復刊リクエスト一覧 (投票数順) 33ページ
ショッピング3,469件
復刊リクエスト64,659件
-
復刊商品あり
ギリシア語文法
投票数:123票
昔、五月の連休を利用して秋田角館に桜の花を撮影に行った折、立ち寄った蕎麦屋の店の壁に墨痕鮮やかにギリシャ語の額が掛かっていた。店の人になんて書いてあるのか聞いたのだが分からないという。何でも先... (2013/05/13) -
アレキサンドリア四重奏
投票数:123票
大好きな作家である恩田陸さんが、ものすごく面白かったとコメントしているのをきき、読みたくて読みたくてたまりません。 恩田さんは、基本的に自分が読みたいもの・自分が読んで面白かった本のテイスト... (2006/02/06) -
戦中ロンドン日本語学校
投票数:123票
大変貴重な労作である、ということにつきます。今後、別の著者によって同じような作品が生まれることはあり得ませんし、今後の日本語教育を考えるにあたっても、国際交流を考えるにあたっても、戦中の経験は... (2006/09/18) -
復刊商品あり
アンパンマンたんじょう
投票数:123票
5月9日に日テレ系の「1周回って知らない話」でアンパンマンが特集され、アンパンマンの原点を知りたくなりました。アニメは元々の原作とかなりの相違があることは存じてはいましたが、もし、原作のままで... (2018/05/12) -
森脇真末味傑作集『ささやかな疑問符』『踊るリッツの夜』『ゼネツィオの庭』『空色冷蔵庫』
投票数:123票
私は最近森脇先生の作品を知りました。「緑茶夢」と「アンダー」を呼んだのですが、それは私画今まで考えていた少女漫画とは違う、本当の「ドラマ」で、感動しました。他の作品も読みたいと思っています。と... (2003/07/10) -
シネマトグラフ覚書
投票数:123票
数年前、東京国際映画祭でブレッソンの作品を幾つか目にして、虜になりました。中でも日本未公開の「湖のランスロ」は、武器や鎧の擦れ合う音や吹き出る血のリアルさに驚かされました。また、ジャンヌ・ダル... (2004/06/06) -
復刊商品あり
小説ゼビウス ファードラウトサーガ
投票数:123票
高校生の頃、ゼビウスを初めて見て衝撃を受けた。あのグラフィック、音楽、世界観・・・すべてが圧倒された。いくらあのゲームに費やしただろう分からない。でも1000万点はおろか、16面までたどり着く... (2004/11/17) -
田島昭宇画集 Sho-U
投票数:123票
どうしても田島氏の絵を拝みたいです。と言うか、昔から知っていたわけでもなく、欲しかったわけでもなく、ただ突然に手に入れてみたい衝動が沸き起こったので、是非とも復刊してもらいたいです。あと、マダ... (2003/03/28) -
ハーイ!まりちゃん
投票数:123票
小学?年生の雑誌でお気入りの作品でした。 あの頃の自分は素直だったのか、雑誌名の通りに読み続けたのは1年間だけで、ずっと続きが気になってました。 復刊するなら全巻購入しますので、どうかお願... (2015/08/03) -
櫻井敦司 写真集「SACRIFICE
投票数:122票
櫻井敦司さんの急逝後、お若い時に写真集を出版されていたことを知りました。 櫻井さんの美しさは外見だけではなく、内面からも滲み出るものだと思います。是非とも入手したいです。受注販売となり、やや... (2024/06/01) -
復刊商品あり
アリオスト 狂えるオルランド
投票数:122票
イタリア文学を語るうえで欠かせない詩人であるアリオストの作品の中でも傑作と言われるこちらの作品を、電子書籍ではなく紙の書籍として手元に置きたいという強い気持ちがあります。翻訳者のかたのファンで... (2020/02/08) -
ダブルクロス The 3rd Edition サプリメント ユニバーサルガーディアン
投票数:122票
この本がないとエンブレムデータの正しい詳細が分からないため復刊してほしいです。 (2017/09/14) -
復刊商品あり
蟲師 画集
投票数:122票
