復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 321ページ

ショッピング9,865件

復刊リクエスト64,236件




  • 太陽にほえろ!全24巻

    【著者】新樹瞳志/大貫哲義(原作 魔久平)

    投票数:9

    ドラマは勿論ですが小説化されたものも面白いですよ、特に時代とキャラクターの変容(と言うか、成長?)が。古書で探しても、なかなか全巻は揃いません。(特に後半4巻。)ぜひ復刊をお願い致します。 (2010/01/15)
  • 論理学体系 全6巻
    復刊商品あり

    論理学体系 全6巻

    【著者】J.S.ミル 著 / 大関将一 訳

    投票数:9

    イギリス哲学はもとよりですが、何よりも経済学の古典的方法論の大著として最重要著作だと思います。 社会科学方法論の重要性も鑑みて是非復刊して欲しいです。 (2013/07/31)
  • じゃがいもかあさん

    じゃがいもかあさん

    【著者】アニタ・ローベル

    投票数:9

    ジュリア・ウォード・ハウの「母の日宣言」を思い起こさせるような、母の「強き愛」を描いたアニタ・ローベルは、幼年時代にナチスにより強制収容所に送られた経験を持つ絵本作家です。最もアニタらしいこの... (2008/05/01)
  • 大学入試数学のルーツ

    大学入試数学のルーツ

    【著者】小寺平治

    投票数:9

    入試問題の背景になっている話題はほかにもいろいろあるだろうから,復刊というよりは続編・リニューアル版がほしい (2014/07/06)
  • 真・天地無用!魎皇鬼

    真・天地無用!魎皇鬼

    【著者】黒田洋介、梶島正樹

    投票数:9

    第3期を見て、真・天地無用!魎皇鬼が発売されていたときに購入していなかったのを思い出し、本屋・古本屋を探しましたが、すでに絶版したと知り大変悔しい思いをしました。 また見つけた中古品に至って... (2009/01/30)
  • 黒耀宮

    黒耀宮

    【著者】黒瀬珂瀾

    投票数:9

    読みたいから、と言ってしまうとただそれだけなのですが、理由とつけるとすれば、黒瀬珂瀾の第一歌集を読みたい、ということです。 さらにいうなれば、現時点2010年5月からみれば過去の、第二歌集『... (2010/05/16)



  • 超操縦メカMG

    【著者】蜂文太

    投票数:9

    超操縦メカMGのマンガの存在はWIKIPEDIAで知りましたが、その時はすでに遅し もー連載は終了してる・・・ ぜひコミックを出して欲しいです。 (2008/07/30)
  • こいつら100%伝説
    復刊商品あり

    こいつら100%伝説

    【著者】岡田あーみん

    投票数:9

    これもあーみんワールドで いつも楽しく読んでました ぜひぜひ復刊して欲しいです (2021/02/20)
  • 個人的理由
    復刊商品あり

    個人的理由

    【著者】高田渡

    投票数:9

    独特の表現者の貴重な、詩集をぜひ拝見したい (2010/04/08)
  • マルセル著作集 全8巻+別巻

    マルセル著作集 全8巻+別巻

    【著者】ガブリエル・マルセル

    投票数:9

    サルトルやヤスパースに隠れがちですが、哲学の神髄(知を愛する)を体現した哲学者だと思います。いぜん古本で何冊か所持していたのですが、学びなおしたいです。 (2017/09/06)
  • 文研の名作ミステリー
    復刊商品あり

    文研の名作ミステリー

    【著者】ディクスン・カー他

    投票数:9

    推理小説に興味を持ち出した小学生5~6年生の頃、学校の図書室に有った本です。 学校から借りて来て読むだけでは物足らず、両親にクリスマスプレゼントとして購入してもらったのですが、「黒衣の花嫁,... (2015/08/01)
  • 風来坊の子守歌がきこえる

    風来坊の子守歌がきこえる

    【著者】川端誠

    投票数:9

    読み聞かせで、小学校の各学年で読んだら、どこの学年も静まりかえって聞いていました。中には目がウルウルしている子も… こんないい本をもっと子供たちに読んでもらいたい!是非復刻してください!! (2014/01/09)



