復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 44ページ

ショッピング3,271件

復刊リクエスト64,325件

  • 危機の構造 日本社会崩壊のモデル
    復刊商品あり

    危機の構造 日本社会崩壊のモデル

    【著者】小室直樹

    投票数:100

    小室直樹博士の最初の著書にして最重要著作の1つだと思うのですが、古書で3千円近くまで高騰しています。 日本社会の混迷を打破するのに有益な内容と思われますので、安価で買えるようにして若い学生が... (2014/11/20)
  • トキ
    復刊商品あり

    トキ

    【著者】矢口高雄

    投票数:100

    THE BOOMの歌にトキという歌がありますが、この曲は矢口先生の本に感動した宮沢さんが作ったそうです。1作品に感銘した人がまた1作品を作る、こんな流れって素敵だな、その本ってどういう内容なの... (2003/06/01)
  • ダブ(エ)ストン街道

    ダブ(エ)ストン街道

    【著者】浅暮三文

    投票数:100

    HP等を見て気になった。推理作家協会賞受賞を受賞した方のデビュウ作を読んでみたいと思った為。 という事で結局図書館で借りて読んだ。久々に気持ちの良い小説を読んだ様な気がします。この作品は自分の... (2003/07/01)
  • シューパロ川のほとり

    シューパロ川のほとり

    【著者】栂 苓子

    投票数:100

    大夕張には小学校5年まで住んでいました。鹿島小学校の校庭から夕張岳を眺める風景は65年の歳月が過ぎても決して忘れることはありません。 著者の栂苓子(本名:小田島敏子)さんとは大夕張、札幌在住... (2019/12/27)
  • 黒の李氷・夜話シリーズ 全7巻

    黒の李氷・夜話シリーズ 全7巻

    【著者】白井恵理子

    投票数:100

    一つ一つの話が面白いだけでなく、全体で李氷と成ちゃんの運命が大きな流れになっていてよくできた作品だと思います。李氷がカッコいいです。惚れます。くり返す成ちゃんとの出会い、別れが切なくて慰めてや... (2005/03/26)
  • かじか沢物語

    かじか沢物語

    【著者】千明初美

    投票数:100

    子供のころリボンを買っていた友人の家で読ませてもらいました。 全部は思い出せないのですが、いくつかの鮮烈だったコマは今でも覚えています。 農村や田舎暮らしのマンガを集めていまして、コミック... (2017/12/18)
  • アーサー・ラッカム
    復刊商品あり

    アーサー・ラッカム

    【著者】アーサー・ラッカム

    投票数:100

    彼氏が16年間探している本です。彼がどうしても手に入らないと言うので、プレゼントしようと私も影で探していた処、絶版との事。本当にどう探しても中古も見つからないので、是非手に入れて彼へプレゼント... (2004/05/01)



  • なぜなに学習図鑑 世界の大怪獣

    【著者】小学館

    投票数:100

    数ある同シリーズの中でも、本著ほど高値の花はございません。他著も含め、今日となっては一笑に伏される内容かもしれませんが、視点をずらせばこの程度の夢想も許されなくなった現実が身に染みます。まぁ、... (2009/06/10)
  • Delphi応用プログラミング

    Delphi応用プログラミング

    【著者】塚越一雄

    投票数:100

    メジャーなプログラミング環境として何が良いかを考えた時、型が厳密でコンパイル速度も速いPASCALはベターであると思っています。しかし解説図書が少なく、さらに現行の良書を探すのは至難ではないで... (2002/12/31)
  • あわぼん

    あわぼん

    【著者】粟根まこと

    投票数:100

    実は、最近急に「粟根まこと」なる人物に多大なる興味が湧きました。本当に急に…、劇団☆新感線はすでに5~7年ほど前から知っていましたし、実際に劇場へ足を運んだこともたびたびありましたが、今現在の... (2002/06/03)
  • 午前2時に何かがくる

