「犯罪と刑罰」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング62件
復刊リクエスト199件
-
復刊商品あり
女子高生コンクリート詰め殺人事件 彼女のくやしさがわかりますか?
投票数:306票
この事件の詳細を最近知り、愕然としております。その当時事件があった事は知っていましたが、数日前にたまたま、ネット検索でこの事件に出くわしました。被害者の無念さ、ご家族のやり場のない絶望感は計り... (2013/09/22) -
復刊商品あり
あなたの子どもを加害者にしないために
投票数:257票
中尾氏のブログに出会い、世の中をとらえるその“真摯な眼差し”に、勇気をもらっています。 >長いこと書いてきました。 >しかし、それは犯人捜しをするためではありません。 >そもそも犯... (2008/07/24) -
「週刊マーダーケースブック」
投票数:209票
創刊当初は、毎週毎週、購入してコレクションしていましたが、引越しなどのドサクサに紛れて、かなりの数を紛失してしまいました。こんなに詳しい内容の研究書が週刊で発売されていたのに、もったいない事を... (2012/06/09) -
尊属殺人罪が消えた日
投票数:194票
今の日本だからこそ「生きる権利」と言う事を改めて知らせるべき作品。 理不尽な大人共の欲で殺される子供達を少しでも減らして行けるように、 教育自体を変えなければならない、その資料として絶対に... (2022/10/17) -
復刊商品あり
生きる勇気と癒す力
投票数:167票
素晴らしい本です。その場で役に立つ実践法、勇気づけられる言葉をたくさんの人たちと分かち合える気もちになります。図書館で借りて読んでいますが、いつも身近に置いておけたら本当にいいと思います。ぜひ... (2013/09/23) -
現場刑事の告発 -二俣事件の真相
投票数:127票
『道徳感情はなせ人を誤らせるのか』に載っていた有名?かも知れない自費出版本をちょっと見てみたい。 それを元に色々な本等が出ているそうだし、冤罪とは国家組織が真犯人の巨大共犯者集団としてその犯罪... (2018/05/18) -
勝利の朝
投票数:93票
冤罪はなぜ起きるか?その中に置かれる少年少女たちに対して大人は何が出来るのか? 法を学ぶ人も、そうではない人も。また法に係る人も、そうではない人も。是非とも読んでほしい。 この内容... (2011/04/04) -
共犯者 (新潮クライムファイル)
投票数:86票
事件当時、ペットショップ経営している友人から何となく聞いて当時のニュース報道も覚えていました。 最近、仁義の報復という本を読み、関根と風間の人物像をもっと知りたくなりました。 是非、共犯者... (2017/08/30) -
サイキック・マフィア -われわれ霊能者はいかにしてイカサマを行ない、大金を稼ぎ、客をレイプしていたか
投票数:76票
霊感商法全般について、しかける側からのタネ開かし満載の啓蒙書。荒稼ぎをしてきた著者が、猛省して足を洗い、自らと業界の巧妙な手口を赤裸々に語る。良書であり、奇書でもあるので好事家諸氏に強くオスス... (2011/01/30) -
愛犬家連続殺人
投票数:65票
共犯者の心理を読んでみたい 古本は高値沸騰で手に入らないので (2014/07/22) -
世界殺人鬼百選
投票数:56票
内容は広く浅く入門編の趣がありますが、特筆すべきはとにかく イラスト陣の豪華さ! ぜひ何とか多くの人に見ていただきたい です。友達に教えても「そんな豪華なイラスト、本当にあったの か?」と言わ... (2004/05/18) -
復刊商品あり
悪人列伝
投票数:35票
海音寺潮五郎の代表作のひとつとも言える作品であるため、歴史小説ファンであれば是非とも読みたいものだから。また、小説に限らずノンフィクションの歴史関係の本においてもたびたび引用されており、それを... (2004/06/01) -
復刊商品あり
名張毒ブドウ酒殺人事件六人目の犠牲者
投票数:29票
読んでみたいです (2010/09/17) -
復刊商品あり
彼らの犯罪
投票数:25票
存在は知っていたが、未見であるため。 以下、ファン同人誌「みのりすと」からの情報を抜粋転記 ROSA掲載時(47ページ)から、宙出版「Hi ミステリー 2001年11月号」掲載時に修正... (2008/12/28) -
「カル」の謎 韓国史上最も凄惨な連続殺人事件
投票数:25票
ビデオで『カル』を見ました。 どうしても不可解な点、それから謎に秘められたシーンが多くあって 後味のよくないものとなってます。 そんな時に、カルの謎を解く本があると聞いていろいろと探してますが... (2002/05/09) -
