復刊リクエスト一覧 (投票数順) 65ページ
ショッピング3,322件
復刊リクエスト64,367件
-
和声の変遷
投票数:65票
作曲家として、そしてまたプーランクを始め多くの音楽家の教師として業績を残したシャルル・ケクランの著作のなかの中心をなす書籍です(これすら彼の大部の著作の抄訳なのですが)。今改めて読み直す価値の... (2023/06/15) -
貧民通信
投票数:65票
私が印象に残っているのは、久しぶりにまともなおかずを手に入れた主人公が、やはり貧乏な友人におすそわけを持って行く途中で、同じおかずを手に入れた、その友人と出会い、おかずの交換ができなくて苦悩す... (2007/07/11) -
初回限定 棗真夜オリジナルフィギュア付き 天上天下/第9巻
投票数:65票
正直復刊して欲しい目的の大半はフィギュアにあります。 半年くらい前から天天を読み出してこの9巻初回限定版には 間に合いませんでした・・・・それで是非この機会に復刊して いただいて前買い逃してし... (2004/05/26) -
復刊商品あり
分子軌道法
投票数:65票
現在、量子化学を学ぶ人の多くは外国人によって書かれた参考書で勉強しているが、この本は日本人によって書かれたものである。もう一通り量子化学を勉強した人でもこれから勉強する人の両方のためになる良書... (2005/06/13) -
おじゃマクラ 全3巻
投票数:65票
私がぴょんぴょんに出会ったのは、小学校入学直後の事でした。 友達との話題になってくれたり、付録を宝物にしたり、(りぼんのほうが豪華でしたが、私はぴょんぴょんが大好きでした。)思い出が溢れて来... (2008/01/11) -
「リンドバーグ第二次大戦日記」全2冊
投票数:65票
第二次世界大戦期、日本兵への扱いについて知らないことが多すぎると感じました。調べているとこの書籍の名前をよく見かけるのですが、読むことができず、残念と感じています。今年、戦争についての映画が例... (2013/08/23) -
VOICE of weiβ
投票数:65票
最近FANになったのでとっても欲しいです!本屋さんにもないらしくて探しております。ぜひぜひ復刊してください。 オークションなどでもあるようですが、人が触ったものという事と、値段が高いです。CD... (2003/05/24) -
シスター・コンソラータ~愛の最も小さい道
投票数:65票
若い頃、愛の最も小さな道(シスターコンソラータ)を 読み、夢中になりました・・・小さきテレジアよりも もっと小さな道こそ 私も歩めるのではないかと・・・でも挫折してしまい、いつしか 忘れかけて... (2010/10/22) -
復刊商品あり
『小池さんが主人公の絶版・未単行本化・未収録作品(『添乗さん 全1巻』 『ゲゲゲのゲー』『オレ係長補佐』『ホアー!! 小池さん 未収録』) 』
投票数:65票
ホアー小池さん、一巻を奇跡的に古本屋で手に入れたけれどかなりおもしろいです。猿のような超人漫画とは違い(猿も大好きですとも!)主人公たちが遊びでゴルフを楽しむというのがおもしろいです。突如リア... (2012/10/12) -
ドラゴンクエスト~プリンセスアリーナ~ 全5巻
投票数:65票
リメイクDQ4プレイしたらとても面白くてハマりました! キャラクターも個性があってGOOD☆ 特に第2章に出てくる3人が大好きで、なんかマンガとかあるのかな~なんて思い、検索して知ったのがこの... (2005/01/26) -
papa told me 画集
投票数:65票
この作品が大好きです。心に残るストーリーと共に、季節感のある毎回の画風が、とても素晴らしいです。非常にセンスの良い渋めの色合いですが、暖かさや楽しさ、知的雰囲気さえも盛り込まれています。 皆... (2008/04/15) -
復刊商品あり
辻村ジュサブロー作品集 真田十勇士
投票数:65票
ストーリー本は当時買って今も持っているのですが、写真集は買わないでしまいました。映像がほとんど残っていない今、是非見たいと思っています。 (2016/05/22) -
