復刊ドットコム

ブログパーツ提供サービスは終了しました

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 65ページ

ショッピング3,468件

復刊リクエスト64,660件

  • 探偵小説五十年
    復刊商品あり

    探偵小説五十年

    【著者】横溝正史

    投票数:66

    間違いなく、戦後、日本の探偵小説の道筋を作った偉大な推理小説家の一人でもあります。作品そのものもさることながら、このようなエッセイ集を残していくことも氏の人柄、作品製作過程を知る上でこの上もな... (2002/08/23)
  • 精神の生態学 第二版
    復刊商品あり

    精神の生態学 第二版

    【著者】グレゴリー・ベイトソン 著 / 佐藤良明 訳

    投票数:65

    出版社が倒産、需要もあって古本価格の高騰、原書のペーパーバック版は、お手頃価格ではあるけれども、皆が皆原書に赴かなければならない理由があるわけでも無く、訳者の訳も、良い(原書と突き合わせての比... (2018/08/02)
  • はだかの太陽
    復刊商品あり

    はだかの太陽

    【著者】アイザック・アシモフ

    投票数:65

    はだかの太陽だけ絶版と言うのは、おかしい。 鋼鉄都市・はだかの太陽・夜明けのロボット・ロボットと帝国とシリーズとなっているのだし、物語の進行的にみても、やはりその時何が起こったのか、をちゃん... (2010/09/04)



  • ウルトラ忍法帖輝第2巻以降の単行本化

    【著者】御童カズヒコ

    投票数:65

    ら

    疾風、寿、超、輝…とこれほどまでにボンボンで長い間愛されてきた作品が絶版、そして電子書籍版も配信終了というのは悲し過ぎます。何回読んでも笑えて、シリアス編では泣けて、またもう一回読みたい!とな... (2022/01/02)



  • HELLSING(快楽天版)

    【著者】平野耕太

    投票数:65

    ヘルシングが好きで、原点となる作品を読んでみたいと思っているから。 (2024/12/28)
  • オズの魔女記
    復刊商品あり

    オズの魔女記

    【著者】グレゴリー・マグワイア 著 / 広本和枝 訳

    投票数:65

    本好き、というかほとんど活字中毒になった小学生の頃。 ファンタジーと呼ばれるものは片っ端から読み漁っていました。 そんな中でも、「オズの魔法使い」シリーズは、大人になっても、今でも時折読み... (2007/07/10)
  • フープ博士の月への旅

    フープ博士の月への旅

    【著者】たむらしげる

    投票数:65

    たむら先生のファンです。ファンタスマゴリアやその関連の本では、フープ博士が非現実的で魅惑的な世界を旅しているので、いつもわくわくしながら読んでいます。こちらの本は今はもう手に入らないですが、フ... (2022/12/10)



  • 悲しみの王妃 マーガレット文庫世界の名作 37

    【著者】シュテファン・ツバイク 訳:植田敏郎 挿絵:高橋真琴

    投票数:65

    ツヴァイクのこのタイトルは偕成社の少女名作シリーズで読みました。ツバイク、大庭さち子 でした。 とても美しく悲劇的で、よく覚えているのですが、それが高橋真琴さんの挿絵で…⁉︎ ぜひ読んでみ... (2017/08/27)
  • 太陽とともに生きる
    復刊商品あり

    太陽とともに生きる

    【著者】アリシア・ベイ=ローレル、 ラモン・センダー/共著

    投票数:65

    同著者の著書「地球の上に生きる」の大ファンです。現代の複雑な社会の中で、極めて実用的な視点で、「本当に生きる」ことを教えてくれる本です。「太陽とともに生きる」もきっとそんな現代にこそふさわしい... (2006/09/19)
  • 地獄堂霊界通信 文庫版

    地獄堂霊界通信 文庫版

    【著者】香月日輪

    投票数:65

    現在講談社から『完全版 地獄堂霊界通信』でていますが、やはりイラストは前嶋昭人さんの方がいいです。文庫版はなぜか5巻?で終わってしまったけど、第一シリーズ、第二シリーズともに文庫版で復刊してほ... (2014/09/02)
  • ルー・リード詩集 ニューヨーク・ストーリー
    復刊商品あり

