「朝鮮韓国」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング21件
復刊リクエスト268件
-
復刊商品あり
Park YongHa LOVE
投票数:237票
亡くなってしまった今、大変貴重な本です。 冬のソナタのサンヒョクとして有名になった彼の軌跡は、日本や韓国の歴史を見ていく中、友好の柱の一人として時代を担って来た若者の姿があります。 是非復... (2012/01/31) -
復刊商品あり
とても大切な愛
投票数:189票
「チャングム」を見てヨンエさんを好きになりました。 そこでヨンエさんを調べるにつれ、さらにヨンエさんを好きになりました。それはチャングム=ヨンエさんも素晴らしいのにヨンエさん自身も同等に素晴ら... (2006/06/24) -
韓流スターの時代3
投票数:137票
イビョンホンファンです。「美しき日々」を見てからビョンホンさんのファンになり当時ドラマに填っておりました。その頃「韓流スターの時代3」が出ていたのを知らず去年この雑誌があるのを知り是非購入した... (2007/04/01) -
復刊商品あり
李箱作品集成
投票数:123票
某アプリゲームの元ネタとなっており、色んな作家さんを含む短編集としては比較的安価で購入出来るのですが、翻訳済みの李箱単体の作品集は絶版故に10万越えと高額転売されており、そう簡単に手を出せる代... (2023/06/02) -
復刊商品あり
GIFTS
投票数:115票
ソ・ジソブさんのファンになった時期が遅く、先日新しい写真集が発売されましたが、こちらの写真集の方がよいと聞きました。 購入しようと思ったのですが、完売で手に入りませんでした。 どうしても、あの... (2006/07/22) -
親日派のための弁明
投票数:105票
自分はこの本は持ってるのですが、絶版になっているせいで買えなかったという人がネットで多いので。 図書館にも置いてほしい本だと思います。 今(2004年末)は韓国ブームということになっているそう... (2004/11/01) -
WWW - Wonbin Wide pinup Web
投票数:86票
映画「ブラザーフッド」を観て以来ウォンビンさんのファンになりました。サイト等を見ていると以前に発行されたピンナップ集を発見!ですがすでに絶版でオークション等を見ても中古のわりに高く残念に思って... (2004/12/28) -
「善徳女王」公式ガイドブック 下巻 [単行本]
投票数:75票
善徳女王を観てピダムに出会って、キム・ナムギルに心奪われて 韓流ドラマを観ようともしなかった私が、今ではどっぷりはまってます 善徳女王は、私を変えてくれたとても素晴らしい作品です 公式ガ... (2015/09/15) -
ルーンの子供たち 冬の剣 全3巻
投票数:59票
中古では駄目だから。 なぜなら中古では払った金が原作者の元に届かないから。 そして、中古での購入は非正規ルートだと考えているから。 さらに言うと、私はこの三冊の書籍を自分だけのものにした... (2018/05/24) -
ルーンの子供たち DEMONIC 全5巻
投票数:51票
以前図書館でたまたま手に取り、何の気なしに読み始めてその完成度の高さに驚きました。重厚な世界観に魅力的な登場人物、それまで読んだファンタジー小説の中でもずば抜けていると感じたことを覚えています... (2018/06/03) -
近代朝鮮文学選集3 朴泰遠「小説家仇甫氏の一日」ほか
投票数:48票
表紙にもなっている朴泰遠の代表作、「小説家仇甫氏の一日」が収録されており、日本ではネットの有志翻訳が存在する程ニーズがあります。意識の流れの技法に注目した読み方で全文読んでみたいものです。 ... (2025/07/05) -
パク ヨンハ写真集 「GIFT」
投票数:42票
YongHaさんが亡くなってからのFANです。コンサート、ヨンダリ、ボランティア活動、ドラマなどのメイキングDVDやCD、写真集などヨンハさんを知ることが出来るものを見て、聴いて=才能もあって... (2011/09/08) -
韓国Disc Station 全巻(Vol.1~5)
投票数:35票
これでしか韓国版魔導物語がプレイできないから (2017/03/14) -
韓国の古刺繍
投票数:27票
私は今、韓国刺繍修行中なのですが韓国刺繍の資料が日本ではなかなか見つけられないのが現状です。図書センターでこの本を見つけ是非手に入れたいと思いましたがネットで調べても買うことができません。解説... (2008/10/10) -
