出版社「東京創元社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 7ページ
ショッピング124件
復刊リクエスト568件
-
ネクロスコープ 死霊見師ハリー・キーオウ(創元推理文庫)
投票数:3票
書店で見かけたあのとき、購入しておけばよかったと心の底から後悔しました。著者ブライアン・ラムレイ、訳者夏来健次のどちらも好きなのですが、古本でしか入手できないのが残念です。 電子書籍で販... (2025/08/03) -
ゾティーク幻妖怪異譚
投票数:3票
読みたい短編があるから。手元に置いておきたいから。 『死体安置所の神』が読みたいんです。あとできれば転売とかじゃなく新刊で欲しくて……。 (2023/07/19) -
魔使いの弟子シリーズ
投票数:3票
Xで児童書が話題になっており『魔使いの弟子』シリーズがおもしろかったなまた読みたいなと思ってwebで検索したところどこにも在庫がなく、おそらく絶版になったのかも......と思いました。 図... (2025/06/17) -
復刊商品あり
新訂版 コナン全集 全6巻
投票数:3票
最終巻の本書だけが現在手に入れられません。 (2017/10/21) -
バック・トゥ・ザ・フューチャー (スーパーアドベンチャーゲーム)
投票数:3票
「バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ」映画第1作目のゲームブック版には映画には存在しないゲームブック独自のオリジナル展開も存在するため、是非とも復刊を!! (2016/03/10) -
復刊商品あり
殺意
投票数:3票
フランシス・アイルズ=アントニイ・バークリーの最高傑作の1つでもあるので、是非復刊してもらいたいです。 (2016/01/27) -
M・R・ジェイムズ怪談全集 1・2
投票数:3票
あのラヴクラフトにも影響を与えたという著者。高騰している。ゴシックな古典らしいのでぜひ一度読んでみたいです。 投票数少なくてびっくり… (2020/09/17) -
ひらけ胡麻!
投票数:3票
著者の『捕虜収容所の死』や『スモールボーン氏は不在』が面白かったので。 (2017/01/13) -
バルスーム―バローズの火星幻想
投票数:3票
昔持っていたのですが、処分したのを後悔しています。 もう一度読みたいです。 (2017/04/09) -
男の首 黄色い犬
投票数:3票
メグレシリーズの代表作が手に入りません。ぜひ復刊を!! (2010/12/11) -
復刊商品あり
銀座幽霊
投票数:3票
とても読みたいのです。そしてずっと手元に置いておきたいです。 解説に曰く「日本本格ミステリ界の沢村栄治」らしい。 作風は論理的で端正であり、いかにも古き良き時代の探偵小説といった印象を受け... (2010/11/13) -
SFベスト・オブ・ベスト上・下
投票数:3票
絶版はもったいなさすぎるでしょ。収録作品をご記憶の方、付けて下さいね。 (2010/10/07) -
伯母殺人事件
投票数:3票
読んでみたい。 (2010/08/30) -
殺しの標的
投票数:3票
ライフル射撃に関する説明がふんだんだが、物語の進行に寄り添いながら、ごく自然に射撃の世界に入っていける。物語の中心はミステリー仕立てのハードボイルド。ゴルゴ13のファンが読んでも、意外な射撃の... (2010/05/10) -
風雲のメキシコ
投票数:3票
SF作家のリチャード・ルポフによると、「マッカー・シリーズ」は「純粋の冒険小説として(中略)ERBの全作品のトップであろう」という評価である(「南海の秘境」創元推理文庫版解説より).となると、... (2009/09/28) -
復刊商品あり
真夜中の檻
投票数:3票
本書に収められた二編は、本邦の幻想文学史上稀にみる傑作です。 後半の怪奇小説に関するエッセイは、紀田、荒俣両氏のお師匠さんの面目躍如たるもので、その道のファンにとっては資料的価値も非常に高い... (2009/09/11) -
世界大ロマン全集11 復讐(ヴェンデッタ)
投票数:3票
「白髪鬼」の原作と聞いて図書館で一度読んでみたのですが、かなり面白かったです。 その後、現在の創元推理文庫にも収録されていないらしく、入手は非常に困難でした。 他の全集作品はほとんど文庫化... (2009/06/21) -
復刊商品あり
炎の眠り
投票数:3票
ダークファンタジーというジャンルを掘り探っていくと、必ずタニス・リーとジョナサン・キャロルにぶち当たる。特にキャロルの作品はキャラクターの個性が強く、それでいてじわりと怖い、そんなキャロルワー... (2009/11/25) -
ボオドレエル全詩集
投票数:3票
復刊希望。 (2008/05/04) -
復刊商品あり
怪談の悦び
投票数:3票
怪奇小説を愛好する者、またこれから怪奇小説を読もうとする者にとって、本書のような文庫版のアンソロジーが手に入らないというのは大きな痛手です。収録作家のほとんどはまとまった翻訳が出されておらず、... (2008/04/11) -
キッド・ピストルズの慢心
投票数:3票
どうせ読むなら創元社版が読みたい (2011/01/22) -
犯罪の中のレディたち ―女性の名探偵と大犯罪者 (下)
投票数:3票
内容に興味があります。 (2012/03/20) -
