とても後悔しています。 とてもいい話だと思うので、もう一度読みたいのですが、古本屋でもなかなかなくて・・・ 復刊されることになっ... (2007/07/27) -
ドラネコシアター
投票数:42票
最近、あんこ先生のファンになり 「花ぺん」などのコラムでしか知らなかったのですが なにやら「ファミ通」でマンガでデビューしたと知り 色々と本屋さんで探したのですが、まったく見かけない ので諦め... (2002/09/19) -
復刊商品あり
経営行動
投票数:42票
ハーバート・サイモンは、経営学者として組織における意思決定を研究し、限定合理性などの概念を生み、「経営行動」の中で、発表している。したがって、本書は、経営学の古典であり、イノベーションと組織と... (2007/07/24) -
復刊商品あり
わたしは真悟 第6巻
投票数:42票
楳図かずお作品は世界遺産と思います。 (2022/03/22) -
ジュリー・アンドリュース シネアルバム32
投票数:42票
「サウンドオブミュージック」を見て当時中学生だった私は大 ファンになりました。Queen's EnglishやCrystal Clearな歌声に 夢中でした。(初来日・武道館でのコンサート、嬉... (2003/10/20) -
小人たちシリーズ
投票数:42票
アリエッティの借りぐらしの原作と知って購入して読んでみたら、全5巻の作品とのこと。続きを読みたくて探すも絶版ということで購入できず…。 1作目だけでは話が完結しないので、全巻手に入るようにし... (2021/10/11) -
セーターになりたかった毛糸玉
投票数:42票
お友達から見せていただいてとても気に入りました。 絶版になったと知って、古本屋さんを探し回りましたが 出会えません、私の他にも復刊を待っている方が見えるなんて・・・ はやく復刊されることを願っ... (2001/11/01) -
初めて買うきもの
投票数:42票
着物を買うときのノウハウが、予算や長く着られる色、柄ゆき、 生地の善し悪しの見分け方まで丁寧に書かれてあり、初心者には 嬉しい一冊になっていると思います。 波野さんが選ばれている色や柄も上品で... (2003/05/31) -
コンクリートの島
投票数:42票
SF小説史上、いまも燦然と輝き、2002年1月現在新刊の翻訳が発売されて いるJ.P.バラードの注目すべき作品。『クラッシュ』(デヴィッド・クロー ネンバーグによって映画化もされている)と同様... (2002/01/31) -
もどってきたアミ 小さな宇宙人
投票数:41票
いつも図書館でリクエストして読んでるが、手元に置いて子供たちも読ませたい! (2020/08/17) -
スモッキング刺繍のベビードレスと小もの
投票数:41票
少しずつはじめたスモッキング。 ワンピースを作りたいのですがなかなかいい型紙がなく困っています。 隈元順子さんの作品はとても可愛らしく、作ってみたいものばかりです。 メルカリなどでは10... (2022/02/21) -
復刊商品あり
背信の科学者たち -論文捏造、データ改ざんはなぜ繰り返されるのか
投票数:41票
「科学的」というのは、主観の入り込む余地の無い、鉄の壁のようなものだと考えていましたが、最近の色々な騒動や、この本の紹介文を見て、人間の関わることに絶対というものは無いとの想いを新たにしました... (2014/04/17) -
大学への数学シリーズ
投票数:41票
高校〜大学の数学学び直しをしています。黒大数もニューアプローチも素晴らしい本です。これを絶版にしておくのは非常に勿体ないと思います。PODでも電子書籍でもなんでもいいので復刊希望。最近の本でも... (2023/05/29) -
悪夢の棲む家 上・下
投票数:41票
漫画版からゴーストハントを知り、原作を読み、アニメも視聴し、すっかり作品のファンになりました。「悪夢の棲む家」は漫画版は読みましたが是非小説も読みたい!と思いました。図書館にもあるようでしたが... (2023/12/11) -
ボクの履歴書
投票数:41票
北村さんの壮絶な逸話をネットの記事で読み、北村さんの精神的なストイックさに憧れを持ちました。北村さんは明日のジョーを読んで「自分はまだ真っ白になっていない」と浪人中に思ったそうです。同じように... (2017/02/11) -
マイラ
投票数:41票
これほど面白く、キャンピーでキッチュなブラックユーモア小説は他に読んだことがありません。 ゴア・ヴィダールことゴア・ヴィダルは世界的に知られている小説家であり、日本でも9作品が翻訳されている... (2011/04/18) -
ソード・ワールドRPG 完全版
