復刊リクエスト一覧 (投票数順) 25ページ
ショッピング9,695件
復刊リクエスト64,029件
-
復刊商品あり
みてるよみてる
投票数:142票
「おっとあぶない」とともに、子供のころ大好きな本でした。ドキドキしながら読んだ記憶が。子供と一緒に読みたいので、ぜひ復刊をお願いします。 (2013/10/04) -
復刊商品あり
平安時代史事典
投票数:142票
ずっと昔図書館で読み、漸くお金を貯めて自分で買おうとしたときに絶版と知った。今では大きな図書館でしか目にかかれず、古本屋では元の四倍もする高値をつけられていたりと、まったく幻の名著となってしま... (2006/08/07) -
機動武闘外伝 ガンダムファイト7th
投票数:142票
この作品があると知ったのは、つい最近です。 いろいろなサイトでこのほんの情報を手に入れていくうちに、この本を読みたいとつくづく思うようになりました。 ふと訪ねた所にこんなのがあったので、早速投... (2003/10/06) -
「ゴマちゃんの履歴書」少年アシベとふしぎなフシギな仲間たち
投票数:142票
『少年アシベ』の大ファンです!テレビアニメで存在を知ったのですが、最近になって漫画本を集め始めました。この『ゴマちゃんの履歴書』の存在も知っていたのですが、いざ買おうと思ったら絶版になっている... (2003/08/04) -
侍 市川雷蔵その人と芸
投票数:142票
最近になって市川雷蔵に興味を持ったのですが、関連の本を購入したくても絶版しているケースが多く残念です。この本は今ではもう亡くなられている方のお話も掲載されているとのことなので、ぜひ復刊を希望い... (2004/06/18) -
萩の原日記
投票数:142票
夢路行さんのファンです。 「ぶーけ」で読んでいました。 書店で出会えた本は買っていたのですが、最近インターネットで調べて読んだことのない作品をいろいろ発見。 でも書店にない。取り寄せを頼... (2001/10/24) -
私小説
投票数:142票
最近知りました。本当に話の一つ一つが繊細で本当に死んでしまったのが惜しいくらいです。写真集はまだ購入していないので、もし、復刻してくだされば絶対に買います!!高くたって頑張って購入しますので、... (2004/10/07) -
復刊商品あり
君におくろう僕の愛を
投票数:141票
当時は、知らなくて買えませんでした。 是非とも、西城秀樹さんのファンですので、よろしくお願いします。 (2018/10/03) -
年収1億の彼
投票数:141票
女性の恋愛、結婚においての指南書としては、画期的です。 極端ともいえるほど、明確な理論です。 恋愛だけではなく、あらゆる場面でも役立つ、自分のこころに向き合うための内容とも思えます。 ぜ... (2013/12/07) -
エロイカより愛をこめて複製原画スペシャルパック
投票数:141票
ファンにとっては、お宝中のお宝です!複製原画はイラスト集以上に美しく再現されていると思うので絶対欲しいー!!グッズ以上に欲しいので、復刊されるとしたら枚数増やせないでしょうか?新しいのや昔のや... (2006/03/27) -
復刊商品あり
こどものりょうりえほんシリーズ
投票数:141票
幼い頃、母がいない時等にはこの本をもとに食事をしばしば作っていました。 自分にとっても思い出のある本ですし、こんどは自分の子供たちにも思い出話を交えつつ、絵本を楽しみながらお料理に興味を持っ... (2021/01/11) -
復刊商品あり
ガイコ
投票数:141票
先日「ビビをみた」を購入し、改めて大海先生の深い純真さに感動を覚えました。嘘の無い世界の素晴らしさ、そして残酷さを痛感できる先生の作品を1つでも多く心に焼き付けたいと思っております。是非、復刊... (2004/02/17) -
猫部ねこ単行本未収録15作品
投票数:141票
猫部ねこ先生の大ファンです。 ちょうど私がなかよしを買ってた時代は、あいりんドリームが連載されていた頃で、それより前の作品は単行本に収録されているものしか読むことができません。 猫部ねこ先... (2021/10/25) -
