復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 79ページ

ショッピング10,231件

復刊リクエスト64,465件

  • ブラバン・キッズ・ラプソディー
    復刊商品あり

    ブラバン・キッズ・ラプソディー

    【著者】石川たか子

    投票数:53

    高校時代、野庭高校吹奏楽部の存在を先生から聞き、演奏をCDで聴いてから、大ファンになりました。 この本の存在もずっと前から知っていましたが、絶版になってしまい、諦めていました。しかし、もし復... (2007/04/03)
  • QUEEN VISUAL BOOK 永遠の誓い フレディ・マーキュリーに捧ぐ

    QUEEN VISUAL BOOK 永遠の誓い フレディ・マーキュリーに捧ぐ

    【著者】わかりません・・。

    投票数:53

    フレディーが!QUEENが!大好きです。QUEENのライブに行って来てこの気持ちは私だけのものではないことを再確認!!フレディーが大スクリーンに映し出されたときはリアルタイムファンは泣き、若い... (2005/10/29)
  • Sexfriend greatest hits! Sexfriend ビジュアルファンブック

    Sexfriend greatest hits! Sexfriend ビジュアルファンブック

    【著者】エムシープレス

    投票数:53

    ウェブで見かけて以来同タイトルのゲームの絵のファンに、 その後、書店でこの本を見かけるも値段が若干高かったため 後に後に伸ばしていたらいつの間にかどこを探しても買えず、 オークションで1万円を... (2005/04/16)
  • まじっく快斗 完全版

    まじっく快斗 完全版

    【著者】青山剛昌

    投票数:53

    青山剛昌先生の描かれる作品はとにかく魅力的で、『まじっく快斗』も3巻で終わるにはあまりに惜しい作品だと思います。 続編を復刊する事によって、『名探偵コナン』に度々登場する『まじっく快斗』のオリ... (2006/08/10)
  • 菫画報

    菫画報

    【著者】小原愼司

    投票数:53

    泉

    1~4巻があり、巻によって発行部数が少なく古本でも手に入りづらいようです。 著者は未だに同人誌などで短編を出されているのに、元が手に入らないというのは残念です。 著者の作品の中では異質なの... (2018/01/04)



  • 夢食案内人 単行本未収録分

    【著者】立川 恵

    投票数:53

    sa

    sa

    「第2巻につづく」から10年近くが経過。第2巻が出るものと信じていたのに、いつのまにか「夢食」が「なかよし本誌」のコミックスリストから消えていて非常にショックでした。 2004年6月現在、「夢... (2004/06/26)



  • 復刊商品あり

    そらまめくんとながいながいまめ

    【著者】なかや みわ

    投票数:53

    私の息子がようやく字が読めるようになって、そらまめくんシリーズの大ファンなんです。このお話もきっと微笑ましいあたたかいお話なんだろうなあと思い、ぜひ、息子と一緒に読みたいと思います。 復刊、よ... (2006/10/22)
  • 海におちた星

    海におちた星

    【著者】久木田律子

    投票数:53

    小学生り頃、りぼんの付録で出逢ったこの漫画、毎回よむ度号泣していました。子供ながらにすごく悲しく大事にしてましたが気付けばくなっていました。。大人になった今ふと忘れてた思い出がよみがえりどうし... (2011/05/04)



  • 新ガンダムフォース グレートパンクラチオン

    【著者】神田正宏

    投票数:53

    シリーズ未完で消えてしまったことに言葉に尽くせない悔しさを味わったあの頃の自分を慰めてくれるのは、もうこれしかないのです…… あわよくば、この復刊によって、元祖SDも復刻されたりしないか... (2013/11/28)
  • PHANTASMAGORIA

    PHANTASMAGORIA

    【著者】たむらしげる

    投票数:53

    私が子供の頃に図書館で読み、鮮やかな絵と不思議な世界感、その細かな設定に心をつかまれた本です。 私が初めて読んだ時は発行から20年弱経っていましたが、今から考えると時が経っても色褪せない世界... (2022/12/10)



  • 夢之香港旅行

    【著者】逆柱いみり

    投票数:53

    ホンの部分だけでも良いから復刻してほしい! ここ以外で掲載されたことがないと聞いてます…… CDの内容もこの作品だかのオリジナルミックスをなされた曲たちが収録されているそうで、このまま極々... (2025/06/29)
  • ボクハ・キミガ・スキ

    ボクハ・キミガ・スキ

    【著者】谷山浩子

    投票数:53

    高校生のときに出会いました.アルバムに同名の曲が収録されていたので買った記憶があります.谷山さんの歌声と,本のストーリーがリンクして切なかった記憶があります. とても懐かしいので復刊されたら... (2010/08/07)



