復刊リクエスト一覧 (投票数順) 69ページ
ショッピング10,049件
復刊リクエスト64,378件
-
コンプリート・ロボット
投票数:61票
この本に収録されている「ミラー・イメージ」がベイリとダニールの短編だと知り、探してみると手の出ないプレミア価格になっていてとても驚きました。鋼鉄都市からシリーズを順に読み進めてきてそのおもしろ... (2022/01/28) -
復刊商品あり
19世紀のロンドンはどんな匂いがしたのだろう
投票数:61票
19世紀のイギリス社会や生活様式は当然日本に住む私たちにはなじみのないものが多く、どれだけ資料を読んでも事足りるということはないと思います。それだけに多くの本で必読文献と目される本書が絶版とさ... (2011/03/28) -
復刊商品あり
銀の鬼 幻の男
投票数:61票
「銀の鬼」~目覚め~の終り方が、物凄く衝撃的でした。その続編が~幻の男~になります。現在茶木先生のhpは閉鎖され、ネット販売の方も、状況が不明です。やっと、復活されて新たな創作活動に大変意欲を... (2007/06/14) -
The VOICE of the MIND
投票数:61票
発声について書かれた本は数多あるが、この本はあるべき発声にたどり着くための具体的な方法論が述べられている希少な本だと思われます。正しい発声を、運良くそこに辿り着けた者だけの独占物とせず、歌うこ... (2014/01/11) -
江戸の動植物図―知られざる真写の世界
投票数:61票
偶然図書館で目にして借りてみたのですが、とにかく沢山の図版は大きくて綺麗。 これは購入したいと思って調べてみたら絶版で古本は1万円近い値ががついていまし た・・ 2006年は国立博物館や皇居... (2006/08/03) -
牧場物語
投票数:61票
当時「小学4年生」に掲載されていた本漫画がゲーム「牧場物語」を知るきっかけになり、今に至るまで本シリーズを遊ばせていただいてます。 新作が出るたびこの漫画のことを思い出しますが、昔買っていた... (2021/02/25) -
4本のヘミングウェイ
投票数:61票
最近万年筆に興味を持ちいろいろな本を読みあさっていたらこの本にたどり着きました。図書館で借りて読んでいる内にどうしても手に入れたくなり出来れば手に入れ手元に置いておきたいと思うようになりました... (2007/01/29) -
復刊商品あり
現代文読解の根底
投票数:61票
「新釈現代文」の奥深さを味読し、体得した方は、是非こちらも読まれるべきと思います。因みに私は、「新釈現代文」を私が高校の頃に読んだ1冊と併せて、息子用に購入した1冊の合計2冊を大事に保管する傍... (2009/05/18) -
小説天地創造
投票数:61票
子供の頃に影響を受けたエニックスの<RPG>ゲームで、『DQ』シリーズ以上に気に入った『天地創造』だったのですが、当時(1995年頃)は「小説化」された事をまったく知らず、既に「絶版」になって... (2006/09/08) -
復刊商品あり
磁性 新物理学シリーズ 7
投票数:61票
1969年に出版された書籍なので,当世の感覚からすれば時代遅れになっていると思われるかもしれない。しかし磁性の基礎の部分を理解するには本書は欠かせない。総花的に書かれた固体物理学のテキストでは... (2004/10/09) -
グズんなってGO
投票数:61票
読みた~い! (2011/06/09) -
すいみんぶそく
投票数:61票
この絵本は、多分小学校高学年あたりが対象とされているのでしょうか?私の子供は幼稚園ですが、初めてこの絵本を読み聞かせした時から大変興味を示し、何度も読んでとねだられます。 つまり、それだけ広い... (2005/01/19) -
陸小鳳伝奇
投票数:61票
本自体は持っているのですが、とても面白作品です。 『陸小鳳奇伝』には続きがあるのでそちらの方も翻訳して出版していただきたいです。(欲を言えば古龍作品を全て翻訳して欲しいのですが・・・) こんな... (2004/07/20) -
復刊商品あり
江戸川乱歩の孤島の鬼
投票数:61票
長田先生のHPで孤島の鬼の絵を見たとき、道雄さんの美しさにぶっ倒れるかと思いました(笑)まさに私が想像していた通りの美しさです。乱歩ファンとしても見てみたいです! 是非是非単行本化してください... (2004/07/03) -
ほるぷ平和漫画シリーズ 全巻
投票数:61票
発刊当時1冊ずつ毎月購入していた記憶があります。どういう事情であったか覚えていないのですが、、最後の配本まで購入せずに何冊かかけた状態となってしまいました。自分が読むのは勿論、二人の子供が私の... (2017/03/06) -
1/2ざかり
投票数:61票
1回よんで面白いし、絵もかわいかったのを覚えてます。 わたしはコミックスなので、思い出してまとめて読もうかなぁって本屋とかサイトで探してもどこにもなかって、残念な思いでした。 本誌もよまなかっ... (2004/08/30) -
スピノザ 全2巻
投票数:61票
復刊してくださったらうちで10セットは買っても良いです。 最近ウルトラヘブンが人気になったおかげで、小池桂一の知名度もあがりかけています。いまこそ、復刊で一気に売り出す時だと思います。ウルト... (2009/06/28) -
