復刊リクエスト一覧 (投票数順) 69ページ
ショッピング9,931件
復刊リクエスト64,333件
-
復刊商品あり
銀の鬼 幻の男
投票数:61票
昨日「銀の鬼~目覚め~」が届き、何度も読み返しています。面白すぎる~!!やっぱり島影十年はかっこよくて魅力的です。近松君のキャラ最高だし☆リアルタイムで大ファンだった私は、当時茶木先生のほとん... (2007/07/12) -
The VOICE of the MIND
投票数:61票
ボイストレーナーの一人として、切望しますよ。 今、翻訳された版でも、何万円としますよね。 ちょっと高すぎます。 もう、図書館から借りて読むことは止めたいなぁ。 いつの時... (2010/02/21) -
江戸の動植物図―知られざる真写の世界
投票数:61票
偶然図書館で目にして借りてみたのですが、とにかく沢山の図版は大きくて綺麗。 これは購入したいと思って調べてみたら絶版で古本は1万円近い値ががついていまし た・・ 2006年は国立博物館や皇居... (2006/08/03) -
牧場物語
投票数:61票
小学生用の雑誌で連載されていたようですが、大人が読んでもおもしろかったので希望させていただきます。ゲームを購入した際にもらったのですが、特典だったとは知りませんでした。まつやまいぐささんのイラ... (2014/03/18) -
4本のヘミングウェイ
投票数:61票
最近万年筆に興味を持ちいろいろな本を読みあさっていたらこの本にたどり着きました。図書館で借りて読んでいる内にどうしても手に入れたくなり出来れば手に入れ手元に置いておきたいと思うようになりました... (2007/01/29) -
復刊商品あり
現代文読解の根底
投票数:61票
歴史的な観点から現代文を検証し、深い洞察により現代文読解の礎となる力を育成させる本書は、是非一読するに値するものである。「設問からみろ」とか「キーワードをチェック」等、受験テクニックに類するも... (2004/05/18) -
小説天地創造
投票数:61票
子供の頃に影響を受けたエニックスの<RPG>ゲームで、『DQ』シリーズ以上に気に入った『天地創造』だったのですが、当時(1995年頃)は「小説化」された事をまったく知らず、既に「絶版」になって... (2006/09/08) -
復刊商品あり
磁性 新物理学シリーズ 7
投票数:61票
著者は磁性理論を創り上げてきた中心の一人であり、その研究成果に基づき深い理解のもとに書かれている。そのため説明は明解で初学者にも分かり易い。しかし、内容は高度であり本当の理解に到達するためには... (2013/06/21) -
グズんなってGO
投票数:61票
最近作者のファンになりました (2010/04/29) -
すいみんぶそく
投票数:61票
現代の子供たちのゆううつを、書き表したような一冊です。これからの子供たちにこそ、必要な絵本なのに、絶版になっていたとは・・・。生と死が見えにくい現在です。もしかして、この絵本が子供たちの心を代... (2003/11/17) -
陸小鳳伝奇
投票数:61票
本自体は持っているのですが、とても面白作品です。 『陸小鳳奇伝』には続きがあるのでそちらの方も翻訳して出版していただきたいです。(欲を言えば古龍作品を全て翻訳して欲しいのですが・・・) こんな... (2004/07/20) -
復刊商品あり
江戸川乱歩の孤島の鬼
投票数:61票
長田先生のHPで孤島の鬼の絵を見たとき、道雄さんの美しさにぶっ倒れるかと思いました(笑)まさに私が想像していた通りの美しさです。乱歩ファンとしても見てみたいです! 是非是非単行本化してください... (2004/07/03) -
ほるぷ平和漫画シリーズ 全巻
投票数:61票
40年前、小学校の図書室で読みました。世界中がきな臭くなってきた昨今だからこそ、また読みたいと思いました。 戦争とはどういうものか、色んな角度・側面から描かれたシリーズで、歴史の勉強を始め... (2024/02/23) -
1/2ざかり
投票数:61票
プリンセスを読んでいた当時、ある程度作品が溜まったら絶対単行本になるのが当たり前だと思っていたので、雑誌は捨ててしまいました。 すでに苗美先生はいくつか単行本を出していらっしゃいましたし、何... (2008/11/03) -
ハイスクール八犬伝 全8巻
投票数:61票
自分は全巻持っていますが、改めて欲しいです。 自分の持ってる本は手垢にまみれて友達に貸して勧めてあげたく ともそ れを憚られる状態でもあるし。 もしこれによって橋本氏がこの作品のリメイクを考え... (2003/10/03) -
原色怪獣怪人大百科
投票数:61票
子供の頃、喘息の発作を起こして1週間ぐらい入院した時に、親戚の叔母さんが買って来てくれました。食い入るように、ボロボロになるまで読んだ(と言うか見たというか)のを覚えています。この折りたたみの... (2023/01/29) -
「イセンガルドの密偵」他、指輪物語ゲームブック全3巻
投票数:61票
ゲームブックは色々読みましたが『指輪物語』のゲームックがある事は知らなかった。 私は『指輪物語』のファンなので是非読んでみたい。 映画で『指輪物語』を知っている人も多いので『復刊』する価値... (2014/03/05) -