  • スウェーデン織・技法と作品

    【著者】山梨 幹子

    投票数:53

    kaz

    kaz

    ほかの皆様と同じく、スウェーデンの織の日本語の書籍があまりにも少なく、中古の物の数がとても少なく高価な為なかなかお目にかかることすらままなりません。こういった本が手元に無いと新たに始めようとす... (2017/05/24)



  • エリア88 SPECIAL EDITION

    【著者】新谷かおる

    投票数:53

    なかなか古本屋でも見つけることが出来ませんね。 (2020/01/28)
  • 機神兵団 全3巻

    機神兵団 全3巻

    【著者】画/岡昌平 原作/山田正紀

    投票数:53

    pom

    pom

    電撃大王にて「ギガンティック・フォーミュラ」が連載中の岡昌平先生ですが。同じロボット漫画の「機神兵団」の復刊を希望します。そして完結版の「APOCALYPSE MAW」のコミック化と続けば全て... (2007/05/01)
  • 富士見2丁目交響楽団シリーズ外伝 ライナー・ノーツ悠季

    富士見2丁目交響楽団シリーズ外伝 ライナー・ノーツ悠季

    【著者】秋月こお

    投票数:53

    「ライナーノーツ圭」の事情と同じだとは思うのですが やはり復刊して欲しいと思います。 最近“富士見2丁目交響楽団シリーズ”のファンとなった者としては、外伝があるのに入手できない、本棚に並べるこ... (2003/10/09)
  • ゴーレム
    復刊商品あり

    ゴーレム

    【著者】グスタフ・マイリンク

    投票数:53

    未読なのです。ゴーレムの名は有名だけれど肝心な話(ゴーレム伝説)を詳しく知ろうとするとなかなか難しいものです。マイリンクのこの本は伝説を下敷きにした最高傑作と呼ばれているのでぜひ読みたい。書評... (2005/01/19)
  • D[di:]全3巻

    D[di:]全3巻

    【著者】洞沢由美子

    投票数:53

    かなり昔、高校生くらいの頃に読んだ漫画です。それまで少女マンガくらいしか読んだことのなかった自分には、リアルな絵柄と、世紀末が身近に迫っていた当時には衝撃的な人類滅亡的近未来SFというのが実に... (2015/11/12)



  • 去年マリエンバートで/不滅の女

    【著者】アラン・ロブ=グリエ

    投票数:53

    原作は実は未読ですが、映画はすばらしかったです。 名作です! 主演のディルフィーヌ・セイリグ の美しさもさることながら、彼女の衣装は 全てシャネル!これもすばらしかった。 (たしかまだマドモア... (2004/05/27)
  • ルドラの秘宝 公式ガイドブック 破滅と創造の書

    ルドラの秘宝 公式ガイドブック 破滅と創造の書

    【著者】ファミ通編集部

    投票数:53

    7年前の発売当時から、私のベストゲームです。スーファミソフトでありながら、あの奥の深いストーリー、美麗なグラフィックは本当に素晴らしいです!!・・にも関わらず、ガイドブックの存在を知ったのはつ... (2003/10/19)
  • やるっきゃ騎士 全11巻
    復刊商品あり

    やるっきゃ騎士 全11巻

    【著者】みやすのんき

    投票数:53

    読んでみたい (2025/02/15)



  • 名作劇場アニメ主題歌

    【著者】不明

    投票数:53

    あの素敵な曲を自分で弾いてみたい!! (2009/05/08)



  • せかいにパーレ ただひとり

    【著者】シクスホード/作  西郷竹彦/文  太田大八/絵

    投票数:53

    太田大八さんの絵が素晴らしい。初期のものも含め全ての作品を復刻していただきたいです。特に希望するのは下記です。ネットで高額で出ています。 まほうこうじょう ねこはかんがえます コロコ... (2025/03/01)



  • 復刊商品あり

    現代経済学の数学的方法

    【著者】二階堂副包

    投票数:53

    分かり易さ、厳密さ、そしてコンパクトさを兼ね備えた、日本の誇る経済数学・数理経済学のテキスト、と噂には聞いているものの、恥ずかしながらまだ一度も目を通したことがない。こういった世界レベルのテキ... (2006/07/26)
  • 「ふたりのひみつ」 「さよなら わたしのおにいちゃん」

    「ふたりのひみつ」 「さよなら わたしのおにいちゃん」

    【著者】イルズ・マーグレット・ボーゲル 掛川恭子訳

    投票数:53

    もともとは姉の本だったと思いますが、小学校中学年のころ、繰り返し読みました。主人公のインゲが意地悪な姉のエリカと一緒に家を作るシーン、お隣のマグダにお気に入りの人形の髪を切られてしまうシーンな... (2023/09/14)
  • もりのおばけ
    復刊商品あり

    もりのおばけ

    【著者】かたやまけん(片山健)

