「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 9ページ
ショッピング505件
復刊リクエスト14,040件
-
世界SF全集 全35巻
投票数:93票
これが絶版である事の方がおかしい(とSFマニアは思います)。もちろん現在では文庫版、別版で手に入る作品もあるが、少なくとも入手不能な作品だけは復刊して頂きたい。個人的には、ガーンズバックの「ミ... (2006/07/06) -
夜の言葉
投票数:93票
ゲド戦記からファンとなり、こちらの本も図書館で読んだのですが、彼女が何を念頭に置いて物語を書いているのか、その鱗片が見えたように思いました。 手元に置いて、ずっと、何度でも読み返したいと思え... (2021/08/21) -
復刊商品あり
童話そよそよ族伝説 全3巻
投票数:93票
絶版なのですか?知りませんでした。確か当初全10巻の予定だったはずですが、3巻で完結なのでしょうか?続きが出るのをずーっと待っていたら、いつの間にか20年も経っていました。持ってはいますが、投... (2004/11/17) -
復刊商品あり
幸せな家族 そしてその頃はやった唄
投票数:93票
小学5年の時、学校の図書室で借りて読みました。内容はもちろんですが、絶世の美女である作中の「姉」の挿絵の美しさは今でも忘れられません。 大人になってからどうしてもまた読みたくなり、絶版だと知... (2019/03/15) -
男のうた、あるがままに
投票数:93票
今でもファンです。特徴のあるルックス、声、ただ明るいだけではない役もこなせる所が魅力でした。アイドルを辞め、役者としての活動を決意したヒロくんのあの当時の正直な気持ちが綴られているこの本をどう... (2013/09/16) -
私の犬まで愛してほしい
投票数:93票
「ありのすさび」を読んだら、絶対「私の犬まで愛してほしい」も読みたくなります!! 若き小説家時代の「佐藤正午」を知りたい! 古本屋をまわってもありません。 売れること請け合いですのでよろしくお... (2001/07/04) -
センチメンタル・フレンド
投票数:92票
「木原音瀬」という名前を見ただけで即レジへ行く私ですが、絶版モノとなると高くてなかなか手が出せません。復刊していただけるとありがたいです。『センチメンタル・フレンド』って題からして切なそう、音... (2006/04/15) -
摩陀羅 天使篇4巻以降
投票数:92票
いつの間にやら、MADARAへの熱も冷めてしまった。 しかし、自分の知らないところでは、続巻を願う人たちがいた。 もし、あの続きが読めるのなら私も見たい。 大塚さんは相変わらずだけど、この際気... (2005/10/12) -
食前絶後!!
投票数:92票
結構、好きで、持ってるんですけど(笑)いろんな人に読んでもらいたいなあというのはああるので。 持っているので購入するかは分からないのですが、もし、挿絵違いとかになったら絶対に買います。(九月姫... (2006/03/21) -
復刊商品あり
秘文字
投票数:92票
初めて本屋さんで見た時はその内容にビビってしまって買わなかったのですが、その後勇気を出して買おうと決心した時には絶版となっていました。後悔先にたたずです。古本屋さんなどでもたまに見かけるのです... (2004/02/08) -
復刊商品あり
まざあ・ぐうす
投票数:92票
文庫版が家にあります。すばらしく緻密なインク画は、穴が開く程見てもまだ飽きません。それが、マザーグースの詩の1個につき、ひとつずつついているのです!これでも宝物なのに、ハードカバータイプは、カ... (2004/05/14) -
Newtype Library 冲方丁 UBUKATA TOW
投票数:91票
昨年末頃から「蒼穹のファフナー」のファンになりましたが 世界観が難解で、少しでも理解を深めるためにファンの間で評判の 幾つかの廃盤書籍をぜひ読破し理解の助けにしたいと思うようになりました。... (2015/05/05) -
