61 票
著者 | 久美 沙織 |
---|---|
出版社 | エニックス |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784870258648 |
登録日 | 2003/10/21 |
リクエストNo. | 20241 |
リクエスト内容
原作であるゲームの第3章から始まっている、
ゲームとはまた違った世界を書かれている(らしい)。
投票コメント
全61件
-
展示会も開催され今とても盛り上がっている天地創造、復活を目指して多くの人がその情熱を発信しています。GOOD!1
このタイミングで小説も復刊してますます盛り上がって欲しい!
個人的にも、20年くらい前に欲しいと思った頃にはもうどこを探しても無かったので、是非読んでみたいです。 (2021/10/09) -
大好きなゲームのノベライズがあることを、ゲームをプレイしていた当時は知らなかったので、生きているうちに読みたいと強く願います。ゲームの天地創造は25年以上経っても色褪せることなる心に残り続けていて、それだけ自分の心に残っている素晴らしい作品のエッセンスを持つノベライズも絶対に読みたいです。 (2021/10/09)GOOD!1
-
2021年、藤原カムイ先生が新作イラストを引っ提げて、天地創造の個展イベントを開催されます。そこでは音楽の高岡(小林)美代子先生も、天地創造の新曲を発表されます。GOOD!1
ゲーム発売26周年に合わせて、たくさんのイベントが進行中。
これ、いま復刊しなくて、いつします?
-----
ノベライズの内容自体は、ゲームのシナリオが長いこともあり、多少の改変はありますが、そこは久美先生ですから。心配不要です。
できれば、ラサにたどり着く前のエピソードも、読んでみたい気持ちですが。ライムとのエピソード等、、、。 (2021/07/16) -
このゲームをプレイし、痛く感動しました。GOOD!1
そのノベライズ版が出版されていたと知りましたが、既に廃刊とのことで非常に残念です。
この素晴らしいストーリーを私を含め、多くの人に読んでもらえればこの上ない幸せです。 (2012/03/20) -
子供の頃に影響を受けたエニックスの<RPG>ゲームで、『DQ』シリーズ以上に気に入った『天地創造』だったのですが、当時(1995年頃)は「小説化」された事をまったく知らず、既に「絶版」になってから、その事実を知ったので、何処の「書店」で注文しようとしても、帰ってくるのは「もう在庫は無いそうです(何度か店員さんに電話で確認して貰いました)」。…という事で、近所の図書館で貸し出されていたものを早速読んでみたら、これが大変面白くて楽しい「オリジナルストーリー」だったので、ますます手元に置きたくなりました。GOOD!1
ゲームのメインテーマが、宗教色は抜きにして「主人公が世界の創造と、文明の成り立ちを目の当たりにする」というもの。…小学生くらいの年齢では、ちょっと「歴史の事実」を勘違いしてしまいそうな、あやふやな表現が気になったりもしますが、「歴史」という科目に興味を抱ける、良い機会になるのではないかと思います(あくまで、自分以外の方に進める時の、言い訳じみた理由になってしまいましたが…)。
「電子ブック化」を平行して「投票」させて頂いた理由は、これからの書籍世界の「電子化に乗り遅れない」為です。 (2006/09/08)
読後レビュー
NEWS
-
2021/10/01
『小説天地創造』が50票に到達しました。 -
2003/10/21
『小説天地創造』(久美 沙織)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
ユメガドラ