復刊リクエスト一覧 (投票数順) 107ページ
ショッピング3,331件
復刊リクエスト64,363件
-
Dr.チャック・スペザーノのラブパック・セラピーカード
投票数:37票
この本の姉妹商品の「Dr.チャック・スペザーノのセルフ・セラピー・カード」は持っていて何回も試してみたのですが、とても解かり易く当たっていると感じたので、この本も手に入れて使用してみたいと切に... (2010/12/30) -
ソ連地上軍 兵器と戦術のすべて
投票数:37票
作者はソ連通として知られる弁護士であり、あのJane'sの特派員でもあった経歴の持ち主。 ソ連軍研究に多大な功績を残した著者の日本語で読める数少ない著書であり、日本におけるソ連軍研究に欠かす... (2022/11/08) -
作ってわかるCプログラミング
投票数:37票
Kusakabeさんの著作だから。 氏のネット上でのキャラに対する声は賛否両論だろうけれど、 投稿における純に技術的内容は確かなものであり、 氏の唯一の紙出版物としての著作が読めなくなっ... (2007/12/14) -
かかっておいで
投票数:37票
作者の別名義の作品を読んで興味があるから。 (2022/11/12) -
PON!とキマイラ 全7巻
投票数:37票
昔本誌で読んでいたのですが、単行本ははじめの方しか持っておらず、久しぶりに読み返したら続きが気になって仕方がなくないです…! 大好きな漫画だったので、ぜひ復刊してほしいです! (2016/10/26) -
復刊商品あり
自由への長い道 ~ネルソン・マンデラ自伝~ 上・下
投票数:37票
NHK出版の企業努力に疑問を感じました 1996年に出版したにもかかわらず、また、彼の立場からして、いつ、何時どうなるか分からないのに、その後。彼の自伝に対する伝達を怠っているかのように感じ... (2013/12/14) -
プルターク英雄伝 全12巻
投票数:37票
前回の発行から10年経とうとしており、 そろそろ再版が可能ではないでしょうか。 もし、再版が無理であれば、Print on demand の形で、出版することはできないでしょうか。(注文が... (2000/08/01) -
復刊商品あり
英文法の集中治療室
投票数:37票
伊藤先生ご自身によると「英頻の超超頻出問題を集め、例題を多くして文法問題の成り立ち・解き方を詳細に解説、文法の基本的な仕組みを知るのに有効」とのことで、是非読んでみたいと思います。 「IC... (2011/07/03) -
復刊商品あり
百億の昼と千億の夜
投票数:37票
真の宗教とは? 善と悪、過去と未来。 勉強になります。 (2022/06/06) -
さち子と白いきつね
投票数:37票
小学校低学年の時に、初めて買ってもらった小説でした。 小学生だった頃でも読んでいると何故かノスタルジーを感じたり、不思議な気分になったのを覚えています。 本当に素敵なお話。是非、復刊して頂... (2010/06/10) -
ホワイト・ティース(上)(下)
投票数:37票
On Beautyを読み終わりました。 いろんな民族が共存しているコミュニティーを書くのがゼィディーはうまいと思いま す。そんなコミュニティーはゼィディー出身のイギリスではよく見られることです... (2006/08/13) -
国芳の狂画
投票数:37票
国芳の愛ある戯画狂画をぜひ。 江戸のパロディ絵はやはり国芳が随一。 同じシリーズの芳年の復刊もかなったのでついでにこれも希望。 大型図版でオールカラー保存版。 このヘンも最近かなりブー... (2010/04/16) -
九龍妖魔學園紀ザ・コンプリートガイド
投票数:37票
Switch版をプレイしています。 九龍妖魔學園記の世界を隅から隅まで知り尽くしたい…!と思うと、このコンプリートガイドなしではなし得ないと思います。 当時発売されたものはすでに手に入らな... (2020/10/29) -
国鉄 蒸気機関車の角度
投票数:37票
