復刊リクエスト一覧 (投票数順) 28ページ
ショッピング3,422件
復刊リクエスト64,463件
-
『is』
投票数:135票
L’Arc~en~Cielのメンバーが復刊を希望していない事はわ十分に承知していますが、ファンとしてはやはり諦めきれず復刊を強く希望しています。オークションなどで不当な価格で売買され、それによ... (2001/04/19) -
吉祥花人 ( ラクシュミー)
投票数:135票
初めて作品を目にしたのは、10ウン年前のSFマガジンが出版したコミック版別冊誌。とても印象的な作品でした。そして今年、佐藤史生さんの打天楽のあとがきで久しぶりに名前を目にして、読みたいなと思っ... (2001/08/04) -
氷菓 名場面線画集 上・下
投票数:134票
手に入れたいなと思った時にはプレミア価格になってしまっていてどうしても京アニさんから買いたい…と思い投票させて頂きました。 美麗な作画、えるちゃんのかわいさ、ほうたろう君のりりしい作画 こ... (2020/10/22) -
味で勝負や 美味い昔の京料理
投票数:134票
東京新橋「京味」のご主人で、日本料理において当代随一の評価を受けておられる西健一郎氏の父君の著書です。西音松氏は、西園寺公望のお抱え料理人も務められ、日本料理の伝統を踏まえ、かつ、独創的な料理... (2015/01/03) -
わたしのドールブック リカちゃん No.7 手あみのドレス こまあみ
投票数:134票
集めているのですが、高くて手にはいらない。 (2020/09/02) -
白洲次郎の日本国憲法
投票数:134票
日本国憲法も興味深いですが、それ以上に関心があるのは憲法成立にいたる過程とGHQへの対応です。 GHQから「従順ならざる 唯一の日本人」と評された白州次郎氏について知りたいと思っています。 復... (2006/08/23) -
復刊商品あり
綿の国星ケーキの本
投票数:134票
この本がず~~~っと昔、かわいい少女向けの月刊誌で紹介されてるのを見て一目惚れしました。それ以来探し求めて来たのです。このサイトでタイトルを見つけただけでも宝を見つけた気分です。どうか復刊して... (2005/10/11) -
新世紀GPXサイバーフォーミュラ・メモリアルズ2
投票数:134票
2005年にサイバーフォーミュラを知り、すっかりはまってしまいました。しかしサイバーはすでにTV版、OVA版ともに終了してしまっているので、グッズがなかなか(というよりも全く)手に入りにくくな... (2005/09/26) -
歓楽英雄 全三巻
投票数:134票
古龍作品大好きなのですが、この本が出ているのに気づかず…(亡) 色々なところを探したのですが見つからず、ぜひぜひ復刊をお願いしたいです。 も~すっごく読みたい!出たら必ず買いますので宜しくお願... (2006/10/21) -
復刊商品あり
チェーホフ全集(全12巻 文庫判)
投票数:134票
図書館でチェーホフにはじめて出会って大好きになりました。物語の力がこれほど深く、そして純粋な作家もまれだと感じました。読んでいて本当に楽しく、小説の喜びに浸れます。 このチェーホフの全集が、... (2008/02/23) -
遠い場所の記憶
投票数:133票
いま読むべき本だから。いま読みたいから。お願いします! (2024/02/15) -
機巧童子ULTIMO
投票数:133票
とっても好きな作品なので、 復刊したら他の方にもすすめられるのにと 歯がゆい気持ちでおります。 シャーマンキングの新作にも、この作品のキャラクターが登場したので、 ぜひ原典を見ていただ... (2020/03/09) -
サードガール 9巻以降
投票数:133票
久しぶりに読みかえしてみると、未完のうえに現在未収録の話は読んだことがないので気になって気になって。 いつの間にか神戸好きになって、かなり頻繁にバイクで 静岡⇔神戸 を行き来したのも今思えば『... (2006/07/20) -
奪う男
投票数:133票
そんなに古い本じゃないと思っていたのに、いざ手に入れようとすると絶版で、とても残念です。デビュー当時より、かなり知名度が上がって人気も急上昇してきた作家さんなので、再版を待っている方は多いと思... (2005/11/16) -
キンダーなぞなぞかるた
投票数:133票
100%ORANGEさんの作品が大好きで、前に見かけたときから買 おうかどうか迷っていたら、店頭で見かけなくなり、もう販売さ れなくなってしまったと聞いてすごくショックでした。やっぱり あのと... (2006/07/20) -
マザー2 ギーグの逆襲
投票数:133票
マザー2の攻略本はいくつか持ってましたけど まだいろいろあるみたいで それにマザー2の攻略本はどれもおもしろそうな ものばかりだからです。 もうだいぶ前に買ってもうなくしてしまったけど まだ内... (2003/12/02) -
復刊商品あり
サンプル・キティ 全4巻
投票数:133票
「始末人」シリーズと、「砂漠に吹く風」を読んで、いっぺんに明智抄さんのファンになりました。特に「砂漠に吹く風」は時代を先読みしていたとしか思えない設定で、読んでいて鳥肌が立ちました。その基であ... (2005/08/22) -
葛山信吾が着る彼のニット
