「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ
ショッピング506件
復刊リクエスト14,039件
-
復刊商品あり
ガラス玉演戯
投票数:178票
クリストファーアレグザンダーという建築家が数ヶ月前に亡くなられました。かつて彼が若き研究者であった頃、この著作についての論考を発表しています。 この機会に、と手に取ろうと思い書店やオンラ... (2022/06/24) -
「平たい地球」シリーズ
投票数:177票
このシリーズが大好きで周りの人にもおすすめしたいのですが、シリーズ後半は絶版・中古でも入手困難とあって勧めることも難しく歯がゆい思いをしています。 大胆でパワーのある物語が鈍器のように殴りつ... (2015/01/09) -
女王の矢
投票数:177票
ヴァルデマール年代記は、以前から気になっている読み物でした。しかし、調べてみますと、第一部にあたる、この「女王の矢」が絶版状態とのこと。いまだ、未刊行のものともども、なんとか復刊(刊行)してい... (2006/02/16) -
復刊商品あり
風の竪琴弾き(イルスの竪琴)
投票数:177票
二十年近く前に購入した本書は一部のページが分解しかけています。 この世の中に面白い本はたくさんありますが、死ぬまで手元に置いておきたい本というのはそうそうあるものではありません。 ぜひ復刊... (2009/11/11) -
ペガーナの神々
投票数:176票
ダンセイニ作品は、とても素敵で美しく、そしてもの悲しく幻想的な物語です。独創的な世界観と、不思議で独特の読後感が味わえます。私は沢山の人に、ダンセイニ作品を読んでもらいたい、と思っている一人で... (2003/11/04) -
阿房列車、他内田百間著作の旺文社文庫
投票数:176票
価が高くなっても良いので、装幀を含めそのままの形で出して欲しい。解説者の面々もすごい。(長部日出雄、中村武志、戸板康二、高橋英夫、種村季弘、桶谷秀昭、江國滋、安岡章太郎ほか)ただ、活字はもう少... (2008/07/11) -
ワイルド・カード
投票数:176票
第二次世界大戦末期、異星のウイルス兵器により世界は一変し、人類はジョーカーとエースと呼ばれる異能者へと進化した!という物語です。「炎と氷の歌」のGRRマーティンを始めとした作家陣によるマーベル... (2025/03/27) -
復刊商品あり
ながれ星
投票数:174票
雪の断章、忘れな草、花嫁人形、風花の里と20年ほど前から読み続け、後、ながれ星が手に入りません。是非読みたいのです。4作品をなん十回と読んで解決できない疑問等も有り、全てを読めば理解できる部分... (2004/04/07) -
復刊商品あり
座布団
投票数:173票
それはズバリ名作だからです。 「座布団」と共に続編の「花扇」も絶版とは残念でしかたありません。山田ユギさんのイラストも楽しみなので、是非復刊して欲しいです。 ただ、クリスタル文庫さんの最近... (2007/09/22) -
闇の降りる庭
投票数:173票
駒崎優先生の本は全部持っているのですが、この闇の降りる庭だけは読んだことも見たこともありません。この本を読んだという方が勧めていたのでぜひ読んでみたいと思っていたのですが、本屋に行っても見つか... (2002/12/26) -
スーパークエスト文庫「鳥人戦隊ジェットマン」 全3巻
投票数:173票
『ジェットマン』は「戦うトレンディドラマ」と呼ばれ、とかくメディアでは恋愛ものの側面ばかりが強調されがちですが、ジェットマンになってしまった5人が戦士として、人間として成長していく様を描ききっ... (2013/05/10) -
天の光はすべて星
投票数:173票
もし、あなたが泣けるSFが好きなら。 もし、あなたが「月を売った男」が好きなら。 もし、あなたが「王立宇宙軍」が好きなら。 もし、あなたが黄金時代のSFが好きなら。 そういうあなたに、この本... (2004/05/03) -
一角獣・多角獣