復刊商品あり
『監獄の誕生』文庫化リクエスト
投票数:18票
フーコーの思想を理解する重要な一冊であり、ジェンダーをめぐる議論やセクハラといった線引きに関する議論が日々行われる現代に投げかけても十分なインパクトを与えると想像されるにもかかわらず、いまだに... (2022/12/13) -
復刊商品あり
蟲笛
投票数:18票
読みたいに決まっている。円山先生自身も一冊しか持ってないし。 いまでも何ヶ月かの周期でふと思い出す、実際に起きてしまったあの重大且つしようもない事件。犯行当時少年だった犯人の一人は服役・成人... (2008/10/23) -
死せる花嫁への愛―死体と暮らしたある医師の真実
投票数:17票
奏音69さんの「ネクロの花嫁」という曲の元ネタの話だと知り、読みたいと思った時には既に絶版となっていました。古本屋を探し回りましたが見つからず、ネットで検索したところ、中古の購入がかなり高値で... (2023/05/31) -
罪と死と愛と
投票数:15票
新聞に紹介され欲しくなりました。出版社に確認したところ「重版予定なし」とのことで残念におもっておりました。 復刊ドットコムさんでリクエストをすれば可能性があると知人に教えてもらい、リクエスト... (2018/02/28) -
雨の追憶図説三億円事件
投票数:15票
「真の謎解きは巷に埋もれている」と言う著者が、未解決に終わった警察の捜査過程を丹念に追い、俯瞰図というめずらしい表現方法で読者を戦後最大のミステリーの謎解きへと招いてくれている。読者は自由に想... (2009/03/28) -
報道のなかの女の人権 「女子高生コンクリート詰め殺人事件」をめぐって
投票数:15票
犯人はもちろんマスコミも許せない。 (2010/03/06) -
江戸時代犯罪・刑罰事例集
投票数:15票
時代劇もええですなあ! 江戸を舞台にばっさばっさ、女剣劇(ちょいと古い?) (2004/02/28) -
長谷川平蔵―その生涯と人足寄場
投票数:15票
池波正太郎先生の「鬼平犯科帳」を読み、長谷川平蔵の人となりに興味を持ちました。長らく火付盗賊改方の長官に留めおかれ、実績に見合った出世ができなかったと聞いていますが、実際のところはどうだったの... (2009/01/11) -
復讐と法律
投票数:15票
復讐。仇討。近代では私刑が禁止されていますね。誰にでも、実際に行動を起こすかは別にして、復讐したい人間は多かれ少なかれいると思います。いくら法律で禁止されていても復讐の感情までは抑えることがで... (2010/06/29) -
復刊商品あり
反対尋問
投票数:13票
アメリカでは、陪審員制度のもとでの刑事裁判をやってきた歴史がある。反対尋問は、証人からいかにして真実を引き出すか、時には裁判所の判断を逆転させるような証言を引き出すかという技術である。言葉と論... (2008/07/15) -
最終弁論 歴史的裁判の勝訴を決めた説得術
投票数:13票
再演を繰り返しているミュージカル「スリル・ミー」。 本書では、そのモチーフとなった事件(レオポルドとローブ)も収録されているが、出演者が内容を紹介したことで中古市場が高騰し、入手困難度が増し... (2021/06/01) -
仮想現実批評
投票数:13票
読みたいです。 (2007/02/09) -
刑罰の歴史
投票数:12票
特に江戸時代を舞台の人情時代劇が好きで、自分でも書きたいです。 (2004/02/17) -
復刊商品あり
下山事件全研究
投票数:11票
いくらか、興味を持って、この事件の本を何冊か読みましたが、 結局は「他殺」が、だれに有利で、「自殺」が、だれに有利かの ところへと行き着くようです。 この著者氏は「自殺」を取って いる訳です。... (2006/03/20) -
ザ•クレイズ-冷血の絆
投票数:10票
イギリス俳優トム ハーディが双子を演じたLegendの原作にあたるが2017年現在絶版で、中古価格が一時期4千円にまで高騰しており、出版社や訳者に正規の金額が渡って欲しい為 トム ハーデ... (2017/06/01) -
復刊商品あり
新装版 世論と群集
投票数:10票
現在タルドの著作はごく一部しか入手が容易ではありませんので、今回是非復刊をお願いします。 (2019/03/06) -
札幌刑務所4泊5日体験記
投票数:10票
たった今、ヤフーオークションで7,250円で落札されたばかりです。古書店でも見つからず、そんな高値で取引されるなんて、トホホです。どうして市場に出てこないのか?そもそも何部発刊されたのか不思議... (2004/04/06) -