高飛びレイクシリーズ番外篇・1「99%のトラブル」
投票数:91票
レイクシリーズって全部で何冊あるんでしょうか?私は宇宙カジノ略奪作戦とファントムレディと…(99%のトラブルが失くなっている!)復刊する際は内田美奈子のあのイラスト込みで復刊して欲しいです。内... (2005/04/12) -
復刊商品あり
わかれ -半兵衛と秀吉-
投票数:90票
竹中半兵衛という人物の人柄、生き様、何もかも大好きで、この人物に関する書物を読み漁ってきました。ただ、この小説だけがすでに絶版ということで何処を探してもみつかりません。切実に復刊を希望していま... (2010/05/02) -
死に逝く夏の喘ぎにも似て
投票数:90票
幻の本ですね。他の本は古本屋で見かけたのですが、これだけは見つからない。菅野ファンなので欲しいです。こう…菅野彰の本って単にボーイズラブというだけでもないんですよね。菅野彰は菅野彰であって、他... (2005/04/12) -
ハローサマー、グッドバイ
投票数:90票
昔読んで、その瑞々しさがまぶしかった。でも、それをみんなに読んでほしくて貸しているうちに本そのものがどこかに行ってしまったのです。まったくウツケ者であります。悔やんでも戻ってこない……。記憶の... (2008/05/09) -
マイクロチップの魔術師
投票数:90票
日本での出版当時と現在のネット環境を比較すると 実に面白いと思う。 なぜ「マイクロチップの魔術師」という邦題をつけねば ならなかったのか、当時としてはログインネームはあまりにも 一般的ではなか... (2002/08/03) -
マッケンジーの山
投票数:90票
何よりも手に入らないことでしょうか。比較的最近の本なのですがハーレクイン社のロマンス物と言うことで、在庫がなく古書店などでの価格も信じられないくらいの高値がついていたりします。シリーズ物の冒頭... (2001/11/07) -
刀 武士の魂 備前の名刀と土佐ゆかりの刀剣
投票数:89票
貴重な資料がこのまま見られなくなる可能性が惜しい。坂本龍馬とその刀の陸奥守吉行をきっかけに高知に赴いた時、その土地縁の刀を深く知りたい、と思いました。その手助けとなるのがこの一冊かもしれない、... (2020/06/11) -
世界の合言葉は森
投票数:89票
近年、この作家さんのファンになりました。現在も活躍中でいらっしゃる作家さんですし、私のような新たなファンもいて、需要はとても多いと思うのですが、入手の困難なこと! なんとか読ませていただけな... (2004/02/01) -
復刊商品あり
忍法相伝 ’73
投票数:89票
最初は、天才の駄作であり読むことができないゆえの好奇心でしかなかったが、その短編版「忍法相伝64」を読み、是非読みたくなった。「64」は私の笑いのツボにハマッたのだ。シビアな時代を皮肉に笑い飛... (2003/03/16) -
プラチナ・ビーズ
投票数:88票
続編が待望される好物シリーズの一作目! 本シリーズの二作目は大藪春彦賞も受賞しており、当時はノリに乗ってたと思うのですが、最近寡作ですね。 日本を舞台に魅力的な各国のアナリスト、軍人、... (2017/02/23) -
江戸大名家血族事典
投票数:88票
江戸三百藩HTML便覧というサイトをやっているものです。http://www.asahi-net.or.jp/~me4k-skri/han/hantop.html この本がどうしても欲しいです... (2004/09/30) -
人間の運命(1)-(7)
投票数:88票
文庫本で手軽く若い人々に読んでもらいたい作品なのに出版され ていないことを思い遺憾に思っています。この本はバイブルのよ うに、何度も読み返して迷った時の道しるべにしていきたい。そ のためにこそ... (2003/09/19) -
爆発した切符
投票数:88票
