復刊リクエスト一覧 (新しい順) 551ページ
ショッピング3,258件
復刊リクエスト64,332件
-
初等解析学―実数+イプシロン・デルタ+積分
投票数:4票
こんなにくわしくデデキント・カットを扱った和書は、ほかに存在しないと思います。説明はすごく丁寧で、わかりやすいです。イプシロン・デルタ論法の説明も類書よりすぐれています。 こんなすばらし... (2009/05/16) -
アクマイザー3 超神ビビューン大全
投票数:1票
アクマイザーが好きなので。 (2009/05/16) -
レインボーマン ダイヤモンド・アイ コンドールマン大全
投票数:4票
資料本として価値が高いので、どうしても読みたいから。 (2015/04/25) -
キカイダー大全 人造人間キカイダー キカイダー01の世界
投票数:2票
キカイダーは東映特撮作品の中でも特に面白い作品でした。 ぜひ復刊をお願いします。 (2009/05/16) -
ケータイ刑事THE MOVIE バベルの塔の秘密~銭形姉妹への挑戦状 オフィシャルガイドブック
投票数:1票
そのうち買おうと思っていたら、品切れになっていたので。 (2009/05/16) -
カイジ外伝
投票数:13票
カイジ大好きなのでぜひ読んでみたいです!! (2011/03/30) -
図解雑学ニーチェ
投票数:5票
初心者になかなか近づきにくいニーチェの考えについて、それほど質を落とさずに解説している意味では、図解雑学シリーズの中でもいい出来である。図書館で一度だけ読む本ではなく、身近において参考書として... (2009/06/04) -
伝統食の復権
投票数:2票
自分の周囲に何人か病気なった人がいて、その人の生活を考えると、食生活が大きく影響している事を感じます。もっと昔からの食を勉強し、現在の食のあり方を見直す時期と考えます。是非この本を読んでみたい... (2009/11/06) -
語学の脳みそ
投票数:6票
ワニブックスにネット注文して受注になったのに その後在庫がありませんと言われてしまった。 某ネット中古本販売では5倍近い値段を付けている。 ちょっとそれじゃ買えませんよね。 (2009/05/19) -
もじゃもじゃぼうや
投票数:32票
こどもの頃大好きだった絵本です 折に触れてはこの本のことを思い出し、その度に入手しようと試みるのですが見つからず、今日に至ります あの何とも言えない挿絵と世界観がどうしても忘れられず、もう... (2014/03/21) -
ファインマンさん,力学を語る
投票数:2票
同じく読んでみたい。 (2009/09/14) -
熱血!どリトル先生
投票数:17票
以前に読んだことがあって、とても面白いお気に入りのギャグ漫画だったのに、引っ越したときに、間違えて捨ててしまいました。 もう一度、読みたいと思っていたら、このサイトのことを知って、復刻しても... (2009/05/18) -
RC succession BIG SELECTION
投票数:4票
現在清志郎さんの楽譜が少ないためどうしても復刻してもらいたいです。どうかお願いします。 (2011/02/10) -
精講英文解釈
投票数:2票
読解の心得・・・、あぁ、めちゃ欲しい・・・。 (2009/05/14) -
前斎宮の恋
投票数:5票
ネットでこの本の情報を知り、出版社に問い合わせてみましたが、在庫がなくなっていました。上品な文章で妖艶な場面を描写されているようで、非常に興味があります。 是非手元に置きたいので、復刊を希望... (2010/10/26) -
象工場のハッピーエンド
投票数:1票
文庫に収録されていない作品を読みたいから。 (2009/05/14) -
前略・ミルクハウス
投票数:4票
小学生の時に母親の本棚に並べられていて読んだんですが、当然恋など理解出来るはずもなくよくわからない作品としか思ってませんでしたが、どうも最近読みたくでしょうがない。 成人した今なら本当のおも... (2015/08/21) -
復刊商品あり
反時代的考察(ちくま学芸文庫)
投票数:2票
手に入りにくく、どこの出版社も廃盤で 読みたいのに読めない。 (2010/02/21) -
仙台戊辰史
投票数:2票
明治維新史研究に必須の史料 (2009/05/14) -
分解ずかん(3) いえのしくみ
投票数:1票
いろいろな仕組みがわかるシリーズの本の1冊のようです。 どれも興味深い内容のようですので、できればシリーズで復刻してほしいです。子供の本棚にこっそり入れておきたい本だと思います。 (2009/05/14) -
人生を3つの単語で表すとしたら
投票数:3票
本屋へ行っても見つからず、インターネットで探してみても品切れ重版未定の文字…欲しい! (2009/05/14) -
復刊商品あり
美学入門 ならびに当代の両党派に関するライプツィッヒでの二、三の講演
投票数:0票
-
イエス時代の背景--ユダヤ文献から見たルカ福音書
投票数:1票
欧米とは違って、ユダヤ教的背景から聖書を読み解くことがようやく行なわれるようになった(=まだ浸透していない)日本で、この手の翻訳本は研究上極めて重要です。この手の書籍が出版されることは最近は見... (2009/05/13) -
鸚鵡籠中記
投票数:2票
読みたいので (2009/05/13) -
手作り写真への手引き
投票数:1票
古典技法をいろいろ試してみたい! (2009/05/13) -
住宅建築
投票数:4票
有名建築の紹介で、生活動線や住まい手の感想まで載っている稀有な本だと聞いて、是非読んでみたいと願っています。中古でならば手に入るようですが、3万円から4万円程度ととても購入できる額ではなかった... (2009/07/26) -
カメラレッスン
投票数:1票