復刊商品あり
体質の良い子に育てましょう これからの世代のために
投票数:141票
私が参加しているMLでこの本のことを知りました。現在子育て真っ最中で、いろんなことに迷ったり不安に思ったりしている日々です。健康で元気に育ってほしいと願っていますので、ぜひこの本を読んでみたい... (2003/08/13) -
地獄の天使 1968~1980 New York・San Francisco
投票数:141票
first It's very rare to find a book on the 81 with very nice photos like your & I'd like lot j... (2009/02/10) -
醒めた炎 上・下
投票数:141票
“維新の三傑”の一人でありながら、他の西郷隆盛・大久保利通に比べて、余りにも取り上げられる事の少ない木戸孝允。 彼を主人公にし、菊池寛賞を受賞した秀作である本著が、絶版のままというのは、いか... (2014/05/21) -
アイランド
投票数:141票
森瑤子さんと同じく、イギリス人男性と結婚生活をしています。 30年以上も前に、しかも日本で結婚なされた森瑤子さんとはたった5年前に結婚して(基本的に)イギリスで生活している私は大分違いますが、... (2005/07/16) -
Candy Candy 全5巻
投票数:141票
私の中でキャンディキャンディほど素敵な漫画はありません!いがらしゆみこ先生と水木杏子先生の間に起こったことの詳細は存じておりませんが、作者が原因で読めなくなってしまうのは実にもったいないと思い... (2012/08/14) -
復刊商品あり
レ・ミゼラブル 全2巻
投票数:141票
復刊が決定したと知って嬉しい限りです。 小学生の頃、それこそボロボロになるまで笑いながら泣きながら繰り返し読みました。 綺麗な状態でまた、あのみなもとワールドに浸れるのかと思うと1日でも早い刊... (2004/01/22) -
復刊商品あり
いたずらロバート
投票数:141票
彼女の作品はクレストマンシーや映画化される「空飛ぶ城」が超有名で他の作品も全部おもしろかったので、まだ読んでないこの作品もぜひ読んでみたいです。 文庫(創元社とかでいいので)だったらなおいいな... (2003/09/27) -
WONDERFUL WONDER FISH
投票数:141票
今なお現役でバリバリ活躍している斉藤和義さんの 唯一ともいえるバイオ本なのに 廃刊になっていること自体が異常です オークションでも高値を呼んでいますし それは本人も希望することではないと考え... (2002/09/09) -
復刊商品あり
赤い館の騎士
投票数:141票
衛星放送でTVドラマ「岩窟王」が放送され、 毎日、熱中して見てました。 すると父が「モンテ・クリスト伯も面白いが、 王妃の首飾りや赤い騎士方面みたいに、 フランス王朝をダイナミックに描いた作品... (2002/02/04) -
cherish gallery 萩尾望都 自選複製原画集
投票数:141票
まだ高校生か大学生だったころに萩尾望都さんの画集が出たとき に、お金が無くてあきらめた覚えがあります。買っておけばよかっ た、と後悔しました。今回の画集がそのときのだったか、それとも 別のかは... (2003/06/15) -
復刊商品あり
酒場ミモザ
投票数:141票
昔、アフタヌーン連載時に読んだ記憶があり再読したかったのですが、タイトルが分からずそのままになってました。やっとタイトルが分かったものの、絶版。復刻版も不完全な内容とのことなので、是非、全話収... (2015/11/04) -
復刊商品あり
ピカピカのぎろちょん
投票数:141票
小学校の頃、学校の図書室で読みました。 その頃はなんだかよく分からないなりにワクワクしながら何度も借りて読んだ記憶があります。 何かの拍子に突然思い出したのですが現在は絶版との事。 あん... (2012/09/13) -
復刊商品あり
アキラ 絵コンテ集 1・2
