復刊リクエスト一覧 (投票数順) 69ページ
ショッピング3,430件
復刊リクエスト64,453件
-
復刊商品あり
ホームスパンテクニック
投票数:61票
以前復刊したようですが、また売り切れてしまい、書店では手に入らなくなってしまった。 ホームスパンを学ぶとき、ここまで詳しくわかりやすい本は無いためぜひ購入したいし他の方にも薦めたいが、手に入... (2022/02/17) -
復刊商品あり
オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /05
投票数:61票
欲しいと思った時にはすでに在庫がなく手に入らない状態でした。ネットで探してもオークションなどでは法外な値段が付いてます。とても手が出る値段ではありません。音楽というきわめて健全なものであるにも... (2011/12/18) -
モリッシー詩集
投票数:61票
スミスの音楽の魅力はモリッシーの歌詞だと聞きますが、英語力が拙い私には正確な意味が掴めません。是非とも読んでみたいのですが、オークションやネットの古本などでは一万円近くの値段が付いており、中々... (2016/02/18) -
透明樹脂・レジンでつくるアクセサリー&雑貨
投票数:61票
AmagingさんのHPを見てとても分かりやすかったので、ぜひ本も手に入れたいと思い投票しようと思いました。 レジンを始めるにあたっていろいろ調べましたが、私の調べた限りではこの本を見て勉強... (2011/12/15) -
コンプリート・ロボット
投票数:61票
最近になって、アシモフのSF作品を読むようになり、多くの作品を書かれているのに、流通しているのはほんの僅かであることに驚きを隠せませんでした。 なかでもロボットシリーズは、AI時代が到達して... (2025/05/24) -
復刊商品あり
19世紀のロンドンはどんな匂いがしたのだろう
投票数:61票
19世紀のイギリス社会や生活様式は当然日本に住む私たちにはなじみのないものが多く、どれだけ資料を読んでも事足りるということはないと思います。それだけに多くの本で必読文献と目される本書が絶版とさ... (2011/03/28) -
復刊商品あり
銀の鬼 幻の男
投票数:61票
10年ぐらい前に銀の鬼を読んでかなり感動して、今でも大切にとってあります。何回読んでも泣けます!「目覚め」も読みました!ドキドキです!!続きを早く読みたいです!絶対に読みたいです!復刊した銀の... (2007/07/03) -
江戸の動植物図―知られざる真写の世界
投票数:61票
丁寧で緻密な描写と、細やかな観察に基づいた生命観のある鮮やかな彩色。古さを感じさせないデザインとして、江戸の美術に興味がある人もない人も存分に楽しめる、とても綺麗な一冊です。絶版のままではもっ... (2010/06/27) -
復刊商品あり
第二の性 決定版
投票数:61票
そもそもなぜ絶版なのかわからない。 古本ではなく新本で読みたい。 (2016/11/21) -
世界のおかし作り <小学館ミニレディー百科シリーズ>
投票数:61票
小学生の時に読んでいた懐かしくて大事な本です。まだ、海外の洋菓子の文化や情報がない時代だったので、夢のような一冊でした。 子供向けでしたが、 お菓子のレシピだけでなく、歴史や背景が... (2023/01/18) -
牧場物語
投票数:61票
昔小学生のときに読んでとてもおもしろく、牧場物語シリーズ初代からのファンになりました。 当時はあまりゲームの情報をみておらずHMの初回版にマンガが付いてたことを、大人になってはじめて知りまし... (2012/03/02) -
4本のヘミングウェイ
投票数:61票
先日、銀座のとある万年筆屋さんでこの本を閲覧しました。「おもしろそうな本だな、あとで買ってみよう」と思って探しても、どこにもありません! やっと見つけたその本は古本でしたが値段は数倍、万単位。... (2005/07/21) -
復刊商品あり
現代文読解の根底
投票数:61票
学生などの若い人に「国語力をもっと何とかしたい」という切実な相談を受けるたびに高田先生の本を紹介したいのだが、残念ながら絶版になってしまっていて、かといって他に薦めたいと思える本がないのでぜひ... (2008/04/19) -
小説天地創造
投票数:61票
このゲームをプレイし、痛く感動しました。 そのノベライズ版が出版されていたと知りましたが、既に廃刊とのことで非常に残念です。 この素晴らしいストーリーを私を含め、多くの人に読んでもらえれば... (2012/03/20) -
復刊商品あり
磁性 新物理学シリーズ 7
投票数:61票
1969年に出版された書籍なので,当世の感覚からすれば時代遅れになっていると思われるかもしれない。しかし磁性の基礎の部分を理解するには本書は欠かせない。総花的に書かれた固体物理学のテキストでは... (2004/10/09) -
グズんなってGO
投票数:61票
最近作者のファンになりました (2010/04/29) -
すいみんぶそく
投票数:61票
子どものときに「死ぬこと」について、夜な夜な、色々なかたちで想像したのを憶えています。その頃の私には余り良い思い出がない辛い時期でした。でも作者は自身のHPに書いておられます「子どもたちは健康... (2012/10/04) -