投票数:173票
スタージョンの作品は、現在でも早川文庫からでている「人間以上」と「夢見る宝石」の2作しか読めません。この2作を読んだだけでファンになってしまいましたが・・・全然ほかの作品の邦訳版がない・・・あ... (2004/01/20) -
復刊商品あり
影の姉妹
投票数:173票
佐々木丸美さんの本は若かりし頃読んでいました。実家に5~6冊はあると思います。人生いろいろあり、今やっと落ち着いてきたので、丸美作品を揃えようとしたら絶版とのこと。またあの素敵な登場人物たちに... (2004/06/04) -
スターゲイザー・シリーズ(1~3)
投票数:172票
このシリーズを読んで、マフィンをかりかりに焼いて食べたくなったり、キッシュって何だ?と思ったり(食べ物ばっかり) めるへんめーかーさんのイラストも素敵で、ガヴィに惚れてました。 今手元にないの... (2003/08/15) -
復刊商品あり
あめりか記者修業
投票数:170票
僕は以前から、鳥越俊太郎さんの「あめりか記者修行」を本屋さんで捜していました。廃刊であることを知り、たまに古本屋で探しましたが、未だに見つかっていません。そこでyahoo検索で復刊.ドットコム... (2002/10/29) -
ジェイムスン教授シリーズ 二重太陽系死の呼び声 ほか全4巻
投票数:170票
全米ビルボード売上1位を記録した士郎正宗原作、押井守監督のジャパニメーション「攻殻機動隊」の2作目「イノセンス」の原作ROBOT RONDに登場する最後の黒幕こそニール・ジョーンズ原作のジェイ... (2025/03/15) -
太陽の東・月の西 〈北欧伝説〉
投票数:170票
昔図書館で手に取った事のある本なのですが、本当に絵が綺麗で神秘的な雰囲気に思わず欲しいと思った本の一つです。ところが絶版だなんて全く知らなかったので手に入らないと知ったときショックでした…。 ... (2007/09/17) -
「時空のサーファー」
投票数:168票
知り合いから貸していただいて、現在読んでいる真っ最中なので すが、いままであったマヤについての書籍のなかで、もっとも読 みやすく親しみやすい文章で表現してあり、また、惑星地球への 意識を地球に... (2004/03/10) -
あかんたれ-土性骨
投票数:168票
いまどき、昔の商家の丁稚奉公の話なんて、ドラマも本もなかなかなくて、あかんたれだけは、いろんな放送局が昼間とかに音声切れ切れ状態のまま、再放送を何回もしているのを、何回も飽きずに見ています。テ... (2007/09/24) -
復刊商品あり
MOTHER The Original Story
投票数:168票
もともとファミコンゲームだったこの「MOTHER」が発売されたのは、たしか僕が小学生だったとおもいます。僕が友達に貸して、全く返してくれないのでけんかしたことがありました。ゲームを知ってる僕も... (2002/01/21) -
復刊商品あり
月岡芳年の世界
投票数:167票
たまたま古本屋で見つけこの本の存在を知りました。中身はもちろん本のデザインにも一目惚れし買いたいと思ったのですが、ただでさえ値段の高いこの本が何倍もの価格になって売られていたので欲しくても手に... (2007/08/24) -
デューン 砂丘の大聖堂 全3巻
投票数:167票
デューンシリーズは「砂丘の子どもたち」までしか読んでいません。 出来ればその後のシリーズを読んで楽しみたいと思っています。 (2024/03/24) -
経費ではおちない戦争
投票数:167票
友人に借りて読んだのですが、期待を遥かに上回るおもしろさで、何度も何度も読み返してしまいました。小説で、こんなに大笑いさせられたのは初めてです。物語のテンポ、登場人物のキャラクター、とにかく何... (2003/07/29) -
僕が好きなひとへ 「海がきこえる」より
投票数:167票
とても好きな本で、もう一度読み返してみたいです。 (2022/01/03) -