  • T-SQUARE コンプリートベスト 1977~1988

    【著者】T-SQUARE

    投票数:9

    このバンドスコアにはT-SQUAREの好きな曲がすべて収録されているてめぜひ復刊してほしいから。 また、T-SQUAREのバンドスコアは現在1冊のみ発売されているがベスト版ではないのでこのス... (2008/02/08)
  • 不思議じゃない国のアリス

    不思議じゃない国のアリス

    【著者】沙藤一樹

    投票数:9

    3、4年程前に図書館で読んで以来、大好きな作品です。その魅力に取り付かれてしまったようで、何度も借りては読んでを繰り返しています。文庫本でもいいのです。沙藤一樹の『不思議じゃない国のアリス』と... (2010/05/29)
  • Windows XPフィルタドライバプログラミング

    Windows XPフィルタドライバプログラミング

    【著者】滝口政光

    投票数:9

    フィルタドライバについて勉強したいのに、 この本以外適切な参考書がみつからない。 なんで絶版になったんだろう? (2010/04/02)
  • アナトゥール星伝シリーズ 全20巻

    アナトゥール星伝シリーズ 全20巻

    【著者】折原みと

    投票数:9

    子供のころ好きで読んでいました。 また読みたいと思いシリーズでそろえようとしましたが、ティーンズハートが刊行終了とのことで、手に入りませんでした。 もう一度読みたいので、ぜひ復刊して欲しい... (2008/01/16)
  • ニーチェ三部作
    復刊商品あり

    ニーチェ三部作

    【著者】ヤスパース 著 / 草薙正夫 訳

    投票数:9

    k-m

    k-m

    新潮文庫版だけでも復刊してくれませんかね。選集に収録されている方を文庫版で出してくれるなら尚良し。 (2009/09/08)
  • ターシャ・テューダーのマザー・グース

    ターシャ・テューダーのマザー・グース

    【著者】ターシャ・テューダー 絵 山田詩子 訳

    投票数:9

    yos

    yos

    自然とともに生きるターシャの生き方は、多くの日本人の尊敬を集め、今ターシャの人気が高まっています。彼女の描いた多くの絵本とともに、彼女のライフスタイルや哲学について書いた本も人気です。マザーグ... (2007/12/26)
  • 火の娘たち

    火の娘たち

    【著者】ジェラール・ド・ネルヴァル

    投票数:9

    名作と名高い「シルヴィ」と「幻想詩編」を是非読みたいのですが入手困難なため、是非復刻を。 (2018/11/29)
  • 青空の悪魔円盤

    青空の悪魔円盤

    【著者】呪みちる

    投票数:9

    プレミア化されてしまい入手困難。新品で手元にほしいです。 (2023/08/24)



  • 淡水大魚釣り

    【著者】小西茂木

    投票数:9

    35年前にこの本を購入、著者の淡水大魚への思いに感動し、自分も 毎週のように大物を狙って利根川へ出陣していました。 引越しの時にこの本を紛失してしまい、それ以来、淡水大魚との縁が 無くな... (2008/02/18)
  • ルーヂン
    復刊商品あり

    ルーヂン

    【著者】ツルゲーネフ 作 / 中村融 訳

    投票数:9

    村上春樹「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」で登場してました。――人は自らの欠点を正すことはできないのだ。人の性向というのはおおよそ二十五までに決まってしまい、そのあとはどれだけ努... (2010/12/25)
  • 詳解英文法

    詳解英文法

    【著者】木村明

    投票数:9

    高校1年生の頃、学校の図書館で見かけてより、ずっと気になっていました。当時は高価で自費で購入することはできませんでした。後期高齢者となった今、どうしても手元に置いて、読みたくなりました。ロイヤ... (2023/09/18)
  • クロフツ短編集 全2巻