陸小鳳伝奇
投票数:61票
友人から貸してもらって読んだのですが、もううハマりました!自分でも買いたいと思って探したら絶版!泣く泣くこちらへやってきました。お願いします再販してください出来るなら未訳の陸小鳳シリーズも一緒... (2004/03/09) -
復刊商品あり
江戸川乱歩の孤島の鬼
投票数:61票
乱歩作品のなかで最も好きな孤島の鬼の漫画版、しかも大好きな長田先生の作画となれば、絶対手元に欲しい…どうしても読みたいです。 (2015/11/06) -
ほるぷ平和漫画シリーズ 全巻
投票数:61票
小学生の頃、親が全巻を購入してくれ、繰り返し読んできました。 戦争の恐ろしさ、悲惨さをまざまざと感じられる作品ばかりです。 今、話題の「げげげの女房」の水木しげるさんの戦地でのエピソードを... (2010/09/08) -
1/2ざかり
投票数:61票
1回よんで面白いし、絵もかわいかったのを覚えてます。 わたしはコミックスなので、思い出してまとめて読もうかなぁって本屋とかサイトで探してもどこにもなかって、残念な思いでした。 本誌もよまなかっ... (2004/08/30) -
スピノザ 全2巻
投票数:61票
復刊してくださったらうちで10セットは買っても良いです。 最近ウルトラヘブンが人気になったおかげで、小池桂一の知名度もあがりかけています。いまこそ、復刊で一気に売り出す時だと思います。ウルト... (2009/06/28) -
ハイスクール八犬伝 全8巻
投票数:61票
市の図書館に何故か3冊くらい飛び巻で置いてあり、友人と二人で足りない分を古本屋回ってかき集めました。続きもあるはず・・・とずっと探してたのですがやはり未完だったのですね。当時まだ確か中学生くら... (2007/02/26) -
「イセンガルドの密偵」他、指輪物語ゲームブック全3巻
投票数:61票
英語版だけしかもっておらず、なかなか進まないので日本語版が欲しい今日このごろです(-_-;) この3巻以外に「The Legend of Weathertop」、「Night of the N... (2003/01/08) -
名探偵江戸川乱子
投票数:61票
今でも全巻持っていますが、痛みが激しく塗り絵の跡まで…。 雑誌は全く読んでいなかったのですが、タイトルにひかれて何となく購入したらあまりにも馬鹿馬鹿しくて面白い! ある意味突き抜け... (2008/08/27) -
カウボーイビバップ ポストカードブック
投票数:61票
自分は当時はグッズに手を出すお金も無く、欲しいな~欲しいな~ と思ってるうちに買えなくなってしまってとても残念に思っていました けれど今回このようなチャンスが出来たので、是非とも復刊して欲しい... (2002/07/12) -
ペパーミントの季節
投票数:61票
子供の頃図書館で借りて読みました。何度も何度も。あの頃は買って手元に置くという発想がなかった。物語の内容は忘れてしまったが独特の世界観というか作品に流れていた透明感のようなものはよく覚えていま... (2015/09/21) -
アイラブコスモ(I LOVE COSMO)
投票数:61票
モーターショーデビューから惚れ込み、マツダの初期生産を危険と知りながらも当時新車で購入。当時は車雑誌など興味なかったので、出版されていても興味なかったのですが、さすがに10年を超え、維持するの... (2004/01/09) -
発情期ブルマ検査
投票数:61票
かつて雑誌連載時に立ち読みした時には、こんなに濃い内容とは気がつかなかった。たまたま濃いシーンではなかった(いや、そっち方面の描写は濃かったけど)のだ。 その後かなりたってから、実はそっち系... (2002/10/15) -
復刊商品あり
超武者ガンダム武神輝羅鋼 全2巻
投票数:61票
風雲録が復刊されたので、これ以降の作品もぜひ復刊を!!! (2013/05/06) -
復刊商品あり
写真よさようなら
投票数:61票
このような歴史的な作品が伝説になってしまうのが森山大道という写真家なのでしょうか。潜在的な需要はとても高いと思います。なによりも復刊されるべきものだと思います。けれどもこれだけは電子化されるの... (2004/10/31) -
ハロルド・シェイ 全4巻
投票数:61票
ファンタジーが好きなので早川FTシリーズを全巻集めていたのですが引越しを期に古本屋へ売りました。どうしても手放せなかったのがこの4冊でした。今でも大事にしています。ぜひ色々な人に読んで欲しい本... (2004/11/19) -
TVジャッカー全3巻
投票数:61票
河方さんのコミックを買い始めてから10年近く経ちます。初めて 買ったのが『もっとGOODKISS』で、手に取った理由は、あの絵の タッチがとても好きだからです。そして、それ以前の河方さんのコ ... (2003/07/25) -
魔術師
投票数:61票
高校生時代に初版本で読んだが、鮮烈な印象で一気に読まされた。その後、文庫化された時にも通勤電車の中で読んだが、再読であるにもかかわらず、熱中させられた。あまりに面白かったので、両方とも知人に贈... (2007/05/30) -