悪魔を憐れむ歌
投票数:9票
当時、阪神大震災やオウム事件などがあって本事件は世間的にあまり知られていないが、この作品はその凄惨さ、残虐さを余すところなく詳細に綴っている。映画「冷たい熱帯魚」のモチーフになったともいわれて... (2012/05/09) -
ニュールンベルグ国際軍事裁判判決記録
投票数:9票
『東京裁判判決-極東国際軍事裁判所判決文』と共に読んでみたい資料。 (2008/09/03) -
十七歳 悪の履歴書
投票数:9票
こんな酷い事件が現実の話で、何人もの人間が関与し監禁された家には親も居るのに何でこの少女の命は奪われてしまったのか?その当時理解出来なかった。この事件を風化させてはならないと考えております。復... (2007/08/03) -
復刊商品あり
巣鴨日記(正・続)
投票数:8票
私の祖父は大正四年生まれで、12年前に私が高校生の頃に亡くなりました。 祖父が終戦を迎えた年齢に自分も達し、以前よりも増して大東亜戦争、それに続く極東国際軍事裁判についての関心が高まったよう... (2019/01/25) -
汚名「九大生体解剖事件」の真相
投票数:8票
8月6日の広島デーにテレビ朝日で鳥越俊太郎さんと対談した東野利夫さんの著書です。「九大生体解剖事件」の本としては関係者が書いた唯一の本です。 購入希望者が私のブログ(大津留公彦のブログ)にも来... (2006/08/10) -
Malleus Maleficarum
投票数:8票
中世での出来事を解き明かす上で、重要な書物ということもあり、某オンラインショップ様から「Malleus Maleficarum」を購入して訳していました。 ただ、ろくに分からない言葉を訳して... (2007/07/04) -
復刊商品あり
少年リンチ殺人 「ムカつくから、やっただけ」
投票数:8票
復刊希望します。 少年犯罪を取り扱った本は多いけれど、被害者サイドにたってかかれた本って少ないですよね。 最近少年法に対する改正論議も何だか下火になってきたようですが、もう少し議論をかさね、改... (2004/11/09) -
犯罪とパーソナリティ
投票数:8票
この本の内容は知らないが、人格心理学に興味がある。また、犯罪者の心理にも関心がある。 自分がトラブルを避ける上でも、被害者にならないためにも知って実生活に生かしたいことがいっぱいあると思う。... (2003/11/28) -
『耳袋』
投票数:7票
時代劇や時代小説が好きだが、この本は実在の江戸町部奉行によって書かれたもので、当時の市井の情報が得られるようである。聞き書きも多く、怪談奇譚の部類もあるようだが、そのことを踏まえてもなお興味深... (2020/05/08) -
19歳の結末-一家四人惨殺事件
投票数:7票
改めて事件を検証してみたいので (2004/06/20) -
光GENJIへ
投票数:7票
ジャニー北川氏の性加害問題がようやく多くのメディアでも扱われるようになってきた昨今、こちらの本の内容はまさにこの問題をメインに扱っているらしいので、参考になるでしょうし、そうと知れば読みたい人... (2023/05/14) -
犯罪被害者と補償 “いわれなき犠牲者”の救済
投票数:7票
一度読んでみたい。 (2014/01/06) -
数字が語る在日韓国・朝鮮人の歴史
投票数:6票
在日韓国・朝鮮人の歴史について正しく語る場合、数字に基づいた事実に依拠することが重要である。この観点で、本書は希有な存在である。 (2022/02/06) -
悪い種子
投票数:6票
DVDを先日観て、戦慄しました。ぜひ原作復刊してほしいです。 (2012/08/05) -
蒼茫の獅子-検事総長・伊藤栄樹
投票数:6票
「尊属殺人罪が消えた日」(絶版、現在リクエスト中)を書いた谷口優子の著作である点に魅かれました。 弁護士が本業ながら、やさしい文体で、人間にとって非常に重要なことを書き伝える力を持った人です... (2009/01/11) -
死と壁―死刑はかくして執行される (単行本)
投票数:6票
We heard many news regarding death penalty; however, A few of us know the reality death row inm... (2007/12/22) -
憎しみは愛よりも深し 実録・16歳連続女性殺人事件
投票数:6票
読みたいから。 (2004/07/12) -
ハッカーは笑う
投票数:6票
読んでみたい。 (2003/09/10)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!