「SF・ファンタジー・ホラー文学賞」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング16件
復刊リクエスト45件
-
「平たい地球」シリーズ
投票数:172票
「闇の公子」「死の王」は旧版・新装版共に所有、続く「惑乱の公子」「熱夢の女王」(上下)及び外伝「妖魔の戯れ」は古本にて入手しました。 このシリーズは1年に1回はページを繰るため、新装版が出ず... (2014/07/03) -
エルリック・サーガ 全8巻
投票数:162票
中学生時代に友達に紹介されたのが出会いでした。 ケルト神話系小説の中でも、この壮絶さ、刹那さは他の追随を許さないと思います。 天野喜孝さんの絵をはじめて知ったのもこの本ででしたね。 是非是非... (2005/06/02) -
新しい太陽の書シリーズ 全4巻「拷問者の影」「調停者の鉤爪」「誓士の剣」「独裁者の城塞」
投票数:154票
学生の頃途中巻まで購入して読みましたが,それほど強い印象もなく,断念しました.現在読み直して,強い感銘を受け,ぜひ最後まで読了したいと感じました.しかし今では,びっくりするような,人の足元を見... (2004/10/27) -
ヒューゴー・ウィナーズ 世界SF傑作選 全8巻
投票数:100票
シオドア・スタージョンだけでなく、このシリーズでしか読めない短編がたくさんあります。長編に比べ、顧みられることのない短編SFにもっと注目が集まって欲しい。そしてこのシリーズでは編者アシモフのコ... (2002/10/17) -
復刊商品あり
ファファード&グレイマウザーシリーズ 全三巻『魔の都の二剣士』『死神と二剣士』『霧の中の二剣士』
投票数:97票
「本の雑誌」で4巻発売予定を知った、数日後に作者の訃報を聞きのが既に10年以上前……AD&D用のファファード&グレイマウザーのサブリメントを英語も読めないのに買い込んだ中学時代が懐かしいです。... (2003/06/24) -
SFはどこまで実現するか 重力波通信からブラック・ホール工学まで
投票数:89票
最近宇宙モノの小説や漫画を読んだり、神舟5号の成功をテレビでみたりして、とにかく宇宙開発技術についてもっと知りたいのです。この本はいろいろなところで耳にするのですが実物を見たことがありません。... (2003/10/18) -
世界の合言葉は森
投票数:88票
著者のファンです。ハイニッシュユニバースを買わずに生きてきたことを後悔するばかりです。 ほんとに。ル・グィンは人気があったので、廃刊になることはないだろうと思っていたのですが、甘かったですね。... (2003/09/03) -
光の王
投票数:62票
前回、この作品に投票したときには、「わが名はコンラッド」が復刊されたばかりだったためか、時間切れで復刊なりませんでした。その後、古本屋で手に入れたのですが、「コンラッド」のとってつけたようなハ... (2003/12/24) -
リバーワールド シリーズ 全巻
投票数:54票
この時代の早川ものはカタログからあまりにも消えてしまっているのだけど、シルヴァーバーグやエリソンなどはそれでも一冊は残っているのにファーマーは一冊もない。何としてもこのシリーズをまず復刊して欲... (2013/04/11) -
復刊商品あり
鳥の歌いまは絶え
投票数:50票
ヒューゴ賞を受賞し、更にクローンテーマで最も優れていると話を聞くと、これは読まないといけないでしょう。 内容や感想からも掻き立てられるその書籍内の世界は、第三者の感想だけでは我慢できません。... (2014/03/30) -
復刊商品あり
所有せざる人々
投票数:48票
アーシュラ・K・ル・グインはゲド戦記しか読んだことがありませんが、ゲド戦記は生涯手放せない本の一冊です。 その著者の最高傑作と聞いては、まさに”読まずに死ねるか!”です。 激しく復刊を希望しま... (2004/05/17) -
くるぐる使い
投票数:44票
大槻ケンヂの名作短編、星雲賞も受賞しているため、もう一度販売してほしい。大槻ケンヂを最近知ったので、ぜひ読んでみたいです。 (2015/12/16) -
スワン・ソング
投票数:40票
かつて新書版を所有していました。 スケールといいキャラクターの造形といい、あまりにも素晴らしい内容でしたが、発行部数が少なかったのでしょうか、友人に勧めても書店では手に入らず、回し読みをしてい... (2006/01/22) -
アラン史略シリーズ全3巻(アラン史略・冬の狼/アラン史略・アランの舞人/アラン史略・北の娘 上・下)
投票数:39票
こちらにリクエストをしてから、しばらくして偶然にも古書のネット書店で全巻そろえることができました。 しかし値段が高く、それぞれ別々の店で揃えたからなのか本の状態もまちまちで、古いものは触るの... (2005/03/28) -
ノウンスペースシリーズ
投票数:33票
厳密には『ノウンスペースシリーズ』と言えないのも含んでいるかもしれませんが、早川文庫で出たニーヴン作品には次のものがあります。 「太陽系辺境空域」「中性子星」「プタヴの世界」「プロテクター」「... (2004/01/27) -
復刊商品あり
デューン 砂の惑星 全4巻
投票数:33票
二十年ぶりに再読。昔は難解というイメージがあったが、夢中に なって読みふけった。骨太な異邦感覚、重厚な人間ドラマ、隙の なさが全編にみなぎって、読み応え十分。 これが今、手に入らないとは信じら... (2002/04/13) -
わが愛しき娘たちよ
投票数:31票
表題作の「わが愛しき娘たちよ」を読んだ時の衝撃。 フェミニズム的言説から理解されがちな作品であるけれども、これを再び現在読むならば、必ずや異なった側面からの理解が求められるはず。内容を知ってい... (2004/11/28) -
鉄塔武蔵野線
投票数:31票
この名作が絶版なのは許しがたい! (2006/08/23) -
楽園の泉
投票数:30票
この作品が書かれた時、著者は病のため 余命幾ばくも無い状況でした。 (後に診断が誤りだったと判明したわけですが) 死にゆく著者が、全てを注ぎ込んだ作品を、もっと 多くの人に読んで欲しいです。「... (2005/11/23) -
闇の聖母
投票数:27票
この傑作が品切れのままなんて……。 (2021/01/24)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!