7 票
投票コメント
全7件
-
愛媛出身で子供のころから「善助餅」のCMを見ていましたが、特に興味を持ちませんでした。が、故郷を離れて20年近く。急に読んでみたくなりネットで探すも絶版。新潮文庫から2000年に出ていたようですが、それも絶版。アマ○ンの中古でも『なんで文庫本にこの値段!?』という価格が。『大番』は先日立ち読みして面白そうだったので入手しました。こうなると「てんやわんや」もぜひ読みたい。お手ごろ価格で場所を取らない、文庫本での復刊希望。 (2012/07/04)GOOD!1
-
文六氏は生前あれほどの影響力や知名度があったにもかかわらず、今では忘れられかかっている昭和作家のひとりになっています。この本も文庫本こそありますが、単行本の大きさで復刊を望みます。引用ですが、「ユニークな人物が多く登場することで、戦後の荒廃した東京と、のんびりとした「相生町」の好対照が読者を桃源郷の世界にいざなう、獅子文学の代表作である」(Wikipediaより)の通り、優れた作品で、後世にもその良さを残す価値大いにあり。学研国語大辞典もこの本から例文をいっぱい採用しているぐらいですから、文体の読みやすさ、面白さが伺われます。 (2010/01/21)GOOD!1
-
わたしのふるさと・愛媛県の有名な和菓子「善助餅」の元ネタと知ってとても読みたくなりました。ぜひ文庫で! (2012/06/27)GOOD!0
-
「大番」が大変面白かったのでこの本もぜひ読みたい。 (2010/10/09)GOOD!0
-
幻想的な雰囲気と現実的なストーリーが同居していてすばらしい。復刊してほしい。 (2010/02/21)GOOD!0
読後レビュー
タイトル | 価格 | サイト |
---|---|---|
てんやわんや | 858円 | アマゾン |
NEWS
-
2016/06/24
『てんやわんや』販売開始しました! -
2014/03/17
『てんやわんや』販売開始しました! -
2006/11/03
『てんやわんや』(獅子文六)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
アンヘラ