復刊リクエスト一覧 (投票数順) 41ページ
ショッピング10,236件
復刊リクエスト64,658件
-
女子レスラー紅子
投票数:106票
むかーし読んだ記憶があります。 確か小学校の頃かな 独特な雰囲気の劇画で描かれた紅子の女子プロレスの戦いを もう一度見たくなりました。 でも、たしかこれって単行本未収録なんですよね なのでこち... (2004/03/08) -
合成脳のはんらん(のちに「合成怪物」と改題)
投票数:106票
小学生の時に図書館で唯一はまった本です。 周りにも勧めていた思い出の本でまた読み返してみたいです。 (2023/03/18) -
高等魔術の教理と祭儀 祭儀篇・教理篇
投票数:106票
昔、教理編を買い、祭儀編をひたすら待っていましたが一向に出版されず出版社に問い合わせたところ出版のめどはたっていないと言われ理不尽な話だとは思いつつ、あきらめてそのままになっていました。が、知... (2006/05/19) -
ワイアヘアード・フォックス・テリア
投票数:106票
ワイアーつながりで見かけ投票に参りました。 我が家も1歳になるワイアーを飼っています。 ワイアーを飼うのは初めてです。 ワイアーに関しての著書は販売されているものが少ないと聞いています。 復刻... (2004/05/28) -
復刊商品あり
ドラとバケルともうひとつ
投票数:106票
『ドラとバケルともうひとつ』の存在を、藤子F不二雄の作品年譜などで知り、ぜひとも読みたいと思ったが、現在発売されているコミック本などの、どれにも収録されていませんし、今現在その作品を読むことは... (2002/04/08) -
復刊商品あり
成田亨画集 メカニック編
投票数:106票
成田亨作品集では未掲載だった東宝の「空中戦艦」や円谷プロの「アストロ5」等のメカイラストを数多く、ウルトラシリーズやマイティジャック等のメカ系等のイラスト画を数多く収録している超レア本…。特撮... (2017/11/04) -
復刊商品あり
フィンランド語は猫の言葉
投票数:106票
子供のときからずっと興味のあるフィンランドの本 タイトルを見ただけで何の予備知識もなく、猫好きで フィンランドへ憧れがあるだけで手に取った本でした。 しかし!!稲垣さんの書く文章が面... (2006/11/11) -
新キテレツ大百科 全6巻
投票数:106票
子供の頃からアニメ・マンガ版ともに大好きな作品でした。当時(80ね代生)からすでにコミックスは手に入りずらく、2冊ほどしか所有していません。絶版が続いているので中古でも高すぎて…。ぜひとも全話... (2007/01/19) -
復刊商品あり
吸血鬼ハンター:Dー北海魔行 カセット文庫全3巻
投票数:106票
このごろのドラマCDにはないスケールの大きさ、時間の長さを感じさせない展開が大好きです。最初のナレーションからその世界にはまってしまいます。BGMも、これだけでサントラCDになったらいいなと思... (2003/12/02) -
おりょうりのもり
投票数:106票
小学生の頃、当時仲の良かった同級生がこの絵本を気に入っていて図書館で何度も借りていたのを見て、最初は興味本位だったのが いつしか自分の大のお気に入りとなり、小学校を卒業するまで何度も借りては読... (2017/03/29) -
MOTHER攻略ガイドブック
投票数:106票
MOTHERは最高です MOTHERに知り合ったのはずっと昔の事ですが そのころはこのゲームを「ただのゲーム」の目でしか見てませんでした が、その6年後、「スマッシュブラザーズ」でネスを知り、... (2002/03/10) -
復刊商品あり
失われた地平線
投票数:106票
げんざい中国に不当支配されているチベットではあるが、かつて、この物語のような桃源郷(シャンリ・ラ=東山峠)として描かれていた時代があった。北京オリンピックが終わってチベットを忘れつつある日本人... (2010/07/04) -
ザ・ナムコ・グラフィティ1
投票数:106票