激闘!地中海(他) ジャック・オーブリー・シリーズ全4巻
投票数:65票
以前から読んでみたいと思っていましたが、残念ながら本を手に 入れることが出来ずにいました。 友人の話では現在超大作の映画が作られている作品でもあるとの 事ですので、封切り前にはぜひ読みたいと思... (2002/10/17) -
多粒子系の量子論
投票数:65票
いろいろな本を見て回って、最後にはこの本を見て よくわかる、って感じの丁寧な本。ワレッカはとて も影響力のある核理論家なので、原子核関係で多体 理論を勉強する人は、かなりの割合でこの本で勉強 ... (2003/03/10) -
復刊商品あり
三十年戦史 上・下巻
投票数:65票
三十年戦争は人類史最大最後の宗教戦争であり、多くの人間が死に、著名な名将が数多く排出された。 にもかかわらず、この戦争に関する書籍が多いというわけではない。 この書は多くのこの戦争における... (2019/05/04) -
王さまのすきなピックル=パイ
投票数:65票
小さい頃、特に好きだった絵本。いつか冒険に出たかったし、いつかピックルパイを一口食べてみたいと思っていた。夢にみた食べ物。 いまでもなんとなくやわらかいミント色?が好きだったり、ああいう色の... (2020/05/17) -
ウルトラB 全11巻 <F.F.ランド・スペシャル>
投票数:65票
藤子不二雄Aランドが復刊、発売されても、 巻末の「新作まんが」は、掲載なしとのこと。 TVアニメでも意外とファンの多かった「ウルトラB」。 忘れられた名作の全話を読み返してみたいと思いませんか... (2002/02/09) -
Vジャンプ緊急増刊 ロマンシングサ・ガ3
投票数:65票
ファンにはとても欲しい存在と呼んで良いような本です。 すでに持っていますが、本棚に大切に保管しても日焼けとかは してしまうのでもう1冊欲しいです。 雑誌扱いの増刊に属しているので再販できるかど... (2003/01/13) -
ピグルウィグルおばさん
投票数:65票
私が小学校の頃に夜寝る前に、母が読みきかせをしてくれた本の1冊です。一番覚えていたのがこの本。大好きだったんだけど、いつの間にか処分されていて手元に無くて…。子どもが小学生になり図書館で見つけ... (2007/07/25) -
ダウンタウンのごっつええ感じ完全大図鑑
投票数:65票
「ごっつ」は私が体調が悪かったとき、ビデオでよく見ていました。リアルタイムではまったく見たことがなかった私が、こんなに面白い番組があったのに今まで知らずにいたなんて、すごく損をした気分になった... (2003/08/23) -
アイヌ叙事詩 ユーカラ集 全9巻
投票数:65票
祖父の家に「大伝」「小伝」がありました。この二つの前に読ん だ知里幸恵の「アイヌ神謡集」では、「日本語ってこんなに綺麗 なものだったのか!」と感動しましたが、こちらも、訳文の日本 語が大変美し... (2005/07/25) -
うつほ草紙
投票数:65票
「時の地平線」で諏訪緑を知りました。「玄奘西域記」を取り寄せてはまりました。「うつほ草紙」は5巻しか取り寄せられなかった。が、泣いてしまった。この力量はいったいなんなんでしょうか。史料の読み込... (2002/10/17) -
復刊商品あり
すすめ!! パイレーツ 全6巻
投票数:65票
先日 江口寿史先ちゃんにお会いしました ひばりくんからの ファンなのに 「あれ?パイレーツの頃のファンだっけ」 と言われました。 私は ひばりくん以外は イラスト集位しか持って... (2017/04/17) -
復刊商品あり
王妃の首飾り
投票数:65票
デュマの作品は全部読みたい、とゆうのがデュマファンとしての当然の願いですよね。書店に勤めてるので、たまに復刊されたかチェックしてますがまだみたいですね。 同じ出版社から出てる「黒いチューリップ... (2001/09/20) -
泰平ヨンの回想記
投票数:65票
泰平ヨンのシリーズは1冊だけ読みましたが,抱腹絶倒,摩訶不思議という感じで,読書の楽しみが凝縮されていました.現在手に入らないので,ぜひ復刊してほしい.これを機会に,泰平ヨンシリーズをすべて手... (2006/08/01) -