復刊商品あり
ボブとゆかいな仲間たち
投票数:61票
ビッグコミックで連載している時に大好きでコミックも買ったのですが、当時付き合っていた彼氏に持って行かれてしまいました。もう一度あのくだらなくも面白い漫画を読みたいです。主人も久しぶりに読みたい... (2004/09/20) -
四万年漂流、西部のどこかて゛、三人きょうだいと人間砲弾
投票数:61票
4万年漂流は初の連載作品ですよね。打ち切りにせずに続けて欲しかった。少し読者のことは考えないで作ってたけどそれは初の連載だから仕方が無いと思う・・・ 西部のどこかでは正義と銃の大切さを教えてく... (2002/02/22) -
白蘭青風
投票数:61票
平安期?のロマンがたっぷり。しっかりした時代背景を描ける作者ならではの作品だと思います。1巻は読んだことがあります。が、その後どうなっているのか、わかりませんでしたので、ぜひ、続巻があったのか... (2004/02/19) -
ぬかるみの世界―ありがとう、新野先生、鶴瓶さん
投票数:61票
高校生のときから東京で「ぬかるみの世界」を聞いていました。 しかし、いつのまにか放送が終了したことを知ったときはかなり ショックでした。 もういちど、この本を通じてなつかしいぬかるみの世界に ... (2003/08/06) -
復刊商品あり
殺す者と殺される者
投票数:61票
この作品が書かれた当時としては斬新なことをしているという評価が気になって読んだ結果、古典的なサスペンスの中、様々な伏線が張り巡らされた構成にどんどん引き込まれました。クライマックスにおける作者... (2005/09/06) -
おばけのボロジャグチ
投票数:61票
タイトルを見て懐かしい!ボロジャグチ!子供のころテレビの人形劇で目にしてから原作に興味を持ち、図書館で見つけて読みました。 もう一回読もうかと思ったら絶版ですか?もったいない!おもしろくて愛... (2018/07/18) -
復刊商品あり
数学読本 6
投票数:61票
高校生のころ、文学的な数学のお話に感激しながら読んでいました。 もう絶版になっていたなんて知りませんでした。 是非復刊してください! あんなに丁寧にわかるように数学の説明がなされた本に、まだで... (2003/02/05) -
水の女
投票数:61票
「~の女」シリーズは本当に素晴らしい絵ばかりで、しかももう何処にも在庫がなくてオークションで高額な金額で取り引きされています。もっと手ごろな値段で美術を楽しみたいです。このシリーズは最高に好き... (2001/04/24) -
復刊商品あり
銀曜日のおとぎばなし
投票数:61票
絶版になっていたとは知りませんでした。初めて読んだのはかなり昔ですが、ロンドンの描写や張り巡らされた伏線の数々などに感心しながら読んでいたように覚えています。文庫版はあるそうですが、やはり大判... (2005/03/15) -
復刊商品あり
スパングル
投票数:61票
鳩山郁子さんの絵がかっこよくてとても好きです。カストラチュラでは寺山映画級のショックを受けました。 新しい世界を創り出せるところが芸術家!!まだ少ししか作品を知らないので他の作品も是非見てみた... (2002/12/27) -
トマシーナ
投票数:61票
私も河合隼雄氏の「猫だましい」から知りました。物語の紹介からも、素晴らしさが伝わってきて、ぜひ読みたいと思っています。絶版にしておくには、本当にもったいない作品です。「トマシーナ」「まぼろしの... (2003/05/18) -
復刊商品あり
だーれもいない、だーれもいない
投票数:61票
こっこさんシリーズのなかで一番好きな本です。 息子がまだ小さい時にこの絵本を読んで聞かせたら、半べそをかいてしまいとてもかわいかったのですが、自分で読めるようになった今、彼がどんな感想を持つの... (2004/03/14) -
赤塚不二夫全集 全30巻
投票数:61票
コミックパークのサービス終了により、貴重な赤塚不二夫のマンガがまた埋もれてしまう…せめて、この全集は復刻してもらいたい。貴重な文化財です!! (2022/11/12) -
みちしるべ
投票数:61票
夢路さんの本、手に入りにくいのでぜひ。付け加えるならば、関連作全てを復刻して欲しい。「みちしるべ」「夢みた春」はもちろんですが、同人誌では「夜話シリーズ」や「荻の原日記」にも主様が関係してきま... (2001/01/01) -
エルネダの魔法樹
投票数:61票
すもません。私が探している本のシリーズか知りたいんですけど、挿絵あもい潤さんでしたか?各シリーズ毎にきれいな長髪の男の人が出てきたり、幼馴染がうらの世界から来たりしてましたか?昔読んでとっても... (2003/08/26) -
キューピッド・ベイビー
投票数:61票
どなたもあらすじは書いてないので…。 「山脇咲耶のママは、彼女がまだ幼いころ、天国へ行ってしまった。 パパは大学の助教授。ある雨の日、咲耶はパパのところへ傘を持って行ったとき、そこで美しい... (2005/03/30)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!