著者「獅子文六(岩田豊雄)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング5件
復刊リクエスト28件
-
悦ちゃん
投票数:48票
多くの人に読んでいただきたい。本当によい作品です。 高校生のとき5冊買って4冊は、喜んでもらえそうな人にあげました。引っ越したときのこりの一冊をなくしてしまいました。 私は復刊を待ちき... (2008/04/13) -
可否道
投票数:17票
実は読んだことがありません。でも読んだことのある人から「とてもいい本」と聞き、是非読んでみたいと思っています。 図書館にもないんです。ちょっと悲しすぎます。 是非誰でも気軽に手にとれるように、... (2004/05/07) -
機関車・食堂車・寝台車
投票数:11票
阿川先生の鉄道の本、読みたいけれどほとんど入手できない現状を、出版人たちは何と考えておられるのでしょうか? 膨大な量の雑誌や書籍が裁断処理されているのに、本当に読みたい本が手に入らない。この理... (2006/10/18) -
楽しみと冒険(3)美食文学大全
投票数:10票
ガルシア=マルケスは本当に面白い。 こんな良い本が古本屋でしか入手できないのは納得できない。 もっと多くの人に読まれるべきと考えるから。 この大全に収集された作家はマルケスだけでないが、編集... (2006/09/26) -
少年小説大系 全33巻
投票数:8票
読みたい (2008/06/21) -
復刊商品あり
てんやわんや
投票数:7票
愛媛出身で子供のころから「善助餅」のCMを見ていましたが、特に興味を持ちませんでした。が、故郷を離れて20年近く。急に読んでみたくなりネットで探すも絶版。新潮文庫から2000年に出ていたようで... (2012/07/04) -
洋酒天国アンソロジー(2)傑作エッセイ・コントの巻
投票数:7票
読んでみたいです (2010/09/16) -
復刊商品あり
現代小説ベスト10(全5巻)
投票数:7票
すき (2005/11/27) -
ピランデルロ名作集
投票数:6票
高名な劇作家であり、他の作家の作品中にも引用されるのに、我が国では全然知られていない。作品も全く手に入らない。困った。 (2006/06/15) -
復刊商品あり
獅子文六全集 全17巻
投票数:6票
1冊でも多く獅子文六の本が出回ってほしいから。 出来れば、楽天公子の方も文庫で再び復刊してほしいと思ってます。投票数が少ない、多いに関係なく一日も早く復刊を心から望んでますのでこの本と同様に楽... (2006/10/21) -
復刊商品あり
自由学校
投票数:6票
獅子文六の、娯楽性がありながらも品があり、なにかホットする小説が好きですが、ほとんどが絶版です。最近『大番』が小学館文庫から出ましたが、私がもっているのは他には『箱根山』と『但馬太郎治伝』のみ... (2010/06/19) -
復刊商品あり
胡椒息子
投票数:5票
楽天公子(文庫)など、絶版に、して置くには勿体無いから。 再び出回る事を希望します (2006/11/02) -
おとなの時間(6)酒と肴と旅の空
投票数:5票
編者が池波正太郎、著者連もとっても豪華です。タイトルと著者名の並びだけでおなかがすきます。 (2005/01/04) -
復刊商品あり
三田文学名作選
投票数:4票
作家と家について/横光利一 短夜の頃/島崎藤村 独逸の本屋/森茉莉 水上滝太郎讃/宇野浩二 貝殻追放の作者/斎藤茂吉 水上滝太郎のこと/徳田秋声 所感/正宗白鳥 散ればこそ/白洲... (2006/12/14) -
楽しみと冒険(7)乗らない・乗る・乗れば
投票数:4票
まさに遊び心一杯のアンソロジー。こういう企画は現代にも生かして欲しい。 (2004/10/30) -
楽しみと冒険(6)スポーツ わが小王国
投票数:4票
新潮社の「楽しみと冒険シリーズ」全10巻は全て復刊して頂きたい。 (2004/10/28) -
復刊商品あり
箱根山
投票数:4票
箱根に関してよく引用されるが原典が見つからない (2003/06/09) -
日本の名随筆 別巻3 珈琲
投票数:3票
日本の名随筆シリーズで入手困難な一冊。 (2007/01/04) -
南国滑稽譚
投票数:3票
再び復刊される事を、希望します (2006/11/03) -
バナナ
投票数:3票
獅子文六の作品には、楽天公子、南の風、東京温泉等色々ありますが、 出来れば全てを復刊して頂きたいくらいですが、中々そうもいかないでしょうけど、個人的な意見ですが、どうしても手元に置きたいもの... (2006/10/28)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!