投票数:133票
写真集のようでステキです。これに使われている写真は、どれも好きです。実は、編物は出来ませんが、編物の本は、写真集(?)として何冊か持っています(汗)。この本も、是非そのコレクションの1つにした... (2002/05/04) -
復刊商品あり
忍たま乱太郎 全2巻
投票数:133票
1993年発売当時小学生で朝小の落乱は読んでいたもののプリンセス版は全く知らず、2003年復刻時は万川集海の和綴じ復刻と大学生活に必死で気が付かず、現在に至ります。今回久しぶりの忍たま映画でこ... (2025/02/27) -
復刊商品あり
北風のうしろの国
投票数:133票
なんと私は持っていますが読んでいません(昔読みかけたことはあります)。みなさんの情熱を拝読し一票を投ずるとともに、早速読んでみることにします。良質のファンタジーがいつでも読めるような環境が欲し... (2003/03/07) -
復刊商品あり
寄席文字字典
投票数:133票
寄席文字のバイブル的書物。絶版になっているのが不思議なくらい。専門書として、需要はそれなりにあると思います。 (2014/07/10) -
復刊商品あり
岩波講座 現代物理学の基礎(第2版)全11巻
投票数:133票
図書館では何度か読みましたが、日本の物理をリードしてきた研究者によって書かれた、物理の学生にとって必読のテキストのひとつだと思うので、ぜひ復刊してもらいたいと思っています。個性的でとても面白い... (2006/08/22) -
飛行艇時代
投票数:133票
まったくひょんなことから「紅の豚」のDVDを見てしまったことが、私のその後の飛行艇狂に影響を与えました。特に、当の映画の元になった本でもあり、渇望していましたがどこも在庫切れで、このHPに辿り... (2004/08/20) -
梅田地下オデッセイ
投票数:133票
不朽の名作だと思います。 もっと、この作品が広く知られるようになってほしい。 そして、復刊の暁には、堀晃さんにいまの梅田地下を舞台にした「令和版梅田地下オデッセイ」を書いてもらいたいです。... (2022/06/13) -
五つの箱の物語
投票数:133票
一度友人に借りて読んだことがあります。もう何年も前になりますが、今でのその印象が鮮やかです。特に「エレベーターのパンドラ」がとても好きで、基本的に短編のタイトルは忘れてしまう方なのですが、物語... (2003/07/28) -
復刊商品あり
とどのつまり
投票数:133票
「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」や「機動警察パトレイバー(劇場版)」などの押井守監督作品のファンですが、「とどのつまり」は読んだことがないので以前から気になっています。復刊された... (2003/02/01) -
復刊商品あり
こぐまのたろ
投票数:133票
現在40才です。たしか...黄色いくまさんとうさぎさんが、野いちごをつんで、くまさんが転んじゃって、お腹が野いちご色になってしまったよぉな...。幼稚園生ぐらいの時の宝物だった絵本の1冊です。... (2012/09/30) -
復刊商品あり
ドーム郡ものがたり
投票数:133票
子供の頃読んで感動して、何ヶ月もかけてお小遣いをためて購入しました。今も持っていますが、何度も繰り返し読んだため、状態が酷いです。ぜひ、当時のままの表紙、挿絵での復刊を希望しております!復刊希... (2012/08/01) -
まさかな
投票数:133票
もうあまり内容も覚えていないのですが,その強烈な題名と読んだときの衝撃を忘れられません。物理関係を専攻されている方ならではの独特な語り口が新鮮で,その当時図書館で何週間も借りて繰り返し読んでた... (2004/06/27) -
復刊商品あり
良い子が育つ健康母乳食
投票数:133票
母乳育児の情報が少ない中で、母乳育児を薦めながらも、実は人工乳の考え方がベースとなっている 保健所や 病院の指導に困惑していた時、山西先生の本[母乳で育てるコツ」に出会いました。 それは 従来... (2002/12/27) -
復刊商品あり
戦争の法
投票数:133票
復刊確定の報、とても嬉しいです。 友人に是非ともプレゼントしたくて、 以前書店を回ったのち、絶版であること、 またその経緯を知り愕然としました。 文庫、ハードカバーとも所持していますが、 また... (2003/05/30) -
BISCUIT PIECES
投票数:133票
発売当時高校生だった私は、店頭でこの楽譜をみて、すごく欲しいと思っていたのですが、楽器が出来ないのと値段のため、購入をためらっていたところ、店頭から姿を消してしまっていてすごく残念に思いました... (2003/09/13) -
スージーちゃんとマービー
投票数:132票
子供の頃に図書館でいっぱい借りた大好きな絵本です。おしゃれな小物やお洋服、なんともおいしそうなお菓子たち、へんてこな発明品が忘れられません。大人になって手元に欲しいと思いましたが一巻しか手に入... (2021/03/08) -
小児科医がやさしく教える 赤ちゃん・子どもの病気
投票数:132票