投票数:141票
I am a big fan of 大友先生!!! I have had a crash on his art's style for a long time! But when these ... (2005/05/27) -
岡田史子作品集 vol.1・vol.2
投票数:141票
>私は古い漫画読みなので、岡田史子さんを >ついつい思い浮かべながらいつもこちらを読んでしまいます。 僕のつたない文章に付いたコメント。 僕は彼女を知らないけれど、知らない間に紛れ込んだ... (2009/11/29) -
ピコラとブーさん
投票数:141票
「ピコラ・ピコラ」大好きでしたが、遠い昔に全巻手放してしまい、もう断片的にしか覚えていません。今となって手放したことを後悔しています・・・。 この「ピコラとブーさん」の存在は全く知りませんでし... (2004/04/11) -
復刊商品あり
火吹山の魔法使い
投票数:141票
先日、押し入れから火吹山をはじめバルサスや運命の森な ど、、、全部で10冊程出て来てなつかしくて始めてるところにこ んな復刊の動きがあるとは、、、子供達に楽しんでもらいたく投 票します。もちろ... (2003/08/24) -
復刊商品あり
この貧しき地上に
投票数:141票
佐藤史生さんの雰囲気のある作風がものすごーく好き・・・ 作品ではこれと、「七生子」シリーズが大好きでした。 今思えば、「グレープフルーツ」でリアルタイムに読む事ができて幸せだったんですね、再び... (2002/05/24) -
復刊商品あり
新 恋愛今昔物語
投票数:141票
25年前から佐々木丸美さんのファンで全ての本を購入し大切にしていましたが、『新恋愛今昔物語』だけ引越しの際に破損して処分してしまいました。20年以上経って他の本を読んだ時に新たな感動があり、是... (2006/04/30) -
陽はまた昇る OFFICIAL GUIDE BOOK
投票数:140票
以前からファンではありましたが、春馬くんが亡くなってから、改めて色々な作品に触れて、大ファンになりました。書籍類は値段が上がりすぎて集めることができません。これほど偉大な方の作品を、ぜひ、もっ... (2021/07/27) -
ばいばい、アース 上・下
投票数:140票
いろいろな方のレビューを見るととても面白そうなのですがオークションで高価なうえに上下巻揃ってないことが多いので、復刊されると購入してじっくり読みたいです。 交渉予定ということですが、一票でも多... (2006/08/26) -
世棄犬 未単行本化作品集
投票数:140票
彼の作品は単なる成年コミックという枠を超え、ある種独特のストーリー性を秘めた作品が多くあった。実力派マンガ家と思えるのだが、未だコミックスは1冊しか発表されていないのが非常に残念である。近未来... (2003/11/26) -
天才ファミリーカンパニー
投票数:140票
なぜか読んだあと、勉強をしたくなる漫画でした。笑いどころも満載で、大学受験が終わったら買い揃えるぞ!と張り切っていたのにどこの本屋に行っても見つからず・・・。どうしても最終回まで読みたいですし... (2003/02/21) -
復刊商品あり
新オバケのQ太郎 全4巻
投票数:140票
今の子供たちはオバQを知りません。 裏事情がいろいろあるようですが、あんな楽しい漫画が このまま忘れ去られていっていいのかと言いたいです。 せめてF先生のみで執筆された『新』だけでも なんとか... (2006/06/23) -
復刊商品あり
さんすうだいすき 全10巻
投票数:140票
良書として伯父に中古本をプレゼントしてもらいました。 とてもよい本で、子供たちも楽しんで読んでいます。 幼稚園年長組の長女が、繰り上がりの足し算ができるようになりました。 中古本では、付... (2011/09/27) -
入江麻木のお菓子とテーブル
投票数:140票
「女性の品格」などという本を読まずとも、入江麻木さんの美しいお菓子やお料理を作っていると、女性として、人間として成熟度が上がっていくと思う。たびかさなる引越しのうちになくしてしまったこの本、ぜ... (2008/10/30) -
