daraさんのページ 復刊リクエスト投票 古代の精密科学 (科学史選書) 【著者】オットー・ノイゲバウアー 有名な科学史家による一般向けの著書で、得難い情報が満載。レベルが高い。(2021/09/07) おもしろい物理学/おもしろい物理学 続/おもしろい物理学 続続 【著者】ヤーコフ・ペレリマン とにかくすばらしい。中学生でも十分わかる内容で、いろいろな現象を説明してくれる。(2013/02/03) 漢文の語法 【著者】西田太一郎 評判が高いようなので、見てみたい。(2007/06/22) 原子と分身 ルクレティウス・トゥルニエ 【著者】ジル・ドゥルーズ 丹生谷貴志(他)訳 ちょっとのぞいてみたい。(2007/01/24) 詩人と皇帝 【著者】河津千代 図書館で借りて今読み終わったところ。著者のウェルギリウスへの強い思いが感じられる本でした。ウェルギリウスのいくつかの詩が、比較的長く翻訳されていて、興味深いですが、「児童書」としては、特にその部分が難しかったかも知れません。ウェルギリウス入門として、通り一遍の本を読むよりずっと良いのではないでしょうか。(2006/10/16) もっと見る
復刊リクエスト投票
古代の精密科学 (科学史選書)
【著者】オットー・ノイゲバウアー
おもしろい物理学/おもしろい物理学 続/おもしろい物理学 続続
【著者】ヤーコフ・ペレリマン
漢文の語法
【著者】西田太一郎
原子と分身 ルクレティウス・トゥルニエ
【著者】ジル・ドゥルーズ 丹生谷貴志(他)訳
詩人と皇帝
【著者】河津千代
もっと見る