復刊リクエスト一覧 (投票数順) 44ページ
ショッピング3,393件
復刊リクエスト64,477件
-
蒼穹のファフナー メモリアルブック
投票数:100票
The official guide book contains more details about the story,so it would help us understand the... (2015/04/23) -
未収録海の大陸NOA×(3,4巻)
投票数:100票
ずっと海の大陸NOA×の新刊を待っていたのに、まさか電子書籍のみの発売でとっくに完結していたなんて……ショックです。 2巻まで普通に刊行していたし、3巻、4巻もやはり本として手にとって読みた... (2011/05/31) -
復刊商品あり
ギリシア・ローマ神話辞典
投票数:100票
面白そうなので (2015/11/14) -
復刊商品あり
ジャガーバックス
投票数:100票
この手の怪奇系児童書はまず理屈抜きに面白いです。児童書をうたいつつも全く子供向けとして媚びる事無く、狂気を感じる程の圧倒的なインパクトは他に類をみない娯楽ジャンルとして確立しています。その中で... (2015/06/03) -
龍がのぼるとき
投票数:100票
村上龍のファンとして、読みたい本。 竜之介氏の父親にして教師にして画家の村上新一郎の書いた、お家内部事情を知るための本と聞く。特に衝撃的な内容ではないだろうけど。 龍氏の子供時代から青年期... (2008/06/18) -
男の編み物(ニット)、橋本治の手トリ足トリ
投票数:100票
図書館で借りて読みましたが、とてもふざけた本です。全力でふざけているので、とても面白いです。最初の山口百恵のセーターや魚の骨のセーターを着ている橋本さんや橋本さんの仲間の人達の写真からして、も... (2013/03/10) -
復刊商品あり
その後のゲゲゲの鬼太郎
投票数:100票
その後の鬼太郎がどうなったのか、この本の噂を聞いていましたので実際に読んでみたいのです。実に水木さんの持ち味がよく出ているとか。(それが下ネタ満載だというのが水木さんらしいといえばそうなのでし... (2008/05/22) -
復刊商品あり
危機の構造 日本社会崩壊のモデル
投票数:100票
小室直樹氏の日本の戦後社会や大東亜戦争を分析した本を読み、とても感銘を受けました。評伝を書かれた村上篤直氏が『危機の構造』が最も重要と仰っていたため、こちらの本を是非とも復刊して頂きたいと思っ... (2020/11/21) -
復刊商品あり
トキ
投票数:100票
THE BOOMの名曲「朱鷺」が生まれるルーツとなったこの「トキ」をぜひ読んでみたいというファンとしての切なる願いからです。きっとこの願いは、「朱鷺」の美しい曲とともに大勢の人たちの心の中に広... (2004/02/16) -
ダブ(エ)ストン街道
投票数:100票
わたくしはダブ(エ)ストン街道の秘密に気付いてしまいました。 (エ)は<カッコカタカナノエカッコトジル>ではありません。 じっと見て下さい。クマの鼻面です。というわけで素敵なクマと 一緒に赤道... (2003/06/29) -
シューパロ川のほとり
投票数:100票
出生地であり、高校時代の最後を過ごしたところである大夕張について数多くの事柄が記載されているとされている著書。初版の頃は仕事に追われていて知ることができず入手できませんでした。 何十年ぶり... (2009/12/12) -
黒の李氷・夜話シリーズ 全7巻
投票数:100票
一つ一つの話が面白いだけでなく、全体で李氷と成ちゃんの運命が大きな流れになっていてよくできた作品だと思います。李氷がカッコいいです。惚れます。くり返す成ちゃんとの出会い、別れが切なくて慰めてや... (2005/03/26) -
かじか沢物語
投票数:100票
この作品はりぼんの別冊付録ですが、発売当時から大変面白く千明先生の最高傑作と思っています。もちろん原本は大切に保管していますが、続編のかじか沢夜話とカップリングして単行本化すべきと常々感じてい... (2019/07/22) -
