復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「専門書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 45ページ

ショッピング1,993件

復刊リクエスト17,698件

  • カンタン! Delphiプログラミング -あなたにも作れるWindowsプログラミング

    カンタン! Delphiプログラミング -あなたにも作れるWindowsプログラミング

    【著者】凛太郎

    投票数:51

    入門書の理想は「それなりに広く、深くかつ分かりやすく」だと思いますが、この本はその理想を満たした入門書です。 絶版になっているとは知りませんでした。 ぜひとも復刊させて下さい。 Delphiプ... (2006/04/08)
  • カンディンスキー全油彩総目録(全二冊)

    カンディンスキー全油彩総目録(全二冊)

    【著者】ワシリー(ヴァシリー)・カンディンスキー ハンス・K. レーテル (編集), ジーン・K. ベンジャミン (編集

    投票数:1

    見てみたいので。 (2006/10/21)
  • カンディンスキー著作集 全4巻
    復刊商品あり

    カンディンスキー著作集 全4巻

    【著者】カンディンスキー

    投票数:1

    抽象芸術を語る上で欠かせない古典であり、また、ミシェル・アンリの芸術論・他者論を研究する上でも重要にもかかわらず、入手が困難なため。是非とも! (2011/01/10)
  • カント

    カント

    【著者】坂部 恵

    投票数:2

    私はぴよぴーよ速報の影響でカントを知った者です。 なので復刊あって欲しいです (2020/10/01)
  • カント 新装版
    復刊商品あり

    カント 新装版

    【著者】岩崎武雄

    投票数:3

    高校の倫理社会でレポート対象にカントを選んでから興味がひたひたと続いています(理系人間ですが)。また読んでみたいので是非。 (2011/02/14)



  • カント「判断力批判」の研究

    【著者】大西克礼

    投票数:2

    復刊にふさわしい必読書・好著である。 (2015/09/08)
  • カントからヘーゲルへ(UP選書174)
    復刊商品あり

    カントからヘーゲルへ(UP選書174)

    【著者】岩崎武雄

    投票数:7

    買います。 (2012/03/01)



  • カントとマルクス

    【著者】フォアレンダー

    投票数:19

    カントとマルクス / フォアレンダー著 ; 井原糺譯<カント ト マルクス>. -- (BN00926124) 岩波書店, 1937-1938 2冊 ; 15cm. -- (岩波文庫 ; 1... (2002/05/11)
  • カントと形而上学の問題 文庫化リクエスト

    カントと形而上学の問題 文庫化リクエスト

    【著者】ハイデガー(ハイデッガー)

    投票数:14

    ハイデガーのカント読解は,カント読解として興味深いだけでなく,アーレントの「始まり」の概念などに影響を与えていると考えられ,思想史を考えるうえでも非常に重要になると思われるから。 (2023/10/05)
  • カントと永遠平和
    復刊商品あり

    カントと永遠平和

    【著者】J.ボーマン M.ルッツ-バッハマン 編 / 紺野茂樹 田辺俊明 舟場保之 訳

    投票数:2

    mat

    mat

    興味あり (2016/02/28)
  • カントと神 理性信仰・道徳・宗教

    カントと神 理性信仰・道徳・宗教

    【著者】宇都宮芳明

    投票数:8

    カント宗教哲学研究の基本書。古書店では高値がついており、入手困難。是非とも復刊していただきたい。 (2011/04/11)
  • カントの倫理思想

    カントの倫理思想

    【著者】小倉志祥

    投票数:1

    長らく入手不可能であり、復刊を強く希望します。 (2007/12/25)
  • カントの批判哲学と自然科学 『自然科学の形而上学的原理』の研究

    カントの批判哲学と自然科学 『自然科学の形而上学的原理』の研究

    【著者】犬竹正幸

    投票数:1

    本の紹介にもあるようにカントの自然科学観は未開拓の分野であり、科学が発達した現代だからこそ掘り下げたい。 (2022/09/17)
  • カントの法論

    カントの法論

    【著者】中島義道

    投票数:1

    無

    カントで法を考えたい。 (2012/10/08)
  • カントの生涯と学説
    復刊商品あり

    カントの生涯と学説

    【著者】カッシーラー著 門脇卓爾ほか訳

    投票数:1

    これさえあれば。。。 (2008/06/30)



  • カントの純粋理性批判

    【著者】金子武蔵

    投票数:4

    難解且つ複雑な「純粋理性批判」の術語を明快に関係付けて解説した好著。カントを読んでいる人にもまとめのために読んでも良いし、これからカントを読むための準備の人にも恰好の書。あまた出ている類書には... (2010/10/28)
  • カントの自由の概念