ガン&トークス
投票数:26票
どうしても欲しくて探しましたが見つからず、オークションではとても高値で取引されていて手がでないので・・・最近ではこの映画のDVDもスペシャルバージョンが出ましたし、ウォンビンさんの人気なら売れ... (2005/01/25) -
復刊商品あり
大川周明全集
投票数:25票
戦後六十年が経過し、かつての超国家主義者たちがめざしたもの、願ったものを内在的に理解しようとする研究を少なからず眼にする。特に大川周明の場合、アジアのみならずイスラム世界までも見据えていたその... (2006/08/06) -
「カル」の謎 韓国史上最も凄惨な連続殺人事件
投票数:25票
ビデオでこの映画を見ましたが、謎が多すぎてよく分かりませんでした。謎のことがとても気になり、これは謎解き本を購入しよう!と 思ったところ品切れとのこと。とても残念です。 未だに気になって仕方な... (2001/08/30) -
アボジ聞かせてあの日のことを
投票数:24票
在日1世の本当の話を読みたいです。 (2012/09/06) -
復刊商品あり
朝鮮王朝実録
投票数:24票
朝鮮王朝実録の全王を網羅した本は本当に珍しく、書店を探してもないです。図書館にはありますが、絶版ともあって、なかなかリサイクル図書に出ません。読む人も多いようで。なので、どうしても復刊お願いし... (2012/05/28) -
復刊商品あり
生きることのはじまり
投票数:20票
名著なので (2022/06/09) -
日本の植民地支配 肯定・賛美論を検証する 岩波ブックレット no.552
投票数:20票
あらためて必要な書籍ですが、入手が困難になっています。 基本文献として、ぜひ入手したいと考えています。 (2023/07/24) -
The Doomed Empire: Japan in Colonial Korea
投票数:20票
韓国に対する興味は最初は日本語のルーツ探しで持ちました。 しかし、Naverの翻訳掲示板を見てからは彼らの劣等感について興味を持ち始めました。 そこで見る韓国人はおよそ知性とは縁遠い、ひたすら... (2004/04/28) -
罪と死と愛と
投票数:19票
私が生まれる前に起きた小松川事件の犯人李珍宇は、私にとって片割れの肉親のように思える。在日朝鮮人差別を身を以て体験し、自分が朝鮮人であることを憎み日本名を名乗り日本人のふりをして生きようと、ま... (2017/12/08) -
復刊商品あり
竜神よ、我に来たれ!
投票数:19票
なかなか手に入らない絶版本です。たまにヤフオクやアマゾン・マーケットプレイスに出てくるだけで、ほとんどお目にかかれない本です。 が、古代史に関する見過ごせない情報があり、神社の歴史の裏側も垣... (2007/04/12) -
懐かしの庭
投票数:18票
映画を見てぜひ原作を読みたくなりました。「光州5.18」そして「なつかしの庭」を見て80年代にお隣の韓国であんな悲惨な出来事があったことを初めて知りました。多くの方がこの本の復刊を望んでいるこ... (2008/05/17) -
三国史記倭人伝
投票数:18票
昨日付の朝刊で、訃報を知りました。ご冥福をお祈りするとともに、復刊を切に願います。 (2005/07/26) -
マッシュ(正・続・続々)
投票数:17票
1~3巻まで、毎週毎週読み返したものです。 引越しが続く中、いつの間にやら紛失してしまいました・・・・・ あの頃から随分と時が経ち、今この本を読み返したらどんな風にに感じるんだろう?と、自分... (2006/09/18) -
YS-YONAStyle
投票数:15票
先日ヨナスタイルの縮刷版を購入したのですが、やはり縮刷版なのでカットされてる写真も多々ありそのカットされている写真もすべて見たいと思うので是非復刊して欲しいです。オークションではやはり高値なの... (2011/07/21) -
恨の法廷
投票数:15票
表面的な「韓流」人気に乗って、韓国に接するのは危険だと思います。 今こそ沢山の日本人に(在日韓国人にも)この本を読んでほしいです。 歴史的事実及び日本人と韓国人の思考の違いを客観的に分かり... (2011/12/13) -
浄土仏教の思想 全15巻
投票数:13票
岩波文庫の『浄土三部経』を読み浄土教に興味を持ちました。これほど浄土仏教についてまとめられた選集はないように思います。とくに第二巻に収録されている『般舟三昧経』を読んでみたいです。 (2020/06/16) -
国境 (大長編Lシリーズ) 全三部作
投票数:12票