名探偵江戸川乱子
投票数:61票
聖鈴子先生の漫画は、どれも純粋で、可愛くて面白いです。残念ながら『名探偵江戸川乱子』は1度も見たことがありません。古本屋さんにもありませんでした。読みたいです!絶対面白い作品のはず!復刊を強く... (2007/05/17) -
カウボーイビバップ ポストカードブック
投票数:61票
以前から好きだったのですが、ポストカードブックの存在を知らず 入手したいと思ったときは既に有りませんでした。 見たことも無いので良さはわかりませんが、ビバップのことですから きっと・・・ と期... (2002/06/30) -
ペパーミントの季節
投票数:61票
子供の頃図書館で借りて読みました。何度も何度も。あの頃は買って手元に置くという発想がなかった。物語の内容は忘れてしまったが独特の世界観というか作品に流れていた透明感のようなものはよく覚えていま... (2015/09/21) -
アイラブコスモ(I LOVE COSMO)
投票数:61票
コスモという車は、常に時代の夢的存在。昭和40年代、50年代、60年代バブル期に形として現れた。しかし、今では夢でも見ていたのか幻のように消えてしまった。 車に感じた憧れ、ときめきの薄い時代、... (2004/01/03) -
発情期ブルマ検査
投票数:61票
日本映像文化史上に残る大ヒットを記録した「新世紀エヴァンゲリオン」。そのブームの「アホらしさ」の部分(決して否定的な意味ではなく)を象徴しているのが本作ではないかと思います。エヴァムーブメント... (2005/04/05) -
復刊商品あり
超武者ガンダム武神輝羅鋼 全2巻
投票数:61票
子供の頃よく読んでいました。 また、読んでみたいです。 (2014/01/15) -
復刊商品あり
写真よさようなら
投票数:61票
森山さんの写真は、新宿という写真集を観て衝撃を受けました。彼の代表作と言われているこの写真集を是非観てみたい。時代を突き抜けるエネルギーがきっとあるのだろう。そのエネルギーを吸収した時、きっと... (2005/04/02) -
ハロルド・シェイ 全4巻
投票数:61票
ユーモアファンタジーの古典だし、そもそも今時のファンタジーの元ネタになる 叙事詩の世界などの勉強にもなって、1つで2度美味しい。 それになんと言っても、キャラクタの個性的なこと! 重くて... (2006/10/30) -
TVジャッカー全3巻
投票数:61票
かの河方かおる先生初連載作品として名高いのに、当然現在では入手は困難です。探しに探しまわってやっと古本で購入はできましたが、やはり真新しい状態で手元に置きたいです。現在マガジンSPECIALで... (2002/01/10) -
魔術師
投票数:61票
これだけ面白い本が絶版のままなのは非常に惜しい。小笠原豊樹の翻訳と後書きはそのままで是非復刊を!!個人的には旧文庫版の表紙があまり好きではないので、表紙は新たに描き直してもらえたらな、なんて思... (2006/07/11) -
復刊商品あり
ボブとゆかいな仲間たち
投票数:61票
傑作ですよ。掲載当時熱心に読んでいましたが、ネットなどで書かれている単行本未収録の役満・宇宙戦争の話を僕は知りません。ぜひ完全版での復刻を希望します。この漫画が連載されてすぐメジャーリーグがス... (2006/07/27) -
四万年漂流、西部のどこかて゛、三人きょうだいと人間砲弾
投票数:61票
4万年漂流は初の連載作品ですよね。打ち切りにせずに続けて欲しかった。少し読者のことは考えないで作ってたけどそれは初の連載だから仕方が無いと思う・・・ 西部のどこかでは正義と銃の大切さを教えてく... (2002/02/22) -
白蘭青風
投票数:61票
この本で此の花咲耶姫さまを知り、生まれてきた娘にも同じ咲耶と名づけたほどこの本に魅せられました。娘は今11歳になりましたが、娘にぜひこの本を読ませてやりたいのです。此の花咲耶姫さまのように、美... (2008/02/23) -
ぬかるみの世界―ありがとう、新野先生、鶴瓶さん
投票数:61票
亜細亜の極東、日ノ本の国、浪花の語り部 何故、泥濘(ぬかるみ)なのか? 今、君は、混沌(カヲス)を目撃する。 青春の晩年の聖書(バイブル)、此処に、復活! 元祖、傲慢ism 中年活力(パワー)... (2002/03/13) -
復刊商品あり
殺す者と殺される者
投票数:61票
マクロイの代表的な作品として世上名高い。マクロイの評価が見直されている今こそ、復刊の価値あるのでは。もし商売として成り立たないというような理由で復刊できないのであれば、どなたかが書いていたよう... (2004/06/27) -
おばけのボロジャグチ
投票数:61票
タイトルを見て懐かしい!ボロジャグチ!子供のころテレビの人形劇で目にしてから原作に興味を持ち、図書館で見つけて読みました。 もう一回読もうかと思ったら絶版ですか?もったいない!おもしろくて愛... (2018/07/18) -
復刊商品あり
数学読本 6
投票数:61票