ペヨトル工房から出るぞ、と思ってたら、ペヨトル自体が解散してしまい、再刊はならなかったこの本。カットアップ三部作はペヨトルで揃えたかったのに……。サンリオ版の訳は評判が悪いから。山形浩生氏にお... (2001/10/23) -
怪奇幻想の文学 全7巻
投票数:87票
海外怪奇文学の良書。自分も何巻か保有しているが、いまだに時々読み返す。特に(保有しているが)4巻のブラックウッドの「木に愛された男」は絶品。なおかつこの本でしか収録されていない。保有していない... (2005/11/24) -
テレビ版名探偵ポワロ
投票数:87票
今までいろんな方がポワロを演じてきましたが、やはりスーシェさんのポワロが一番です!一度読んでみたいと思っていましたが、絶版ということでした。ポワロファンも多いことと思うので、ぜひ、復刊してほし... (2007/11/15) -
復刊商品あり
石蹴り遊び 上・下
投票数:87票
コルタサルの短編が好きです。まだ『石蹴り遊び』は読んでいませんが、木村榮一の『ラテンアメリカ十大小説』という新書で、その十大小説の一つとしてこの長編が挙げられていました。コルタサルの作品は「買... (2011/04/24) -
共犯者 (新潮クライムファイル)
投票数:86票
宇多丸さんの『冷たい熱帯魚』解説の際にしきりに名著だ、名著だ、とお勧めしていたのでとても気になり買おうと思ったのですが、絶版になっている様子で高額で取引されているのでリクエストします。 名著... (2014/07/31) -
Sinker―沈むもの
投票数:86票
平山さんの作品の中でも1番読みたいものだけど、絶版になっており入手できないのでぜひ復興して頂きたいです。 図書館での取り扱いも少なく中々見つけられないということと、大好きな著者の本を自分で買... (2015/03/09) -
復刊商品あり
世にもふしぎな事件
投票数:85票
昭和オカルトブームを牽引した、重要な作家の知られざる作品のため (2024/11/21) -
熱帯樹
投票数:85票
林遣都さん出演予定の舞台「熱帯樹」の原作本です。 舞台を見に行きたいと強く願っているのもあり、まずその原作がとても欲しいと思っているのですが、文庫本は現在絶版とのこと。 三島由紀夫全集第2... (2018/09/17) -
夕闇の川のざくろ
投票数:85票
えくにさんのファンです。少し前にえくにさんを知り、一冊ずつ読んでいます。どの本もステキで自分の本棚に増えていくのが楽しみです。絶版になったことはあさこさんのHPで初めて知りました。ぜひ読んでみ... (2001/03/07) -
ザ・ライト・スタッフ
投票数:85票
なんでこの本が絶版なのか、ビックリしました。 宇宙関係のノンフィクションとしては、欠くことのできない一冊でしょう!! 映画にもなったし、入手できて当然という思い込みがあり、既に手元にはないかも... (2003/07/23) -
復刊商品あり
風花の里
投票数:85票
佐々木さんの本が復刊決定とのこと、とっても嬉しいです。ご本人がどうしても拒否されていた復刊…結局どうしてだったのか、気になりますが、ファンとしてはやっぱりありがたいです。これは復刊予定ないので... (2006/08/04) -
夏と冬の奏鳴曲
投票数:84票
どうしても読みたい! (2015/08/22) -
コバルト文庫の星子シリーズ(殺人切符はハート色から最新作まで)
投票数:84票
中学生の頃、大好きな作品でした! ライトノベルをよく読むきっかけになった作品でもあります。 原作者先生のブログを拝見してその懐かしさに、 シリーズをもう一度読みたくなりました。 絶... (2008/12/17) -
復刊商品あり
牡猫ムルの人生観 上・下
投票数:84票
人間の言葉は喋れないが、読み書き自由な牡猫ムルが、自伝を書いた。ところが、書いている途中に、ムルが遠慮なく破っては吸い取り紙にして原稿の間にはさんでいった楽長クライスラーの伝記まで一緒に印刷さ... (2003/08/07) -