    ルー・リード詩集 ニューヨーク・ストーリー

    【著者】ルー・リード 著 / 梅沢葉子 訳

    投票数:65

    2013年10月27日、ルー・リードは永眠しました。その詩/詞で描かれたシンプルで、誰にでもわかる「言葉による物語」は、パンクからヒップホップまで、音楽的な子や孫の代の基本です。常に読める状態... (2013/10/30)
  • ANAM(アネム)-魂- 出渕裕ロードス島戦記画集

    ANAM(アネム)-魂- 出渕裕ロードス島戦記画集

    【著者】出渕裕

    投票数:65

    出版された当時、学生でお金がなくて後で余裕ができたら買おうと思って気付いた時には見当たらなくなっていました。こんなことになるならなんで無理をしてでも買っておかなかったのかと悔まれてなりません。... (2005/09/01)
  • 和声の変遷

    和声の変遷

    【著者】シャルル・ケックラン 著 / 清水脩 訳

    投票数:65

    近代以降の和声を分析的に分かり易く取り扱っている本は大変珍しく、この「和声の変遷」ほどその内容が充実しているものは、はっきり言って皆無だと言わざるを得ません。そのようなすばらしく貴重な本が絶版... (2003/02/03)



  • 貧民通信

    【著者】いくたまき

    投票数:65

    当時 内容のあまりのインパクトに知人に購入を勧めまくりました。 躊躇する人には 自分で購入して数冊持っていた本を貸しまくりました。 ・・・その結果 現在手元には一冊もありません。 ぜひま... (2005/04/11)
  • 分子軌道法
    復刊商品あり

    分子軌道法

    【著者】藤永茂

    投票数:65

    小生、ありがたいことに所持しておりますが、ここ2,3年は古本オークションでも全然見かけませんねぇ。現在では入手困難な状態でしょう。もしかすると、化学書のランダウ本かも。この超レアな本の復刊を願... (2006/03/22)
  • おじゃマクラ 全3巻

    おじゃマクラ 全3巻

    【著者】たちいりハルコ

    投票数:65

    私がぴょんぴょんに出会ったのは、小学校入学直後の事でした。 友達との話題になってくれたり、付録を宝物にしたり、(りぼんのほうが豪華でしたが、私はぴょんぴょんが大好きでした。)思い出が溢れて来... (2008/01/11)



  • 「リンドバーグ第二次大戦日記」全2冊

    【著者】チャールズ・A・リンドバーグ

    投票数:65

    第二次世界大戦期、日本兵への扱いについて知らないことが多すぎると感じました。調べているとこの書籍の名前をよく見かけるのですが、読むことができず、残念と感じています。今年、戦争についての映画が例... (2013/08/23)
  • VOICE of weiβ

    VOICE of weiβ

    【著者】Project weiβ・谷尚樹  ボイスアニメージュ編集部・編

    投票数:65

    この本を知った時はもう、絶版だったので、いろいろと古本屋など探したのですが、まったく見つかりません。運良く、友達が見つけて買ったのですが、封入されている8cmCDが入っていなくて、かなりショッ... (2003/05/16)



  • シスター・コンソラータ~愛の最も小さい道

    【著者】ロレンツォ・サーレス

    投票数:65

    私はちいさな冊子を誰からかいただいてはじめてシスターコンソラータのことをしりました。この祈りは聖家族の名前がすべて入っており子供も簡単にお祈りできます。その小さな冊子にはイエズス様がこの祈りを... (2009/11/30)
  • 『小池さんが主人公の絶版・未単行本化・未収録作品(『添乗さん 全1巻』 『ゲゲゲのゲー』『オレ係長補佐』『ホアー!! 小池さん 未収録』) 』
    復刊商品あり