アニメを見て蟲師を知りその世界観に魅了されました。 調べるとネット上に散見される画像を見て、カラーイラストを見たいと思いました。しかし近辺の古本屋で見かけることはなく、またネット上で購入... (2019/03/06) -
ファイ・ブレイン パズル オブ バトル
投票数:122票
ファイブレイン熱が再燃して現在とても読みたいです。 単行本の存在には前々から気づいていましたが書店などで見かけなかったのは発売されていないからというのは初めて知りました。雑誌自体が休刊となっ... (2016/08/11) -
ブラック・ジャック大全集 全15巻
投票数:122票
プレミア価格で取引されている現在、多くの人に最高のブラック・ジャックを堪能できるように投票させて頂きました。 私もまだ所持しておりません。 100票集まると復刊に向けた交渉に入るとされ... (2024/03/23) -
yoshitoshi ABe lain illustrations
投票数:122票
serialexperimentslainで有名な安倍吉俊の画集で、独特な画などから自分も好きになりました。今は入手困難でプレミア価格がついていますが、とてももいい画集なので、ぜひ復刊してほし... (2022/06/19) -
復刊商品あり
闇の末裔12巻
投票数:122票
闇の末裔は姉がもっていました。 暇つぶしに読んでみたのですが、 絵、内容、ともに面白いのです! (面白いという言葉では表現したくないのですが) 初めてこんなに漫画にはまりました。 マ... (2009/06/30) -
復刊商品あり
ミッシェル・ガン・エレファント
投票数:122票
このバンドが解散してから買おうと思って買えなかったクチです。 最初の発刊時よりパワーアップして新たな本として出す予定があるのだったらそれにしようと思いますが、そういう予定がないのだったら、同じ... (2004/07/20) -
全宇宙誌
投票数:122票
随分前、一度書店で見かけたことがあるが、表紙の文字が金色だったという今考えると訳の分からない理由でやめてしまった事がある。プラスチック(?)のカバーがなかったの理由の一つかも知れない。近くの古... (2014/05/06) -
復刊商品あり
この星のぬくもり
投票数:122票
今、自閉症を扱ったテレビドラマ「光とともに」が放映されていますが、 そこと関連したとある掲示板で、 高機能自閉症の方の自叙伝が漫画化されていたことを知りました。 この本と分かったのですが廃刊に... (2004/04/29) -
復刊商品あり
アイスランド サガ
投票数:122票
2年ほど前に谷口先生の訳された「エッダ」を読んで、その丁寧な翻訳に感動しました。 読後、巻末に載っていました、同じく谷口先生訳の『アイスランドサガ』の広告を読んでこの本のことを識り、急いで本屋... (2005/02/01) -
クアナの宴~うたげ~
投票数:122票
「夢の果て」で気になってた少年クァナが主役の本があると知 り、ようやく一巻だけ中古で入手できたのですが、続きは同人誌 で…とのこと。 しかし、その同人誌も現在は手に入らない状態です。 続きが気... (2006/06/21) -
真田十勇士(全5巻)
投票数:122票
歴史に興味を持ちだした子供達にぜひ読ませたいです。 (2016/01/16) -
ドストエフスキー全集
投票数:122票
文学山脈の最高峰。 世界文学史上最高傑作といわれる『カラマーゾフの兄弟』は、《死》という人間が抗うことが出来ない《神》の意思によって未完となり、彼自身が自らの《高み》を超えることができなかっ... (2006/12/06) -
指輪物語(ハードカバー)全6巻
投票数:122票
金文字の背表紙に赤い布の立派な本を手にとる度に、ビルボの言っていたのはこれか、と嬉しくなったことを忘れられません。フロド達の世界に一緒に旅立つ特別な入り口でした。 こどもの頃にこそ大きくて立... (2022/11/01) -
マグマ大使(サイクロップス編、及び単行本未収録作品)
