「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 21ページ
ショッピング486件
復刊リクエスト14,010件
-
イギリス料理のおいしいテクニック
投票数:37票
イギリス料理に興味があります。 「まずい」とよく言われ、映画でもそのまずさが描写され、英国在住者の方の食生活を見ても、あまりイギリス料理を食していないもよう・・・。 ですが、こちらの本のレ... (2011/07/17) -
ホワイト・ティース(上)(下)
投票数:37票
ゼイディー・スミスは、イギリスの女流作家賞である『オレンジ賞』を新作で受賞しました。欧米ではベストセラーの作家なのにどうして日本では売れないのか不思議です。現代を代表する作家の一人としてもっと... (2006/06/09) -
うす灯
投票数:37票
小学校の頃本が好きで図書館で色々と読んでいましたが、その中でも今まで一番印象に残っている本です。題名がずっとわからず探していて、つい先日題名は判明したものの、絶版になってしまっているとのことで... (2015/07/13) -
悪魔くん千年王国 vol.1・2
投票数:37票
最近になって悪魔くんにはまりました。 インターネットでノベライズ版があったと知り、あちこち探しましたが見付かりません。 悪魔くんファンとしては是非読んでみたい作品です。 どうか復刊を... (2013/04/09) -
針のない時計
投票数:37票
フォークナーやカポーティに並ぶアメリカ南部の偉大な作家の作品が読めないのは、どう考えても奇妙です。デビュー作をなんとか原書で読みましたが、彼女の作品に宿る悲しい美しさは現代の私たちにも新鮮です... (2004/10/05) -
復刊商品あり
ベルリン・アレクサンダー広場
投票数:37票
「文学の法王」と呼ばれる批評家、マルセル・ライヒ=ラニツキ絶賛のドイツ表現主義文学の傑作。 現代文学の祖とも呼ばれる作品ですが、たとえばトーマス・マンやヘルマン・ブロッホのようなロマン主義的な... (2005/05/10) -
怪奇と幻想(全3巻)
投票数:37票
ずっと、名前だけは見ていたのですが本物が手に入らず、読みたくて堪らなかったものです。読みたくても現在ではあちこちのアンソロジーに散ってしまったり、取り上げられていない作品ばかりで、是非ともまと... (2005/03/08) -
スタンレー・ホークの事件簿1~4巻
投票数:37票
古本で手に入れましたが登場人物達が魅力的でストーリーも大変面白いです。本当はまだ続くはずだったのでは・・・。古本なので綺麗な本で所有したい。なによりもっとたくさんの人に読んでもらいたい作品です... (2010/12/10) -
S/Z バルザック『サラジーヌ』の構造分析
投票数:37票
非常に興味があります。ぜひ復刊を (2016/01/18) -
復刊商品あり
黒魔術の娘
投票数:37票
「黒魔術の娘」 At the Fork of the Roads、「ソウルハンター」 The Soul-Hunter、「女狐」 The Vixen、「ヴァイオリンを弾く女」 The Violi... (2002/04/26) -
月と星の首飾り
投票数:37票
4年に一度、2月29日にだけ行くことができる花とみつの島。花の中で生まれる赤ちゃん、虹を生む魚…これまで読んだファンタジーの中で、一番印象に残っている美しい世界です。その島を滅ぼそうとする、ど... (2012/02/29) -
ライオンルース
投票数:37票
日本オリジナルの短編集で、「ライオン・ルース」「時の風」 「ポークチョップ・ツリー」「トラブル・タイド」の四篇が収録 されているそうです。同じ作者の長篇小説「惑星カレスの魔女」 「テルジーの冒... (2003/07/16) -
復刊商品あり
狼と鳩 上・下
投票数:37票
キャサリーン・ウッディEィスの本は、とても面白く読むのに飽きのこない本ばかりなのに、入手困難。復刻版もほとんど、でまわってないから幻の本て言っていいかもしれない。もっと多くの人に読んでもらいロ... (2006/04/26) -
魔界皇子虎王伝
投票数:37票
魔神英雄伝ワタルの世界観とはかけ離れた世界観でしたが、当時は虎王が主人公のシリアスな作風に引き込まれていました。 挿絵は芦田氏ではありませんが、ガンダムSEEDのキャラクターデザインの方の繊... (2015/11/24) -
「超」怖い話シリーズの初巻・続・新1~6巻
投票数:37票
ふと手にした平山氏編集分のみ集めた角川書店版を 読んで以来、”ハマッテ”しまった。 他の怪談実録本とは比べ物にならない質の高さ。 この分野での歴史に確実に名を残すであろう。 現在出版されてる続... (2004/02/13) -
ジョン・レノン対火星人
投票数:37票
実は大ファンである僕は高橋源一郎氏の初期の著作は全て所有しているのですが、近頃絶版が多くて読めないという人が多いようですので、リクエスト致します。彼の日本文壇における地位は過小評価されているよ... (2002/05/20) -
ソーントーン・サイクル 全3巻