    『小池さんが主人公の絶版・未単行本化・未収録作品(『添乗さん 全1巻』 『ゲゲゲのゲー』『オレ係長補佐』『ホアー!! 小池さん 未収録』) 』

    【著者】藤子不二雄A

    投票数:65

    「小池さん」ものにも色々あるんですね。 『小池さんの奇妙な生活』と『カイケツ小池さん』もお手軽には読めないと思うので文庫とかコミックで復刊してほしいですよね。オバQだけのキャラっていうイメージ... (2005/09/12)
  • ドラゴンクエスト~プリンセスアリーナ~ 全5巻

    ドラゴンクエスト~プリンセスアリーナ~ 全5巻

    【著者】八坂麻美子

    投票数:65

    FC版をクリアしてDS版もクリアして、クリフトとアリーナのファンの集まりみたいなものに参加したときに「プリンセスアリーナ」の本の存在を知りました。 時すでに遅し、どこを探しても手に入りません... (2008/01/24)



  • papa told me 画集

    【著者】榛野なな恵

    投票数:65

    なな恵さんの画集がないかな~とネットで探していたらこのページに行き着きました。 あの綺麗なカラー絵で、なぜ画集が出ないのか不思議でなりません。 早くそんな本を見れることを祈って一票入れさせ... (2008/01/28)
  • 辻村ジュサブロー作品集 真田十勇士
    復刊商品あり

    辻村ジュサブロー作品集 真田十勇士

    【著者】辻村ジュサブロー

    投票数:65

    NHK人形劇の至宝。 肉感的なジュサブローのキャラクターたちを間近で見たいものです。 (2015/12/13)
  • 激闘!地中海(他) ジャック・オーブリー・シリーズ全4巻

    激闘!地中海(他) ジャック・オーブリー・シリーズ全4巻

    【著者】パトリック・オブライアン

    投票数:65

    映画化されるものは必ず原作を読んでいるので、ぜひ、読みたいです。 今、人気実力ともに着実にトップに上がりつつあるラッセル主演の 映画となれば日本でも人気がでるのは確実です。 ぜひとも復刊をお願... (2002/08/07)
  • 多粒子系の量子論

    多粒子系の量子論

    【著者】フェッター、ワレッカ

    投票数:65

    いろいろな本を見て回って、最後にはこの本を見て よくわかる、って感じの丁寧な本。ワレッカはとて も影響力のある核理論家なので、原子核関係で多体 理論を勉強する人は、かなりの割合でこの本で勉強 ... (2003/03/10)
  • 三十年戦史 上・下巻
    復刊商品あり

    三十年戦史 上・下巻

    【著者】シルレル

    投票数:65

    三十年戦争は人類史最大最後の宗教戦争であり、多くの人間が死に、著名な名将が数多く排出された。 にもかかわらず、この戦争に関する書籍が多いというわけではない。 この書は多くのこの戦争における... (2019/05/04)



  • 王さまのすきなピックル=パイ

    【著者】ジョリー・ロジャー・ブラッドフィールド

    投票数:65

    40年程前の子供時代、図書館でめぐり逢ったその本は今でも忘れられずそのプルプルで鮮やかなグリーンのピックルパイの絵を思い出すたび幸せな気持ちになります。 「ピックルパイ」はじめて聞いた名前と... (2021/10/09)
  • ウルトラB 全11巻 <F.F.ランド・スペシャル>

    ウルトラB 全11巻 <F.F.ランド・スペシャル>

    【著者】藤子不二雄A

    投票数:65

    FFランドスペシャルも復刊してほしいです。サイズもAランドと同サイズで扉絵の復刻、長編も単独ではなく掲載順に収録されるのがベストだと思います。古本でも後半の数冊と長編が手に入りにくいのでぜひ復... (2008/09/18)



  • Vジャンプ緊急増刊 ロマンシングサ・ガ3

    【著者】なし

    投票数:65

    いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい... (2003/11/28)
  • ピグルウィグルおばさん

    ピグルウィグルおばさん

    【著者】ベティー・マクドナルド

    投票数:65

    子どもの悪癖を治す過程がおもしろく、痛快に感じていました。私自身これを読んだ時は小学生で子どもだったのですが、(その当時はピグルウィグルおばさんに共感していたはず…(笑))大人になった今は、問... (2005/06/29)
  • ダウンタウンのごっつええ感じ完全大図鑑