    カントの自由の概念

    【著者】矢島羊吉

    投票数:0

  • カント事典
    復刊商品あり

    カント事典

    【著者】石川文康

    投票数:24

    カントの必須書籍だ。図書館で3度もあれこれコピーしている。ぜひ廉価版が欲しい。 (2014/05/12)
  • カント全集12 自然の形而上学

    カント全集12 自然の形而上学

    【著者】イマヌエル・カント著 犬竹正幸訳

    投票数:2

    カントを読みたいから (2023/01/06)
  • カント判断力批判注釈

    カント判断力批判注釈

    【著者】高峯一愚

    投票数:5

    『判断力批判』を読む際の基本的な注釈書として貴重でありながら、高騰しているため手元に置いておくことができないようです。このような本は是非手元に置いておきたいのでぜひ復刊していただきたいと思いま... (2016/02/07)
  • カント哲学とその周辺

    カント哲学とその周辺

    【著者】量義治

    投票数:1

    無

    カント入門として文庫化すべき。講談社学術文庫、ちくま学芸文庫、岩波現代文庫、平凡社ライブラリーあたりで。 (2013/01/10)
  • カント哲学の形成と形而上学的基礎(フィロソフィア双書1)

    カント哲学の形成と形而上学的基礎(フィロソフィア双書1)

    【著者】ハイムゼート著 須田秀幸・宮武昭訳

    投票数:1

    カント研究の大家による入門編で主著『魂・世界および神』とともに復刊してほしいです。 (2022/02/27)
  • カント実践理性批判解説

    カント実践理性批判解説

    【著者】高峯一愚

    投票数:5

    著者は三大批判の解説書を書いておられます。どれも高騰しており、それだけ評価が高く需要もあるということだと思います。 知の遺産でありつねに手に入るようにしたいです。 (2021/06/13)
  • カント純粋理性批判入門

    カント純粋理性批判入門

    【著者】高峯一愚

    投票数:9

    日本人による『純粋理性批判』解説の最高峰です。いぜん所持していましたが手放してしまったので読み直したいです。 (2020/05/18)
  • カント認識論の再構築

    カント認識論の再構築

    【著者】ゲロルト・プラウス(著)、中島義道/円谷裕二/渋谷治美/福田喜一郎(訳)

    投票数:1

    無

    面白そうだから。 (2012/11/03)
  • カント講義
    復刊商品あり

    カント講義

    【著者】高峯一愚

    投票数:4

    現代では、私見では個別の批判書をわかりやすく伝える形での解説書は出回っている。しかし、三批判書を展望するといったスリリングかつ大胆な行いは、この書でしか味わえないだろうと思う。著者は訳者として... (2022/02/27)
  • カンドウ全集 全5巻(別巻3)

    カンドウ全集 全5巻(別巻3)

    【著者】S・カンドウ

    投票数:5

    現代においてなお意義深い指摘、話が含まれており、入手がきわめて困難というのは残念だから。なお正確には、5巻+別巻3の計8冊から構成されている。第3別巻は、師ご自身の筆になるものではなく、生前の... (2005/11/01)
  • カンパニエーツ 理論物理学講義 全8巻
    復刊商品あり

    カンパニエーツ 理論物理学講義 全8巻

    【著者】ア・エス・カンパニエーツ

    投票数:11

    県内の図書館の蔵書を検索したが全滅…。古書で全て揃えようとすると入手出来ない巻がある…。学生時代に買い求めなかった事を後悔しています。 ランダウの教科書よりも敷居が低く、大部分の学びたい人に... (2019/08/11)



  • カンボジアの戦慄

    【著者】細川美智子 井川一久

    投票数:16

    この本が出版後すぐに絶版扱いになった経緯に何があったのか、私たち「庶民」には考えも及ばないような裏があるのでしょうが、それがどうであれ、あの惨劇の事実を知る人が多い方がいい。平和が当然のことで... (2003/01/21)
  • カンボジア家庭料理ヘルシーレシピ集

    カンボジア家庭料理ヘルシーレシピ集

    【著者】ユンリー・カクダ

    投票数:1

    nihon jin no kuchi ni au kanbojia ryouri ga shiritai desu (2007/03/19)
  • カーオーディオ パーフェクト セオリーブック 2 サウンド チューニング Master

    カーオーディオ パーフェクト セオリーブック 2 サウンド チューニング Master

    【著者】石田 功

    投票数:1

    カーオーディオに凝り始めまして、いつかは買おう買おうと思っている内になくなってしまいました。これからもこの様な本が出る様子もなく、出来れば復刊お願いしたいです。よろしくお願いします。 (2011/09/01)
  • カード・ギャラリーillusion-幻影-

    カード・ギャラリーillusion-幻影-

    【著者】出渕裕

    投票数:6

    ポストカードという企画モノ。 ◆手軽さが良かったのだが、それゆえに重版がすすまなかった? ◆復刊するならば、「生命の水 - UISGE-BEATHA -」や、画集「ANAM」とともに、再構成し... (2003/04/28)



  • カーブ

    【著者】ロックウッド

    投票数:2

    コメントを見て面白そうだと思いました。是非読んでみたい本です。復刊お願いします。 (2005/01/04)
  • カーライル選集(揃6冊)
    復刊商品あり

    カーライル選集(揃6冊)

    【著者】カーライル

    投票数:3

    品切れ、絶版、再販未定のため、古書価格がべらぼうに高く、今のままでは、一般的な読者にとって、全部揃えることが大変難しいため。 (2011/03/05)