投票数:41票
長く使われているシステムなのでとても重宝しています。 しかし一緒にゲームをするために購入を友人に薦めたくとも、絶版状態では薦められません。 SW2.0とは全く別のルールなので、ぜひ復刊して... (2011/09/29) -
医者いらず呼吸法―いい息をするとみるみる体調がよくなる
投票数:41票
私も他の方と同じく、尊敬するブロガーさんが「無人島に持っていく」とまで言われているこの本を是非とも拝見してみたく、投票させて頂きました。体力や貧富の差に関係なく誰でも取り組める本物の健康法‥本... (2011/08/23) -
メトロイド サムス&ジョイ 全3巻
投票数:41票
ダークな雰囲気のメトロイドにボンボンの画風を足していて、中々味があってそれでいて少年向けの熱い漫画となっております。 ジョークを飛ばしていたり、外套を羽織っている姿が超格好いい、ゲーム媒体で... (2018/03/24) -
泉鏡花集成 全14巻
投票数:41票
もともと、岩波版の全集は持っているのですが、出先に持ち歩きたいという、不謹慎?な希望で入手したいです。文庫版の集成も2冊はもっているのですが、全巻欲しいです。セット販売でもかまわないと、思って... (2011/01/13) -
復刊商品あり
古文解釈のための国文法入門
投票数:41票
源氏物語を原文で読み通すことをはじめました。国文法の本を図書館で検索しこの本を見つけました。昭和27年刊行定価130円です。背筋をしゃんと伸ばした先生の教室で講義を受けているようで感動していま... (2009/12/19) -
世界は音 ナーダ・ブラフマー
投票数:41票
スピリチュアルなことに興味を持つ友人から『とても良い本だった』と紹介を受けました。 友人はこれをずいぶん昔に持っていたそうでしたが、もう手元にはないそうです。 おまけにこの本はもう廃刊だと... (2007/06/22) -
Ever17‐the out of infinity‐PREMIUM EDITION設定解説ファンブック
投票数:41票
Ever17をプレイした全ての人にとって、この本が一つの考察の指針となることは間違いありません。 大変複雑に絡み合った「Ever17」には、このような設定解説本は必須です。 何より、Eve... (2008/02/04) -
復刊商品あり
粘土道
投票数:41票
仁さんサイコー!大好きです!!コントで見せる表情とは一味違う、正に「仕事人」って感じ。すごい才能!まじで格好いいです。さすが美大出身!!普通に作品としてすばらしい。コメントも突き抜けてていい感... (2007/07/20) -
ドラゴンクエストIV マスターズクラブ
投票数:41票
ドラクエIVは再販に年月がたっているので、当時ファミコン時代の話もぜひみてもらいたい! また違った話とイラストが見れておもしろいし、懐かしい。 とてもおもしろい!ファンの人の思いが伝わってくる... (2006/10/07) -
われ御身を愛す
投票数:41票
数年前にこの本を図書館で探したことがあります。確か定価が200円台の本でした。それが現在、古書店では何万円もの値がついていて、とても買えません。復刊していただけると助かります。 あとこれは参... (2010/04/12) -
王立宇宙軍制作記録集
投票数:41票
以前所有していたのですが、いつのまにか手離してしまった事が悔やまれる名著です。どうしても復刊をお願いしたいと思います! (2019/05/18) -
和田高明 カレイドスター原画集
投票数:41票
この手の本の性質上、しばらくすると需要が極端に減り絶版になってしまうことが多く見られるのですが、このカレイドスターの原画集は現在でも非常に需要があります。 それは高値で取引されているという現状... (2006/09/01) -
多情剣客無情剣 上下巻
投票数:41票
下巻が欲しいです。 (2007/04/17) -
殺戮の地平
投票数:41票
こんなにおもしろい話を書かれる先生の本が絶版だなんて信じられません。 想師シリーズは、読み出したら止まらないおもしろさでした。 この本は、オークションですら手に入らない状態です。読みたくて仕方... (2006/04/21) -
痾
投票数:41票
麻耶雄嵩さんのファンです。 新本格の潮流の中で異彩を放つ存在ですが、ゆえに重要であるともいえます。 作品のクオリティのわりに絶版率が高いのが難点…。 近くのミステリマニアたちには評価高い... (2011/05/28) -
伊達政宗とその武将たち
投票数:41票
