65 票
著者 | ジョリー・ロジャー・ブラッドフィールド |
---|---|
出版社 | 講談社 |
ジャンル | 児童書・絵本 |
登録日 | 2002/02/21 |
リクエストNo. | 7948 |
リクエスト内容
ピックルパイが大好きなおうさまが、三人の王子にピックルパイ作りの名人である森に住むモンスターを探すよう命じて・・・、というようなお話だったと思います。かなりうろ覚えですが・・。
日本では1970年の発行のようです。
投票コメント
全65件
-
幼い頃、訪問販売の絵本セットに入っており、エメラルドグリーンの素敵なパイがとても印象的でした。記憶の片隅にずっとありましたがタイトルも分からずいたところ、同じようにこの本を探していた方のサイトを発見。一気に懐かしさでいっぱいになりました。忘れていたストーリーはとてもすてきなものでした。GOOD!1
子どもの想像力をかきたて、心に残る絵本だと思います。 (2025/05/17) -
子供の頃から大好きで家においていたのですがGOOD!1
管理が悪かったせいか お手入れをしても本を開く度に 喘息の発作がでて読むことができなくり 手放してしまいました。
でも やっぱりまた読み返したいので ぜひ復刻して欲しいです。
よろしくお願いします。 (2022/02/05) -
40年程前の子供時代、図書館でめぐり逢ったその本は今でも忘れられずそのプルプルで鮮やかなグリーンのピックルパイの絵を思い出すたび幸せな気持ちになります。GOOD!1
「ピックルパイ」はじめて聞いた名前と美味しそうなパイの絵。このパイを一度食べてみたいとずっと思っています。
是非この絵本を今一度手に取りたいです。 (2021/10/09) -
小さい頃、特に好きだった絵本。いつか冒険に出たかったし、いつかピックルパイを一口食べてみたいと思っていた。夢にみた食べ物。GOOD!1
いまでもなんとなくやわらかいミント色?が好きだったり、ああいう色の食べ物を見ると食べてみたくなるのは、きっと幼い頃のピックルパイをひきずっているのかもしれない。
残っていって欲しい本、子供に読ませたい、その子供にも。というか一緒に読みたい。 (2020/05/17) -
小学校の図書館で何回も読んでいた本です。GOOD!1
その時でさえも結構ボロボロになっていた記憶があったから、皆きっと好きな本だったんじゃないかな?
優しい気持ちになる、いつまでも忘れられないです。
ぜひ復刊をお願いします。 (2020/04/04)
読後レビュー
NEWS
-
2002/02/21
『王さまのすきなピックル=パイ』(ジョリー・ロジャー・ブラッドフィールド)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
にゃにゃ