  • カール=マルクス : <経哲草稿>から<資本論>へ

    【著者】エルネスト=マンデル(Ernest Mandel)/著 山内昶 表三郎/訳

    投票数:5

    表先生によって翻訳されたこの本をぜひ読んでみたいです。 (2007/07/19)
  • カール・シュミットとその時代―シュミットをめぐる友・敵の座標

    カール・シュミットとその時代―シュミットをめぐる友・敵の座標

    【著者】初宿正典、古賀敬太

    投票数:1

    無

    シュミット入門として文庫化すべき。岩波現代文庫、ちくま学芸文庫、講談社学術文庫、平凡社ライブラリーあたりで。 (2013/01/08)
  • カール・シュミットとナチズム

    カール・シュミットとナチズム

    【著者】ベルント・リュータース(著)、古賀敬太(訳)

    投票数:1

    無

    文庫化すべき。講談社学術文庫、ちくま学芸文庫、岩波現代文庫、平凡社ライブラリーあたりで。 (2013/01/08)
  • カール・シュミットと現代

    カール・シュミットと現代

    【著者】臼井隆一郎(編)

    投票数:2

    現代の世界がますますカール・シュミットの論考を参照する必要を生じさせている。一般に入手できない本であることは残念。 (2013/06/03)
  • カール・シュミットの法思想―ブルジョア法とファシズムの間

    カール・シュミットの法思想―ブルジョア法とファシズムの間

    【著者】I・マウス(著)、今井弘道(訳)

    投票数:1

    無

    文庫化すべき。講談社学術文庫、岩波現代文庫あたりで。 (2013/01/08)
  • カール・シュミットの立場と概念―史料と証言

    カール・シュミットの立場と概念―史料と証言

    【著者】H・クヴァーリチュ(著)、宮本盛太郎(訳)

    投票数:1

    無

    シュミット入門として文庫化すべき。岩波現代文庫、講談社学術文庫、ちくま学芸文庫、平凡社ライブラリーあたりで。 (2013/01/08)
  • カール・シュミットの遺産

    カール・シュミットの遺産

    【著者】ヘルムート・クヴァーリチュ(編)、初宿正典/古賀敬太(訳)

    投票数:1

    無

    文庫化すべき。岩波現代文庫、講談社学術文庫、ちくま学芸文庫、平凡社ライブラリーあたりで。 (2013/01/08)
  • カール・シュミット時事論文集―ヴァイマール・ナチズム期の憲法・政治論議

    カール・シュミット時事論文集―ヴァイマール・ナチズム期の憲法・政治論議

    【著者】カール・シュミット(著)、古賀敬太/佐野誠(訳)

    投票数:1

    無

    古書価格高騰、文庫化すべき。講談社学術文庫、ちくま学芸文庫、岩波現代文庫、平凡社ライブラリーあたりで。 (2013/01/08)
  • カール・マルクス 他十八編
    復刊商品あり

    カール・マルクス 他十八編

    【著者】レーニン

    投票数:3

    マルクス主義のもっともよき入門書です。 (2007/02/14)
  • カール・ヤスパースと実存哲学

    カール・ヤスパースと実存哲学

    【著者】ミケル・デュフレンヌ/ポール・リクール 著 佐藤真理人/大沢啓徳/岡田聡 訳

    投票数:1

    ヤスパースがどのようにフランスで受容されたのか理解できる作品です。 当時、買い忘れてしまったので手に入れたいです。 (2024/12/29)
  • カール・マルクスと西欧政治思想の伝統

    カール・マルクスと西欧政治思想の伝統

    【著者】ハンナ・アレント

    投票数:1

    このアーレントの手稿が各国に先がけて日本で出版されたという事実は日本の哲学界にとって素晴らしい事実である。 ポパーのプラトン批判と同系列に扱われることもあるアーレントのプラトン批判だが、私見... (2024/01/13)
  • ガイドブック最盛期の国鉄車輌7

    ガイドブック最盛期の国鉄車輌7

    【著者】浅原信彦

    投票数:1

    本シリーズは昭和の最盛期の国鉄車輌を網羅した資料性の高いものと思いますが、長い間品切れとなっている巻があり、全巻を揃えることができません。特に7、9巻は古本、オークションでもみかけることがなく... (2016/09/27)
  • ガイド・トゥ・カマリリャ

    ガイド・トゥ・カマリリャ

    【著者】ホワイト・ウルフ・ゲーム・スタジオ (著)

    投票数:1

    面白いので。 (2014/06/22)
  • ガイド・トゥ・サバト―そこにある事実

    ガイド・トゥ・サバト―そこにある事実

    【著者】Justin R.Achilli (著), 徳岡 正肇 (翻訳)

    投票数:2

    面白いです。 (2014/06/22)
  • ガウディの建築実測図集

    ガウディの建築実測図集

    【著者】田中 裕也

    投票数:4

    実測した数字を基に模型を作ってみたい (2006/06/29)



  • ガウディの独り言

    【著者】藤井 友樹

    投票数:1

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!