復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「憲法」 復刊リクエスト一覧 (新しい順)

ショッピング4件

復刊リクエスト122件

  • 小嶋和司憲法論集2憲法と政治機構

    小嶋和司憲法論集2憲法と政治機構

    【著者】小嶋和司

    投票数:1

    日本国憲法を論じた名著と言われるが 絶版入手困難なため (2024/11/20)
  • 憲法の本質・労働者綱領

    憲法の本質・労働者綱領

    【著者】F.ラサール 著  森田勉 訳

    投票数:0

  • 犯罪と刑罰
    復刊商品あり

    犯罪と刑罰

    【著者】チェーザレ・ベッカリーア 著 / 小谷眞男 訳

    投票数:0




  • 内大臣の研究 明治憲法体制と常侍輔弼

    【著者】松田好史

    投票数:0

  • ザ・フェデラリスト

    ザ・フェデラリスト

    【著者】A.ハミルトン J.ジェイ J.マディソン 著 / 斎藤眞 中野勝郎 訳

    投票数:1

    現在のアメリカ政治思想、および世界の政治における権力と自由のあり方について考える時に、必ず参照されるべき書であると考えているから (2025/06/23)
  • 新・戦争のつくりかた

    新・戦争のつくりかた

    【著者】りぼん・ぷろじぇくと

    投票数:2

    私も著者グループの1人だが、絶版になっているので。 (2021/11/25)
  • 憲法の番人

    憲法の番人

    【著者】カール・シュミット

    投票数:2

    rk

    rk

    ドイツの法学者シュミットの重要著作。現在絶版で入手困難のため復刊を希望します。 (2021/05/12)



  • フランス革命史 全6巻

    【著者】カーライル 著 / 柳田泉 訳

    投票数:3

    自他ともに認めるカーライルの代表作です。 一度はミルの内縁の妻に原稿を焼かれ、意欲を失ったものの、再び書き上げたという逸話もよく知られています。 現在の目から見れば誤っている部分は多々ある... (2021/03/30)
  • 痛快!憲法学

    痛快!憲法学

    【著者】小室直樹

    投票数:5

    kkk

    kkk

    Amazonのレビューも高評価であり、非常に後世に受け継がれるべきエッセンスがたくさんある。 (2020/12/15)



  • 新憲法読本

    【著者】鈴木義男

    投票数:2

    著者の鈴木義男氏は,日本国憲法における生存権の制定・平和主義の誕生に寄与した政治家,法学者,弁護士です.その鈴木氏が執筆した,憲法の解説なので,ぜひ読んでみたいが,図書館にもなく,古本屋でも入... (2021/05/09)
  • 表現の自由の法理

    表現の自由の法理

    【著者】市川正人

    投票数:5

    「表現の自由」を学ぶ者にとっては必須の書籍です。 出版されたのが17年前であり既に絶版となっているため、これから「表現の自由」を研究していこうと思っている若い世代の人には入手困難な書籍となっ... (2020/04/06)
  • 日本国憲法

    日本国憲法

    【著者】長尾一紘

    投票数:1

    s.n

    s.n

    現在から見ても過激な解釈をされている本であると認識している。 例えば、集団的自衛権は、憲法改正をしなくても政府が集団的自衛権についての見解の変更を公式に発表するだけで足りる。国民の義務は納... (2019/04/11)



  • 憲法の歴史 新たな比較憲法学のすすめ

    【著者】杉原泰雄

    投票数:0




  • 憲法

    【著者】井上英治

    投票数:1

    名著だから (2018/11/15)
  • 立憲主義と民主主義

    立憲主義と民主主義

    【著者】阪口正二郎

    投票数:3

    アメリカにおける立憲主義と民主主義の関係は、決して単純に語ることができない。両者の鋭い緊張関係を明晰に語る本書が絶版となり、稀覯本となっているのは、両者が蔑ろにされつつあるようにも見える日本の... (2018/08/08)
  • ボクが見た日本国憲法

    ボクが見た日本国憲法

    【著者】ケント・ギルバート

    投票数:1

    日本国憲法を押し付け憲法としている筆者の今のスタンスとは違い、憲法を高く評価している貴重な資料であるため。 (2018/04/23)