猫と狐と洗い熊
投票数:3票
SFとファンタジーの名手アンドレ・ノートンの作品は今読んでも十分楽しめるのですが、この作品だけは何故か復刊されません。シリーズではないせいかとも思いますが、これはノートンの代表作ではないかと思... (2007/10/29) -
日本推理小説史(第1巻~第3巻)
投票数:3票
文庫化を望みます。 (2007/07/10) -
探偵小説論(2)虚空の螺旋
投票数:3票
笠井潔の著名な評論。 貧乏な学生だったので手が出せず、文庫化を待っているうちに絶版になってしまった(後悔)。 (2014/05/17) -
探偵小説論(1)氾濫の形式
投票数:3票
笠井潔の初期の評論を是非読んでみたい。 (2012/12/19) -
シカゴの事件記者
投票数:3票
絶対読みたい!! (2009/08/04) -
復刊商品あり
フォーチュン氏の事件簿
投票数:3票
ホームズのライヴァル作品はぜひ網羅したいです (2008/08/29) -
こびと殺人事件
投票数:3票
マローンシリーズでもこちらは読んだことがないので復刊希望。 (2012/01/25) -
殺人者は21番地に住む
投票数:3票
「六死人」が復刊決定したのだからこれも (2007/09/04) -
音楽家の自画像
投票数:3票
作曲家の考えというのを見ることができますし、その時代の小さい範囲ではあれど音楽家にもそれ以外の人にも貴重な資料となりうるから。 (2007/02/27) -
復刊商品あり
時計は三時に止まる
投票数:3票
型破りな弁護士マローンと、ジェイク達がすごく魅力的。ああまた読みたくなってきた。 (2007/03/09) -
復刊商品あり
犯罪は詩人の楽しみ
投票数:3票
古本を買って読みました。我が家の愛蔵書となっています。良いアンソロジーなので復刊して欲しいです。 (2007/05/29) -
復刊商品あり
棺のない死体
投票数:3票
「首のない女」と並んで作者の代表作の一つ (2007/01/14) -
宇宙の傭兵たち
投票数:3票
戦闘描写だけでなく、殖民星と地球との関係なんて考えさせられる。 (2007/11/04) -
黙示録3174年
投票数:3票
40年位前に最初の1冊を買って、それが茶色くなって、買い換えました。今、また、読んでいます。この次読む時は、読みにくくなっているから、新しく買おうと思って、売っているのか心配になってインターネ... (2011/05/22) -
眼下の敵
投票数:3票
映画がとてもよかったので、ぜひ読んでみたいです。 (2006/02/01) -
緑のマント
投票数:3票
ジョン・バカンの作品ならば読んでみたいです。 (2008/07/27) -
夕潮
投票数:3票
復刊希望 (2010/10/30) -
ポオ全集 全3巻
投票数:3票
30余年前心惹かれたPOEを再び読み返してみたい。当時、裕福な友人の家を訪れたとき、書棚に並んでいるこの全集を見つけたときの衝撃は今でも鮮明に覚えている。 (2006/03/26) -
鑢(やすり)
投票数:3票
すき (2005/11/25) -
復刊商品あり
パーフェクト・ブルー 鮎川哲也と十三の謎
投票数:3票
宮部さんの作品の中で、最も気に入っているものです。元警察犬マサの視点で描かれたストーリーは、なんだか愛らしく、心温まるものがあって、切なくなるような物語を優しく包んでくれています。単行本で、手... (2005/10/27) -
復刊商品あり
見知らぬ者の墓
投票数:3票
文学的なミステリーの走りともいえるマーガレット・ミラーの代表作なので。 (2005/09/18) -
斎藤磯雄著作集 全4巻
投票数:3票
斎藤磯雄の作品は中々手に入りにくいので、是非! (2008/04/27) -
寝台車の殺人者
投票数:3票
ミステリー全般が好きなので復刊してほしいです。 (2005/05/03) -
文化の謎を解く-牛・豚・戦争・魔女
投票数:3票
「食と文化の謎」(岩波書店刊)、「ヒトはなぜヒトを食べたか」(早川書房刊)の著者であり、文化唯物論の提唱者でもあるマーヴィン・ハリスの代表作。文化人類学の専門家にとって重要なだけでなく、一般人... (2005/01/19) -
復刊商品あり
秘密諜報部員
投票数:3票
案外と、人間を見抜くには、自分が生きてる世とは、いくらかズ レた感覚を持ち続けて、世を見て行くのも良いのかも知れない。 世の中心にいるよりも、そこから、少し離れた所に居る人の方 が、自然に鋭... (2004/11/11) -
盲目の理髪師
投票数:3票
是非復刊を!! (2006/12/13) -
U路線の定期乗客
投票数:3票
ミステリーに興味を持ち始め、創元社の本を読み漁っていたころからすでに絶版でした。先頃古書店で大枚をはたいて入手。独特の味があり、若干古色のあるところもワタシには魅力でした。この本は探しておられ... (2004/08/16) -
パッチワーク・ガール
投票数:3票
ノウン・スペースシリーズは既に復刊リクエスト登録されていますが、ギル・ハミルトンが主役の「パッチワーク・ガール」と「不完全な死体」の二作品だけが、東京創元社から発売されているので別々にリクエス... (2004/01/24)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!