鉄道模型のために発刊された、蒸気機関車のディテールを知る資料として価値のある本ですが、実物が無くなった今こそ有って然るべき本だと思うから。「シーナリ^ガイド」が蘇ったような「鉄道風景30題」も... (2009/05/27) -
復刊商品あり
特撮と怪獣 わが造形美術
投票数:37票
特撮のみならず、特撮マニアのためだけの情報ではなく、アートの分野、造形の分野においても貴重な著書です。 ご本人が故人であられる以上、振り返れる映像に現れていない発信が存在するのであれば後世に... (2019/10/31) -
復刊商品あり
機獣新世紀ゾイド Battle story of bio‐machine zoids 全5巻
投票数:37票
不朽の名作とも言っていいような作品なのに、廃刊になっていて入手も難しいということです。 復刊されたらぜひとも全巻集めて楽しみたいと思っています。 とりあえずフィーネちゃん可愛い... (2010/06/06) -
うす灯
投票数:37票
小学生の頃図書館で何度も何度も借りて読むほど好きな作品でした。もちろん所蔵している図書館はあるので完全に読めないというわけではありませんが、手元に置いていつでも読めるようになったら嬉しいです。... (2018/06/27) -
カエルの王女 ロシア民話集
投票数:37票
とにかくイヴァン・ビリービンの絵が素晴らしすぎるぅぅぅぅぅぅ!!! もちろんお話も面白すぎるぅぅぅぅぅぅぅぅ!!! ぜひこの素敵な本を手に入れたいです! そして大勢の人にこの奇跡のよ... (2012/09/07) -
ソフィア・ローレンのキッチンより愛をこめて あなたも作れるイタリア家庭料理
投票数:37票
何年も前に、大好きな古書店さんが新入荷本として紹介されていたのをよく覚えています。 たまーに入荷しても、いつもすぐ売れてしまって買えずじまいで未だに探しています。 ソフィア・ローレンが妊娠... (2022/06/17) -
悪魔くん千年王国 vol.1・2
投票数:37票
この作品は水木しげる先生の名作と名高い、漫画「悪魔くん千年王国」の小説版ですが、本作は漫画版とはまた違い登場人物の細かな設定や心理描写・人間関係などが刻々と描かれており水木ファン・悪魔くんシリ... (2016/07/09) -
復刊商品あり
相場サイクルの見分け方 銘柄選択と売買タイミング
投票数:37票
株式投資をしていると頻繁に耳にする「金融相場、業績相場、逆業績相場、逆金融相場」なる言葉があります。 日頃ニュースに接するにあたり、大枠の「時期」の理解があるのとないのとでは身につき方が違いま... (2004/02/06) -
ふしぎ遊戯完全版
投票数:37票
私が漫画の中で1番好きなのがふしぎ遊戯シリーズです。ふしぎ遊戯を通して、本当に色んな感情を感じることができました。 ふしぎ遊戯は一生読み続けたいし、将来子どもができたら、子どもにも読ませたい... (2021/05/05) -
蟻の自然誌
投票数:37票
蟻の巣にすごくすごく興味があり、いつも地面の蟻の巣をみつけてはじっと見つめています。しかし、入り口から彼らの生態を知ることはできず、一生懸命作った巣を掘り起こすこともできずモンモンしていたらこ... (2007/04/14) -
復刊商品あり
ポルノグラフィティ ワイラノクロニクル
投票数:37票
前から欲しいと思って探していたのですがもう重版はないということを知りショックです。「ポルノのことがよくわかる!」という話をよく聞くので持っていない私を含むファンの方にはとってもとっても欲しい一... (2004/01/25) -
復刊商品あり
学習基本古語辞典
投票数:37票
小西先生の著書はどれをとっても、今の受験を冠する 古典の文法書等では失われた様々な事柄が凝縮しており、 この古語辞典も間違いなく、古典を学ぶ為のエッセンスが そこには溢れている筈であり、... (2010/11/04) -
千代鶴是秀
投票数:37票