警視庁捜査第一課第三強行犯捜査第七係シリーズ
投票数:166票
不勉強で、この短編集が出版されていたことも知りませんでした。是非復刊していただきたいです。7係に浸りたい…。仲良しだとか予定調和もなく、特に居心地の良い集団ではないのですが、惹かれます。特に、... (2011/04/16) -
復刊商品あり
フランバーズ屋敷の人びと 全5巻
投票数:165票
とある読者が小学校時代にフランバーズにどハマりした。 彼女の周囲にはそれを語り合うことができる活字オタクもおらず、ネットで血眼になりながら感想を調べあげたが、自分並みの熱意を持つ人物を一人も... (2022/03/20) -
月光界シリーズ
投票数:165票
大好きなシリーズなので、是非復刻して頂きたい! (2017/03/29) -
あたしのエイリアンEXシリーズ
投票数:165票
挿絵の新井葉月先生がきっかけで集めていたのですが、 途中からしか読んでいません。 挿絵はそのままで復刊していただきたいです。 (2009/05/26) -
エルリック・サーガ 全8巻
投票数:163票
中学時代大好きで、全巻揃えていました。後で出た二巻も買って、大事にしていたのですが、数年前に両親が亡くなった際に行方不明になってしまい、新たに購入しようと探したときには絶版になっていました。 ... (2005/06/19) -
復刊商品あり
凱旋門
投票数:163票
この本にはとても捨てがたい青春時代の思い出があります。 映画も何度か見に行きました。 もう一度手元に置いて読みたいと、もう何年も古本屋さんを探し歩きましたが見つかりませんでした。復刊されるなら... (2003/09/24) -
復刊商品あり
小説出光佐三 燃える男の肖像
投票数:162票
以前、知人に借りて読んだのだが、もう一度読みたいと思って探している。できれば古書ではなく、新しいものを手に入れたい。同じ主人公の作品が、近年ベストセラーになっているようだが、同じ人物を扱ってい... (2015/05/25) -
爆撃聖徳太子
投票数:161票
かなり狂った聖徳太子と苦労の絶えない小野妹子のはっちゃけた話だということを色々な場所で聞くのですが、どこでも売られてないのです。 古本でみつけても18,000円と高額でとてもてがでません。 ... (2008/05/08) -
のんちゃんジャーナル
投票数:161票
小学生のときに図書館で借りて読んでました。Oliveも読んでいましたが、本を手元に置いておきたいです。 のんちゃんジャーナル2は手元にありますが、1を手に入れられなくて非常に悔しい想いをして... (2011/03/18) -
復刊商品あり
舞姫
投票数:161票
『雪の断章』から1冊づつ楽しみに買って読んでいたんですが 8冊目を読み終わった頃から書店で佐々木丸美さんの作品を 全くみかけなくなって、絶版と知った時は本当に泣きたい 思いで、あちこち探して今... (2002/10/13) -
ラストシンデレラ
投票数:160票
春馬くんの写真集はなかなか復活への道のりは遠そうなのですが、、、 大好きなラストシンデレラのノベライズ本は 復活させていただけると本当に心から嬉しいです。 唯一無二の俳優、唯一無二の人で... (2022/02/07) -
異次元騎士カズマ シリーズ(黄金拍車 全5巻、骸骨旗トラベル 全3巻、剣奴王ウォーズ 全2巻)
投票数:160票
異次元騎士カズマシリーズに出会って、もう30年になります。 どうしても、カズマは現代に戻れたのか、オリビエのその先は?が知りたくて、登録しました。 カズマには、生き様を教えてもらいましたし... (2019/07/22) -
復刊商品あり
立原えりかのファンタジーランド 全16巻
投票数:159票
小学生の時に学校の図書室にあり、夢中で読みました。内容は朧げですがどれも素敵なお話ばかりだった記憶があります。白い布張りの表紙がまた素敵で、ワクワクしながら手に取ったものです。大人になった今、... (2025/02/05) -
世紀の相場師ジェシー・リバモア