著者である川村先生には、1歳半になる娘が大変お世話になりました。先生やスタッフの方々の姿勢にとても共感しています。そんな先生の知識や経験を、病院に来ることができない人たちにも教えてあげたいと思... (2006/05/25) -
グレイプバイン・田中和将の「田中牛乳」
投票数:132票
5年ほど前からグレイプバインのファンですが、この本の存在を知ったときには既に入手がきわめて困難な状況になっていました。田中さんは各所で文学青年と言われているので、田中さんの書いた文章を是非読み... (2007/06/30) -
COSMOS
投票数:132票
今まで読んできた漫画の中で一番のインパクト、大好きな世界観、カッコ良い絵!!タイトルロゴまで完璧でした。 何処をとっても最高、もう一度あの感動を味わいたいです。紙じゃないと、だめなんです。 (2022/12/06) -
復刊商品あり
魂の愛
投票数:132票
ライトボディの覚醒後、サネヤロウマンの本をすべて読みました。 どの本も素晴らしく、読むだけでも素晴らしいいエネルギーが動き出します。 私(私たち)が今後の人生を歩んでいくに辺りほんとうに美... (2008/05/12) -
復刊商品あり
陸奥A子 コミックス未収録作品
投票数:132票
陸奥A子さん、大好きです!! もう一度読めるとしたら夢のようです。 タイトルに懐かしさで胸がいっぱいです。 りぼんで陸奥A子さんの縁取りがグリーンの長袖のTシャツが当たったのを思い出しま... (2015/09/03) -
ファミリーブルー
投票数:132票
とてもおもしろかったのでぜひコミックス化してほしいです。今市子さん特有の家族ものドタバタ喜劇としても楽しめました。 1998年から白泉社『月刊メロディ』に2回にわたって掲載され、44+4... (2015/06/19) -
ガケップチ・カッフェー
投票数:132票
続きとオチが気になってるんです (2014/06/20) -
復刊商品あり
手塚治虫漫画全集 第401巻以降の刊行希望
投票数:132票
講談社の手塚治虫漫画全集が始まったのが1977年でした。それから36年以上たち、編集技術も 記録媒体も 流通形態も変わりました。今はやりの限定BOXは インターネット市場で投機商品化しています... (2013/10/05) -
ブルバキ数学原論
投票数:132票
これだけの歴史的著作が、原著までも悉く絶版と今知って衝撃を受けた。なんで?英訳版も全て揃っているわけではなく、事実上新品本は入手不可能という無残な状況。ちょっと理解に苦しみますね…。まずは仏語... (2011/05/18) -
「魔王子シリーズ 全5巻」
投票数:132票
一度に買って読むには、復刊したものでないと難しいのと ジャック・ヴァンスの各作品が、このまま埋もれてしまい忘れ去られてしまうのは、あまりに惜しいと思うから 私はまだ魔王子を読んでいないので... (2010/05/29) -
獅子の座ぶとん
投票数:132票
美輪さんの本を愛読しています。獅子の座ぶとんが発売されれば、購入されたい方はたくさんいらっしゃると思います。先日美輪さんの音楽会に行ったときもそこで販売されていた本は、ほとんど完売状態でした。... (2002/07/12) -
地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集
投票数:132票
未だにこの本を手に取れていませんが、NYの紹介をしているだけではなく、NYという街とキャラクターとの関わりや作品の舞台背景などBANANA FISHという作品の奥深いところまで紹介されていると... (2018/11/07) -
魔城の迷宮
投票数:132票
中学生時代に、クラスメートから借りたけどクリアできず断念。 近年、このような硬派でダークな雰囲気のものが少なくなりつつあるし、もう一度再チャレンジしようと思ったので、ぜひ復刊を希望します。 (2017/03/09) -
プリンツ21 51号(1998年冬)
投票数:132票
私も後追いでファンになりました。某書店のブログで、プリンツ21の中でもオススメの一冊!と書いてありました。最近、阿久悠氏の追悼番組で特集されたのをきっかけに沢田さんファンになった方が急増してい... (2007/12/01) -
実戦!芦原カラテ1.2.3
投票数:132票
高校時代に、空手をやっていた友人から借りて読んだ 思い出があります。それから20年ほどして現在自分自身が 空手を始め、強くなるためには、芦原先生のこの著書が、 不可欠なのです。古書も探しました... (2005/04/10) -
バージェス・アニマル・ブックス 全20巻
投票数:132票
小学生の時に図書館で借りて読みました。 今の子供もきっと気に入る内容で、記憶ではしっかりとした読み応えのあるボリュームだったので、一緒に読みたいです。文庫でもいいので読みたいです。中古品は状... (2020/12/01) -
復刊商品あり
牧場の少女カトリ
投票数:132票
アニメで見てすごく感動したのを覚えてます。周りの評価ではかなり地味な作品みたいですが僕は一番好きです。高校の時にはカレワラも買いました。この作品でフィンランドが行きたい国第一位になった人は多い... (2001/09/20)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!