    ダウンタウンのごっつええ感じ完全大図鑑

    【著者】フジテレビ

    投票数:65

    いまや伝説のコントの数々。 完全保存して後々も楽しみたいという思いが強いですね。 あのころは毎週日曜が楽しみでしたから。 今は特にそういう楽しみを持たせてくれる番組、コントは 私の中には存在し... (2002/03/07)
  • アイヌ叙事詩 ユーカラ集 全9巻

    アイヌ叙事詩 ユーカラ集 全9巻

    【著者】金成まつ著 金田一京助訳・注

    投票数:65

    rio

    rio

    祖父の家に「大伝」「小伝」がありました。この二つの前に読ん だ知里幸恵の「アイヌ神謡集」では、「日本語ってこんなに綺麗 なものだったのか!」と感動しましたが、こちらも、訳文の日本 語が大変美し... (2005/07/25)
  • 三日月村の黒猫

    三日月村の黒猫

    【著者】安房直子

    投票数:65

    通販サイトに古書が数点取扱はあるもののとても高値で購入できません。 とても残念です。 安房直子さんの作品はどれも文章だけでもとても素敵なのですが、司修さんのイラストで更にお話の世界観が広が... (2020/03/09)
  • すすめ!! パイレーツ 全6巻
    復刊商品あり

    すすめ!! パイレーツ 全6巻

    【著者】江口寿史

    投票数:65

    先日 江口寿史先ちゃんにお会いしました ひばりくんからの ファンなのに 「あれ?パイレーツの頃のファンだっけ」 と言われました。 私は ひばりくん以外は イラスト集位しか持って... (2017/04/17)
  • 夢で逢えたら公式キャラクターブック

    夢で逢えたら公式キャラクターブック

    【著者】フジテレビ

    投票数:65

    当時は田舎に住んでいて、近くの本屋には売っておらず ずっと欲しいと思っているうちに、番組も終了 東京に出てきて、古本屋でなにげに探したりもしていますが 見たこともありません 確か番組で紹介して... (2004/03/23)
  • 王妃の首飾り
    復刊商品あり

    王妃の首飾り

    【著者】A.デュマ

    投票数:65

    デュマの作品は全部読みたい、とゆうのがデュマファンとしての当然の願いですよね。書店に勤めてるので、たまに復刊されたかチェックしてますがまだみたいですね。 同じ出版社から出てる「黒いチューリップ... (2001/09/20)
  • 泰平ヨンの回想記

    泰平ヨンの回想記

    【著者】スタニスワフ・レム

    投票数:65

    レムは古本でもなかなか見つからず、しかも希少とあって値段が高騰しています。高騰しているということは、手に入れたい人が多いということではないでしょうか。作者の綿密なプロットによるSFワールドは、... (2001/01/29)
  • 沖田総司・土方歳三・坂本竜馬の手紙

    沖田総司・土方歳三・坂本竜馬の手紙

    【著者】新人物往来社

    投票数:65

    私も新選組を追いかけるようになって早ウン年。新選組とあらば傑作、駄作を問わず色々読みあさってきましたが、やっぱり一番惹かれるのは彼らの息づかいの感じられるものですよね。肉筆から見える幕末の男た... (2001/03/07)
  • 時代衣裳の縫い方

    時代衣裳の縫い方

    【著者】栗原弘 河村まち子

    投票数:65

    十二単を縫ってみたいと思い、調べてみたらすぐこちらの書籍に行き当たりました。 プレミア価格で販売されていますが、それはそれだけ探しているひと、ほしいと思うひとがいるということです。 是非復... (2023/03/31)
  • 東京物語

    東京物語

    【著者】いしかわじゅん

    投票数:65

    地方の書店ではなかなかお目にかかれなくて、それでも見つけるたびに購入をしていましたが、現在、第8巻と第10巻がありません。 いしかわじゅんの漫画にでてくる男はどことなく頼りなく、女はしっかり... (2002/12/26)