私もどうしても読みたかったので、麻布の都立中央図書館に通って、何回かに分けて読みました。とても面白く、興味深い内容で、一族の系譜などもこれ以上に詳しい資料はないと思います。メモを取りながら読み... (2004/04/20) -
Booch法:オブジェクト指向分析と設計 第 2 版
投票数:37票
あのスリー・アミーゴの一人であるBoochの本 で、表記法はUMLではないがオブジェクト指向についての時代の流れに左右されない有益な情報が手に入ると思う。 絶版にしてしまうのはあまりにも惜しい... (2003/11/14) -
ベーシッククリスマス
投票数:37票
同じ著者の「子どもに贈るクリスマス」を図書館で見つけ、子どもの初めてのクリスマスに手作りのオーナメントを沢山作ってお祝いしました。手近なものからこんなに素敵な飾りが作れるなんてびっくりしました... (2006/01/19) -
針のない時計
投票数:37票
「死というものは、どんな場合もおなじだが、死に方は人、それぞれに違っている」この書き出しは『アンナ・カレーニナ』の書き出しのもじりである。50歳で死んだマッカラーズの最後の15年間で書いた唯一... (2010/01/03) -
キャンディはアルバートさんと結婚したの?
投票数:37票
ずっとずっと、キャンディの本を探していました。 最近どこにも無い・・やっと見つけて読了したあと、 ネットでやっぱり欲しいと思って検索したら、 裁判だ、裁判だ、裁判だ・・・・ 人間は悲しいもので... (2004/05/03) -
復刊商品あり
ベルリン・アレクサンダー広場
投票数:37票
かつて、ベルリンの繁華街だったアレクサンダー広場が、東ドイツ時代に隠しカメラを設置された殺伐とした場所となり、いま統一後再び繁華街にはなったものの、西側の商店と東側の雰囲気が入り混じった奇妙な... (2007/05/09) -
エウロペ 12歳の神話
投票数:37票
学生の頃紀伊國屋書店の美術書コーナーで読んだことがあります。 翌日買おうと思い再度訪れたら平積みしてあったものが既に 売り切れていて、それ以来書店で見掛けることがありませんでした。 復刊... (2012/11/04) -
五分後の世界公式ガイドブック
投票数:37票
昨日買ってから3年くらいたってたゲームを 初めてあけてやってたのがこの五分後の世界。 ストーリーが重くてやる気が起きなかったのがうそのように やりこんでしまった。でも一人ではどうしても フルコ... (2004/10/11) -
民法総則(第4版補正版)
投票数:37票
5版以降は,著作権問題等について解決したうえで,本来「能見総則」として刊行すべきものではないだろうか。四宮教授の亡くなられたあとに,オリジナルの四宮総則との違いを必ずしも明らかにすることなく能... (2004/07/01) -
デスハンター
投票数:37票
ふと気づくと手に入らなくなっている。 この頃の桑田次郎の絵が一番好きです。 出たら買います。 時系列的には「デスハンター」が「死霊狩り」の原作なのです。 そして「死霊狩り」と「死霊狩り2」の間... (2004/05/22) -
バレエ入門
投票数:37票
子どもの頃、私が読んで感動した本はこの本でした。子供心に頑張れば大丈夫なんだと希望を持った本です。この前久々に読みたくなって図書館を訪れましたが、もうなくなっていました。素晴らしい本なので、復... (2009/03/04) -
ExtraRingシリーズ全巻
投票数:37票
コミックは手元に残っていますが状態が悪いので・・・。また雑誌掲載分の続きもあるのかどうかも気になります。他社から「宝石姫」という漫画を出されているようですが、そちらは読んだことも無いし、出版社... (2004/04/04) -
ピーター・パン
投票数:37票
ラッカムの挿絵はもちろんですが、故高橋康也氏の翻訳が大変すばらしいので、是非 そのまま復刊して下さい。ただ、タイトルだけは原題に忠実に「ケンジントン公園の ピーター・パン」にして下さると嬉しい... (2006/04/15) -
