復刊リクエスト一覧 (投票数順) 55ページ
ショッピング9,931件
復刊リクエスト64,336件
-
聖剣伝説LEGEND OF MANA アルティマニア
投票数:78票
攻略本として後世に語り継ぐほどの完成度と、この本をお手本にしようというレベルの内容の充実さ、この本がLOMにおいて最高の本であるということ。 ゲーム攻略本の中でも屈指の素晴らしい1冊。まだま... (2021/02/18) -
復刊商品あり
戦え! 超ロボット生命体トランスフォーマー ザ★コミックス
投票数:78票
読みたい読みたいと思い続けていますが高騰してしまっていて買えません。高価な中古を買うよりもきちんと新品でお金を払って読みたいです。 (2016/01/01) -
正山小種作品集
投票数:78票
巨乳の女の子がみんなに罵られながら何度も絶頂するシーンにゾクゾクしました (2022/04/10) -
完訳 アーサー王物語
投票数:78票
最近ゲームをきっかけにアーサー王伝説にはまりましたが、完訳が中古でもほぼ出回っておらず、あったとしても大変高額で難儀しています。ぜひ完訳を読んでみたいです。同じような思いの方はたくさんいると思... (2018/07/06) -
音楽をつくる可能性
投票数:78票
大学院の授業で紹介された。絶版であるので図書館で借りているが、ぜひ手元に置きたいと思っている。 音楽を教える立場として、参考になることが多い。学校の音楽教育はこれから鑑賞や音楽作りに力を入れ... (2011/01/28) -
復刊商品あり
「Cold sleep」・「Cold light」・「Cold fever」
投票数:78票
人間の弱さ、汚さ、非情、絶望を容赦なく描き出すことでは木原さんの右に出るものはないと思うのですが、その「痛い」木原作品の中でも最右翼と噂されるこのシリーズ。読んでいないのが本当に悔しい。もっと... (2007/07/17) -
ルポールのカードマジック
投票数:78票
カードマジックの本をたどっていくと、「必読」として挙げられていることの多い本であるにもかかわらず、なかなか手に入れることができません。 必読とされているような古典は何らかの形で残して欲しいと... (2009/05/19) -
ナヲコ単行本未収録作品集
投票数:78票
同人誌時代からナヲコさんの作品が大好きです。 彼女の作品をこのまま眠らせてしまうには余りに惜しい!ので復刊の後、もっとたくさんの方々に知ってもらいたいと思います。 いつも側に置いておきたい作... (2004/12/30) -
潮風の少女
投票数:78票
児ポ法という色眼鏡をはずして見ればそれが何であったのか見えてくると思います。 少女ヌードの全てが芸術だったとはいいません。 ただあの頃輝いていた少女たちの煌きが児童ポルノと言う名前の下に圧... (2007/12/01) -
土方歳三散華
投票数:78票
一度読ませていただきましたが、とても面白かったです。 とても繊細な土方さんの心情を細かく表記されていました。この本が絶版になっていることはとても惜しいことだと感じましたので、ぜひ手元に残して置... (2005/01/11) -
ぱペットレボリューション volume2
投票数:78票
なかよしやAmi等での連載以降、ご活躍を拝見出来なかったのでさびしく思っていたのですが、1巻を古書店で発見した時は嬉しさの余りに飛びつきました。その後、新刊で2巻の発売を今か今かと待っていまし... (2014/04/24) -
復刊商品あり
禁断恋愛
投票数:78票
禁断恋愛は手元にありますが、おまえが世界をこわしたいなら のように、装丁などかきおろされて復刊されたら絶対購入します。(本当に本当に感動しました)私も藤原薫さん大好きなので、絶版になってしまっ... (2005/04/09) -
オーラバトラー ~オーラファンタズム~(AURA BATTLERS -AURA FANTASM-)
投票数:78票
根強い人気がある作品のムックなのに、いざ買いたい、読みたい、となるとプレ値でとんでもない事になっている。 買い逃した人や、後から存在を知った者にとっては、辛い現状なので、是非とも復刊していた... (2021/04/17) -
魔法陣グルグルランド 全2巻
投票数:78票
魔法陣グルグルの資料が読みたいと思い、復刊を希望しました。 (2014/07/29) -
山本修世さんのコミックス
投票数:78票
「ネコノニヲイ」を読んでからずっと大好きです! 山本修世さんは、「恋愛」をとても丁寧に描いてると思います。ここまで「恋愛」を魅せることができる作家さんは、あまりいないのでは・・・。 登場人物の... (2003/08/27) -
プリンセス ロマン デラックス 細川知栄子イラスト集 「王家の紋章」のすべて!!
