「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 12ページ
ショッピング486件
復刊リクエスト14,008件
-
復刊商品あり
探偵小説昔話
投票数:68票
江戸川乱歩と並んで日本の推理小説界の草分け的存在であるにも関わらず、その研究資料は少なすぎるのではないでしょうか? 彼の作品はそのおどろおどろしさや、金田一耕介の名推理といったものだけが取りざ... (2001/12/28) -
復刊商品あり
暗い鏡の中に
投票数:68票
オカルトとミステリーの調和が取れた作品であり、 締めくくり方が独特で不思議な持ち味のある話です。 この作品には推理もありますが、 完璧な論理を組み立てるところよりも 恐怖感や存在の不安定感によ... (2005/11/17) -
復刊商品あり
カラマーゾフの兄弟
投票数:67票
これまで原卓也さんの訳や亀山郁夫さんの訳に挑戦してきました。前者はいい訳だけれど文学的すぎて少し読みにくく、後者は一見読みやすいけれどミスリードがあって実際には何も理解できない感じがありました... (2024/03/25) -
華麗なるボヘミアン・ラプソディ
投票数:67票
ファンの方々が薦める本は、コレとジム・ハットン氏の本ですが、先日ジム・ハットン氏の本を読み、頭が痛くなるくらい泣きました。 ファンが同じ度合いで薦める本ですから、もう読みたくてたまりません。 ... (2006/08/13) -
テレビ版 アボンリーへの道
投票数:67票
発売当時、購入して持っていました。とても素敵な本です。当時まだインターネット環境も今ほどでなく、この本を知らないまま絶版になってしまった人がたくさんいたと思います。 (2022/05/23) -
復刊商品あり
幽霊の2/3
投票数:67票
これまた、マクロイの傑作らしい。山口雅也の「ミステリ倶楽部へ行こう!」の評霊の2/3のタイトルにも使われた有名(だけど誰も読んだことのない)ミステリー。マクロイほか、幻の作家を部数限定で復刊し... (2002/03/19) -
復刊商品あり
沢蟹まけると意志の力
投票数:67票
堅牢強固な意志の力。 この言葉にどれだけ私が助けられたことか。 今も何かで挫けそうになるとこの言葉を胸に無理やりがんばってます。(1,5倍がんばれる) 今まで何百冊も本を読んできたけど、図書館... (2003/04/04) -
奇跡の知性
投票数:67票
文章のセンスの良さには特筆すべきものがあり、読む人をぐいぐいと引っ張る物語の面白さも兼ね備えています。現に、先ほど読み返したら止まらなくなりました… もっともっと作品を書いてほしい作家さんの一... (2005/06/04) -
レンズマンシリーズ
投票数:67票
アニメしか見たことがありませんが、すごく好きでした。CGをいっぱい取り入れていて当時としては非常に斬新だったと思います。いろんな話があったとは知らなかったのでぜひ読みたいです。かなり前ですが何... (2002/01/07) -
復刊商品あり
太陽の国へ 22を超えてゆけ・II
投票数:66票
22を超えてゆけシリーズの改訂前の作品。 Amazonのレビューを読んで改訂前のこちらも、改訂後の「6と7の架け橋」も 併せて読みたいと思いました。 改訂後の内容や図形は一部省かれたりし... (2023/09/14) -
順列都市
投票数:66票
以前読んだ時に大変感銘を受けました.私が今までに読んだたくさんのハヤカワ SF の中で最も印象に残っています.イーガンの他の本があれだけ売れ,評価も高いのに,なぜ「順列都市」だけ出ていないので... (2005/09/29) -
復刊商品あり
ルーンの杖秘録 全4巻
投票数:66票
エターナルチャンピオンシリーズの数ある舞台の中で新王国の次に好きなのが悲劇の 千年紀です。 シリーズの最初の方しか購入していなかったので、是非とも復刊願いたい所です。エ ルリックサーガの映画化... (2004/08/26) -