ハイスクール八犬伝 全8巻
投票数:61票
高校生のときからずっと探していました。廃刊になっていたのは知っていたんですけど、ある方に進められて以来、読みたいなぁと思い続けています。まだ完結していないようですが、復刊にあわせてあわよくば続... (2004/05/20) -
原色怪獣怪人大百科
投票数:61票
八つ折りになっている折り目に沿って切り離して色んなところへ持ち歩いてました。 一番下の行に放映リストが有って、放映年月日が載っていて、怪獣を放映順に並べたり、別々の番組が同じ日に放映されてい... (2014/06/13) -
「イセンガルドの密偵」他、指輪物語ゲームブック全3巻
投票数:61票
日本語版の二冊は高校生の頃買ってプレイしました。指輪の雰囲 気たっぷりで、かつプレイしやすい良い出来のゲームブックでし た。もう一度サルーマンの弟子にもなってみたいし、ロリエンの 若いエルフに... (2002/12/13) -
名探偵江戸川乱子
投票数:61票
小学生の頃、古本屋で偶然に買った「越後屋でございっ!」が、聖鈴子先生との出会いでした。 小学生ながら、本当に大好きになってしまいました。 それから聖先生の漫画は頑張ってそろえてますが、なに... (2007/07/16) -
カウボーイビバップ ポストカードブック
投票数:61票
以前から好きだったのですが、ポストカードブックの存在を知らず 入手したいと思ったときは既に有りませんでした。 見たことも無いので良さはわかりませんが、ビバップのことですから きっと・・・ と期... (2002/06/30) -
ペパーミントの季節
投票数:61票
子供の頃図書館で借りて読みました。 もう一度読みたいのに廃刊とは…。悲しいです。 オークションサイトでは十万円の値段。とても買えません。 文庫本ほど安くなくて良いので、適正価格で復刊させ... (2017/04/06) -
アイラブコスモ(I LOVE COSMO)
投票数:61票
職場の上司がの乗っているユーノスコスモ最高です。気品があって美しく、存在感抜群で、それに何よりセクシー。もちろん上司のことではありません。あんなエレガントな国産車が有ったなんてとても信じられま... (2004/01/05) -
発情期ブルマ検査
投票数:61票
リニューアル前の「ちゆ12歳」で紹介されてから、一度読みたくてしょうがないです。 トンデモ本大賞受賞作というのは後で知りました。 ケンペー君の作者のと、あずまんがネタのは手に入れて残りはこれだ... (2003/10/05) -
復刊商品あり
超武者ガンダム武神輝羅鋼 全2巻
投票数:61票
昔読んでいて懐かしくなった.ぜひ復刊を! (2015/06/08) -
復刊商品あり
写真よさようなら
投票数:61票
このような歴史的な作品が伝説になってしまうのが森山大道という写真家なのでしょうか。潜在的な需要はとても高いと思います。なによりも復刊されるべきものだと思います。けれどもこれだけは電子化されるの... (2004/10/31) -
ハロルド・シェイ 全4巻
投票数:61票
1巻だけ持っています。買ってから随分経ってから読み直してみて「何じゃこりゃ!面白いわい!」と思って2巻以降を購入しようとした時はもう、本屋さんの店頭にはありませんでした。 是非是非、あのユーモ... (2006/07/03) -
TVジャッカー全3巻
投票数:61票
河方さんのコミックを買い始めてから10年近く経ちます。初めて 買ったのが『もっとGOODKISS』で、手に取った理由は、あの絵の タッチがとても好きだからです。そして、それ以前の河方さんのコ ... (2003/07/25) -
魔術師
投票数:61票
よくある男女の出会いと別れがあり、そのあとエーゲ海の孤島に舞台が移り、訳のわからぬ出来事が頻発し、そしてラストは…。ファウルズの知的仕掛けが横溢した小説であり、この世界で生きる上でいったい何を... (2010/05/29) -
復刊商品あり
ボブとゆかいな仲間たち
投票数:61票
日本がにわかメジャーブームで沸いている今なら、この不世出の名作も受け入れられるに違いない! メジャーの雰囲気は味わいたいけど野球のルールをよく知らない、そんな初心者にも送れるメジャー入門書!派... (2004/11/08) -
四万年漂流、西部のどこかて゛、三人きょうだいと人間砲弾
投票数:61票
4万年漂流は初の連載作品ですよね。打ち切りにせずに続けて欲しかった。少し読者のことは考えないで作ってたけどそれは初の連載だから仕方が無いと思う・・・ 西部のどこかでは正義と銃の大切さを教えてく... (2002/02/22) -
白蘭青風
投票数:61票
平安期?のロマンがたっぷり。しっかりした時代背景を描ける作者ならではの作品だと思います。1巻は読んだことがあります。が、その後どうなっているのか、わかりませんでしたので、ぜひ、続巻があったのか... (2004/02/19) -
ぬかるみの世界―ありがとう、新野先生、鶴瓶さん
投票数:61票