投票数:78票
小学生の頃から読んでいます。このイラスト集が発売された頃は小遣いも少なかったし絵よりも内容だと思って買いませんでした。 今思うにこの頃の絵が豪華で華やかで細かく描き込まれていて、一番好きです... (2017/01/15) -
復刊商品あり
英雄コナン・シリーズ 全8巻
投票数:78票
ヒロイックファンタジーの象徴にして金字塔たるコナン・シリーズが、長らく絶版状態が続いているのは非常に悲しいことです。 戦士と海賊と黒い魔法使いたちが織りなす、荒々しきハイボリア世界を堪能したい... (2004/07/19) -
一條和春未収録作品単行本化
投票数:78票
今から10年前に友人宅で読みました。 その頃が中学生だったこともあって なんだか心に何かひっかきキズのように 印象に残る内容だった気がします。 最近なんだかその感じが思い出され ... (2008/04/06) -
復刊商品あり
ねずみの国のシャーロック・ホームズ 全4巻
投票数:78票
本家シャーロック・ホームズにはまった小学校の時、図書館で借りて読みました。ホームズが捨てたバイオリンの弦を拾ってバイオリンを作り、弾いて聞かせる(が、最悪な音しか出ない)シーンがホームズと対照... (2012/11/27) -
潜在脳力開発法
投票数:78票
シルバ・メソッドを創ったホセ・シルバが著した唯一の本であ り、シルバメソッドを正しく理解するためになくてはならない本 である。怪しげな精神世界にあって、科学的な手法が紹介されて いる。この本を... (2002/01/30) -
善良な兵士シュヴェイクの冒険
投票数:78票
ブレヒトの戯曲に、トルンカの映像化。前世紀には、チェコも様々な苦難に与った事でしょう。その中でも大切に受け継がれた作品。きっと、私たちの世代にも沢山のファンを生むはずです。是非、栗栖先生の邦訳... (2005/12/30) -
東京シンデレラ
投票数:78票
王家の紋章を読む私を見て母が「昔その人の漫画が好きだった。タイトルも何も覚えていないけどシルビア皇太子という人の出てくる話を読んだ」と言うので、自分でも気になって調べていくうちにこの作品へたど... (2007/08/07) -
ラポートデラックス5 カリオストロの城大事典
投票数:78票
公開当時、カリ城に関するものは目に付く限り(貧乏学生の財布の許す限りというべきか)買いあさった覚えがあります。あのころのはまり方はちょっと尋常でなかったと自負しておりますが。ドラマ編LP(!)... (2002/07/15) -
もけけ日記 全2巻
投票数:78票
連載当時、本当にこれが読みたいが為に雑誌を買っていたほど好きでした。あの妙な生き物がたまりません。おもわず大爆笑してしまうので、家意外では読めませんでしたが・・・ 友人に勧めたいものの、運良く... (2004/02/08) -
アモンサーガ
投票数:78票
追い続けて17年、モーションコミックは2巻まで奇跡的に見つけたが、コミック版はどうしても見つからなかった。夢枕作品は初版で揃えている俺にとって、本作とレコード版奇迷羅は長年の夢だ。復刊すればも... (2002/07/05) -
復刊商品あり
天の鹿
投票数:78票
小学生の頃に、小学校のバザーで巡り逢い夢中になって読みました。 幻想的で本当に美しく哀しい、素晴らしい作品です。 最近荒んだ心にまたあの美しい物語を注ぎたいと思い単行本がすごく欲しいと検索... (2020/09/02) -
石の花
投票数:78票
わたしは正直、ストーリーなどはあまり覚えていないのです。 でも!小さい頃ほんとにたくさん読んだ絵本の中で、 [色]の美しさと印象が強烈に、潜在的に残っていて、 ふとした拍子に手にする物の色合い... (2006/09/18) -