投票数:122票
横山光輝「ジャイアントロボ」の完全版や手塚治虫「ダスト18」が刊行されたことでもあるし、部数限定でもよいから手塚治虫先生(手塚プロ?)もそろそろ刊行OKを出して欲しい。カラー頁や扉絵の完全再現... (2018/07/22) -
ドラゴンボールGTパーフェクトファイル2
投票数:122票
I like this book to be remake.. because I live outside japan when this book is out at 1997. I wa... (2002/11/10) -
グラマリエの魔法家族シリーズ(多分)全七巻
投票数:122票
古典ファンタジーと斬新なSFの融合が傑作を生む。 その典型とも言えるこの作品が絶版というのは 人類文化全体の損失とも言える。 かどうかは別として、昨今、奇をてらったようで 王道をゆ... (2009/03/12) -
はみだしっ子 絵はがき
投票数:122票
三原順さんは、私の思想の原点です。「はみだしっ子」が全盛期の時、リアルタイムでは存在を知らなかったので、色々な物が出ていた事も知らなかったので今、三原順さんの全ての物を手に入れたいと思っていま... (2003/05/26) -
シャーベット/セキララ
投票数:122票
私はベンジーが大好きです。ライブなどで感じられるあの色気とも言える独特の雰囲気に取り付かれ病み付きデス。ベンジーの狂気の詩と、人の心を鷲掴みにするようなギター。彼を好きな人なら誰もが彼のように... (2004/01/28) -
ファイナルファンタジー6 キャラクターコレクションズ
投票数:122票
「ファイナルファンタジー6」の世界観・音楽がとても大好きです。キャラクターとなるとなおさらです。ゲームとはいえ、私の中では数少ない、心を癒す名品だと思います。過去に、このような書籍の存在があっ... (2003/10/01) -
占星術のシクミがわかる本
投票数:122票
読んでみて目からウロコがポロポロ…刺激に満ちた楽しい本でした。とても面白かったので知り合いに貸したら、相手ごと行方不明に…。で、買おうと思ったらすでに絶版になってました。いつまでも手元に置いて... (2004/10/27) -
復刊商品あり
春を夢見し
投票数:122票
今の作品にはない、独特の世界観が好きです。是非読んでみたいです。 (2013/09/25) -
復刊商品あり
ダルタニャン物語 全11巻
投票数:122票
最終章の部分にあたる「鉄仮面」についてはレオナルド・ディカプリオ主演「仮面の男」人気により他社にて現在も入手可能だが、定番「三銃士」と、その「鉄仮面」の間が入手不可能。ちなみに私は3巻目にあた... (2000/10/28) -
D.Gray-man 公式ファンブック 灰色ノ記録
投票数:121票
第一弾のファンブックは今でも通常価格で購入可能なのになぜかこの本だけは書店扱いも終わっており入手困難な状態です。公式サイトからの販売終了の説明も再販の通知も一切なく、藁にもすがる思いで投票しま... (2022/10/12) -
復刊商品あり
李箱作品集成
投票数:121票
古い作品でしかも日本語で読める機会があればとても嬉しいです。最近は韓国の新刊を日本語で読める機会が増えましたが、ハン•ガンがノーベル賞を受賞したこともあり、これからもっと韓国文学に興味を持つ方... (2024/10/19) -
SOFTBALLET PHOTOGRAPHS
投票数:121票
昨年のルナフェスを機に、SOFT BALLETを好きになった者です。彼らのことを知る資料は、どれも今となっては希少です。特にこの写真集は手に入れることは難しいし、当時手に入れたけど今なお手元に... (2016/12/17) -
復刊商品あり
情報の歴史 -象形文字から人工知能まで
投票数:121票
世紀の名著。なのに業者の手により価格が釣り上げられ若い世代たちの手に行き渡っていない。 一刻も早く復刊を。 (2016/08/06) -
復刊商品あり
だれのおうちかな?