綿の国星 昼の夢夜の夢
投票数:37票
チビ猫の愛らしさに、感動ものです。 昔この絵本を持っていました。 復刊してくれるとうれしいです。以前もっていたものは経年劣化でしみだらけになってしまったので、ぜひお願いします。 お菓子の... (2013/12/26) -
新武者ガンダム 天星七人衆 全2巻
投票数:37票
敵も味方も、今までのガンダムシリーズの主人公機&ライバル機がモチーフのメンバー(一部除く)で、いかにもみんなと合体したって感じの大将軍とかカッコいいと思ってました。 魁斬が男らしかったのも印象... (2005/03/22) -
愛することはやめない
投票数:37票
西脇さん、大っ好きです。なのに、この本、買いそびれちゃって・・。 歌がモチーフになっているようですが、タイトルを見ただけでも、好きな曲がたぁ~くさん!絶対に買いますから、復刊お願いします。 今... (2002/10/31) -
リョコー少年団 (出来れば完全版で)
投票数:37票
子供の頃読んだ記憶があります。 いかんせん、ほとんど再販された事がない檄レア作品であり、中古でも物凄く高価なので手が出せず、復刊を希望します。 (2019/03/31) -
ちびブタプチブー 全2巻+未収録
投票数:37票
にゃんころりん、プチブー、ところはつえさん大好きでした♪ ほのぼのタッチで癒されたいですo(▽ ̄*)ノ (2011/09/10) -
復刊商品あり
サイボーグ009(shotaro world)第一期 1~7巻
投票数:37票
秋田書店版やサンデー版を持っていますが、子供の頃に買ったものなので、劣化が激しく読むときに一苦労しています。こちらの商品が出ていると知ったのも、この復刊リクエストを知ったのも最近です。 自分... (2015/06/22) -
楳図かずお初期作品集
投票数:37票
丸みのあるコマやかわいらしい画風で、それでいて後の名作群につながる深い内容ばかりです。SFあり童話あり、サスペンスや少女漫画そしてギャグなど、この作品集は楳図かずお先生の原点を知る重要なもので... (2002/11/07) -
夢見森のモーリス
投票数:37票
以前持っていたのですが友人に貸したままかえって来ませんでした。今となっては誰が持っているのかもわからず、もう1冊購入しようとしたら絶版とのこと。今の殺伐とした世の中でこそぜひ読みたい、読んでも... (2006/05/15) -
スト2爆笑!!4コマギャグ外伝 全7巻
投票数:37票
ストリートファイターは現在でも原作ゲームの続編が制作されていますし、ネットでも常に話題に上る不動の人気作です。 面白かったので、いま再び読んでみたい気持ちなのですが、 こうした4コマギ... (2008/12/12) -
教会・公法学・国家 -初期カール=シュミットの公法学-
投票数:37票
カール・シュミットが、アガンベンのホモサケルでの引用などもあり、再び関心を集めている。凡庸なシュミット輸入学問がはびこる日本で、数少ない評価の高い、他を圧倒する独創的なシュミット論であり、シュ... (2021/05/02) -
スタンレー・ホークの事件簿1~4巻
投票数:37票
ジャンルとしてはなに?BLになるのかなぁ… だけどコレは推理物としても心理劇としても、人間ドラマとしても とにかく面白いです!!コレを知らないなんてソンだとさえ思います! 山藍ファンの自分とし... (2006/07/09) -
悪魔という名の天使 全1巻
投票数:37票
発売当時コミックスを買いましたが、今でも大事な一冊です。 同時収録の『くじら・舞踏会』を本誌で読んで、幼いながらものすごく感動したのを 覚えています。読みながら匂いだったり色がイメージ出来る、... (2004/05/10)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!