電子書籍一覧 (投票数順) 171ページ
ショッピング202件
復刊リクエスト64,346件
-
復刊商品あり
夢の陽炎館
投票数:22票
僕もさんざん苦労して探しました。まだ持っていない人の為に。 (2005/04/03) -
月の夜舟で
投票数:22票
中学生のころ、私は『夢鏡』を読んでから歴史に興味を持ちました。 それ以来、倉本さんの本を買い集めて読みましたが どれも絶版なんて非常に残念に思います。 いろいろな人に読んでほしい!!と思いま... (2002/06/10) -
雪の系譜
投票数:22票
一度、買って持っていたのですが、結婚前に全部人にあげてしまって・・・今すごく読みたくていろいろ古本屋さんや本屋さん、ネット上でも探しているのですが、手に入らないです。 図書館にもないし・・・と... (2002/10/01) -
安城家の兄弟
投票数:21票
最近復刊された里見弴の「君と私」を読んで、もっと里見弴やその周りの人物のことを知りたくなりました。こちらは有島武郎の心中事件を含め、有島家の兄弟について書かれているそうなので、是非とも読んでみ... (2024/10/27) -
まりかちゃん乙
投票数:21票
邪神ちゃんが好きで作者の他の作品に興味を持ったから (2024/09/06) -
真・女神転生カーン 全9巻
投票数:21票
一昨年に新装版が刊行された「真・女神転生if… 学園の悪魔使い」に続く(なおかつ「真・女神転生」の世界を組み込んだ)ストーリー。 私自身は全9巻持っていますが、未読の方にぜひ読んでいただきた... (2023/01/19) -
月に吠えらんねえ
投票数:21票
近代詩人そのものでなく、作品からイメージしたキャラクター化と、そこに必然性を持たせた物語、物語に込められた情報量、感情、全てがこれからの読者に残すべきものだと思います。 これからの読者にそれ... (2022/11/21) -
どうまんの一つ火
投票数:21票
つい先日原画展があったことの他、題材になってる人物がスマホゲーで人気が出ているキャラクターのモチーフでもあるし今なら地方童話なども日の目を浴びることが出来ると思うし、個人的に凄く読んでみたい絵... (2021/04/23) -
量子物理学のための線形代数 ベクトルから量子情報へ
投票数:21票
量子力学を学ぶ上で数学の学習は不可欠だが、良書が少ない。当該本はプレミアム価格となっており、入手が困難。復刊してほしい。 (2021/09/23) -
アキレウスの歌
投票数:21票
中古市場での値段が高いです。 (2019/12/20) -
新装版 BLAME! 全6巻
投票数:21票
転売で一冊一万円を超えて買えないので、転売からは買いたくない。 (2022/11/14) -
ものづくりのイノベーション「枯れた技術の水平思考」とは何か?
投票数:21票
既にプレミアム価格で売られていて、 この本自体の価格が枯れていない状況なので、 復刊してほしい。 (2022/01/01) -
ウルトラマンネクサス NEXUSEED (ファンタスティックコレクション)
投票数:21票
後追いでハマったせいで関連書籍を持っておらず、是非とも購入したいと思ったため。 (2020/07/24) -
復刊商品あり
翻訳とは何か -職業としての翻訳
投票数:21票
翻訳者必携の名著です。翻訳者として翻訳の実務的な手法を紹介しつつ、学術的な翻訳理論書にも匹敵する本格的な翻訳の歴史や翻訳論にも言及しています。 初版2001年刊行当時から今も変わることのない... (2019/03/05) -
流動層ハンドブック
投票数:21票
専門家のみでなく初学者にとっても必要性の高い書籍であり、具体的な課題を検討する上でも役に立つと考えられるため復刊を希望します。 (2019/01/19) -
ムーミン(野口竜コミカライズ版)
投票数:21票
幼少期にかすかに読んだ記憶があります。 しかし曖昧なのでまた読みたいです。 思い出に浸りたい一冊です。 (2019/06/01) -
堕天使拷問刑 (ハヤカワ・ミステリワールド)
投票数:21票
図書館に行けばあるんですよ…だけど 名著なのに本の値段が高すぎて簡単に人に勧められる本では無いし、というか自分も買えないし… いつまでも手元にあって、いつでも飛鳥部勝則ワールドに飛び込める... (2023/08/23) -
花園メリーゴーランド
投票数:21票
なぜか惹きつけられる魅力! (2017/09/12) -