投票数:121票
子どもの頃、兄とよく見ていた絵本です。 絵本はどれも好きでしたが、特に好きだった絵本です。 私が親になり、旦那と子ども達にもこの絵本を見せたくて探しましたがもう絶版の様で見つからず、ネット... (2019/01/31) -
復刊商品あり
スプリング・タイガー
投票数:121票
学生時代、立ち読み(すみません)してて、 「ここで声出して笑っちゃ、すごく変な人だよ自分!」 と言い聞かせてました。 単行本になる前に出版社が倒産したので、とても残念。 ダンディ・ドラゴン... (2002/12/04) -
エクソダス(栄光への脱出) 全2巻
投票数:121票
母から是非読んでおけと薦められました。 現在も解決していない問題を見つめる糸口として、今こそ触れておきたい本です。 こういった名著が絶版になってしまうのはとても惜しいと思うので、復刊を希望... (2014/05/05) -
復刊商品あり
高木重朗の不思議の世界
投票数:121票
やはり本自体の絶対数が少ないので、どんなに良い本でも、後からマジックファンになった人には手に入らないものが多いのが残念。この本も是非復刊して、自分を含め、新規のマジックファンの手に入るようにし... (2003/03/09) -
復刊商品あり
モジャ公 全二巻&コミック未収録「週刊ぼくらマガジン1969年12月2日号掲載」&「たのしい幼稚園全編」
投票数:121票
アニメのモジャ公はモジャ公じゃないです 漫画版が滅茶苦茶面白かったので見てガッカリしました どっちかって言うと21エモンのアニメ版が 漫画版のモジャ公に近いです、特に後半は話をそのまま流用して... (2004/01/28) -
極道ひとり旅 続・仁義なき戦い
投票数:121票
飯干晃一氏の「仁義なき戦い」を読み、映画も全シリーズを何回も見て、なんとなく一連の関連性はわかりましたが、実際にはどうだったのか興味があり、美能氏の手記と読み比べてみたい。 史実が書かれてい... (2013/06/29) -
タントラへの道
投票数:121票
入手困難にもほどがあります。いの一番に復刊が実現しますよう祈ります。 (2022/08/28) -
英語版 ベルサイユのばら
投票数:121票
英語力アップは、話す事や聞く事よりも、読書が一番だとおもい ます。 久しぶりに古いコミックを読んだら、涙がとまりませんでした。 この感動が薄れないうちに、ぜひ英語で読みたいです。日本語版 は台... (2006/03/29) -
復刊商品あり
ストップにいちゃん全13巻
投票数:121票
子どもの頃、大好きだったマンガです。勇一、賢二の兄弟やあの生意気だけど可愛い新聞部の女の子(なんという名だったっけ)、まわりの家族、友人達・・・。今の時代にないあたたかいヒューマニズムというも... (2007/06/24) -
青い玉
投票数:121票
長年の銀色ファンですが、はじめてみるタイトルです。 つまり、一時のブレイク前にこっそり出て消えた本なのかも。 だからどういった内容のどういうものかはわかりませんが、 ファンとしては見ておかなく... (2002/12/29) -
復刊商品あり
白球を叩け!
投票数:121票
小学4年~中学3年まで部活で卓球をやっていました。そのころに本屋で見かけたのが この本でした。当時は技術的な資料は難しく、子供の私にとっては難解だったので、こ の「白球を叩け!」でイメージ・ト... (2006/04/22) -
復刊商品あり
タロットウォーズ
投票数:121票
月刊誌に連載中からずっと好きで、今でも連載時の雑誌は捨てられずにいます。 他のハロウィンコミックスは朝日ソノラマで文庫版として復活しているのに、何年待っても氷室先生の作品だけ文庫化されないので... (2006/09/22)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!











