一度買ったのですが、当時、熱烈なナムコファンの友人が「買えなかった~(泣)」と嘆いてとても可哀想だったので、持っていたナムコゲーム関連の本を譲ってあげてしまいました。とても喜んでくれてこちらも... (2003/02/17) -
星新一の作品集(全18巻)
投票数:106票
母と一緒に星新一の作品をいつも読んでいます。 わたしの好きなタイトルは、「きまぐれロボット」です。 母が一番この話が好きだと言って、読んでみたら、 みごとにはまってしまいました。... (2011/11/03) -
片山愁 先生の未収録作全集
投票数:106票
改めて思うと、片山先生の作品に出会って早十年経ってました…確か中学校に入ったくらいかな?他のファンの方から見ればまだまだの年数と思いますが、私にとってはその年数分思い入れが大きいです!単行本に... (2004/03/15) -
復刊商品あり
クリスマスプレゼントン
投票数:106票
子どもの頃、2・3回読んだだけなのにきょ-れつに私の心で生きているほんです。クリスマスの時期になると本屋をさまよい歩きこの本を探します。最近、絶版になったことを知ってショックでした。もう一度あ... (2003/01/14) -
復刊商品あり
ハリスおばさんパリへ行く
投票数:106票
他の本(カッレくん)の投票に来て、ここも知りました。読みたい!母校のこどもにも読ませたい!(図書館に本を寄付しています)ディオールのドレスと可憐なモデルの女の子(が出てきましたよね)、おばさん... (2004/12/17) -
復刊商品あり
神学・政治論
投票数:106票
今や、哲学でいちばん、現代性、未来性を内在させている哲学者が スピノザだと思いますので、ぜひ復刊をお願いします。 ネオコンとかナショナリズムやファシズムに対抗する思想があると 思うし、民衆の連... (2003/12/24) -
復刊商品あり
「ピノキオ」「バンビ」「新宝島」
投票数:106票
「新宝島」は、当時のかき版とやらで見てみたいです。 「ピノキオ」と「バンビ」は、アメリカの某プロから 承諾を得るのが難航するのは必至ですが、 版権料を払ってでも、なんとか刊行してもらいたい 代... (2003/06/22) -
日本水生植物図鑑
投票数:106票
水草に関する図鑑は少ない。しかし,現在,水生植物の保全は重 要度を増している。どんな分野においても図鑑は一種類だけでは 役に立たない。この図鑑のいいところはスケッチで描かれている ところだ。つ... (2003/01/27) -
復刊商品あり
仮往生伝試文
投票数:106票
彼は現代文学を代表する方だと思うから。 出版社の勝手な事情でこのような素晴らしい作品を、廃盤もしくは絶版へ追いやられることが許せない。溢れている糞みたいな作品を出すなんかより、よっぽど良い文化... (2003/12/23) -
アステア ザ・ダンサー
投票数:106票
アステアに興味を持った頃、偶然にも丁度この初版が出たばかりで購入しておいて本当によかったと思った。ココまで詳しいアステアの文献は日本にはない。彼の自叙伝「ステップ・イン・タイム」の和訳も是非出... (2006/04/05) -
エンバンメイズ
投票数:105票
この世で1番面白いダーツギャンブル漫画だと思うので (2025/10/21) -
ことばの宝石箱
投票数:105票
某SNSの日記で抜粋されているものを読んだのですが、内容がとってもよかった。みんなが元気になる本のようです。購入しようと探しましたが、絶版になっていました。本そのものに大変興味があり、手元にお... (2007/05/02) -
親日派のための弁明
投票数:105票
どうやら韓国では日本に関して言論の自由が著しく制限されるようだが、この本のどこが韓国当局の逆鱗に触れたのか、今さらながら読んでみたい。日本でも絶版の状態が続いているようだが、何か圧力でもあった... (2014/02/05) -
『鬼の風水』シリーズ(全8巻)
投票数:105票