自分の力で -月の癒し 2
投票数:21票
もう一度読みたい! (2018/10/20) -
ルーンの教科書 -ルーン文字の世界 歴史・意味・解釈-
投票数:21票
スピリチュアルなものではなく、教科書的な本が欲しくて探しましたが、殆どが占いや魔術といったものばかりなので、こちらの本は貴重だと思います。 勿論、スピリチュアルな側面も興味はありますが、先ず... (2023/06/13) -
心は機械で作れるか
投票数:21票
改めて人間とは何か考えるために、読んでみたい (2017/02/25) -
ゆきのよる
投票数:21票
たまにふとこの絵本のことを思い出す時がある。ラストの飛行船が雪を降らすところが何十年たった今でも一番夢のあるシーンだったなと思います (2023/08/28) -
ロマンシングサ・ガ3 基礎知識編&完全攻略編
投票数:21票
少年時代に手放したのが悔やまれます。 (2014/11/15) -
ヴィジュアル複素解析
投票数:21票
2018年に出版されたジェイソン・ウィルクス『1から学ぶ大人の数学教室 円周率から微積分まで』(早川書房)の中で、複素数を理解する上で「トリスタン・ニーダムの素晴らしい規格外の著書『ヴィジュア... (2020/03/08) -
小畑健画集『blanc et noir』
投票数:21票
DEATH NOTEを好きだった当時、小中学生でした。 高価だったため当時は買えず、そのまま自然と漫画を読むこともなくなり大人になりましたが、最近になって読み返しまたハマってしまいました。ぜ... (2020/03/20) -
SMガールズ セイバーマリオネットJ 全12巻
投票数:21票
アニメ版のBD-BOXが今年発売して嬉しかったので、原作もぜひ。 新しくセイバーJにハマった方にも読んでもらいたいです。 アニメ版と違う切ないラストも好きです。お色気やドタバタも多くて楽し... (2021/10/30) -
にゃんたんのゲームブックシリーズ
投票数:21票
私の児童期におけるベストセラーでした。 可愛い絵柄に楽しい謎かけ 何度も何度も読み返し ゴールまでのルートを全て網羅していたのを覚えています。 思春期に入り離れてしまいましたが 子が... (2022/07/01) -
カードファイトVマスター 全3巻
投票数:21票
大人になってからボンボンコミックを集めてますが、この当時すでにボンボンを読んでいなかった作品のため、存在を知る頃にはプレミア価格になってました。召喚王レクスが好きなので同じ作者の本として全巻読... (2022/12/21) -
日本の貨車技術発達史
投票数:21票
この本に匹敵する鉄道貨車についての本が他にはないため。 (2015/12/04) -
復刊商品あり
キリスト教の本質 上・下
投票数:21票
ジル・ドゥルーズ「ニーチェ(ちくま学芸文庫刊)」の訳者の改題にてニヒリズムの系譜上フォイエルバッハが重要であるとされているので。また、フォイエルバッハ「唯心論と唯物論(岩波文庫刊)」が楽しめる... (2003/01/10) -
復刊商品あり
超限戦
投票数:21票
日本はサイバー戦、心理戦、メディア戦に弱く、というより戦争を仕掛けられてるとも思ってないらしく、これが他国の軍の戦略として取り入れられてることを知らない人がほとんどではないだろうか。つまり、戦... (2015/07/27) -
鋼鉄のあらし
投票数:21票
著者の戦争に対する価値観や哲学に魅力を感じ、是非とも一読してみたいから。 (2022/01/12) -
新・運命のタロット
投票数:21票
最近、続編を書かれはじめたと知り、読み直したくなったが、絶版となっているだけでなく、電子書籍すらない状態。 発売当時は様々な事情が重なりラストを購入できなかったこともあり、物凄くここ残りとな... (2021/08/01) -
u-1 kumakura works 1995~2001 熊倉裕一画集
投票数:21票
小学生の時、王ドロボウJINGのアニメみて大好きになりました。それから漫画を買えたのは何年も経ってからのことで漫画さえ絶版の様な状況、いわんや画集をや、という感じで買いたくても買えない状況です... (2017/09/11) -
運命を導く東京星図
投票数:21票
西洋占星術を愛するものです。ぜひ読んでみたいです。よろしくお願いいたします。 (2024/10/21) -
映画ふたりはプリキュア スプラッシュスター チクタク危機一髪!