スイスのロビンソン 上・下
投票数:66票
子供の頃、図書館で借りて読みました。 自分の子供にも読ませたいと思っているのですが、 手に入りませんのでぜひ復刊して欲しいと思います。 最近は少子化の影響でしょうか、優良な児童文学の多くが廃... (2004/01/29) -
画本 紅楼夢 全5巻
投票数:66票
かつてどこかの図書館で読んだことがあり、きれいな連環画に感銘を受けました。その後古書店で零本は見かけましたが、全5巻が揃ったものには出会うことができず、全巻そろえることは難しいのかと諦めかけて... (2015/04/10) -
魔法の庭 全3巻
投票数:66票
この作者の作品はどれも素敵です。図書館でも書庫に入っている状態ですが、多くの人に読んでもらいたい作品です。 ※現在刊行中の「翼の帰る処」シリーズと深く関連のあるシリーズです。「翼」シリー... (2011/10/13) -
地球樹の女神(7~13巻)
投票数:66票
角川は、6巻までで改ざんをしたため、途中で止まり、アスキー版も7巻行こうが出なかった。13巻(?)の後書きの、ある一部が、初版にはあり、2版で削られた部分があるそうなので、その当たりも見てみた... (2003/10/20) -
沖田総司・土方歳三・坂本竜馬の手紙
投票数:66票
私も新選組を追いかけるようになって早ウン年。新選組とあらば傑作、駄作を問わず色々読みあさってきましたが、やっぱり一番惹かれるのは彼らの息づかいの感じられるものですよね。肉筆から見える幕末の男た... (2001/03/07) -
復刊商品あり
探偵小説五十年
投票数:66票
私は横溝正史先生の大ファンです。横溝先生の作品・評論等すべてコレクションしたいと考えています。この書籍の52年度版は幸いにも手に入れる事が出来ましたが、是非とも完全版である、初版本(47年度版... (2001/10/29) -
愛犬家連続殺人
投票数:65票
この殺人事件は壮絶であった。「冷たい熱帯魚」効果でネット等では相当高額設定となっているが、犯罪本としては価値ある一冊。ぜひ復刊を求めます。 (2014/04/06) -
復刊商品あり
オズの魔女記
投票数:65票
ウィケッドという名前でミュージカルになると聞いて 図書館で原作を読んだもののあまりの分厚さに途中で断念したけど やっぱりちゃんとあらすじをしりたいと思った時には すでに図書館からは消えて... (2007/06/22) -
激闘!地中海(他) ジャック・オーブリー・シリーズ全4巻
投票数:65票
以前から読んでみたいと思っていましたが、残念ながら本を手に 入れることが出来ずにいました。 友人の話では現在超大作の映画が作られている作品でもあるとの 事ですので、封切り前にはぜひ読みたいと思... (2002/10/17) -
アイヌ叙事詩 ユーカラ集 全9巻
投票数:65票
フィンランドの「カレワラ」に匹敵する叙事詩を収めた記念碑的な書。全20巻の予定が9巻で中絶は惜しまれるが、もっと身近において読むためには文庫化が望ましい。文庫が普及すれば残る11巻もいずれ専門... (2010/09/21) -
復刊商品あり
王妃の首飾り
投票数:65票
ダルタニャン物語の復刊を機に、モンテ・クリスト伯を読み直し大デュマの、長さを感じさせない筆力に圧倒されつつも楽しんでおります。となれば、今まで読んだことがない作品も読破したいという欲が生じるの... (2001/07/26) -
泰平ヨンの回想記
投票数:65票
レムは古本でもなかなか見つからず、しかも希少とあって値段が高騰しています。高騰しているということは、手に入れたい人が多いということではないでしょうか。作者の綿密なプロットによるSFワールドは、... (2001/01/29) -