復刊商品あり
古事記伝
投票数:84票
以前に買った(古書)のをあげたんですが、藤村由香の「古事記の暗号」に岩波文庫で再版(1~4冊本)しているのを買ったとおったので BK1で買おうとして検索してもでてこなかった。ないと思い再販を希... (2002/05/23) -
「完訳版牧場の少女カトリ」とカトリの「続編」全3巻?の「日本語翻訳本」
投票数:83票
働き者で、しっかり者のカトリをフィンランド国民を始め知られていないのが残念ですが昔の日本人女性にもいた時代を感じるので、小さい子供がどんな想いで働き、どんな気持ちで稼いだ給与を全額親へ手渡しの... (2009/11/04) -
殺人音楽
投票数:83票
最近出版された「鋭利な刃物」がはじめての西条作品です。昨今のBLと一括りにしてしまうには余りにも硬質な作品でした。BL作品が嫌いな方で村上龍の初期の作品が好きな人は気に入ると思います。その第一... (2003/01/04) -
復刊商品あり
ほんものの魔法使
投票数:83票
ポール・ギャリコの本は「雪のひとひら」「猫語の教科書」「スノーグース」「ジェニィ」しか読んでいませんが、何度も読み返す好きな本です。 宝塚でも舞台化される「本物の魔法使い」が読みたいのですが... (2021/03/17) -
ターザンシリーズ
投票数:82票
若い頃、わくわくしながら夢中になって読みました。シリーズを何巻か揃えていたのに手放してしまいとっても後悔しています。また、読みたいと思う本になんて、そうそう出会えませんよね。是非、シリーズでの... (2011/08/30) -
東京百景
投票数:82票
ヨタロヲさん、もといメトロファルスのFanになって早15年… このバンドがなきゃ私は今の旦那とも結婚していなかった。いまだにライブには2人でいそいそと出かけている。もちろんこの本は持っているの... (2002/10/08) -
復刊商品あり
学校であった怖い話 上・下
投票数:82票
10年ぶりにSFC版のこのゲームと再会して思い知りました。 「学校であった怖い話」というサウンドノベルゲームの面白さを。 恐怖に震えながらもやめられず、いつしか完全に引き込まれていました。... (2006/11/28) -
ザンヤルマの剣士 全10巻
投票数:81票
今まで読んだライトノベルの中で、一番好きな作品です。緻密な文章、感情が擦り切れるようなストーリー、一癖も二癖もある登場人物。弘司さんのイラストも素敵でした。引っ越しの際に処分してしまったことが... (2010/09/20) -
復刊商品あり
族長の秋
投票数:81票
ガルシア・マルケスの著書は、「百年の孤独」を読んで感動して以来、出てい る本はほとんど読んだが、長編の中で唯一読んでいないのがこの本。ラテンア メリカの文学集には入っているが、単行本では読めな... (2004/01/14) -
Principia
投票数:80票
読める物なら読んでみたいです・・・。もっと早くに生まれていたら!悪霊シリーズをリアルタイムで読めるぐらいに!! 本体の方でさえずっと見られない状態ですし・・・。そちらの復刊も希望しているんだ、... (2005/01/13) -
おにいちゃん 回想の澁澤龍彦
投票数:80票
三日前にこの本の存在を知ったばかりだというのに、とても読んでみたいと心惹かれてやみません。 矢川澄子さんが、澁澤龍彦さんの最初の奥様だということも初めて知りました。お二人のことをもっと知りた... (2007/05/01) -
サイボーグ009 超銀河伝説 全2巻
投票数:80票
同じ「超銀」小説でもこの酒井版は発見率が低く入手困難なうえ、古書検索サイトでも滅多にその記録を発見できません。事実私も下巻のみしか持っておらず10年以上探していますが、未だ見つけられません。特... (2003/02/18)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!