投票数:158票
とても為になる本だと思っていますが、現在廃刊になっている為プレミアがついて購入したいと思っても、中古本でも平均5万~8万くらいの値がついているので手が出せません。友人等にも勧めたいのですが、値... (2007/04/02) -
復刊商品あり
重力の虹
投票数:157票
現在新潮社から別訳が出版されており、取りあえず日本の読者がピンチョンのこの代表作を読むことができないという不幸な事態は回避されている。しかし、新潮社版の訳者はかなりくせが強く、その日本語が合わ... (2015/10/15) -
復刊商品あり
筑摩世界文学大系 第1巻 古代オリエント集
投票数:157票
この本の性質は、その付録月報に、成蹊大学で古代神話学がご専門の吉田敦彦教授が述べておられる言葉に集約されていると思います。すなわち、「人類文学の現存する最古の名作である、(中略)、古代オリエン... (2005/09/19) -
復刊商品あり
ねこのめ(全3巻「天秤の錯覚」「羅針盤の夢」「六分儀の未来」)
投票数:157票
小林先生の作品(特に初期作品)の中でも、未だにファンの中で圧倒的な支持をうけ続けているのが、この「ねこのめ」シリーズだと思います。後の方でファンになった方にも、是非読んでもらいたいです! 復刊... (2001/05/03) -
楚留香蝙蝠伝奇 全3巻(上・中・下)
投票数:156票
古龍の本の翻訳ものがまだまだ少ないです。金庸の翻訳ものはほとんど出版されており読んだのですが、さあ次は古龍のものと思ったときに翻訳されているものがないのにがっかりでした。 そこへ、最近中国で楚... (2006/06/23) -
太陽の世界 全18巻
投票数:156票
遠い記憶でいまだに気になっています、純粋に感動したのは初めてだっだ気がします。 一度子供に読ませようと探しましたが見つけることが出来ませんでした。 ぜひ復刻していただき子供と一緒に読みたい... (2007/04/15) -
ヴェルヌ全集
投票数:156票
ヴェルヌは生涯において80編余りの物語を書いているにも関わらず、日本語で読むことができるのはほんの一部である。その一部も既に新書として発売されていないものが多く中古で(場合によってはプレミアム... (2017/06/29) -
復刊商品あり
海と炎の娘(イルスの竪琴)
投票数:156票
若かったあの頃、『棺桶に入れてもらう本』のトップリストにあったのがこのシリーズでした。製本がばらけるほど読み返してたのに、実家で処分の憂き目に…。『星を帯びし者』の復刊を見つけたときは、飛び上... (2006/11/23) -
復刊商品あり
カレワラ 上・下
投票数:155票
数年前からどーしても読みたくて、探しているんですが岩波書店からの出版案内から番号すらなくなっていることが判りがっかりです!有名な国の有名な話ばかりでなく、知られていない作品を世に出し続け、広め... (2006/03/10) -
復刊商品あり
呉書 三国志 全3巻
投票数:155票
高名な著作陣による今世貴重な骨太の児童書であり、歴史ファンも納得の創作でもあります!モンキー・パンチ先生の挿し絵入りでの復刊をぜひお願いいたします! (2021/08/03) -
復刊商品あり
カント・アンジェリコ
投票数:155票
以前こちらで復刊が決まり、発売された「ムジカ・マキーナ」を偶然書店で目にし、購入しました。とても面白くよませて頂き、他の作品も読みたい、と探したら、ハヤカワさんのもの以外、ほぼ入手不可になって... (2004/09/06) -
復刊商品あり
リーンの翼 全6巻
投票数:155票
私は、テレビゲームのスーパーロボット大戦がきっかけで、聖戦士ダンバインを始め、バイストン・ウェル物語の魅力に惹きつけられました。私は富野監督の小説の大ファンなのですが、残念なことにリーンの翼を... (2003/07/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!