当時「そのうち買おう…」と思って日々が過ぎてしまい、入手困難になってしまった本です。 デジタルデータ化されてるんであればPDF形式などのファイルで提供すれば印刷・製本にかかるコストを下げられる... (2002/03/30) -
復刊商品あり
殺す者と殺される者
投票数:61票
この作品が書かれた当時としては斬新なことをしているという評価が気になって読んだ結果、古典的なサスペンスの中、様々な伏線が張り巡らされた構成にどんどん引き込まれました。クライマックスにおける作者... (2005/09/06) -
おばけのボロジャグチ
投票数:61票
ぜひとも もう一度 初版の挿絵の本で読みたい。 (2012/08/26) -
復刊商品あり
数学読本 6
投票数:61票
数学をやり直したいと思い、数学読本1~5を購入しました。 この本で実際にやり直せてさらに余りあるぐらいの知識を得ました。絶対に6も読みたいです。 数学に興味がある人々のためにも復刻してくだ... (2002/10/25) -
水の女
投票数:61票
最近、ウォーターハウスの絵を知りましたが、あんなにも美しい絵を今まで知らなかったなんて!! すぐに調べてみましたが、絶版ということで入手不可能でした。 何としてもウォーターハウスの絵を見たい!... (2002/01/17) -
復刊商品あり
スパングル
投票数:61票
作家、鳩山郁子さんとの出会いは本当に衝撃でした。初めて読んだ作品は私の好きな小説家が作中でエッセイを書いてると言うことを知って読んだのですが、そこからはまってしまいました(*^^)v少年達の淡... (2004/01/02) -
トマシーナ
投票数:61票
私も河合隼雄氏の「猫だましい」から知りました。物語の紹介からも、素晴らしさが伝わってきて、ぜひ読みたいと思っています。絶版にしておくには、本当にもったいない作品です。「トマシーナ」「まぼろしの... (2003/05/18) -
復刊商品あり
だーれもいない、だーれもいない
投票数:61票
春風に運ばれた草の匂いが伝わってくるような、他にはない魅力がある絵本です。最後は幼き頃の自分とも重なり、思わず涙がこみ上げてきました。 図書館で借りて、2歳の娘も気に入っているので、是非復刊... (2009/02/22) -
赤塚不二夫全集 全30巻
投票数:61票
心の師と(勝手に)仰ぐ不二夫先生の超希少シリーズ。 たまたま古い「りぼん」で見た「ハッピィちゃん」に恋して以来, 近くの古本~貸本屋を駆けずり回って集めたのが小学校4~5年のときでした。 もう... (2001/11/08) -
みちしるべ
投票数:61票
夢路さんの本、手に入りにくいのでぜひ。付け加えるならば、関連作全てを復刻して欲しい。「みちしるべ」「夢みた春」はもちろんですが、同人誌では「夜話シリーズ」や「荻の原日記」にも主様が関係してきま... (2001/01/01) -
エルネダの魔法樹
投票数:61票
裏側の世界、大好きです。 続きを読みたいばかりでなくもっと他の人にも知って欲しいから是非復刊おねがいします。 挿絵や表紙も作品世界の一部だと感じていたので、厦門潤さんの挿絵&表紙を含めた復刊を... (2001/09/09) -
キューピッド・ベイビー
投票数:61票
どなたもあらすじは書いてないので…。 「山脇咲耶のママは、彼女がまだ幼いころ、天国へ行ってしまった。 パパは大学の助教授。ある雨の日、咲耶はパパのところへ傘を持って行ったとき、そこで美しい... (2005/03/30) -
鳥にさらわれた娘
投票数:61票
こちらのシリーズはすべて夢中になって読みました。ただもう何十年も前の話なのでうろ覚えで、また読み返したいと思って探すと、絶版。本当に悲しいです。今の子供たちにも読んでもらいたい作品ですので復刊... (2021/05/28) -
復刊商品あり
瞳ダイアリー
投票数:61票
連載時は読めるような年齢ではありませんでしたが大変良い作品だと聞き是非読みたいと思いました。前回復刊時に購入することが出来ずに苦い思いをしたため改めて復刊を希望します。 (2022/12/11) -
羅陵王
投票数:61票
好きな作家、漫画家の新作が読めたら?何もいうことはないのですけど・・・。リアルタイムで購入することができなかった本が絶版になる・・・。仕方のないこととはいえ悲しいです。復刊を求める人は少ないか... (2000/11/29) -
14才の母 ‐ 愛するために生まれてきた‐ザ・ビジュアルブック
投票数:60票
次の新しい姿や情報はもう絶対に、無い。 ならば、彼が歩いてきた道を軌跡を想いを感じ語り継ぐための方法は、 彼のその瞬間瞬間を切り取り紡いだ書籍を再発刊、復刻させる。 方法はそれしか無いの... (2022/03/14) -
復刊商品あり
もののけ姫 (スタジオジブリ絵コンテ全集11)
投票数:60票
ジブリ再上映で初めて映画館の大スクリーンで見て、圧倒されました。昔からもののけ姫は好きな作品だったのですが、今回の再上映で、あー日本に生まれて良かったな。と思えた程です。手元に残る形として絵コ... (2020/09/03)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!