投票数:21票
プリキュアコレクションのスプラッシュスター1・2を購入 したのですが、映画のコミカライズが収録されておらず、 残念でした。 某レビューでは『完全版』と評されていますが、それなら 「チク... (2015/01/31) -
優美なレース編み
投票数:21票
以前から気になっている本です。 理由もなにも、欲しいから以外にありません。 絶版というか、雄鶏社さんがなくなってしまったのが残念で、 その、なくなった出版社のものがどのように復刻され... (2013/03/17) -
復刊商品あり
奇妙な廃墟
投票数:21票
読みたいから (2012/01/26) -
ビーズで作る小さな動物たち
投票数:21票
とても可愛らしい動物ビーズモチーフの本です。 小さいのに、それぞれの動物らしさがしっかりと表現されています。 まるで、絵本の中から抜け出したような愛らしい魅力的な作品ばかり。 書店で... (2014/03/25) -
悪魔のようなジェジェ
投票数:21票
昭和50年代なかばに図書館で借りて読みました。手元においておきたい本でしたが、書店で見かけたことはなかったと思います。個人的なジャンル分けでは、SFのようなダークファンタジーのような・・・。復... (2012/08/25) -
種村有菜collection 満月をさがして イラスト集
投票数:21票
小学生の頃種村有菜先生の作品に出会い、 以来大ファンになりました。 ストーリーの面白さはもちろん、 登場人物のキラキラとした可愛さ、 タッチの芸術性が素晴らしく引き込まれます。 ... (2019/01/17) -
復刊商品あり
銭ゲバの娘、プーコ
投票数:21票
ええ!知らなかったです。銭ゲバは恐ろスい漫画だと知っていたのでとても読む気になりませんでしたがドラマを見てから気が変わりました。殺人はしないけど近い感情はあります。プーコの話、とても興味がわき... (2009/03/04) -
エロス・タナトス 山本六三画集
投票数:21票
「澁澤龍彦幻想美術館展」で知って以来、気になっていた画家であり、 今日(3/14)兵庫県立美術館で「山本六三展」を観てきました。 息を呑む様な美しさで、さらに魅了されました。 家に帰って... (2010/03/14) -
クロスステッチ フォークロア
投票数:21票
結構最近出版されてたのですが、すでに絶版になっているようでオークションでも定価以上で取引されてるようです。クロスステッチノスタルジアとあわせて購入したい(ノスタルジアの方はアマゾン等で入手です... (2008/10/06) -
めめめんたま
投票数:21票
「めめめんたまはめのおばけ、あかいいろが好き、あかいいろをくう」 子供の頃に読んでもらって一番記憶に残っている本です。 私も子供が生まれ、絵本を読み聞かせするようになり色々な本を探して... (2022/09/23) -
復刊商品あり
サハラに死す
投票数:21票
自分が二十歳前後の頃、この本に出会い衝撃を受け、色々な人に貸してすすめまわったのですが、それが仇になり、貸したまま手元に帰ってきませんでした。 自分の息子たちが高校生になり、どうしてもこの本... (2012/08/01) -
復刊商品あり
女神異聞録~ペルソナ~
投票数:21票
上田信舟先生の漫画版女神異聞録ペルソナは、一度新装版が発売されていますが、現在はそちらも絶版となりオリジナルも新装版も古本が殆ど出回っておらず、入手困難な状態です。 子供の頃に本屋で見つ... (2024/08/18) -
DEAD LEAVES 原画集
投票数:21票
アニメ系統のショップにはまず置いてない。秋葉原のKブックス、まんだらけ等々でもまずお目にかかれない。 この作品を手がけたアニメーターの方々の今日の活躍は目覚しいものであるし、渡部圭祐氏の... (2014/06/23) -
エデンの東北(ラブ&ピース!ピース!)コミック未収録分
投票数:21票
エデンの東北は全巻持っていましたが、引っ越しの時に処分。 手元に無くなってはじめてこの作品の素晴らしさを痛感しました。 また手元に残しておきたい作品! いまや古本でも手に入らないエデンの... (2011/06/29) -
月刊ウンディーネ ARIAカンパニー特集号
投票数:21票
買いたいと思った時にはもう絶版だったので。 (2009/01/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!