投票数:37票
何故か市立図書館には2~3巻しか置いていない。1巻から借りようと思ったら他県に注文しなければならないそうな。その場では面倒くさくなって2巻以降のみ借りた。しかしやはり最初からきちんと読みたい。... (2006/02/23) -
ワルキューレの冒険 紡がれし時の彼方に
投票数:37票
目の前にしながら買い逃してしまい、それっきりでした。 今も古本屋で探してみたりしますが、見つかる事はありません。 ワルキューレにはいろいろな思い出があるので、 今でもこの本を読んでみたいと思っ... (2001/10/11) -
大魔王作戦
投票数:37票
中学生の頃に読んだ。科学の代わりに魔法が発達したらこうなるのか、と大層面白く読めた。丁度、当時にハロルドシェイシリーズを読んでいて、そっちは現代人が中世風ファンタジーの世界に行って科学知識を生... (2002/02/20) -
逆宇宙シリーズ
投票数:37票
古書店で購入する度に体調を崩すんですが、ともかく大好きで読破したいんです! 復刊を切実に希望します! ……実際に古本屋で購入すると三日ほど寝込むんですが、それでも入手したいんです。宜しくお願い... (2006/08/05) -
復刊商品あり
エリーゼのために 忌野清志郎詩集
投票数:36票
清志郎さんがどんな詩をかいていたのか、どうしても見てみたいです。読んでみたいです、すごく。 「君が僕を知ってる」も復刊してほしいです。 忌野さんのたぐいまれなる感性が詩となってひとつの本に... (2009/06/01) -
湖畔のアトリエ
投票数:36票
復刊リクエストしたいと思っていました。以前、新潮社の高橋健 二さん訳の全集を図書館で借りて読んだのですが、素晴らしかっ たです。題名のとおり美しい湖畔のアトリエの情景が目に浮かぶ ような作品で... (2003/12/18) -
聖なる森の家 全3巻
投票数:36票
他の作品は読んでいたのですが、ちょうど早川から遠ざかっていた時期でしたので是非に。(内容はアヴァロンの霧のスタイルかと思いますので)。以前は早川も絶頂でしたので、本屋で手に入らなくなるとは考え... (2003/12/30) -
復刊商品あり
イシャーの武器店
投票数:36票
むかし、一度読んだときにはまった記憶があるが、もう一度読んでみたいと思うから。 そのとき受けた面白さが記憶の片隅に有るが、アレが私のSFが読み始めた・・・いや自分から本を読もうと思った原点だ... (2008/02/13) -
消失!
投票数:36票
元々存在自体は知っていたのですが、パーム(掌)という手品の個人誌に掲載されていた奇術作品の、その発想のすごさに、これは是非小説もと思いました。京ミス出の氏ですが、このまま消失させてはいけないと... (2006/11/04) -
楽園の雫
投票数:36票
この本は私が崎谷はるひさんの作品に出会った時には既に絶版になってしまっていて、あきらめていたのですが、最近崎谷さんはとても人気があがっているので、今なら再版があるのでは?と思いリクエストしまし... (2002/10/25) -
ルパン、100億フランの炎
投票数:36票
本作はボワロー=ナルスジャックのルパンシリーズのうち、最も知名度の低い邦訳ではないだろうか。 南洋一郎版「ルパンと殺人魔」は例によって完訳とはいい難い(南の功績は偉大であるが)し、こちらも入... (2009/04/18) -
復刊商品あり
陰欝な美青年
投票数:36票
今月、1月16日に、ついに待望の『アルゴールの城にて』が 岩波文庫で出る。 本当に、楽しみだ。 グラックの独特の素晴らしい感性で描かれた小説は、 時代に左右されず、絶対に古びる... (2014/01/03) -
ウィザードリィ小説アンソロジー
投票数:36票
先日ベニー松山さんの「風よ、龍に届いているか」を久々に読み 返したら、昔好きだった「不死王」も読みたくなりました。エル フやドワーフなどの長命種がなぜ短命になったのか、バンパイア ロードとワー... (2003/02/21) -
ノウンスペースシリーズ
投票数:36票
ノウンスペースシリーズは数冊所蔵していますが、数年おきに物置から発掘すると、一気に最後まで読んでしまいます。 ほどほどにハードなSFで、魅力的な人物や組織集団の詳細描写を忘れてないところが良... (2024/11/03) -
瑠璃の音
投票数:36票
金蓮花さんの『櫻の系譜』シリーズを読んでいて その『櫻の系譜』以外にも『月の系譜』シリーズがあると知り 是非是非読みたいと思い復刊を希望します。 泉や榊の出会いなども気になります。 『月の系譜... (2003/02/07) -
とみとみトークいつも青春
投票数:36票
子供の頃からのファンで、人としてもとても尊敬していた方で す。私もこの本を探しているのですが、見つからず、古本を買わ れた方がいらっしゃるようですので、どこかにないかと。。どう しても富山さん... (2003/07/03) -
親愛なる者へ
投票数:36票
まったくおっしゃる通り、とても深い内容でした。この「親愛なる者へ」と、「素晴らしきかな人生」「この愛に生きて」がいわゆる夫婦三部作と呼ばれる野沢作品で、3つのドラマを通して夫婦のかたち・問題点... (2002/08/10) -
