復刊リクエスト一覧 (投票数順) 318ページ
ショッピング3,330件
復刊リクエスト64,363件
-
データベース・リファクタリング
投票数:9票
ソースもDBも継続的に改善が必要です (2017/05/17) -
復刊商品あり
南京事件論争史 日本人は史実をどう認識してきたか
投票数:9票
安倍政権になって以来、日本の過去の負の歴史を、隠蔽したり、改ざんしようとする人達がまた、まともな歴史資料に基づかない、「南京虐殺はなかった」という、否定されてはくり返されてきた主張と、同じ主張... (2017/05/11) -
クトゥルフ・ワールドツアー 忌まわしき古代遺跡
投票数:9票
「トートの短剣」をプレイヤーで遊んだところとても面白く是非とも自分もキーパーを行いたいと思いました。 また、クトゥルフ神話にまつわる遺跡などの詳細な資料はシナリオを書いたり様々なシナリオのキ... (2021/08/01) -
ミニ旋盤を使いこなす本 応用編
投票数:9票
本書の内容はいまだに需要が高く、常に旋盤関係のサイト等で推薦図書として名前が上がっています。もう一冊のいわゆる基礎編と比べて、中古相場が更に高騰しており(1万円台後半)、個人では手が出しづらい... (2022/12/22) -
ジェイミーの墓標 アウトランダー 4
投票数:9票
テレビドラマ版のシーズン2以降の原作が中々手に入りません。 ストーリーラインが2つの時代を行き来する『ジェイミーの墓標』は、是非小説で読みたいです (2021/11/25) -
復刊商品あり
ガメラ監督日記
投票数:9票
ガメラ新作のオファーを受けたものの、本音はゴジラが撮りたかったり、ギャグテイストなパロディ映画にしかなり得ないだろと覚悟するくらい予算が低予算だったり、新たな魅力を提示してシリーズをリブートし... (2016/04/26) -
復刊商品あり
塵に訊け!
投票数:9票
読みたいが古本が高すぎて買えない (2021/09/20) -
写真で見る野菜の自然栽培
投票数:9票
以前、友人から借り読んでみました。自分でも欲しいと思い、探しましたが、手に入りませんでしたので、復刊を希望いたします。 (2015/12/21) -
ヴァンパイアアートワークス
投票数:9票
当時発売されていることを知らず、気づいた時には 中古などでも値段が高騰していて手に入らなくなってしまったため。kindle版などもあるが、やはり書籍として持っていたいため。 (2015/11/15) -
エキスパートcプログラミング
投票数:9票
C言語のことを一通り知っている方がレベルアップのために読む本です。 扱う内容は言語仕様に留まらずCPUアーキテクチャ、リンク、実行時のメモリマップまで多岐にわたり、他の書物が「おまじない... (2020/08/22) -
セツナカナイカナ
投票数:9票
10年以上前になるんですね・・・。 当時書店員だったのですが、お客様ですごいコミックのヘビーユーザーの方がいまして、その方のお取り寄せをさせていただき、自分も興味があり買いました(その人の買... (2017/07/04) -
復刊商品あり
ロックマン5
投票数:9票
他のシリーズは読んだことがあるものの、本作品は未読であるため、読んでみたい。 (2018/01/17) -
武井の体系世界史―構造的理解へのアプローチ
投票数:9票
数々の予備校講師の先生や当時を知る方々が、口を揃えて名著だという伝説的な参考書だと思います。 現在中古価格が10万円前後に設定されていることもざらで、状態の良いものとなるとさらに手に入りませ... (2024/04/28) -
復讐の子
投票数:9票
名作「霊応ゲーム」の著者パトリック・レドモンドの作品のうち、唯一邦訳されているもうひとつの作品です。 登場人物ひとりひとりの心理描写を平等に、くどくない程度に丁寧に描く作風に魅了されました。... (2017/05/10) -
黄昏色の詠使い
投票数:9票
このシリーズは私が初めて読んだライトノベルで、このような素敵な小説に巡り会えた事をとても幸運に思っています。しかし、絶版した事によって手に届きにくくなってしまい、友達に勧めようにも自分が持って... (2015/04/27) -
民明書房大全 (ジャンプコミックスデラックス)
投票数:9票
民名書房大全ほしいです! (2022/06/17) -
オルフェウスの窓大事典
投票数:9票
大好きな作品です。 ベルばらに比べると知名度は低いですが、絵絵柄とキャラクターが素晴らしく、熱烈なファンがいると思います。 私もその一人で大事典を出して下さったことがとても嬉しかったです。... (2018/08/20) -