復刊商品あり
アーサー・ラッカム
投票数:100票
ラッカムのきちんとした画集を1冊手元に置きたいというのが第一の理由ですが、さらに彼が描いた『不思議の国のアリス』があると以前雑誌で読んで是非欲しいといながらも入手できないでいたことと、やはり絶... (2005/05/12) -
なぜなに学習図鑑 世界の大怪獣
投票数:100票
ネットで上がっている断片的な画像でしか知らないけどトンチンカンでとても面白かった。 だけど需要の割に子供向けの本なので現存数が少ないのか状態悪いのでも20000円などバカみたいに高い値段がつ... (2023/01/16) -
Delphi応用プログラミング
投票数:100票
先日、復刊ドットコムでの得票により、“Delphiオブジェクト指向プログラミング”が復刊され、それを購入して読んでみましたが、プログラミング初心者のワタシにも解りやすく、さすが名著と感銘するば... (2003/08/28) -
あわぼん
投票数:100票
最近粟根まことさんのFANになりました。演ぶでのコラムは実に興味深くて面白いし、粟根さんの考えも色々読みたいので、是非手に入れたいです!観賞用と保存用に二冊位は!でもオークションとかだととても... (2002/05/22) -
午前2時に何かがくる
投票数:100票
前々からネットでも「トラウマ系ジュブナイル本」(?!)として、ちょこちょこと話題に上がっていた本書。ゆえに私自身は読んだことはないものの実際に読まれた方々の感想を聞き、とても読みたくなりました... (2023/11/07) -
復刊商品あり
手づくり保存食
投票数:100票
素材の美味しさや栄養を、本当に良い形で命を養うために調理する。 そんな、本当に手塩にかけた料理を伝え続けている著者の保存食の本。 欲しいと思っていたのに、いざ購入しようとしたら絶版になっていて... (2006/02/20) -
復刊商品あり
ちゅうちゅうパトロール全1巻
投票数:100票
梶原あやの作品が大スキなのですが、 すべて廃盤になっていて、 全然手に入りません。 どこの本屋さんをあたっても、 古本屋さんをあたっても、ネットでも購入できないので ずっと悔しい想いをしてきま... (2002/03/13) -
ファンタシースタードラマCD&ファンブック2
投票数:100票
なんといっても自分の中で「一番の大作」と称していますから 当時通販で販売していたものの機会をのがしてしまって、、 psoからのファンではなく根っからのファンタファンですからどうしても復活してほ... (2003/11/28) -
自選イラスト集カレイドスコープ
投票数:100票
僕自身は、運良く購入することが出来たのですが、復刊希望があるのなら、少しでもお手伝いしたいし、本当に見ていただきたい一冊です。桜瀬琥姫先生が描かれる世界が拡がるそんな本だから、一人でも多くの人... (2001/09/19) -
復刊商品あり
駄犬のマイクは大天才
投票数:100票
アイリッシュセターを現在飼っています。この犬種は優雅さとユーモラスを兼ね備え、それにも増して頭脳明晰であると実感しています。 このような犬種をモデルにした本があったと聞けば、買わずにはいられま... (2003/07/13) -
NG
投票数:100票
ゲーム情報誌という事だけでなく、冨士弘先生の単行本化していない マンガや、ゲームが今よりもっと熱かった時代の記録、ゲーマーの声 などが収録された貴重な本だと思います。 是非ともまた手にとって読... (2006/09/28) -
小さなお茶会 アニメ絵本
投票数:100票
1度、テレビでもっぷとぷりんを見て、 その事を家族に話したところ、 「夢でもみたんじゃないか」 と言われてショックを受けた事がありました。 自分の記憶が正しかった事を知って安堵しつつも、 内容... (2003/05/01) -
復刊商品あり
黄金の七つの都市
投票数:100票