和田慎二全集
投票数:77票
和田慎二先生の名作の数々が風化し忘れ去られるのは、あまりにも惜しいし悲しいです。 私自身いまだに先生の早逝は哀しくてしかたありませんが、それでも先生が遺してくださった作品に触れることで、喪失... (2016/10/28) -
ヨグ=ソトースの影 日本語版 黄昏の天使 ニャルラトテップの仮面 ユゴスからの侵略
投票数:77票
クトゥルフ神話TRPGを最近始めて楽しそうなシナリオはないかと探していると絶版になっているものが多く見受けられました。過去に遊んだ方々、これから遊んでみたい方々にも価値がある作品だと感じるので... (2014/08/26) -
復刊商品あり
英文読解のナビゲーター
投票数:77票
内容のある英文を読ませる英文読解参考書は そう多くはないように思えます。 スーパー英文読解法上・下(表三郎著)、教養の場としての英文読解(斎藤雅久著)、行方昭夫先生の著された本などを読んで... (2013/05/25) -
指輪物語 エルフ語を読む
投票数:77票
「20世紀文学で最もポピュラーな作品の一つ」とされるJ.R.R.トールキン教授の「指輪物語」の物語の背景と奥深さをうかがい知ることのできる1冊。 「指輪物語」内に登場するエルフ語は言語に... (2016/04/16) -
サイクリング・ブルース
投票数:77票
彼がなぜ自転車に惹かれたのか、その理由をあらためて知るために。音盤だけでなく自転車を通じて、故人を追いかけるように接近してみたい。 遺されたもの(本)は、もっと活かされるべきだ。 復刊を強... (2009/05/08) -
乱世光芒 小説・石田三成
投票数:77票
石田三成の生き様に惚れて、彼の本を読み漁っております。 この本だけがどうしても手に入らず、古本で買おうとしても 見つからず…で途方にくれております。 是非とも復刊希望です!なにとぞ宜しく... (2008/01/05) -
交響詩篇エウレカセブン rayline-guide
投票数:77票
最近、DVDを借りて見た交響詩篇エウレカセブンにハマり、 公式サイトなどに行って情報を見たりしていた時に、この雑誌のことを知りました。その時に「欲しい!」と思ったのですが、完全受注生産というこ... (2006/08/21) -
月光界シリーズの続編 「竜王の輪」
投票数:77票
リンドーユミカが主人公の、かつて大陸書房で出版されたもの(のちに角川文庫で再版されたものを一部含む)は持っているのですが、同人誌で続編が書かれているとは知りませんでした。「月光界シリーズ」では... (2006/05/15) -
復刊商品あり
シンプルクッキング英作文
投票数:77票
僕は今でもこの本を所有しています。高校時代、大田先生の講義を駿台予備校で受け、「英作文ってこういうふうにやればいいのか」と非常に衝撃を受けたのを今でも覚えています。 簡単な単語でいいから必ず... (2011/05/05) -
界渡りの呪符
投票数:77票
月光界を舞台とした各シリーズ・作品は大好きな作品ばかりなので、絶版となってしまった作品の復刻を切に願います。 商業誌発表の月光界を舞台とした作品は、この作品以外は何とか入手できました。しかしこ... (2004/12/12) -
魔動王グランゾート「光の結晶」編
投票数:77票
この全三話が載ってる月間アウト今でも所有してます。 TV版だけ見てた人は善のVラーマスが邪動族の侵攻をくい止めているうちに邪動力に汚染されて悪のアグラマントに変化したと思ってる人も多いと思い... (2011/06/07) -
復刊商品あり
新々英文解釈研究
投票数:77票