  • カプリの真珠

    【著者】上原きみこ

    投票数:65

    上原きみこさんの漫画は、どれを読んでも感動的で涙と元気のでる話しです。子供のころから好きでしたが、その時点で古い話しを手に入れるのが難しかった。。とっても読んでみたい~~ 復刊してくれたら、... (2001/06/08)
  • 増殖するシャーマン モンゴル・ブリヤートのシャーマニズムとエスニシティ
    復刊商品あり

    増殖するシャーマン モンゴル・ブリヤートのシャーマニズムとエスニシティ

    【著者】島村一平

    投票数:64

    Youtube/Podcastチャンネル「ゆる民俗学ラジオ」で紹介があり、ぜひ読んでみたいと思いました。視聴者に書籍を購入して読む習慣のある層が多いチャンネルなので、しっかりと販売数にも繋がる... (2024/10/02)
  • ミシェル・フーコー講義集成 全13巻

    ミシェル・フーコー講義集成 全13巻

    【著者】ミシェル・フーコー

    投票数:64

    私はまだ在庫があるときに購入したので持っていますが、あまりにひどすぎるので、一票を投じます。同じフーコーの必読文献である「安全・領土・人口」も、古本屋という名の転売屋があくどい高値をつけていま... (2021/03/29)
  • 蟲師~連綴~ 二〇〇四〇七〇九-二〇〇六〇八〇八

    蟲師~連綴~ 二〇〇四〇七〇九-二〇〇六〇八〇八

    【著者】長濵博史 著 / 漆原友紀 原作

    投票数:64

    『蟲師』だからこそ、ブツとしての本が欲しくなります。 長濱監督は『蟲師』を「普遍的なもの」「今後何十年ってずーっと残り続けていく、昔話のような作品になる」と話していました。そのような作品... (2014/07/26)
  • 抱きしめたい

    抱きしめたい

    【著者】フォーリーブス

    投票数:64

    最近フォーリーブスのファンになりました。色々情報を漁るうちにここにたどり着いてファンの方のブログで知ったこの本を大変読んでみたくなりました。中古品で販売されていましたが発売当初の10倍もの価格... (2021/06/19)
  • 聖飢魔2 1999 BLOOD LIST 「元祖極悪集大成版」

    聖飢魔2 1999 BLOOD LIST 「元祖極悪集大成版」

    【著者】ドレミ音楽出版

    投票数:64

    ズバリ!買いそびれたからです・・・(涙) ちょうど大変な時期でしたし、まだPCも持っていなくてあらゆる情報から遮断されていたので、かなりあとになってから知ったのでした。 古本屋等探したけどダメ... (2006/01/08)
  • 怒りの突撃 炎の英雄シャープシリーズ3

    怒りの突撃 炎の英雄シャープシリーズ3

    【著者】バーナード コーンウェル

    投票数:64

    夢だと思っていた日本語版DVDが発売されて、それで原作を知った人も今なら沢山いるでしょう。読み始めると面白くて「もっと続きを読みたい!」と思わせてくれる作品なのに、新装版が2巻まででストップだ... (2006/06/23)
  • タマロイド 超Cガンダム

    タマロイド 超Cガンダム

    【著者】神矢みのる

    投票数:64

    インパクトがあり、当時ボンボンで読んでいてとても懐かしく感じているのですが肝心の内容がまったく思い出せません…。単行本では未収録話があるようですし、プレミアでなかなか手が出ないので是非とも完全... (2017/08/15)
  • クトゥルフ神話図説

    クトゥルフ神話図説

    【著者】サンディ・ピーターセン、中山てい子

    投票数:64

    以前見かけて欲しかったのですが、当時の私にとってはなかなかの高額商品で、買うことができず、金銭的に多少余裕が持てるようになった現在に探しても既に絶版となっており、非常に無念でした。 昨今、再び... (2004/10/13)
  • MOTHER2ギーグの逆襲 アンソロジー

    MOTHER2ギーグの逆襲 アンソロジー

    【著者】著者多数

    投票数:64

    数年前に持っていたのですが、引越しの際に行方知らず。 本屋や古本屋でも見つからず、ネットならあるかも…! と思っていたんですが見つかりません。 特に「ほしをとぶこころ」が見たくてたまりません。... (2004/04/02)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!