武勇に秀でていただけでなく、多くの伊達家史料を書き残した、文武両道の将、伊達成実。 片倉小十郎と同じく、伊達家の重鎮であったにも関わらず、その当人を大きく取り上げている書籍は存外少ないです。... (2007/10/31) -
鋼の錬金術師ブックインフィギュアBLUE
投票数:41票
鋼の錬金術師にハマるのが遅かった為、欲しいと思った時には既にどの書店でも売り切れ状態でした。 周囲に持っている人もいないので、見ることも読むことも出来ていません。ぜひもう一度、発売していただき... (2005/11/07) -
仕手株辞典 乗り方、逃げ方、教えます。
投票数:41票
この本を読んでしっかりと勉強させていただきたいと思います。我が覇道の座右の書として(笑。この本を読んで、もし、株長者になるようなことがあれば、さらに、100冊買わせていただきます。復刊よろしく... (2006/04/27) -
太刀掛秀子カラー原画全集
投票数:41票
太刀掛先生のカラー、大っ好きでした。当時、りぼんではなく、なかよし派だったのですが、単行本のカラーの美しさに惹かれて購入した記憶があります。阪神淡路大震災で灰になったか、親戚の倉庫で埃被ってる... (2006/06/16) -
小夜子の魅力学
投票数:41票
アマゾンではとても高価でした。 山口小夜子さんは昨年の美術館での展示会がきっかけで知りました。 知っていくうちにどんどん好きになり、彼女の思想や見解にとても興味を抱き、こちらの本を読んでみ... (2016/05/03) -
スーパードンキーコング(2)
投票数:41票
ドンキーコングシリーズの中で一番好きです! ていうかもうスーファミのゲームの中で多分一番好きです! 幼少の頃から6年もやりこみました。もちろん102%攻略しました。 特にとげとげタル... (2009/01/25) -
フリクリ原画集
投票数:41票
デザインワークスの方もそうだったんですが 今日はじめて フリクリの原画集なり イラストが載っている本が存在しているということを知って 買いたいなーと思って通販サイトとかみてもどこも在庫がないみ... (2005/03/04) -
20世紀の和声法
投票数:41票
手元に置いておきたい一冊。 (2020/09/28) -
アトランティス 超古代文明とクリスタル・ヒーリング
投票数:41票
アトランティス時代に どのようなチャンティングをしていたのか とても知りたいと願い探しました。 無謀な金額のユーズド本に驚きました!是非復活させてください! 時代はとてもスピリチュアルに興味を... (2006/10/01) -
月刊メロディ2004年9月号増刊 まるごと川原泉第1号
投票数:41票
出版されているのを知ったのが2号も売り切れ寸前のつい最近。 第1号を探したり問い合わせしたりしたのですがどこをどう探し ても見つかりません。未収録の短編もついている第1号をどうか 期間限定でも... (2004/11/18) -
吉村順三 住宅作法
投票数:41票
建築学を学ぶ学生や第一線で活躍している方まで、入手しておくべき建築書籍の一冊だと思います。オークション等でも高値で取引さている現状なので是非復刻してください。 最近、展覧会やTV・雑誌等でも取... (2005/12/04) -
アウターレック
投票数:41票
ずいぶんとガキの頃 毎回楽しみに読んでました。 主人公の杖(?)の仕掛けや「地下党」(たぶん)なんて言葉や 地下の秘密基地(?)にずいぶんワクワクした覚えがあります。 今突然思い出して何... (2007/03/24) -
遙かなる星 全三巻
投票数:41票
本作は、佐藤大輔の構想力と筆致がいかんなく発揮された名作です。 絶版となって久しいにもかかわらず、アマゾンマーケットプレイスでは一冊2000円から3000円で取引されるほどです。 本作の人気と... (2006/06/03) -
SFファンタジア 全7巻
投票数:41票
親が昔好きな漫画家の紹介があったので買った4巻だけ家にあったんですが、それを読んでから他のも読みたくなりました。この時代の近未来イメージや幻想的な感じが大好きで、この当時しかない独特の本の表紙... (2006/10/06) -
バビロンを夢見て 私立探偵小説1942年
投票数:41票
ブローティガン。まるで知らなかったのですが最近復刊されたのを読んでファンになりました。図書館で借りて次々読んでますがいつでも手に取りたくなる作品群。この作品などチャウシンチーのコメディ映画のよ... (2006/05/14)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!









