沖田総司・土方歳三・坂本竜馬の手紙
投票数:65票
どこまで復刻できるか謎ですが、これは読んでみたい、見てもみたい、是非手に入れたいの”・・たい・・たい”づくしですね! この3人の直筆ともなれば(もちろん複製ですが)もう、幕末ファンの私としては... (2003/09/24) -
東京物語
投票数:65票
地方の書店ではなかなかお目にかかれなくて、それでも見つけるたびに購入をしていましたが、現在、第8巻と第10巻がありません。 いしかわじゅんの漫画にでてくる男はどことなく頼りなく、女はしっかり... (2002/12/26) -
カプリの真珠
投票数:65票
昔、初めて買ったマンガでした。当時田舎には雑貨屋が1件のみ。本自体も1冊あるだけで当時は取り寄せと言う事も知りませんでした。1~3巻は買ったのですが貸した同級生に4巻を買われてしまい、自分で所... (2001/08/29) -
復刊商品あり
増殖するシャーマン モンゴル・ブリヤートのシャーマニズムとエスニシティ
投票数:64票
ゆる民俗ラジオで黒川さんの解説を聞き、たいへんに興味を持ちました。 当時の状況を調査し記した内容かもしれませんが、内容は人類の普遍的な問題を記しているように思えました。 どうか復刊をしてい... (2024/12/23) -
中国歴史建築案内
投票数:64票
フルカラーで写真資料がとにかく多く、図面も載っていて痒い所に手が届きます。とにかく名前が知りたい、中華建築初心者にも優しいです。この本をきっかけに触れることができます。今はドラマや漫画で中華作... (2022/01/09) -
武田日向画集 lumiere
投票数:64票
この世で1番大好きな作品を描かれている作者様の最初で最後の画集です。 情報が入ってこず発売から2年して気づくこととなってしまいました。画面いっぱいで物語を語りかけてくるような素晴らしいイラス... (2020/12/10) -
抱きしめたい
投票数:64票
最近フォーリーブスのファンになりました。色々情報を漁るうちにここにたどり着いてファンの方のブログで知ったこの本を大変読んでみたくなりました。中古品で販売されていましたが発売当初の10倍もの価格... (2021/06/19) -
HELLSING(快楽天版)
投票数:64票
ヘルシングが好きで、原点となる作品を読んでみたいと思っているから。 (2024/12/28) -
Stella ステラ 天野こずえIllustration Works2
投票数:64票
(1)Cieloを購入して他のイラストも拝見したくなったで (2)現在中古での価格が高騰していて手が出ないたため (3)発売から一、二年しか経っていないにもかかわらず絶版のため (4)作... (2006/09/20) -
テイルズオブファンタジア 語られざる歴史
投票数:64票
持ってますが、近年のタイトルのサブイベント、レイズ等のソシャゲで知ったという方のほうが多い時代になった中、ぜひ読んで欲しい作品。 原作ではクレスたちの介入により語られなくなった本来の歴史の話... (2023/03/18) -
聖飢魔2 1999 BLOOD LIST 「元祖極悪集大成版」
投票数:64票
ギターを引き始めてスコアを探したらオークションでとてつもない値段が付いているので、復刊して頂きたいです。 数万円でも購入するぐらい熱心な方々がいっぱいいるのですから、印刷して損をするとは思えま... (2006/06/14) -
雙
投票数:64票
「椿姫~」からおっかけてます。 ここ数年、森さんの新作がでなくて寂しい思いをしています。 音楽物から森さんの作品を読むようになりましたが、 他ジャンルでも面白い!!と思いまして今回の復刊(とい... (2005/12/13) -
怒りの突撃 炎の英雄シャープシリーズ3
投票数:64票
図書館で読みましたが、勢いがあり読みやすく、とても面白いので手元において読みたいです。是非に新装版での復刊をお願いします。1,2巻で復刊が止まるなんて悲しすぎます。 春にはシャープシリーズTV... (2005/12/16) -