スーパーマリオ(コミックボンボン連載版)
投票数:9票
ポケットカメラ編をかすかに読んだ記憶が…改めて確認したいです (2016/08/12) -
小夜子
投票数:9票
この本を求める人は公表していないだけで相当の数がいると思う。 現在は最低価格が2万円からで、どんなサイトを見てもたいてい在庫切れでそもそも入手する方法も減ってきている。 日本文化を世界に広... (2021/11/28) -
マネーハンドラ―ロックフェラーの完全支配アグリスーティカル編
投票数:9票
「遺伝子組み換え食品」に限らず、食品が本当に安全なのか考える時、非常に有益な情報が網羅されています。 一般社会では未だに問題視される事もない、この危険な現実を多くの人に知って欲しいと思います... (2015/04/07) -
くわしい地学の新研究
投票数:9票
なんで、これだけ地震や火山が活性化している時代に、地学のきちんとした参考書が消えるのか。ありえない。 (2016/05/11) -
秘帖 怪獣大絵巻
投票数:9票
1967年5月に出版。30体もの怪獣の解説と足形のついたカードと、ウルトラマンの歌のフォノシート、それらが総登場する全長170センチの大絵巻のワンパックセット。円谷プロのウルトラ怪獣の発案に深... (2014/09/15) -
原典訳記念版 キェルケゴール著作全集 全15巻
投票数:9票
白水社版の全集も所持していますが、収録されていない作品もあり、 また古書でさえ全く手に入らない状況なのは残念です。 (2016/01/28) -
小嶋ルミのDVD講習つきvol.2 おいしいシフォンケーキ&ビスキュイ (小嶋ルミのDVD講習つき vol. 2)
投票数:9票
シリーズ1冊目の「小嶋ルミのDVD講習つきVol.1 おいしい イチゴのショートケーキ&バタースポンジ」は発売されているのですが、この本はどのネットショップでも「品切れ」「注文不可」となってい... (2014/08/28) -
復刊商品あり
翻訳仏文法(上・下)
投票数:9票
この類の本はぜひ絶版にせずに流通するようにしていただきたいものです。 (2021/01/26) -
利己主義という気概
投票数:9票
ランドの「きわめて向日的な健全さと骨太な生命賛歌」(本書・訳者解説289頁)の思想を、いまの日本に紹介することの必要性と重要性を確信するからこそ、訳者は『水源(The Fountainhead... (2014/07/09) -
クロックタワー2 アドベンチャーノベル ジェニファー編・ヘレン編
投票数:9票
内容が良いと言われているのに現在販売されておらず、読めないので。 (2014/07/03) -
ねずみのチューコはスーパーがすき
投票数:9票
子どもの頃この本を読むのが大好きでした。絵の綺麗さとねずみ目線のスーパーの中が他にない感じでとにかく面白かったです。ヒモについてるチューコちゃんが自分で動かせるのもよかったです。自分の子どもに... (2015/12/28) -
復刊商品あり
さとりへの遍歴 華厳経入法界品 上・下
投票数:9票
膨大な量のある、華厳経・入法界品の完全現代語訳。 学術的に考察され、資料的な価値も高いともっぱらの評判。 Amazonでも大変な高値だし、地元の図書館には置いていないし……。 昔... (2019/02/25) -
戦姫絶唱シンフォギアG デザインアーカイヴ
投票数:9票
大好きな作品ですが、販売期間が限られており。 作品自体の知名度はあれど、一般的な書店などに並ばなかったので書籍の知名度は低いです。作品を知って、関連商品を調べてようやく存在を知ったという方も... (2020/01/04) -
「仁義なき戦い」調査・取材録集成
投票数:9票
「映画で大切なのは脚本。脚本で大切なのは取材。全くの作り話だとしても、似た現象は過去になかったのか?似た境遇の人はいないのか?調べ上げて、調べ上げる。当事者にしか分からぬ感情、地域特有の仕草。... (2014/01/28) -
人間の方向感覚 磁気を感じる脳
投票数:9票
このブログで初めて見た本ですが、人間の磁気感知能力に興味があり、ぜひ読んでみたいと思っています。 (2015/01/07) -
エリート狂走曲
投票数:9票
今では当たり前の学習塾通い、学歴社会、お受験第一主義……。 のんべんだらりと遊んでいた田舎の子供は、マンガの内容にビックリしたものでした。そんな息苦しい設定を吹き飛ばすような主人公&カワイイ... (2017/07/19) -