既に所持しておりますが、後から知った方にも少しでも読まれる機会が増えましたら嬉しいと思って復刊を希望いたします。もちろん、もし復刊されましたら再購入したいと思います。岡野先生への感謝と追悼の気... (2016/06/01) -
すぐに役立つ、とっておきの考え方
投票数:105票
私は人付き合いのことで悩むことが多く、 今は他人が怖くて仕方ありません。 この本の存在は、あるサイトで知ったんですが もしかしたら、私もこの本を読めば 何かが変わるのではないかと思い投票するこ... (2006/02/14) -
復刊商品あり
かいぶつになっちゃった
投票数:105票
小学生の頃、図書室で何度も読みました。当時は、絵もかわいいしストーリーも面白い!と思って読んでいましたが、今思い出すとかなりシュールですね。大人の目線で読んでみたいです。 (2013/03/26) -
可愛い女へ 料理の絵本
投票数:105票
美しい絵と本格的な料理の写真がマッチした物凄い本でした! 調理手順の写真が細かく丁寧で、休みの日にチャレンジしていました。 その頃スペイン風オムレツやニョッキなど食べさせるお店があまりなく... (2013/12/22) -
小説版ツインシグナル全10巻
投票数:105票
当時も大好きで買っていたのですが、何冊か買い逃してしまったので全編通して読みたいです。 詮索の雰囲気やキャラクター像を壊すことなく、ツインシグナルの世界を拡げてくださったこと、一読者とし... (2016/06/27) -
堕天使伝 童羅
投票数:105票
中古だと25000円からとかで、しかも状態があまりよくないようなので、ぜひ復刊をお願いします。 最近出た同人誌の続編も同じような状態なので、この際、魔界編1と2をまとめて復刊していただけるとあ... (2006/06/07) -
アルスラーン戦記 スペシャルCDパッケージ
投票数:105票
カセットテープでは持っていましたが、CDが出ているとは全く知らず、アニメも見ましたがこの作品でのメンバーが私の中で不動なので、ぜひとも復刻版を。 世間で出ているものは元値がわからないので何と... (2008/11/13) -
バイオ・ルミネッセンス
投票数:105票
最近注目されている五十嵐大介の「はなしっぱなし」(復刊しましたね、嬉!)もそ うですが、独自の世界観を展開して活躍している人の処女作(もしくはそれに近いも の)は、その人のエッセンスが凝縮され... (2004/05/08) -
つづり方兄妹 野上丹治・洋子・房雄作品集
投票数:105票
読売新聞で紹介されていたので読んでみたいと思い調べたところ、思いがけず松原春海先生の名前が…。松原先生は枚方市立五常小学校の時の担任の先生です。昭和40年代半ばのころです。ますます読んでみたく... (2022/01/19) -
きせかえ人形と100の洋服
投票数:105票
先日、国立国会図書館まで行き、この本を閲覧と複写をして参りました。著者の方の娘様との共著は一番新しいバージョンの本を中古で譲っていただき、所有しておりますが、この本が一番優れた作品です!!!な... (2019/04/05) -
カルナザル戦記ガーディアン 未収録分
投票数:105票
今のタブレットでない、作家独自のタッチとこだわりの描き込みが素晴らしいです。鷹城さんのこだわりを受け止める媒体がある事を期待します。あと、ご本人のお気持ちがいかほどか?しかし、今も待ち続けてい... (2017/02/28) -
T.M.Revolution/ベスト・コレクション
投票数:105票
私は今バンドを組んでいてどうしてもT.M.Rの曲がやりたいのですがどこを探してもバンドスコアがなく困っています。今回のチャンスを最後だと思っています。どうしても西川さんの曲をやりたいのです。お... (2006/10/07) -
翡翠
投票数:105票
こがわみさきさんの大ファンです。過去にどのような作品を描かれていたのが非常に興味があります。市場へ出回っている数も少なく、ファンはまず手放さないため、当時買いそびれた人には本作品を読む機会があ... (2004/12/29) -
Misia is here!