  • アメリカ共和国 アメリカ憲法の基本的精神をめぐって

    【著者】チャールズ・A.ビーァド 著 / 松本重治 訳

    投票数:2

    アメリカについて興味があるので、その基礎にある憲法について学びたいと思います。 (2018/02/06)



  • アメリカ憲法の呪縛

    【著者】シェルドン・S.ウォリン 著 / 千葉眞 斎藤眞 山岡龍一 木部尚志 訳

    投票数:1

    アメリカのさまざまな問題の根底には憲法があるように思うので、それについて知りたいため。 (2018/02/06)



  • 憲法の論理

    【著者】久野収

    投票数:0

  • 非武装国民抵抗の思想
    復刊商品あり

    非武装国民抵抗の思想

    【著者】宮田光男

    投票数:0

  • 希望と憲法 日本国憲法の発話主体と応答

    希望と憲法 日本国憲法の発話主体と応答

    【著者】酒井 直樹

    投票数:1

    日本における人種主義や国民意識の問題を戦前-戦後の連続性や日米関係の視点から考察した希少な書籍のため。古本も希少かつ高価で入手困難なため。 (2016/10/12)
  • 憲法大論争 改憲vs.護憲

    憲法大論争 改憲vs.護憲

    【著者】中曽根康弘 宮沢喜一

    投票数:0

  • なぜ「表現の自由」か
    復刊商品あり

    なぜ「表現の自由」か

    【著者】奥平康弘

    投票数:7

    今求められている本のように思う。読んでみたい。 (2016/02/28)
  • 憲法と議会政
    復刊商品あり

    憲法と議会政

    【著者】芦部信喜

    投票数:3

    立憲主義と議会制民主主義の関係について、今一度考えてみたいから。 (2016/01/18)
  • 国連憲章

    国連憲章

    【著者】小学館

    投票数:0

  • 芦部憲法学を読む

    芦部憲法学を読む

    【著者】高見勝利

    投票数:1

    芦部憲法の統治機構論を補完する上で必要な書籍。 (2015/08/29)
  • わたしたちの平和憲法 -まんが(平和への願いをこめて -ジュニア版)

    わたしたちの平和憲法 -まんが(平和への願いをこめて -ジュニア版)

    【著者】創価学会婦人平和委員会 編 / 山根赤鬼 まんが

    投票数:7

    憲法改悪の危機が現実化しつつある現在、復刊が必要な本です。古書のネット上の価格を見るとかなりプレミアがついています。著者が山根赤鬼さんというのも貴重ではないでしょうか。 (2018/01/19)
  • フランス憲法史
    復刊商品あり

    フランス憲法史

    【著者】モーリス・デュヴェルジェ 著 / 時本義昭 訳

    投票数:1

    憲法学を学ぶ上で,フランス憲法を知らないわけにはいかないから。 (2015/04/19)
  • 武力なき平和 日本国憲法の構想力
    復刊商品あり

    武力なき平和 日本国憲法の構想力

    【著者】水島朝穂

    投票数:1

    今年改めて読まれるべき本だと思います。 (2015/01/26)
  • 憲法的思惟 アメリカ憲法における「自然」と「知識」

    憲法的思惟 アメリカ憲法における「自然」と「知識」

    【著者】蟻川恒正

    投票数:1

    本書ほどの本を絶版扱いにするくらいなら、岩波ではなく他の出版社から出した方がいいのでは?というレベル。創文社も浮かばれない。 (2024/01/10)



  • 帝国憲法制定会議

    【著者】清水 伸

    投票数:12

    明治の歴史を調べていたらこの本にあたりました。明治憲法の成り立ちがわかる本のようです。 (2018/07/09)



  • 憲法理論

    【著者】カール・シュミット

    投票数:1

    憲法学の研究に必須の古典的名著。 シュミットの理論を知らずして憲法は語りえない。 (2013/06/28)



  • 逐條憲法講義

    【著者】清水澄

    投票数:8

    昨今、憲法改正が現実の争点として注目を浴びるようになってきました。 日本の伝統・文化・歴史・国柄にのっとった憲法を考える上で、まさにその日本の国柄と歴史を踏まえつつ先人が歳月をかけて作り... (2013/06/22)
  • 誰が殺した?日本国憲法!
    復刊商品あり

    誰が殺した?日本国憲法!