    午前2時に何かがくる

    【著者】佐野美津男

    投票数:100

    数ヶ月前にネットニュースに出ており、とてつもなく見てみたい。 相当、心に残る何かがあるのでしょう。 それを世から見えなくするのはもったいない。 作者の、佐野美津男さんの作品は見たことない... (2024/11/19)



  • 最後の30秒 -羽田沖全日空機墜落事故の調査と研究

    【著者】山名正夫

    投票数:100

    正義と真理の探究をできる人が技術者として活躍しなければ、日本の社会はどんどんと乱れていくでしょう。本書は、自らの行動でそれを体現した山名先生が、お亡くなりになる前の10年の心血を注いで書かれた... (2012/09/02)
  • 手づくり保存食
    復刊商品あり

    手づくり保存食

    【著者】辰巳芳子

    投票数:100

    昔ながらの手づくり保存食に興味がありますが、母親 祖母共に他界しており教えてもらう事が出来ないので、辰巳芳子さんの様に、これからの日本の食に警鐘を鳴らし、子ども達への愛情豊かな方の本を読んで娘... (2012/04/14)
  • ちゅうちゅうパトロール全1巻
    復刊商品あり

    ちゅうちゅうパトロール全1巻

    【著者】梶原あや

    投票数:100

    ギャグ王は創刊から買ってました。 最近懐かしくなって、当時スキだった漫画のコミックを集めようと思い立ったのですが、ほとんどが生産を中止しており、古本屋にも出回っていないようです。 とても残念な... (2003/06/06)
  • ファンタシースタードラマCD&ファンブック2

    ファンタシースタードラマCD&ファンブック2

    【著者】セガ・エンタープライゼス

    投票数:100

    なんといっても自分の中で「一番の大作」と称していますから 当時通販で販売していたものの機会をのがしてしまって、、 psoからのファンではなく根っからのファンタファンですからどうしても復活してほ... (2003/11/28)
  • 自選イラスト集カレイドスコープ

    自選イラスト集カレイドスコープ

    【著者】桜瀬琥姫

    投票数:100

    桜瀬琥姫の描くイラストが非常に好きで、特にこの自選イラスト集に収められた作品は個人的に好みのものが収録されています 友人所有のものを見て自分でも欲しいと思っていたのですがすでに手に入らないため... (2005/06/27)
  • 駄犬のマイクは大天才
    復刊商品あり

    駄犬のマイクは大天才

    【著者】ジム・キェルガード

    投票数:100

    アイリッシュセターと生活しております。 この本の存在を知り是非読んでみたいと思いました。 題名もインパクトがあり興味津々です。 「駄犬」が「大天才」なんて! どんなストーリーなのでしょう。 犬... (2003/07/17)



  • NG

    【著者】namco

    投票数:100

    発行を楽しみにして、配布してるゲーセンをのぞいたり、果ては営業所にまで押しかけた、あの頃の空気が鼻の奥によみがえってきます。 総集編は持ってるけど肝心なところがアレだったので、スミズミまで読み... (2006/03/22)
  • 小さなお茶会 アニメ絵本

    小さなお茶会 アニメ絵本

    【著者】猫十字社

    投票数:100

    1度、テレビでもっぷとぷりんを見て、 その事を家族に話したところ、 「夢でもみたんじゃないか」 と言われてショックを受けた事がありました。 自分の記憶が正しかった事を知って安堵しつつも、 内容... (2003/05/01)
  • 宇宙鉄人キョーダイン(成井紀郎版)
    復刊商品あり

    宇宙鉄人キョーダイン(成井紀郎版)

    【著者】成井紀郎

    投票数:100

    連載当時、よく読んでいたものです。 当時、第一巻は購入したのですが、その後は探しても見つかりませんでした。 現在でもボロボロの第一巻を大事に持っています。 是非機会があれば全話読みたいので、復... (2006/02/25)
  • 男は寡黙なバーテンダー