復刊商品あり
アカシア
投票数:36票
ヌーヴォーロマンというのは、ロブ=グリエも言うように、新しい小説を求めた前衛的な運動であり、スタンダールのように書くことはできない近代の小説家がいかにして、みずからの新しいスタイルーエクリチュ... (2003/02/18) -
大使閣下の料理人
投票数:36票
リクエストありがとうございます。西村ミツルです。 私の自費出版での処女作「大使閣下の料理人」は 残念ながら、現在 絶版状態ですが、02年6月11日に講談社より 「外交官の舌と胃袋」というエッセ... (2002/05/17) -
悪魔城ドラキュラ 悪魔の血 血の悪夢
投票数:36票
月刊ログアウトで連載されていました。実際のゲームとはリンクしないのですが、“シモン・ベルモンド”という名前を聞いただけで奮い立つものがあります。完結しなかったのが残念です。http://www... (2004/09/11) -
月王譚
投票数:36票
作者の著作はファンタジーから現代ものまでどれも、人物が入念に書き込まれ、それに見合ったリアリティのある舞台が用意された魅力的な作品です。文庫で出版されたものは今でも古書店などで手に入れることが... (2002/10/25) -
復刊商品あり
ブヴァールとペキュシェ
投票数:36票
フローベール好きですね、読んでみたいです。 (2006/10/09) -
日本文藝史
投票数:36票
日本の文藝に知悉しているのは専門学者として当然とは言うもの の、これほど伶俐な知性と懐の深い愛情とが一体となった、分か りやすく滋味深い文章を書く人は珍しい。 『国文法ちかみち』が、われらの言... (2003/06/24) -
戦争と人間(全9冊)
投票数:36票
高校生の時に18巻全部読みました。最近、DVDを観ましたが何故か自分の記憶と違うような気がしました。そこで、現在50代になってもう一度読んでみたいと思い、NETで検索しましたが全巻を手に入れる... (2009/02/28) -
呪禁師の森
投票数:36票
呪禁師の森はあたしもっています。しかし、前後編の前編だけ持っているのです。後編がどうしても欲しい!続きが気になる!そして、山田ミネコワールドにリンクしているからこそ、もっともっと読みたい!お願... (2001/06/21) -
キャプテン
投票数:36票
「キャプテン」のアニメコミックスや映像ものは色々出版されていますが、小説化されたちばあきお作品はこれ1つだけだったと思います。 幸い、ワタシは当時の本を持っており、ちばあきおファンのメル友等... (2002/09/08) -
復刊商品あり
トム・ジョウンズ 全4巻
投票数:36票
サマセットモームの書いた「世界の十大小説」の中で唯一、入手大困難な一冊です。古本屋でも殆どお目にかかることはなく、是非とも復刊していただきたく思っております。世界に名だたる名作を、読むことがで... (2020/05/19) -
マスター・クラス
投票数:35票
1996年銀座セゾン劇場で初演された黒柳徹子さん主演のこの芝居を観ました。 その後1999年の再演を大阪のドラマシティでも観て黒柳徹子さん演じるマリアカラスの生き様に感動しました。 202... (2025/03/25) -
伊奈半十郎上水記
投票数:35票
学校の歴史の授業では知りえなかったであろう内容に興味があります 主人公が "何のため"に 大事業に尽力したのか どのような生き様であったのか 腰をすえて読んでみて 向き合ってみたいとおもいま... (2012/03/26) -
復刊商品あり
原発ジプシー
投票数:35票
今まで原発についてほどんど何も知らなかった自分を恥ずかしく思います。今回の事故を機に、原発のことを勉強したいです。事故が起こればとんでもない大惨事になる、そんな恐怖と紙一重な便利な生活なんてい... (2011/04/02) -
ヨセフとその兄弟 全3巻
投票数:35票
ファウスト博士といっしょにこちらも復刊希望です。文庫で トーマスマンのこの長編に触れてみたいです。 (2021/11/29) -
復刊商品あり
ファウスト博士 全3冊
投票数:35票
一度復刊されたものの売り切れてしまい、高い新品と中古品しかなくなってしまったから (2021/04/07) -
片思い
投票数:35票
この『片思い』は、BLらしいツンデレ主人公のお話とJUNE系のモヤモヤストーリーの二本立てという、変わった組み合わせの本です。 ツンデレ作品は、木原音瀬さんらしからぬ(笑)王道BLが楽しめ... (2009/11/11) -
復刊商品あり
タイムマシンのつくり方
投票数:35票
マイナスゼロ、エロス、鏡の国のアリスと読んできました。どれもおもしろく、さりげない書き方で、いろいろな仕掛けが、そこここに潜んでいるのに感心します。後ツィス、T型フォード殺人事件も、地元の古本... (2006/08/20)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!