    クロフツ短編集 全2巻

    【著者】F・W・クロフツ

    投票数:9

    クロフツの著作は、品切れ状態が続いている作品が多く(創元推理文庫など)本当に残念です。是非とも読みたい。 (2012/10/06)
  • ネコの日

    ネコの日

    【著者】細野晴臣 他

    投票数:9

    「細野観光」で展示をみました。 とても可愛かったので、手元に置きたい (2021/11/18)
  • 神話なき世界の芸術家

    神話なき世界の芸術家

    【著者】多木浩二

    投票数:9

    sa

    sa

    学生にもアーティストにもおすすめです。文庫でも電子書籍でも復刊いただけましたら大切に何度もよみたいです。ある日バーネットニューマンの良さが突然わかり、何者なのかもっと知りたく思いこちらの書籍に... (2022/02/23)



  • 弥生がライバル

    【著者】ますむら浩一

    投票数:9

    その昔、マガジンSpecialで短期連載していたものです。 当時中学生で思春期真っ只中であった私に衝撃を与えた作品でした! (中身はソフトなエッチでした) 週刊マガジンにて読み切りで載っ... (2007/09/05)
  • 絵本図書館 世界の絵本作家たち

    絵本図書館 世界の絵本作家たち

    【著者】光吉夏弥

    投票数:9

    絵本に興味がある人、特に児童図書館員を目指す人にとって必読の書だと思います。私は図書館で目を通しましたが、こんなに内容が充実しているのに絶版で手に入らないのは実に惜しいです。是非手元に置いてお... (2007/08/29)



  • 我が闘争

    【著者】堤玲子

    投票数:9

    堤玲子さんの著書は「日本の古本屋」で7冊とも入手し読みましたが、他の人にも読んで欲しい内容でした。遺伝というのはその家系に生まれてしまった以上は逃れようのない災厄です。口唇裂、口蓋裂といった外... (2022/06/18)
  • 虚栄の掟

    虚栄の掟

    【著者】佐藤大輔

    投票数:9

    昔持っていたのですが、やむなく手放してしまいました。 今では高値で取引されているので、復刊していただければ幸いです。 (2019/04/13)
  • 数学1

    数学1

    【著者】渡辺 次男

    投票数:9

    むかしナベツグ先生(渡辺次男先生)という数学の先生がいました(みな さんは知らないと思いますが、お父さん、お母さんに聞くとご存知なので はないでしょうか。いまは手に入りませんが、参考書... (2007/07/31)
  • カント純粋理性批判入門

    カント純粋理性批判入門

    【著者】高峯一愚

    投票数:9

    カント解説の最高峰との呼び声高い名著です。仄聞するところでは、この本を片手に新人の非常勤講師はカントを解説するとか。 (2020/05/16)
  • ある理論経済学者のお話の本

    ある理論経済学者のお話の本

    【著者】ジョージ・A.アカロフ

    投票数:9

    『詳細な訳』が読みたい (2009/04/05)
  • 小説同人誌制作マニュアル

    小説同人誌制作マニュアル

    【著者】キルタイムコミュニケーション

    投票数:9

    欲しいです。 (2009/12/09)



  • 大島弓子 文庫未収録作品集

    【著者】大島弓子

    投票数:9

    現在手に入らない作品も、是非読みたいです。 (2008/07/26)
  • 木造校舎の思い出 関東編

    木造校舎の思い出 関東編

    【著者】芦澤明子

    投票数:9

    私がリクエストした武田信夫氏のモノクロ写真は静謐さが際立ちますが、芦澤さんのカラー写真からは温かさが伝わってきます。木造校舎の良さなど少年時代には分かりませんでしたが、拭き掃除の際にとげが刺さ... (2007/07/25)
  • METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER SCENARIO BOOK

    METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER SCENARIO BOOK

    【著者】新紀元社編集部

    投票数:9

    ゲームと一緒に欲しいので。 (2008/06/29)



  • べんけいさんのしゃぼんだま

    【著者】大海赫

    投票数:9

    復刊して欲しいです! (2015/01/31)
  • ベンケーさんのおかしなロボット

    ベンケーさんのおかしなロボット

    【著者】大海赫

    投票数:9

    是非復刊して欲しいです!私自身もっと大海先生の作品を読みたいですし、多くの方に読んで欲しいと思います (2015/01/31)
  • ルネサンスの音楽家たち 全2巻