私が小学2年生の時に、NHKのTV「太陽の子エステバン」を見て、その時以来 この物語が大好きになりました。それがきっかけで私も冒険のような人生を歩んでみたいと思うようになりましたが、時が立つに... (2003/12/05) -
復刊商品あり
宇宙鉄人キョーダイン(成井紀郎版)
投票数:100票
「らき☆すた」第一話のエンディング見て、まず思い出したのがこの本。 キョーダインは当時それほど一生懸命見てなかったのに、歌を聴いただけで何の歌かすぐにわかったのは、やはりこの漫画のおかげでも... (2007/07/17) -
男は寡黙なバーテンダー
投票数:100票
この本が発売された当時は高くて手が出なかった。 小さな本屋にでも並んでいたので、いつかそのうちと思っているうちに書店では見か けなくなってしまった。 その後ネットオークションで入手して内容は知... (2005/09/22) -
オプショナル・ツアー 3巻
投票数:100票
オプショナル・ツアー2巻・3巻持ってないので、是非購入して読みたいです。オークションなんかで1万円とかで売られているのをみると、 読むのは無理かなと半分あきらめてましたが、復刊ドットコムの存在... (2002/11/07) -
スター・ウォーズ「ジェダイの遺産」
投票数:100票
スターウォーズのスピンオフはどれも秀作ばかりで、このまま絶版なんて勿体無いと思います。映画も言わずもがな、ですが、それ以上に奥行きがあって内容もしっかりしているので読み応えがあるものばかりなの... (2005/09/13) -
不思議タロットガールちょっとだけ☆マーメイドロストトレジャー編
投票数:99票
小学生の頃、このシリーズの別のお話を読んでいて、このロストトレジャー編も読んでみたいと思ったからです。たちばな先生とのぞみえる先生の描くかわいらしい絵柄とストーリーが私的にはホントにツボにはま... (2007/07/02) -
断鎖
投票数:99票
革命シリーズ、第1巻。他シリーズとのリンクもあり五條先生の世界観を楽しむのにマストな1冊です! 気がつけば絶版になってたなんて残念すぎます。 こちらのシリーズは刊行時から未来への予言のよう... (2019/01/15) -
ウラワザえもん
投票数:99票
これほど幻と言う言葉が似合うマンガは無いと思います。 幻の一品である。ゲーム好きと、日本古来の伝統的マンガのコラボレーション・・・面白すぎる内容・・・すべてがいけてます!! 単行本化してくださ... (2004/06/29) -
復刊商品あり
はしのもちかた
投票数:99票
書店でお箸の持ち方に関する本を探しましたがありませんでした。 一歳五ヶ月の子供がいるので、そろそろ分かり易く教えたいのですが 小さい手なので教える方も大変です。 これは、その用途にぴったり... (2003/05/08) -
ドラゴンボールTVスペシャルand劇場版/全20巻
投票数:99票
僕は、ドラゴンボールがリアルタイムで会ってる時まだ小さくて ドラゴンボールを見てませんでした。時々見ていた記憶もあるですが、 内容を覚えていませんなので今、発売されている完全版を買っています ... (2003/08/25) -
Switch Vol.18 No.6
投票数:99票
私もCocco大好きです。 以前のCoccoをあまり知ることもなく引退してしまったので、とても残念な気持ちでいっぱいです。 歌の一つ一つとCoccoの気持ちを重ね合わせてどんな気持ちで歌ってい... (2003/04/25) -
GOOD WEATHER
投票数:99票
漫画家ではなくなってしまった大友克広。アニメ作家であっても、その原点はやはり漫画。であるならば、彼の漫画家としての作品経歴を踏まえた上に、現在ある数々のアニメ作品があるといえよう。その中で、『... (2006/05/30) -
ヒューゴー・ウィナーズ 世界SF傑作選 全8巻
投票数:99票