時系列解析〈上〉定常過程編 ・ 時系列解析〈下〉非定常/応用定常過程編
投票数:9票
研究する際、本書の邦訳版を手元に置いておきたいです。 (2024/11/06) -
ハイベーシック英作文
投票数:9票
噂でしか聞いたことがないその「自然な英語」を求める、養成する名作を読んでみたい。 (2021/02/11) -
東京アンダーグラウンド
投票数:9票
連載当時好きだったから (2020/04/16) -
銀河英雄伝説ハンドブック
投票数:9票
通販での中古相場が高く、日焼けやカバー破れなどがあるものを除けば定価の倍以上するものしかない。以前一度読んだことがあるが、内容が充実して非常に価値があると感じた本なのでぜひ手にいれたい。 (2017/05/10) -
必修物理 問題演習
投票数:9票
今現在これに代わる級の本も無いのではないでしょうか? (2013/07/31) -
復刊商品あり
SDガンダムフルカラー劇場
投票数:9票
「昔好きだったなー」とか思いながらちょっと前に古本屋で6巻まで購入したのですがそれがもうすっごい面白くて。しかし7巻以降がどこにも売ってなくてウワー!ってなってるのが今です。復刊したら全巻買い... (2016/02/12) -
日本産アリ類全種図鑑
投票数:9票
北本自然観察公園の学習館内の図書室で見つけて拝見したところ、色々と詳しい蟻の情報がわかりやくす掲載されていて、是非じっくり読みたいと思い、購入したいと思い探しましたが、六万円と高額で取引されて... (2022/11/14) -
受験数学I (大学入試森岡の数文和訳)
投票数:9票
ポリア著の「いかにして数学の問題を解くか」 のような入試問題への取り組み方を,日本人向けにアレンジした「数文和訳」「和文数訳」「グラフりましょう」「逆行的立案」「特殊化・一般化」などは,私が... (2013/06/11) -
デヴィッド・ボウイ詩集 スピード・オヴ・ライフ
投票数:9票
デヴィッド・ボウイの最も輝いていた時代の楽曲群。彼は素晴らしい歌詞を書くのにそれを理解できるだけの資料が十分にありません。この本はそんな不満を全て解消してくれるような1冊だと思います。復刊を強... (2017/06/19) -
シュヴァルムの白糸刺繍
投票数:9票
最近シュヴァルム刺繍を習い始めたのですが、本がほとんどありません。検索したところ、大塚先生のこちらの本があると知りましたが、すでに中古本しかないようです。その中古本は値が高く手が出ません。復刊... (2013/07/28) -
ウイングマン 文庫版 全7巻
投票数:9票
旧版がそろそろボロボロなので、ちゃんと読めるバージョンが欲しい。 (2015/02/01) -
復刊商品あり
中心のある家 くうねるところにすむところ-子どもたちに伝えたい家の本
投票数:9票
『くうねるところにすむところ。』として発売された12冊の家の絵本の中でもとびきり素晴らしい内容だと思います。読んだことはないのですが、、、。 違う雑誌で阿部勤氏の家が紹介されているのを拝見し... (2014/07/27) -
征途 全3巻
投票数:9票
中古の値段が高い為 (2019/05/20) -
気象力学通論
投票数:9票
「一般気象学」のあとに見てみたいと思っています。流体力学を応用して気象を理解できるとのことで興味があり、復刊を希望します。現在の古本の相場は12000円程度と安くはなく、名著とされる本書はもっ... (2022/05/15) -
すてきなお菓子作り
投票数:9票
子供の頃に 毎日毎日読んでいました。 20歳ぐらいの時に 捨てられてしまい 購入しようと思ったら 絶版になっていました。 初めてのお菓子の本でした 今でも時折思い出しては 古本... (2021/06/15) -
ぼくたちの女災社会
投票数:9票
作者さんのtwitterやブログを拝見したところ、某匿名掲示板によくあるような感情的で不毛な「女叩き」とは一線を画した視点をお持ちの方のようです。そういった方が「著書」としてまとめて流通にのせ... (2013/06/15) -
復刊商品あり
辺境から眺める アイヌが経験する近代
投票数:9票
アイヌの歴史および日本の歴史についての基本文献であると思うと共に、歴史をいかに考えるかについても読者の思考を触発してくれる本だから。 (2021/01/16)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!