精霊の木
投票数:140票
幼い頃から上橋菜穂子さんの本が大好きで、上橋さんの紡ぐ物語に支えられながら生きてきました。 世界が、人間が、なぜこのように在るのか。 答えの出ぬ問いを抱えながら、悩み苦しみ、悲しみ、喜... (2025/03/09) -
ニュータイプイラストレイテッド・コレクション 赤毛のアン
投票数:140票
子供の頃はアンの行動に共感し、泣き笑いしていましたが、 大人になって見直してみると、今度はマシュウとマリラの 愛情に涙が溢れて止まりません。 大人も子供もそれぞれの視点で楽しめる希有な作品!!... (2004/01/03) -
ブルーハーツのしおり
投票数:140票
40過ぎの2児の母というかおばさんですが,改めてブルーハーツの歌に惹かれて毎日きいています。こんな詩を作るマーシーやヒロトのことをもっと知りたいです。忘れている思春期の頃の自分を思い出しわが子... (2003/08/19) -
みどりいろの新聞
投票数:140票
小さい頃に母から母へ譲り受け、まだ幼い頃だったので難しい描写もありましたがとても印象深く当時は読書感想文の本にも選んだ程です。月日が流れだんだんと読まなくなり当時は仕事も忙しく、引越しで処分と... (2020/11/05) -
収容所群島
投票数:140票
ソルジェニーツィンの名を聞くと、私が卒業した年に定年を迎えた高校の世界史教師の顔を思い出します。教科書にソルジェニーツィンが出てきたとき、基本無気力なその教師が妙に熱っぽく「大学に入ったらソル... (2020/02/19) -
復刊商品あり
金色のライオン
投票数:140票
小学校の頃に読んで、エピソードとしてのビールで髪を洗うと言うことに、あこがれました。大きくなって、「ライオンと麦畑」と言うと「サリンジャーの?」と言われ、探していました。近所の図書館で見つけ、... (2011/12/16) -
レコード・プロデューサーはスーパーマンをめざす
投票数:140票
細野晴臣さんという50年以上も音楽家として活躍し続け さらに2022年に新譜を発売すると宣言するほど音楽の 創作活動が衰えることがない偉大な音楽家の記録を読みたいからです 徳間書店からで... (2022/08/18) -
復刊商品あり
スタンプワークブック
投票数:139票
スタンプワークなるものを最近知り、独学でやろうと色々調べているうちにこの作者を知り、作品を見ました。作風から自分でも作ってみたいと思ったけれど、私がこの本の存在を知った時には、もう古本市場で高... (2020/01/28) -
西洋骨董洋菓子店の同人誌
投票数:139票
このサイトでこのような本があることを初めて知りました。 大好きな作品なので、続きが有れば良いのになぁ、 と思っていたのでかなりビックリしました。 もう手に入れるのは難しい様なので、是非復... (2013/10/12) -
潮田の英解講義
投票数:139票
自分は予備校時代に著者の講義を聴いていた。その後、大学に入学してすぐに本書が出版されたが、当時は「潮田先生が本を出したんだな、なつかしいな」くらいにしか思わず、価値がわからず購入しなかった。「... (2007/02/21) -
復刊商品あり
ブルース飲むバカ歌うバカ
投票数:139票
ルックス、だみ声、驚異的親指ピッキングで日本を代表させたい ブルースマン吾妻光良率いるswinging bappersの詩世界…。 主に勤め人の悲哀を歌う「嫁の里帰り」「俺の家は会社」「物件... (2005/10/21) -
聖剣伝説レジェンドオブマナ 全5巻
投票数:139票
大作ゲームの漫画化は珍しくないですが、この作品の凄い所は世界観を逸脱した、やりすぎなまでのギャグ。よくゲーム会社から怒られなかったものだと思いましたが、オリジナル要素を効かせつつ、ゲームの内容... (2006/07/18)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!