ヒューゴー賞といえば、SF好きなものには必ずやといって良いほど、毎年、気になるもの。その中でも、傑作と言われる作品を集めた本が絶版なままなのはもったいない。 しかもまだ読んだことのない題名を見... (2004/12/03) -
復刊商品あり
ふるいみらい
投票数:99票
中村道雄さんの組み木絵のホームページを見ました。 http://kumikie.net/ 様々な木の暖かさ、力強さ、柔らかさ、繊細さ、木目の不思議さ、自然の色の素晴らしさ。どの作品も、心奪われ... (2005/03/25) -
復刊商品あり
Moo.念平未コミック化作品
投票数:99票
1999年の別冊コロコロコミックに単発掲載された「ガメラ3」(映画のコミカライズ)は、映画本編の前段階のシナリオを前提に描かれているらしく、映画とはクライマックスが異なるのが興味深いです。 ... (2008/04/18) -
復刊商品あり
直熱管アンプ放浪記―失なわれた音を求めて
投票数:99票
何度も読み返してしまう名著である。 単に真空管アンプ製作の技術書ではなく、文学性豊かな詩歌を挿入した序章並びに終章、ジャンルにこだわらない音楽性の豊かさ、また筆者の奥深い人生観までもがアンプ製... (2001/10/11) -
復刊商品あり
やさしい作曲入門
投票数:99票
復刻したものが一瞬で売り切れてしまった為 (2021/12/13) -
ネムキ1999年10月号増刊今市子特集号
投票数:99票
今市子さんが描く独特の物語世界の大ファンです。結構どろどろの人間関係を絡ませていたりするのに、不思議と口当たりが軽いと言うか、現実離れした雰囲気がとても好きです。作品を知ってから日が浅い為、過... (2004/07/04) -
復刊商品あり
資治通鑑 <中国文明選 1>
投票数:99票
中国で中華書局のが安売りしていたのをいいことに、全冊買ったのですが、当然全部は読めない!ので、入門書を探していたら、こんなにいい本があったのですね。このシリーズ、確か『史記』は文庫化してますよ... (2003/02/06) -
復刊商品あり
樫の木陰でお昼寝すれば
投票数:99票
陸奥A子先生の作品どれも大好きです!しかもほぼデビュー当時から読んでます(^^)かれこれ20年近くのファンですね~。 どの本屋さんに行っても(古本含む)探していたのですが、このコミックが廃盤と... (2004/01/12) -
ダンカンの花嫁
投票数:99票
いろんな理由はあると思うけど、たった数ヶ月で新刊本を入手不可能にしちゃうなんて・・。「ダンカンの~・・」は、スピンオフも出ているのに(私は、スピンオフの方を持っている・・)大好きな作家だけにも... (2003/06/01) -
年を歴た鰐の話
投票数:99票
山本夏彦氏のファンである。 ただ、それだけである。 約二十年間、齢四十に至らんとして、未だに、ファンである。 飽きもせずに、読んでいる。 ただ、この二十年間、私は、他人に、自分が山本夏彦フ... (2003/03/31) -
復刊商品あり
ふしぎなイカ コブシメの誕生
投票数:99票
この本を書かれた板垣さんには、ダイビングサークルの合宿で毎年大変お世話になっています。ところが、私はこの『ふしぎなイカ コブシメの誕生』を読んだことがありません。徳之島の海に潜り、実際にコブシ... (2002/05/17) -
復刊商品あり
名探偵ホームズ・シリーズ
投票数:99票
小学校の時,夢中になって読みふけった記憶があります。既に,別の出版社のホームズ全集を持っていますが,山中氏の翻訳には,独特の味があります(ホームズの口癖「フッフー」等)。古書店にも,殆ど出品さ... (2006/03/01) -
きつねの窓
投票数:99票
とてもファンだといっている方がいて、是非一度読んでみたいと思っているのですが、海外在住な為図書館というものがありません。それなら買ってしまおう、といつもならなるのですが売ってもいないとなると打... (2003/03/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!