写真教室でテキストに使いたい。 (2009/05/13) -
ビーズボールで作る ちいさな動物モチーフ
投票数:7票
表紙を見て、作って見たくなりました。ぜひ、復刊して欲しいです (2010/06/24) -
還珠姫
投票数:0票
-
XY
投票数:1票
ギャグな作品も多くある方ですが、人間のある部分についての描き方は衝撃的で、刺激的です。この本について知った時は、すでに完売状態で、手に入りませんでした。一旦は諦めたのですが、やはり復刊様を頼る... (2009/05/13) -
若き哲学徒の手記(講談社学術文庫708)
投票数:0票
-
自分の城は自分で守れ
投票数:1票
この不景気の時代にあって、日本のリーディングカンパニーであるトヨタの一挙手一投足に今まで以上に世間の注目が集まっています。そのトヨタの大番頭として知られた石田退三氏の残した言葉もまた注目されて... (2009/05/13) -
復刊商品あり
電子相関における場の量子論
投票数:3票
電子相関についてより学びたいので (2009/10/01) -
ステンドグラス
投票数:1票
ハーレクインロマンスのコミカライズも手がけた福原ヒロ子先生の美麗な絵柄で描かれた、現代にも通じるサスペンスロマンを是非もう一度読みたくなりました。よろしくお願いします。 (2009/05/12) -
従姉ヴァレリア
投票数:4票
小学生の時、こっそり買って読みました。 何度も読んだ大事な本ですが、引っ越しを繰り返すうちに紛失。 今、あらためて愛読したいのです。心から。 ぜひ、復刊してください。 う〜ん、... (2009/06/09) -
復刊商品あり
エリーゼのために 忌野清志郎詩集
投票数:36票
清志郎さんがどんな詩をかいていたのか、どうしても見てみたいです。読んでみたいです、すごく。 「君が僕を知ってる」も復刊してほしいです。 忌野さんのたぐいまれなる感性が詩となってひとつの本に... (2009/06/01) -
眠れる森
投票数:6票
この本は私にとって思い出の本です。 一言で青春と言ってもいいでしょう。 この本があったからこそ私はあの人に思いを伝えられました。 ぜひ復刊して欲しいです (2009/05/13) -
マ-ガレット・バ-ク=ホワイト写真集
投票数:1票
素晴らしい作品群です。一家に一冊は持っていても損はありません。 (2009/05/12) -
オフィシャル・スコア・ブック 椎名林檎 加爾基 精液 栗ノ花
投票数:5票
勝訴ストリップも無罪モラトリアムも今現在も普通に購入できるにも関わらず、なぜか本作のスコアは絶版状態。 写真などはカットしてスコアだけに編纂しなおしてもいいので、是非復刊(あるいは新版の再発... (2012/11/26) -
二元論の復権 -グノーシス主義とマニ教-
投票数:9票
シモーヌ・ヴェーユ関連とグノーシスの二元論に興味があったため (2022/10/19) -
忌野旅日記
投票数:19票
忌野清志郎さんが友達を紹介するエッセーです。 彼がどれだけ友達を大切にしていたか、この本で知りました。 あまりに好きすぎて、どこにでも持って行き、ボロボロになり、最後は紛失してしまいました... (2009/05/12) -
場の量子論―ミクロ,マクロ,そして熱物理学の最前線
投票数:10票
他にこの本と類するものを知りません。その一方でこの本を読む動機は十分あります。したがってこの本が復刊すれば購入したいと思う人は自分以外にも多くいると考えますし、それは復刊するに値するという事だ... (2018/01/08) -
ペイルココーン
投票数:10票
東京三世社版も良いが、ぜひOUTとランデブーでの連載版やアニメック掲載の番外編「熱中!ジアーラ」、実際に注文が殺到してしまったイメージアルバムや超合金アゾンVの偽広告などをまとめた完全版を出し... (2009/06/21) -
馬鹿一万歳
投票数:2票
集めて読みたい山谷五兵衛ものには欠かせない一冊です。ほのぼの、しみじみ、いいお話ばかりです。『真理先生』が楽しく読めた方にはスピンオフ的なこの短編集もお勧めします。復刊を希望します。 (2009/05/12) -
復刊商品あり
日々是布哇―ハワイ・スピリットを伝える言葉
投票数:27票
去年から無償にハワイに行きたくなり(まだ行ったことないのですが。。)、雑誌でこちらの本が紹介されていてとても興味を持ちました。翻訳が愛読書である自然のレッスンの著者である北山耕平さんであったの... (2010/01/13) -
山谷五兵衛
投票数:2票
武者小路実篤の本を本屋で見かけることはあまりないですが、まだまだ読まれていい作家です。僕の持っているこの『山谷五兵衛』は河出書房の上製本で、古本のためかなりガタがきています。他の角川文庫と同じ... (2009/05/12) -
海賊たちと宝島
投票数:1票
小学校勤務です。発表会で使用したいです。 (2009/05/11) -
SHINTARO SAKAMOTO ARTWORKS 1994-2006
投票数:29票
ロックバンドゆらゆら帝国のVo&Guであり、優れたアートワークを数多く生み出している坂本慎太郎氏。 彼の唯一の作品集がこの『SHINTARO SAKAMOTO ARTWORKS 1994‐2... (2009/05/11) -
黄金の街
投票数:1票
読みたいから (2009/05/11) -
死んだ男の手首
投票数:6票
この本は、トラウマになるか、クセになって大好きになるかのどちらかっていう感じの極端な内容でした。 短編の怖い話で、海外版の新耳袋という感じです。 子供向けのハズですが、かなり怖い…というか... (2018/01/14)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!