63 票
著者 | 片山 健 |
---|---|
出版社 | 福音館書店 |
ジャンル | 児童書・絵本 |
ISBNコード | 9784834010190 |
登録日 | 2001/01/29 |
リクエストNo. | 2963 |
リクエスト内容
こっこさんがお昼寝をしている間に、お母さんとお兄ちゃんは出掛けてしまいました。
目がさめると、お家の中にはだーれもいない。
空や雲も、どうしたのって聞いてくれるけど…。
投票コメント
全62件
-
保育園で働いていて2歳児のこどもたちと一緒に何度も読みました。GOOD!1
特にお昼寝の前に読んだ時には、眠い中で淡い色の絵に引き込まれ、そよぐ風や、ひなたの匂いを感じました。
私の中で一番の作品です。購入しようと本屋を回ってみても見当たらず、まさかこんなに良い本が廃刊になっているとは思いもよりませんでした。是非とも復刊を希望致します。 (2010/03/21) -
春風に運ばれた草の匂いが伝わってくるような、他にはない魅力がある絵本です。最後は幼き頃の自分とも重なり、思わず涙がこみ上げてきました。GOOD!1
図書館で借りて、2歳の娘も気に入っているので、是非復刊して欲しいです。 (2009/02/22) -
私が子供のとき、昼寝から目覚めたら母と妹が買い物に出かけていて家でひとりぼっちになってしまい大泣きしながら音読した、とても思い出深い一冊です。娘が一歳になった今、娘と二人で読んでみたいと願っています。 (2008/04/02)GOOD!1
-
こっこさんシリーズのなかで一番好きな本です。GOOD!1
息子がまだ小さい時にこの絵本を読んで聞かせたら、半べそをかいてしまいとてもかわいかったのですが、自分で読めるようになった今、彼がどんな感想を持つのかも楽しみです。 (2004/03/14) -
タイトルに「こっこさん」と、ついていないせいでしょうか?GOOD!1
これだけ、絶版にするなんて・・・。シリーズ化して、今も新刊
を出している本なのに、とてももったいないと思います。しか
も、この作品は、シンプルな中に、子どもの心が、しっかり表現
されているもっとも優れた作品だと思うのに。絶対に復刊してく
ださい。 (2004/01/11)
読後レビュー
全1件
-
懐かしい感覚でした
こっこさんは初めて読みました。他の方のレビューを読み、娘にと思って買いました。
昼寝から起きたら誰もいない、どうしたらいいかわからない。
もしかしたら捨てられちゃったんじゃないか?みたいな、子供ならではの不安とさみしさに押しつぶされそう。
だから誰かが話しかけてくれてもただ黙っているしかできない。
そんな気持ち、自分も感じたことがあった気がします。
お母さんが帰ってきて大泣きしている場面では、よかったねぇ、とほのぼのしました。
肝心の小学生の娘は、小説などを読めるようになって今は絵本への興味は薄れている時期で、興味なさそうさそうな感じ。
ですが、もっと大きくなったら、「あぁ、そういう感じ、あったな~」と思って読むかな?と思い、取っておこうと思います。
こうして感想を書いてから改めてタイトルを見ると、沁みますね。 (2015/09/15)
このリクエストの関連商品
全1件
-
だーれもいない だーれもいない
1,760円(税込)
16ポイント
投票数:63票
配送時期:3~6日後
※当商品は絶版です。 片山健の“幻の「コッコさん」絵本”が、ついに復刊! 小さなお子さんを持つお母さん、必読の一冊! 『タンゲくん』『きはなんにもいわないの』など、数々の名作で人気の絵...
NEWS
-
2015/07/10
『だーれもいない だーれもいない』復刊決定! -
2001/01/29
『だーれもいない、だーれもいない』(片山 健)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
てつ