    投票数:53

    「小さい頃のすごく怖かった絵本!!!!」として ず~~~~~~っと強く記憶に残っている本です。 子供ができて読んでやったら(3歳)、怖がっているにもかかわらず、何度も何度も読んで欲しがりま... (2009/06/30)
  • 複素多様体論
    復刊商品あり

    複素多様体論

    【著者】小平邦彦

    投票数:53

    大学を卒業してしまうので図書館にアクセスできず読めなくなってしまう。 (2022/07/28)
  • 倫敦巴里
    復刊商品あり

    倫敦巴里

    【著者】和田誠

    投票数:53

    どこかの新聞の書評欄で『「雪国」あそび』という本がとりあげられていた時に知りました。この本の中の第 11 章が『倫敦巴里』に収録されている「雪国のパロディー」を扱っているようです。おもしろそう... (2002/09/12)
  • 銀河鉄道の夜

    銀河鉄道の夜

    【著者】片山愁 漫画 / 宮沢賢治 原作

    投票数:53

    この本が手元にある方はどれくらいおられるのでしょうか。 お話は宮沢賢治さんですから言葉が美しいのはみんな知っているでしょうが、その風景、情景を見事に絵にしている貴重な漫画です。 宮沢賢治さ... (2019/06/09)
  • ふたりと5人

    ふたりと5人

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:53

    リアルタイム世代ではないのですが、吾妻作品を収集しています。 色々調べていると、「ふたりと5人」は単行本未収録エピソードが結構あって、こちらのワイド版に収録されているとの事で、復刊を強く希望... (2023/05/17)
  • 真ウィザードリィRPG改訂版ルールブック

    真ウィザードリィRPG改訂版ルールブック

    【著者】佐脇洋平 /グループSNE

    投票数:53

    高まるウィザードリィ人気を更に飛躍させる上でも、この完成されたシステムを今再び人手に渡る機会があって良いと思われます。 遊んでみたいと思う人達、かつて遊んだけどもう一度と思う人達の為にも、復... (2025/02/23)
  • 相振り革命
    復刊商品あり

    相振り革命

    【著者】杉本昌隆

    投票数:53

    将棋の中で、振り飛車はアマに人気の戦法。 だから相振り飛車はよく出現する。 しかしプロはあまりやらないので、この戦型の定跡本は 数が少ない。相振り飛車本の中でも最も名著との評判が高いこの本が ... (2002/04/01)
  • 聖痕者ユウシリーズ 1~4巻

    聖痕者ユウシリーズ 1~4巻

    【著者】鳴海 丈

    投票数:53

    確か1985年の秋にこれの第一作目「薔薇のストレンジャー」が発売されたのを覚えてます。当時コバルト文庫の一角で妙な存在感がありましたが食わず嫌いでなかなか手にとらなかったもののその約二年後、な... (2006/06/22)
  • ブッデンブローク家の人びと
    復刊商品あり

    ブッデンブローク家の人びと

    【著者】トーマス・マン

    投票数:53

    北杜夫さんの「楡家の人々」のモデルになった作品らしいと聞き読んでみたかったのですが、絶版でした。神田の古本やさんで探して高額でしたが何とか手に入れていますが、開いたら破れそうな状態なので、ゆっ... (2005/04/07)
  • 犬神家の人々
    復刊商品あり

    犬神家の人々

    【著者】寺山修司

    投票数:53

    寺山修司ないし天上桟敷の世界につい最近どっぷりとハマりました。 仮面画報やら地獄変やらかったのですが,犬神家の人々が一番写真量も情報量も豊富と雑誌にあり,今では絶版と聞き,悔しい思いをしていま... (2003/07/21)



  • 0戦はやと 全5巻

    【著者】辻なおき

    投票数:53

    約40年前でしょうか、当時鉄腕アトムや鉄人28号の雑誌が、光人社からA4サイズで毎月発売されていました。その時、0戦はやとも、何処の出版社かわかりませんが、同様のサイズで、確か第5巻まで発売さ... (2002/10/06)
  • 薫は少女

    薫は少女

    【著者】中島信子

    投票数:53

    母方のおばあちゃんに小学生の頃買ってもらった一冊です。どこにいてもストレスばかりの子どものころの居場所の一つでした。自殺未遂を繰り返しながらもどこかで薫の分まで生きようとこのままでも生きていれ... (2018/08/02)
  • scheme手習い 直感で学ぶLisp
    復刊商品あり

    scheme手習い 直感で学ぶLisp

    【著者】D.P フリードマン/ M. フェライセン

    投票数:53

    こういうやさしい定番の本が日本語で読めることには、価値があるのではないでしょうか? できれば、続編の Seasoned Schemer や Reasoned Schemer なども訳して出版し... (2005/12/03)
  • ハムレット