抱きしめたい
投票数:64票
50年ぶりに急にフォーリーブスが蘇ってきました。50年の空白をYouTube漁って観てますが、YouTubeではわからない解散後の24年間をこの本で埋めたいです。 再結成して、ター坊と公ちゃ... (2021/09/03) -
復刊商品あり
はだかの太陽
投票数:64票
「鋼鉄都市」を所持しており、続編があるようなので読もうとしましたら絶版になっていました。古書や図書館利用ですませようとも思いましたが、一度人手に渡ったものは抵抗があり、また、手元に置いて好きな... (2012/10/17) -
雙
投票数:64票
「椿姫~」からおっかけてます。 ここ数年、森さんの新作がでなくて寂しい思いをしています。 音楽物から森さんの作品を読むようになりましたが、 他ジャンルでも面白い!!と思いまして今回の復刊(とい... (2005/12/13) -
怒りの突撃 炎の英雄シャープシリーズ3
投票数:64票
ドラマシリーズの日本語版DVDも発売になるし、スターチャンネルでは放映も始まっているし...同時期の英国海軍の話ホーンブロアーが人気なんだから英国陸軍のシャープシリーズだって買う人がたくさんい... (2005/12/05) -
ハンバーガー殺人事件
投票数:64票
「西瓜糖の日々」以来、ブローティガンの文章に魅せられました。しかしながら手に入る本は本当に限られています。あんなに美しく悲しい文章を書く作家を私は他に知りません。本当に読みたいのです。「西瓜糖... (2006/07/20) -
でも私は幽霊が怖い・ブーイングの作法・検察側の論告
投票数:64票
「へたくそは犯罪である」に惹かれました。ごもっともな意見です。また、ブーイングに作法があるなんて思ってもいませんでした。シビアなことを言いつつも、それを楽しんじゃっているようなところのある佐藤... (2005/10/01) -
妖精作戦 1.2 NHKFMアドベンチャーロード NHKカセット ソノラマ文庫 スペシャル版
投票数:64票
ラジオドラマが大好きな自分として、この作品はテンポがよく、聞けば聞くほど先が楽しみになる、大好きなものの1つです。 自分はリアルタイムで録音して何度も聞いていましたし、これを聞いた何人もの友人... (2006/01/19) -
光の王
投票数:64票
大学生のときに夢中で読んだ本です。 最近古い本を引っ張り出して読み直したら感動を再確認しました。 友達に勧めたのですが、絶版! 文庫でしたのでコピーしても読みにくいですし またオリジナルの表紙... (2002/09/17) -
いつか笑える日
投票数:64票
この本は持っていたのですが引っ越しを繰り返すうちに無くして しまったようです。チャボさんの歌詞表現の変遷を辿る上で 重要な本と思います。 この中にはきっと自分がコトバにしたくても上手く表現でき... (2002/03/23) -
二笑亭綺譚
投票数:64票
あれあれ、これ手に入りまっせ。ちくま文庫から出てますけど、これももう品切れかな。ま、文庫は小さいので、大きな本のほうが良いですね。すてきな奇書です。写真も多くて、よろしいですが、ちくま文庫のほ... (2003/01/26) -
復刊商品あり
ワールズ・エンド・ガーデン
投票数:64票
昔に図書館から借りて読みました。 とても面白くて文庫になってから購入しようと思っていたのですが、買い逃してしまい その後古本屋で探しているのですが、見つかりません。 絶版になったと知った... (2010/08/28) -
ブラッドマネー博士
投票数:64票
読みたい! 読みたい! 読みたいよぉ~! この本だけどの古本屋を探しても見つからない。ディック作品中でもマイナーだけど評価の高いほうの作品なので、絶対読みたいのに! 創元文庫、最近ディックに冷... (2001/04/08) -
U.S.A.