    男は寡黙なバーテンダー

    【著者】森脇真末味

    投票数:100

    先日、偶然にも古本で入手してしまいました。 や~買ってよかったですよ。カラーページ満載で、インタビューも載っていました。 「おんなのこ物語」「緑茶夢」のファンならば、ぜひ持っていたい本だと... (2002/05/09)
  • オプショナル・ツアー 3巻

    オプショナル・ツアー 3巻

    【著者】夢路行

    投票数:100

    オプショナル・ツアー2巻・3巻持ってないので、是非購入して読みたいです。オークションなんかで1万円とかで売られているのをみると、 読むのは無理かなと半分あきらめてましたが、復刊ドットコムの存在... (2002/11/07)
  • スター・ウォーズ「ジェダイの遺産」

    スター・ウォーズ「ジェダイの遺産」

    【著者】P&Hデイヴィッズ著 和気佐保子訳

    投票数:100

    偕成社の「皇帝の後継者」シリーズ全6巻は、ジュニア向けながらスターウォーズの正史に含まれる作品。古本屋で非常に安く見かけることもありますが、全巻そろえるのはかなり大変です。是非復刊して欲しいシ... (2006/08/15)
  • 甲状腺がんなんて怖くない

    甲状腺がんなんて怖くない

    【著者】杉谷 巌

    投票数:99

    2010年1月に、母が甲状腺乳頭癌と診断されました。 担当医は、手術をする必要を主張しましたが、家族で調べたなかに、癌研で経過観察をする治療法に条件が合うと思い、現在セカンドオピニオンの予約... (2010/02/06)



  • 不思議タロットガールちょっとだけ☆マーメイドロストトレジャー編

    【著者】プロデュース のぞみえるつきよ まんが たちばな真未

    投票数:99

    小学生の頃、このシリーズの別のお話を読んでいて、このロストトレジャー編も読んでみたいと思ったからです。たちばな先生とのぞみえる先生の描くかわいらしい絵柄とストーリーが私的にはホントにツボにはま... (2007/07/02)
  • 断鎖

    断鎖

    【著者】五條瑛

    投票数:99

    最近五條作品を知った者です。 この「断鎖」を1冊目とする革命シリーズは、残念ながら単行本も文庫版も今では新品ではほぼ手に入りません。そして中古版も最近値段が高騰してきてます、それだけこのシリ... (2018/12/08)



  • ウラワザえもん

    【著者】林・F・正之

    投票数:99

    密かにファンの多い作品ながら、なかなか日の目を見なかった怪 しくダークなパロディ漫画。 今一度復刻したのなら、ある意味一大センセーションを巻き起こ せそうな、そんなヤバさがたまらない! という... (2005/01/19)
  • はしのもちかた
    復刊商品あり

    はしのもちかた

    【著者】小永井道子

    投票数:99

    jun

    jun

    お箸の持ち方をちゃんとできない子供も増えてるとは思いますが、大人もおかしな持ち方をしています.分かりやすくそういうちゃんとした持ち方のできていない大人にでも子供達に教える事のできる本は必要だと... (2003/05/31)
  • ドラゴンボールTVスペシャルand劇場版/全20巻

    ドラゴンボールTVスペシャルand劇場版/全20巻

    【著者】週刊少年ジャンプ編集部

    投票数:99

    僕は、ドラゴンボールがリアルタイムで会ってる時まだ小さくて ドラゴンボールを見てませんでした。時々見ていた記憶もあるですが、 内容を覚えていませんなので今、発売されている完全版を買っています ... (2003/08/25)
  • Switch Vol.18 No.6

    Switch Vol.18 No.6

    【著者】Switch

    投票数:99

    私はCoccoのことを、心から愛しています。 でも私がCoccoを知ったのは、リアルタイムでは無かったため、Coccoの得られる情報というのがとても少ないのです・・・ だから、復刊してくださ... (2004/02/26)