タマロイド 超Cガンダム
投票数:64票
刊行されてる最終巻(5巻)では、きゅ~いちのルーツが伝説の白い戦士!?という所で終わっていて、ダイノフォース戦→きゅ~いち最終パワーアップ→α-アジール戦→あとみっく味方で参戦(!)→大総統と... (2013/08/17) -
クトゥルフ神話図説
投票数:64票
自分は96年辺りに注文して運良く手に入れられました。 リアルなハッタリの効いた解説文を読んでると、あたかも 我々が今居る世界が、これらのクリーチャーの世界と完全に 隔たっている訳ではないかのよ... (2005/01/01) -
MOTHER2ギーグの逆襲 アンソロジー
投票数:64票
数年前に持っていたのですが、引越しの際に行方知らず。 本屋や古本屋でも見つからず、ネットならあるかも…! と思っていたんですが見つかりません。 特に「ほしをとぶこころ」が見たくてたまりません。... (2004/04/02) -
フープ博士の月への旅
投票数:64票
子供の頃、開田高原の大きな天体望遠鏡のあるお宅へ滞在したときに、こどものともの本で何冊か読みました。ずっと心に残っていて、けれど作者名をおぼえておらず今まで何度も何度も、キーワードで検索しまし... (2020/07/21) -
ハンバーガー殺人事件
投票数:64票
ふと書店で見かけた文庫本を懐かしく手にし再読。とても気にいって何冊か夢中で読んだが、あれから十数年、あの頃は私の前をただ慌ただしく素通りしていっただけのブローティガンの世界が、今また違った印象... (2011/06/26) -
アルコール・ラヴァ
投票数:64票
僕は34歳のアルコール依存症者です。30歳の時に診断を受けて以来、精神病院への入退院やその後も酒への執着を手放せず、苦しみ続けてきました。今飲まないで生きていきたいと心底思うようになって半年あ... (2003/11/26) -
でも私は幽霊が怖い・ブーイングの作法・検察側の論告
投票数:64票
あああーなんであの時全部買っておかなかったんだろう!!! と、後に後悔に次ぐ後悔を味わう事になりました。。 この三作のうち、私は「でも私は幽霊が怖い」を持っていて、こ のホンを読んで他の本をな... (2004/04/03) -
妖精作戦 1.2 NHKFMアドベンチャーロード NHKカセット ソノラマ文庫 スペシャル版
投票数:64票
ラジオドラマが大好きな自分として、この作品はテンポがよく、聞けば聞くほど先が楽しみになる、大好きなものの1つです。 自分はリアルタイムで録音して何度も聞いていましたし、これを聞いた何人もの友人... (2006/01/19) -
グレゴリーホラーショーガイドブックアナザーサイド
投票数:64票
グレゴリーホラーショー関連の書籍はどれも絶版で手に入れられません。 隠れた名作を本当に埋もれさせないためにも復刊を強く望んでいます。 イワタナオミさんの漫画も読みたいですし、埋もれているも... (2016/06/21) -
半熟忍法帳 全9巻
投票数:64票
新山先生の可愛いくもセクシーな画風が本当に好きで、少しえっちな描写にドキドキしながら夢中で読んでいました。 1度全巻そろえたのですが、友人に布教するため貸してから戻ってきていなく今は手元にあ... (2015/04/05) -
復刊商品あり
英文読解講座
投票数:64票
英語で交渉する社会人のために復刊を望む。受験参考書も難しいものはあるが、ネイティブに対抗する力をつけるためにはここまではほしい。しかも、他の参考書やTOEIC対策なんかの本にはこの本の内容を説... (2005/06/14) -
ANAM(アネム)-魂- 出渕裕ロードス島戦記画集
投票数:64票
出版された当時、学生でお金がなくて後で余裕ができたら買おうと思って気付いた時には見当たらなくなっていました。こんなことになるならなんで無理をしてでも買っておかなかったのかと悔まれてなりません。... (2005/09/01)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!