投票数:64票
最近アメリカ文学を古典から読み直している。ポー、ホーソン、メルヴィルからスタインベック、ヘミングウェイあたりまでを集中的に読んだ。そのうち読みかけのU・S・Aが押し入れから出てきた。途中にしお... (2002/04/11) -
ザ・ビーンズ
投票数:63票
ザ・ビーンズのうちこのVol.1だけは持っていません。 やさ竜の番外編は文庫化されるそうですが、喪神など他の特集も絶対に読みたいと思っています。というか読むまで諦め切れません。 また、津守先生... (2006/08/30) -
<吸血鬼ハンター>D-妖殺行 カセット文庫
投票数:63票
新しい映画でDを演じている田中秀幸さんもご出演。 田中さんも塩沢さんも大好きなので、今度は擦り切れないCDで、ぜひ聞き返したいと思います。 また、この話はとても切なくてよい話です。当時、繰り返... (2005/04/20) -
鳥とけものと親類たち
投票数:63票
かつて探し回って古本屋さんの均一棚で見つけました。しかし何度も持ち歩いて読み返しているうちに紛失してしまい泣くに泣けない気持ちです。ぜひもう一度手元におきたいと思います。ぜひ文庫版形での復刊を... (2011/11/14) -
マラフレナ上、下
投票数:63票
ル・グウィンの作品は「闇の左手」、「ゲド戦記」と読んで来て、その世界観をもっと味わいたいと思った。 「闇の左手」の巻末に邦訳書リストがあり、思ったよりも多く出版、そして絶版となっていることを... (2010/03/13) -
折伏鬼
投票数:63票
発刊当時すぐさま購入して読みました。 作者が見聞きしたことが元になって書かれていますが、まだ遠慮があると思います。 きっと書き残したことが続いて発表されると期待したのですが・・・ この本だけ... (2008/08/20) -
橘流寄席文字教本 ひらがな・カタカナ編
投票数:63票
現在某カルチャーセンターで寄席文字講座を受講しています。講師の先生にこの本を紹介していただきましたが、寄席文字のルーツとでも言うべき昔の寄席で使われていた「ビラ字」など、貴重な資料が豊富に掲載... (2005/02/13) -
復刊商品あり
青春の墓標
投票数:63票
今、戦前回帰情勢、朝鮮侵略戦争情勢が着々と進む中、若き労働者、学生の決起、舞台への雄々しい登場・結集が渇望されている。 「青春の墓標」は現在の若者がまず体験しえない苦悩と瑞々しい葛藤、若者の... (2007/01/28) -
ガン病棟
投票数:63票
これは本当に素晴らしい小説です。マルクス主義国家が崩壊した現在、ソルジェニーツイン氏のその他の長編を読んで、現代的なリアリティを感じるのはかなり難しいと言わざるを得ませんが、死病として今なお恐... (2003/06/09) -
復刊商品あり
ふうらい坊留学記―50年代アメリカ、破天荒な青春
投票数:62票
日本が独立を回復して直ぐにアメリカに飛び込んで行き、そこで何のつても無い全く裸一貫という言葉がふさわしい日本男児の生き様が輝く様に書かれている。 自信をなくしつつある若い人が読んで是非日本人... (2010/02/08) -
復刊商品あり
徳間文庫版 銀河英雄伝説 全10巻・外伝 全4巻
投票数:62票
日本のSFの金字塔です。この本をきちんとした製本で残すのは文明国としての誇りです。もっといいハードカバーの製本でもいいくらいです。(ただ、全巻通して挿絵画家は統一した方がいいと思います)政治体... (2007/05/16) -
海の鷲~ゼーアドラー号の冒険~
投票数:62票
40数年前、近所の方から学習誌の付録をいただき、軽い気持ちで読んだところ、主人公のかっこよさに引き込まれ、何度も繰り返し呼んだ記憶があります。 題名は、「海のあらわし」とされていたように記憶... (2015/10/22) -
復刊商品あり
真夜中の相棒
投票数:62票
図書館でこの作品を読み、手元に置いておきたいと強く思ったからです。彼らの避けられない運命と、かけがえのない絆が頭から離れません。もう一度読みたいのですが、高額な中古品が多く出回っている状態です... (2023/02/16) -
女王陛下のワクワク大作戦、女王陛下のウキウキ大遠征、白虎奔走、白虎奮闘、愛憎の罠
投票数:62票
以前友人に借りて読んだのですが、自分でも手元に置いておきたくて探してました。 (2009/10/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!