「数学」という学問体系をしっかり解説した高校レベルの書物が絶滅しつつある今だからこそ、松坂先生の「数学読本」の価値があるのだと思う。それゆえ、常に全6冊が入手可能な状態であって欲しい。それが岩... (2003/01/20) -
水の女
投票数:61票
高校生の頃、何度も本屋で眺めてウットリしていた。 いつか買おうと思っていたらトレヴィル倒産。 どんなに後悔したことか・・・ &ウォーターハウスの絵はなかなか他では見られない?と思いますので、切... (2002/06/03) -
復刊商品あり
スパングル
投票数:61票
鳩山郁子さんの絵がかっこよくてとても好きです。カストラチュラでは寺山映画級のショックを受けました。 新しい世界を創り出せるところが芸術家!!まだ少ししか作品を知らないので他の作品も是非見てみた... (2002/12/27) -
トマシーナ
投票数:61票
ポール・ギャリコは大の猫好きで、彼は「自分の作品の中では猫を主人公にしたものが最も気に入っている」と言ったとのことで、彼の「猫を主人公にしたもの」の作品に、「ジェニイ」・「トマシーナ」があり、... (2003/08/14) -
復刊商品あり
だーれもいない、だーれもいない
投票数:61票
タイトルに「こっこさん」と、ついていないせいでしょうか? これだけ、絶版にするなんて・・・。シリーズ化して、今も新刊 を出している本なのに、とてももったいないと思います。しか も、この作品は... (2004/01/11) -
赤塚不二夫全集 全30巻
投票数:61票
コミックパークのサービス終了により、貴重な赤塚不二夫のマンガがまた埋もれてしまう…せめて、この全集は復刻してもらいたい。貴重な文化財です!! (2022/11/12) -
みちしるべ
投票数:61票
何年か前に古本屋で買った雑誌(?)に掲載されていたのを読みました。 とっても面白かったのでコミックが欲しいです。(まとめてこのシリーズを読みたいのです) その掲載されている雑誌の方は、この主... (2001/03/24) -
エルネダの魔法樹
投票数:61票
裏側の世界、大好きです。 続きを読みたいばかりでなくもっと他の人にも知って欲しいから是非復刊おねがいします。 挿絵や表紙も作品世界の一部だと感じていたので、厦門潤さんの挿絵&表紙を含めた復刊を... (2001/09/09) -
キューピッド・ベイビー
投票数:61票
遠い遠い昔のことです。少年漫画、少女漫画の区別なく漫画を読み漁っていたころ、「おはよう!フェアリー」という作品に出会いました。細かな内容はとうに忘れてしまいましたが、このタイトルとほんわかした... (2003/05/10) -
鳥にさらわれた娘
投票数:61票
子供の頃読んで、少し怖いけれど夢中になった安房直子さんの物語。はっきりストーリーは覚えていないので、もう一度読みたいです。味戸ケイコさんの絵で読みたいです (2023/05/06) -
復刊商品あり
瞳ダイアリー
投票数:61票
連載時は読めるような年齢ではありませんでしたが大変良い作品だと聞き是非読みたいと思いました。前回復刊時に購入することが出来ずに苦い思いをしたため改めて復刊を希望します。 (2022/12/11) -
羅陵王
投票数:61票
近年になってファンになったので、過去の作品が読みたいのです。 もともとそれほど作品数の多い方ではないと思いますし、いま読めるものとなると更に少ない。手元にあるものを読む限り「内容」のある作品を... (2001/06/16) -
14才の母 ‐ 愛するために生まれてきた‐ザ・ビジュアルブック
投票数:60票
三浦春馬さんの出演作品を手元に残しておきたくて、いろいろ集めているのですが、フリマアプリは高額で... 幼い頃から一生懸命頑張って身に付けた、素晴らしいお芝居をされる春馬くんの出演した作品の... (2021/09/05) -
復刊商品あり
もののけ姫 (スタジオジブリ絵コンテ全集11)
投票数:60票
ジブリ再上映で初めて映画館の大スクリーンで見て、圧倒されました。昔からもののけ姫は好きな作品だったのですが、今回の再上映で、あー日本に生まれて良かったな。と思えた程です。手元に残る形として絵コ... (2020/09/03) -
原色宝石図鑑
投票数:60票
去年ココハナに新作が載り、不定期で読み切りが掲載されています。10年振りに復活するくらい人気シリーズだったら今度こそ新装版で1巻から出してほしい。せめて電子だけでも。 ※追加です! 6... (2022/03/04) -
カウント・ゼロ
投票数:60票
ニューロマンサーを十何年かぶりに読み直したのだが・・・いいねぇ こうなりゃスプロール三部作読み直そうと穿り返したらカウント・ゼロだけ紛失。本屋に行ったら・・・・ なんでハヤカワはいつも... (2009/04/15) -
トランスフォーマー G1 全2巻
投票数:60票
実写映画の影響か、オークション等でも非常に価格が高騰しているようです。同社の出版で最近復刊されたバットマンリターンズやウォッチメンのように、時間がかかっても、読みたいと思うユーザーに広く行き渡... (2009/09/23)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!