  • GOOD WEATHER

    【著者】大友克洋

    投票数:99

    漫画家ではなくなってしまった大友克広。アニメ作家であっても、その原点はやはり漫画。であるならば、彼の漫画家としての作品経歴を踏まえた上に、現在ある数々のアニメ作品があるといえよう。その中で、『... (2006/05/30)
  • ヒューゴー・ウィナーズ 世界SF傑作選 全8巻

    ヒューゴー・ウィナーズ 世界SF傑作選 全8巻

    【著者】アシモフ編

    投票数:99

    ヒューゴー賞といえば、SF好きなものには必ずやといって良いほど、毎年、気になるもの。その中でも、傑作と言われる作品を集めた本が絶版なままなのはもったいない。 しかもまだ読んだことのない題名を見... (2004/12/03)
  • ふるいみらい
    復刊商品あり

    ふるいみらい

    【著者】中村 道雄

    投票数:99

    昨日、丸善で行われていた『組み木絵の世界』を見てきました。 どの作品もとても素晴らしいものでした。 絵本のコピーを見せていただき、温かみのある組み木絵と 深い詩に感動し、なぜ絶版になってしまっ... (2006/02/17)
  • Moo.念平未コミック化作品
    復刊商品あり

    Moo.念平未コミック化作品

    【著者】Moo.念平

    投票数:99

    テレビでガメラ3を観たら別冊コロコロで読み切りがあったのを思い出しました。映画と違った展開でまた読み返したいと思います。 (2018/06/25)
  • 直熱管アンプ放浪記―失なわれた音を求めて
    復刊商品あり

    直熱管アンプ放浪記―失なわれた音を求めて

    【著者】佐久間駿

    投票数:99

    この本が発刊された時に1冊購入しました。 とても頻繁に読んでいたためばらばらになってしまい、もう一冊購入しようと思った時には、廃刊になっていました。 最近、インターネットの古本店で見つけ購入し... (2001/10/16)



  • ネムキ1999年10月号増刊今市子特集号

    【著者】今市子 他

    投票数:99

    久々に、夢中になって読める漫画家に出会えました。 この特集号を知ったのは、発刊して半年後、ショックでした。 バックナンバーとしてはもう手に入らないタイミングでした。 だめと思ったら、余計手にと... (2002/10/21)
  • 資治通鑑 <中国文明選 1>
    復刊商品あり

    資治通鑑 <中国文明選 1>

    【著者】田中謙二

    投票数:99

    「通鑑」ってマイナーですよね。 だいたい、「つがん」って入れても、変換すると「次がん」とか「告がん」とか。 「しき」とか、「じゅうはちしりゃく」は、ちゃんと「史記」「十八史略」って出るのに。 ... (2002/04/15)
  • 樫の木陰でお昼寝すれば
    復刊商品あり

    樫の木陰でお昼寝すれば

    【著者】陸奥A子

    投票数:99

    子供の頃読んでもイマイチよさが分からなかった陸奥A子さんの作品ですが(やっぱり小学生には難しかったのかなぁ)大人になってレディースコミックで、はまったあと文庫で昔の作品を読んだときに「高校生の... (2003/09/15)
  • ダンカンの花嫁

    ダンカンの花嫁

    【著者】リンダ・ハワード

    投票数:99

    いろんな理由はあると思うけど、たった数ヶ月で新刊本を入手不可能にしちゃうなんて・・。「ダンカンの~・・」は、スピンオフも出ているのに(私は、スピンオフの方を持っている・・)大好きな作家だけにも... (2003/06/01)



  • 年を歴た鰐の話

    【著者】山本夏彦訳 L・ショヴォ原作

    投票数:99

    私は昭和40年代の後半に近くの図書館で借りた読んだ「茶の間の正義」以来の重度夏彦病患者です。「年を歴た鰐の話」は多くの夏彦本の著者紹介に出てくる幻の本ですから、かねてより読んでみたいと思ってい... (2003/08/06)
  • ふしぎなイカ コブシメの誕生
    復刊商品あり