    ハムレット

    【著者】みなもと太郎

    投票数:53

    小学生の頃読みました。鼻なしのシラノ・ド・ベルジュラックが最高だけど、他のもおもしろいです!!これを貸してくれた友達は、オリジナルの岩窟王(モンテクリスト伯)を読む前にこちらを読んだので「ホン... (2003/08/26)
  • ファイアーブランド 全3巻

    ファイアーブランド 全3巻

    【著者】マリオン・ジマー・ブラッドリー

    投票数:53

    先日、同作家の「アヴァロンの霧」シリーズを読むことができました。 女性からの視点で書かれた描写が優れていると思い、作者の他の作品にも興味を持ちました。 実は、まだこのシリーズが本屋に並んでいた... (2002/03/25)
  • どろろんぱっ!
    復刊商品あり

    どろろんぱっ!

    【著者】室山まゆみ

    投票数:53

    小町、あんこ、アンジーの3バカが可愛くてよかったです。たまに出てくるミカエル様やガブリエル様にときめいた子供時代を思い出しました…。絶版だったなんてショックです。最終回を読んでないので、是非復... (2003/10/05)
  • 花のノートルダム
    復刊商品あり

    花のノートルダム

    【著者】ジャン・ジュネ

    投票数:53

    これって絶版だったんですね!びっくりです。ていうかおかしくないですか?これってジュネの代表作では?泥棒日記はあってこれがない?日本って(そして新潮社って)変ですよ。しかも文庫目録見たらかなり前... (2002/01/29)
  • ルパン三世の英会話作戦「キーポイントを盗め!」「バーボン気分で」

    ルパン三世の英会話作戦「キーポイントを盗め!」「バーボン気分で」

    【著者】作画/モンキー・パンチ、監修/マリアン

    投票数:53

    モンキー・パンチ先生が描いたルパン三世を全部揃えたいので。 現在、新編集による「LUPIN The 3rd The Best」が発売され、これまでの単行本に未収録だったエピソードも復刻されてい... (2004/12/29)
  • Mr.ASIA・CHAGE & ASKAの謎

    Mr.ASIA・CHAGE & ASKAの謎

    【著者】恋愛歌人研究会

    投票数:53

    この本は書店で手に取った記憶があります。 けれど金額面で迷い、今ほど読みたいという気持ちがなかった為にいつのまにか手に入れられなくなっていました。 めちゃめちゃ後悔しています! 読み応えありそ... (2001/07/10)



  • あらしをこえて

    【著者】高橋真琴

    投票数:53

    こればっかりは古くからの真琴フリークでないと想像もつかない本。 本当に売っていたのかと言うほど見たこともない本です。 私の生まれる以前のことなので謎で仕方ない本ですが、『少女ロマンス』のあの数... (2003/02/23)
  • 重力の使命(重力への挑戦)
    復刊商品あり

    重力の使命(重力への挑戦)

    【著者】ハル・クレメント

    投票数:53

    これを読んだ当時,理系の学生だったので ラストのバーレナン船長の言葉は,私の心情そのものでした。 挫折しそうなときは,この本を読んで,初心に返ろうと思いました。 原作には続編もあるらしいので,... (2001/06/06)
  • 〈卵王子〉カイルロッドの苦難

    〈卵王子〉カイルロッドの苦難

    【著者】冴木忍

    投票数:53

    今では本屋さんで買えない懐しいタイトル。 単純に明るい話ではなく、悲しいストーリー展開だったけれど、単行本を読み進めて最後の家族の挿絵にとても救われました。 真剣に読んだ、思い出深... (2024/04/07)
  • いつか花の降る日に

    いつか花の降る日に

    【著者】さちみりほ

    投票数:53

    この御本は私にとって至上の本となりました。 特に大好きなのが「僕と恋をしよう」という学園もので、 物語そのものの展開を始め、主人公の心情や行動、 そしてラスト・・、 他の作品も素晴らしいのひと... (2001/01/05)



  • STARDUST REVUE S・E・L・E・C・T

    【著者】スターダストレビュー

    投票数:53

    meg

    meg

    スタレビファンになってまだ一年未満の未熟者です。去年のBSデジタルのライブ映像を見て一瞬にしてファンになってしまった私のように、他にも同じような方が沢山いると思います。今だからこそもっともっと... (2002/09/18)
  • プルターク英雄伝全8巻

    プルターク英雄伝全8巻

    【著者】鶴見 祐輔

    投票数:53

    8巻全部持っていたのですが、巻2のアルキビアデスを読むため飛行機に持ち込みこの巻2を紛失です。いまだにがっくりです。なんとか復刊してほしいですね。読みにくいですが、独特の味がなんとも言えません... (2009/08/15)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!