数十年前ですが、英語の成績が悪かった。(高校2年で受けた全国模試では偏差値30台:他教科はすべて偏差値60台だったのに。) しかし、一念発起し、叔父に薦められたこの本を購入、端から端まで... (2008/01/08) -
機動戦士ガンダム外伝コロニーの落ちた地で
投票数:77票
当然単行本化されるものと思っていました。 他の方も書かれていましたが、コンビニ向けの廉価版(講談社プラチナコミックス)での刊行でも構いませんので、何らかの形で単行本化して欲しいです。 木下とも... (2004/06/22) -
オバケのQ太郎旧カバー全6巻
投票数:77票
昔(小学校のころ)、3巻と6巻だけ持っていましたが、いつの間にかなくしてしまいました。先日思い立って、古本屋を何軒もまわったのですが、まったく見つかりません。オークションなどを見ると数万円の値... (2003/02/19) -
ビーズフラワー&ビーズアクセサリー
投票数:77票
昨今ビーズがブームであるにもかかわらず、ビーズフラワーに関する和書がことごとく絶版になっており、洋書や、数少ないインターネットサイトからの情報しか、ビーズフラワーを学ぶ術がありません。ぜひとも... (2004/01/23) -
復刊商品あり
デロリンマン
投票数:77票
ジョージ秋山先生の作品は何作か読んだことがあるのですがこの作品は読んだことはありません しかし様々なホームページで紹介されていてあらすじを読みこの作品に興味を持ちました 今までの単行本では... (2014/08/07) -
スラン
投票数:77票
SF小説に慣れていない人でも、わかりやすく、読みやすい作品です。もちろん、どきどきさせてくれるたいへん面白い内容です。読書が苦手でSF映画が好きな子供にも自信をもっておすすめできます。私は自分... (2006/02/11) -
物理に関する10話 駿台レクチャー叢書
投票数:77票
予備校時代にお世話になった坂間先生の著書。 当時から色々な古書店を探しましたが見つけた事は未だありません。 坂間先生がお亡くなりになって早数ヶ月になると思うと余計に読みたくなります。 復... (2008/11/09) -
スイートリトルライズ
投票数:77票
江國作品はすべて読んでいます。良いも悪いも自分の世界を貫き通すすごい人。自分に近いとか、似てるとか、私にとってはそういうものではなくて、とても不思議。読んでる間、浄化されるか汚されるか、そのど... (2002/07/19) -
T.M.Revolution/the force
投票数:77票
ベースを始めるつもりなのですが、大好きなT.M.Revolutionのバンドスコアが無いので、復刻を希望します。 せっかくベースを始めてバンドを組むのなら、まずは大好きな曲のコピーがやりたいで... (2006/08/25) -
偉人の血
投票数:77票
読みたかったんですけどね。当時も。でもあんまりばかばかしい ので彼女の手前とか、親の顔色とか、兄としての立場とか、そう いうことを考えると、これを買ってはいかんのではないか、人と して、それで... (2003/06/19) -
近世日本国民史
投票数:77票
完結する前にほとんどが絶版ということでは、却って在庫のある巻の購入もためらってしまう人もいるのではないでしょうか。 せめて毎年1/3ずつ定期的に復刻するようにして3年あれば追いつけるような状... (2005/05/03) -
CDシアタードラゴンクエストIV全3巻
投票数:77票
小説は面白いかもしれないが、アクが強すぎる。やはりゲームに添った内容のストーリーが一番。 (2004/01/23)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!