    【著者】倉山満

    投票数:2

    倉山満先生の大ファンです。YouTubeで拝見させていただいてから、”嘘だらけの日米近現代史”を読み、目から鱗が落ちる思いでした。 ぜひ、復刊してください。 よろしくお願いいたします。 (2013/01/27)
  • カール・シュミット時事論文集―ヴァイマール・ナチズム期の憲法・政治論議

    カール・シュミット時事論文集―ヴァイマール・ナチズム期の憲法・政治論議

    【著者】カール・シュミット(著)、古賀敬太/佐野誠(訳)

    投票数:1

    無

    古書価格高騰、文庫化すべき。講談社学術文庫、ちくま学芸文庫、岩波現代文庫、平凡社ライブラリーあたりで。 (2013/01/08)
  • カール・シュミットの遺産

    カール・シュミットの遺産

    【著者】ヘルムート・クヴァーリチュ(編)、初宿正典/古賀敬太(訳)

    投票数:1

    無

    文庫化すべき。岩波現代文庫、講談社学術文庫、ちくま学芸文庫、平凡社ライブラリーあたりで。 (2013/01/08)
  • 冒険としての社会科学

    冒険としての社会科学

    【著者】橋爪大三郎

    投票数:1

    無

    面白そう。 (2012/09/27)
  • コミュニケイション行為の法

    コミュニケイション行為の法

    【著者】阪本昌成

    投票数:1

    無

    傑作。 (2012/09/23)
  • 正統の憲法 バークの哲学

    正統の憲法 バークの哲学

    【著者】中川八洋

    投票数:2

    池田信夫 blog で知った http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51758691.html 憲法のあるべき姿を知る上で役に立ちそうに思... (2013/03/31)



  • 憲法Ⅰ

    【著者】清宮四郎

    投票数:1

    図書館で閲覧、古本屋などで購入できるが、書き込みが多い物が大半で、手元で研究などに使うには不便。 日本の近代憲法学の理解のためには、どうしても読まなければならない本なので、法学部生や研究者... (2011/11/15)
  • 基本権保障の憲法理論

    基本権保障の憲法理論

    【著者】松本和彦

    投票数:1

    絶版になっているため。 今後の憲法訴訟を考察するうえで必須の書籍であるため。 (2011/07/14)
  • 憲法解釈の論理と体系

    憲法解釈の論理と体系

    【著者】内野正幸

    投票数:1

    数多くの論文で参照されており、憲法の学習・研究には必須の書であるから。 (2013/07/02)



  • ドイツ民主共和国憲法

    【著者】社会主義法研究会訳

    投票数:1

    見かけませんね。 (2010/12/28)
  • 動機の文法

    動機の文法

    【著者】ケネス・バーク

    投票数:2

  • 新憲法試案―尊厳ある日本を創る

    新憲法試案―尊厳ある日本を創る

    【著者】鳩山由紀夫

    投票数:1

    鳩山内閣総理大臣の著書。総理自身の考えがしりたいので復刊を希望します。よろしくお願いいたします。 (2009/10/31)
  • 憲法

    憲法

    【著者】佐藤幸治

    投票数:5

    ついに新刊が出ます! 成文堂より4月中旬刊行予定 『日本国憲法論』 佐藤幸治 著 本体4,500円 978-4-7923-0511-6 http://www.seibundo... (2011/03/28)
  • 日本国憲法哲学

    日本国憲法哲学

    【著者】ホセ・ヨンパルト

    投票数:1

    無

    国際的レベルで考えたいから。 (2009/01/24)
  • 日本国憲法はこうして生まれた

    日本国憲法はこうして生まれた

    【著者】西修

    投票数:2

    無

    憲法学者によるドキュメンタリー。 憲法への理解を深めたい。 (2008/12/22)
  • 対話で学ぶ行政法-行政法と隣接法分野との対話

    対話で学ぶ行政法-行政法と隣接法分野との対話

    【著者】宇賀克也、高橋滋、大橋洋一(編)

    投票数:2

    無

    気になる。 (2008/12/19)
  • 基本権保護の法理

    基本権保護の法理

    【著者】小山剛

    投票数:7

    必要な文献にもかかわらず絶版で価格が高騰しているから。 (2015/12/16)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!