投票数:105票
MISIAファンになって数年。ますます進化を続けているMISIAですが、MISIAの素顔や過去を知る手立てはほとんどありません。その貴重な1冊であるこの本は復刊する価値はものすごく高いと思いま... (2003/05/18) -
復刊商品あり
架空の王国
投票数:105票
以前こちらで復刊された著者の作品を書店で偶然手にしました。とても面白く読ませて頂き、他の作品も探しましたが、ほぼ全滅です。タイトルからして心引かれるものもあり、ぜひとも読んでみたいのです。図書... (2004/09/06) -
復刊商品あり
ブライヅヘッドふたたび
投票数:105票
以前に英国でドラマ化されてようでそのあらすじを読んで面白そうだなと思いましたが、残念なことにそのドラマのビデオやDVDは日本では出ていないらしく、探せませんでした。だったら本を先に読んでしまっ... (2004/03/23) -
彩
投票数:105票
私はいのまた先生の大ファンなのですが、当時、受験の関係で買いに行くことができず、先生の画集「彩」を買い逃してしまいました。古本屋さんに行ったり、いろんな所をネットで検索して探しているのですが、... (2004/09/15) -
復刊商品あり
経済数学教室
投票数:105票
図書館で見つかったのだけど、家の本棚にもワン・シリーズ置きたくおもいます。 また、人の言葉を使いますが、繰り返す必要があると思います。 「このシリーズは、文系で大学院に進学した学生... (2008/04/17) -
最後の30秒 -羽田沖全日空機墜落事故の調査と研究
投票数:105票
柳田邦男著「マッハの恐怖」で知って以来、 是非読んでみたいと長らく思っていました。 読んだ方の読後感を読み、更に其の思いが深くなりました。 この本は、事故調査のバイブルとなる本と思い... (2011/02/10) -
復刊商品あり
・・・・・絶句 上下
投票数:105票
読んだのは30年位前ですが、今でもその時の感動を憶えています。今の若い人にも読んでほしい。 読み取って欲しい作者からのメッセージが沢山ありますが、エンターテイメントとしてストーリィを楽しむだ... (2012/09/08) -
スターオーシャン
投票数:105票
現在SO3をクリアしてまた1,2をやりたくなり攻略本が欲しくなりましたが、まさかもう絶版されていた本とは思いませんでした。1をやったのは中学生のころでまだ完全にクリアしてなかったのを覚えていま... (2003/03/23) -
まり子闘争 全2巻
投票数:105票
自分の頭で考え、決め、行動するまり子は、ちょっと古風でお堅いけれど、私には理想の女の子です。著者のかわ氏はコメディーをたくさん書かれていますが、若い子が生きていくということについていつもまじめ... (2004/01/21) -
復刊商品あり
コミュニケーションの数学的理論
投票数:105票
情報理論の先駆者であるシャノン先生が書いた本を是非読みたいと思っています。特に、私のように情報・通信工学の分野を勉強している人にとっては必読の本だと思います。是非復刊してくださいますようお願い... (2004/06/16) -
Xenogears4コマコミック
投票数:105票
98年に出版されたものなので、もう4年も経ってしまった今では何処を探しても絶版で見つけることが出来ません・・・。 今更ゼノギアスにはまってしまって、グッズなんかを集めています。 でも、ほとんど... (2002/01/19) -
ケラの遺言
投票数:105票
高校生の頃から大事にしている一冊です。 犬山犬子やみのすけもテレビで見かけるようになってきた事だし、 ケラも賞を取った事だし、そろそろ復刊しても良い頃なのでは??? 小説としても、充分面白いと... (2005/03/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
















