    ふしぎなイカ コブシメの誕生

    【著者】板垣雄弼

    投票数:99

    以前、DIVINGでお世話になった時、メッセージ&サイン入りで、 購入させて頂いて今なお、子どもと一緒に楽しんで拝見させて頂いてます。とても、見ごたえのある、すばらしい本だと思います。是非多く... (2002/05/20)
  • 名探偵ホームズ・シリーズ
    復刊商品あり

    名探偵ホームズ・シリーズ

    【著者】コナン・ドイル 原作 / 山中峯太郎 訳

    投票数:99

    1970年前後に、少年探偵団や怪盗ルパン全集と合わせて愛読していました。聞くところによると、その後の版では一部文章が変わってしまっていたりということがあるらしいですが、ぜひ表紙から何から(文庫... (2010/12/24)
  • 黄金の七つの都市
    復刊商品あり

    黄金の七つの都市

    【著者】スコット・オデール(オデール・スコット)作 大塚勇三訳

    投票数:99

    私が小学2年生の時に、NHKのTV「太陽の子エステバン」を見て、その時以来 この物語が大好きになりました。それがきっかけで私も冒険のような人生を歩んでみたいと思うようになりましたが、時が立つに... (2003/12/05)
  • きつねの窓

    きつねの窓

    【著者】安房直子

    投票数:99

    小学校の国語でこの作品を習ったとき、自分の心がどこまでも広 がっていくような感じがしました。 どの作品も素晴らしいのに、どうてこんなにも絶版になっている のでしょう? 集めたいと思ったときに、... (2003/11/04)



  • 死んだ猫の101の利用法

    【著者】サイモン・ボンド

    投票数:99

    私も昔図書館で読みました。利用法のひとつが今も頭に焼き 付いてます。絵がとてもかわいかったですね。自分も飼ってる 猫が死んじゃったら、いろんな利用法を考えてあげても良いかな、 と思ったり、思わ... (2004/04/09)
  • エクスカリバー!
    復刊商品あり

    エクスカリバー!

    【著者】巣田祐里子

    投票数:99

    もう兎にも角にも巣田祐里子ファンなのですが、これだけはGETし損ねた作品ですのでなにがあっても復活希望の1冊です。『GO!WEST』の2巻ももう一度復刊希望です。他2冊はGET出来ましたのに。... (2004/02/12)
  • ルドン 私自身に
    復刊商品あり

    ルドン 私自身に

    【著者】オディロン・ルドン 著 / 池辺一郎 訳

    投票数:99

    ルドンの絵は素晴らしい。鬼気迫る何か、寂寞感を感じさせる何か、 とにかく言葉に表せない「何か」が作品の中にこれでもかと詰まっています。 そんなルドンの手記があるならば、是非読んでみたい。 何を... (2006/09/28)
  • 水に描かれた館
    復刊商品あり

    水に描かれた館

    【著者】佐々木丸美

    投票数:99

    佐々木丸美さんの本は高校生のころ友達に借りて1度は読んでいます。でも自分で手に入れようとしたときには単行本は廃刊になっていて・・・。以前は1年ごとに文庫本になっていたのに、ここ10年くらい出な... (2001/08/19)



  • サイ・エンドフィールドのカードマジック

    【著者】ルイス・ギャンソン 著 / 高木重朗 訳

    投票数:99

    20数年前に知人から借りてネタを仕入れた記憶があるが、それが何であったか今では思い出せない。 去年からマジックを復活し、昔のネタを思い出してながら練習を始めており、この本も是非手に入れて読み... (2006/09/25)
  • ハーモニクス占星術

    ハーモニクス占星術

    【著者】松村 潔

    投票数:99

    見渡しても他に このハーモニクスというテーマについての本がみつかりません。 また、著者のこれまでの著述、占星術研究会、神秘のサビアン占星術、最新西洋占星術入門そのほか拝見、購入していますが、経... (2002/02/18)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!