    ルネサンスの音楽家たち 全2巻

    【著者】今谷和徳

    投票数:9

    入門者にとっても入り口として相応しい書と思います。 よろしくお願いします。 (2010/07/11)
  • スカーレット

    スカーレット

    【著者】アレクサンドラ・リプリー 訳:森瑤子

    投票数:9

    以前から読みたいと思っていたのですが、気がついたら 絶版になってしまっていました。「風とともに去りぬ」の 続編で、どうしても読みたいと思っています。 図書館で借りる方法や、中古で手に入... (2007/07/04)
  • 思考機械の事件簿Ⅱ

    思考機械の事件簿Ⅱ

    【著者】ジャック・フットレル

    投票数:9

    クラシックミステリと自社作品に理解と愛情と自信のある東京創元社さんゆえ、品切れのまま放ったらかしにすることはないと思いますが…どうか早めの復刊、よろしくお願いいたします。 (2011/02/03)
  • バイオエナジェティックス 心身の健康体操

    バイオエナジェティックス 心身の健康体操

    【著者】アレクサンダー・ローエン

    投票数:9

    単純に読んでみたい。今はとても高くて中々買えないので。 (2023/10/01)
  • 「碁」でグングン育つ!子どもの脳と心

    「碁」でグングン育つ!子どもの脳と心

    【著者】武川善太

    投票数:9

    子供の能力を自然と引き出すためには、別にお金をかける必要もなく、ごく身近な素材を用いるだけでも十分な効果を発揮します。 碁は、そんな身近な素材の一つです。しかし、それを容易に紹介してる書籍は... (2007/05/14)
  • Photoshopデザインコレクション

    Photoshopデザインコレクション

    【著者】中川潤

    投票数:9

    環

    この著者のHPにはお世話になっています。 サイトに載っているだけでも大分勉強になるのですが、本の内容はそれ以上に面白そうです。 Photoshopデザインコレクション を探しているのですが... (2008/01/09)
  • とんでもナイト

    とんでもナイト

    【著者】小坂理絵

    投票数:9

    本誌で読んでいたため、この作品のみコミックを購入していませんでした。 読み返したいと思いますが、どうせ買うのなら作者の利益につながらない古本ではなく新刊で購入したいと考えています。 漫画家... (2010/03/01)
  • 特別企画 聖闘士星矢 全28巻セット

    特別企画 聖闘士星矢 全28巻セット

    【著者】車田正美

    投票数:9

    ジャンプコミックスの単行本サイズ全28巻が絶版になってました! ジャンプ漫画はあのサイズが一番しっくりとくると思うのです。 カバー折り返しの車田先生のコメントや巻末の人気投票、当時のフ... (2007/04/11)
  • 運命の輪が廻るとき

    運命の輪が廻るとき

    【著者】朝香祥

    投票数:9

    ien

    ien

    集英社コバルト文庫の「かぜ江」シリーズの続編に当たる作品です。 角川書店のビーンズ文庫で発行されてしまったため、チェック漏れし買いそびれてしまいました。 孫策と周瑜の物語が好きなので是非復... (2007/03/31)
  • ラーマーヤナ

    ラーマーヤナ

    【著者】ヴァールミーキ/阿部知二

    投票数:9

    姉夫婦がバリ島に新婚旅行に行ったのは、もう30年近く前ですが、そのころ家の本棚に『ラーマーヤナ』がありました。これは阿部知二氏の訳ではなかったのですが、文化の異なる物語に引き込まれたことを覚え... (2011/12/25)
  • 砂糖ぬきのコーヒー一杯

    砂糖ぬきのコーヒー一杯

    【著者】奥友志津子

    投票数:9

    中学から高校にかけてよく奥友さんの漫画を読んでいました。 これは、当時の自分と同じ感情を再現されている箇所があり、大きく影響を受けた本です。 これを読んだおかげで、自分が形成されていく... (2007/03/29)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!