戦時中、満州国にいた作者が自らの体験を元にして描いた当時の抗日運動の様子を読みたいと思い探しましたが古書店でも全巻を揃えることができませんでした。戦争の記憶が薄れつつある今、復刊するのは意義深... (2020/09/09) -
対ゲリラ戦 アメリカはなぜ負けたか
投票数:12票
現在日本でも、北の某国による特殊工作員の脅威が問題になっているが、これに対処する為の知識を与えてくれる書籍は少ない。 だが、この本は世界で最も対ゲリラ戦の経験が豊富で、かつ現在でも高い臨戦態勢... (2005/05/05) -
山本七平ライブラリー⑧ 洪思翊中将の処刑
投票数:12票
過日、自宅が全焼してほとんどの蔵書を喪失しました。たかが本、と言いながらもされど本。人間パンのみにて生きるにあらず。日常生活のゆとりの範囲で少しでも再建できたらと思いリクエストします。 なお、... (2006/03/29) -
漢字音 すぐに役立つ日中朝ベトナム共通語彙408
投票数:11票
実際に読みました。 この本はGoogleの検索で存在(と既に絶版となっていること)を知り2年ほどずっと探していましたが、なかなか実物を見れませんでした。この度別の用事で隣の都道府県の大き... (2009/01/15) -
落日の悲歌
投票数:11票
宝塚の原作の本。話がとてもよかったし、図書館で借りて読んだけどとってもきれいな話でした。登場人物のきれいな心がぐっときました。是非手元に置いておきたい物なので復刊されたら絶対買います。私は図書... (2002/05/08) -
越えられなかった海峡―女性飛行士朴敬元の生涯
投票数:10票
韓国映画「青燕」を見て感動したので。 (2007/09/01) -
李良枝全集
投票数:10票
李良枝は戦後文学の転機として今読み直されるべき最も重要な作家だと思います。中上健次が戦後文学の最重要人物ならば、彼が認めその作家的才能に期待していた李良枝こそ21世紀の作家の旗手であったはずで... (2008/03/10) -
ソウル城下に漢江は流れる
投票数:10票
韓国文化の記録をもっと知らせないといけないと思うからです。日本人男性の過去の女性抑圧の事ばかりを言いふらす、田嶋陽子などに読ませたい。あのような左翼は、中国や韓国朝鮮にあったこのような事はちっ... (2011/04/03) -
朝鮮語で「万葉集」は解読できない
投票数:9票
一時期書店で結構見掛けたが、ついに手に取ることはなかった。 とりあえず一度は読んで見たい。 (2007/03/31) -
愛と民族―ある韓国人の提言
投票数:9票
韓国の近代史について興味があるので是非とも読みたいです。また本書が復刊し、偏ったイデオロギーに、とらわれることの無い韓国近代史の一面が日本中に広まることにより、拗れた日韓関係の改善に役立てばと... (2004/03/21) -
マンガンぱらだいす
投票数:9票
読みたいから (2007/06/28) -
朝鮮亡滅 上 古き朝鮮の終幕
投票数:8票
一般に、台湾と朝鮮との比較が行われれる時に,植民地時代に同じような取り組みを日本はしてきたにもかかわらず、台湾では日本のことが評価されているのに、朝鮮では日本のしたことは認められず、日本が朝鮮... (2010/01/16) -
朝鮮戦争
投票数:8票
読んでみたいから。 (2008/06/04) -
近世日朝通交貿易史の研究
投票数:8票
倭館貿易、倭館について勉強したいと思うのですが、なかなか適当な本が見つかりません。この本のことを紹介してもらい、是非読みたいと思いました。図書館で借りると言う手もありますが、購入して落ち着いて... (2001/11/26) -
マエストロ、チョン・ミョンフンの「幸せの食卓」
投票数:7票
表紙も題名もとても素敵だから (2023/02/10) -
宿命―「よど号」亡命者たちの秘密工作
投票数:7票
北朝鮮拉致の奥深さを知るためには非常に評価の高い書物だと知って探してみたところ,既に絶版になっており,かつ文庫化されたにも拘わらず,何故か古書での入手も一部の超高価なものを除いて,ほぼ絶望的に... (2019/03/05) -
朝鮮戦争
投票数:7票
アメリカでは朝鮮戦争の指揮者が書いたものとして、かなり読まれているらしい。 アメリカで朝鮮戦争がどのような評価を受けているのかを知るために貴重な資料となる本なので、読んでみたい。 (2017/04/25) -
徳恵姫―李氏朝鮮最後の王女
投票数:7票
10年近く前に、図書館で読んで大変興味深かった憶えがあります。李氏朝鮮最後のお姫様が主人公の評伝で、読み応えがありました。できればあの本をが文庫本になっていないかと探してみましたが、絶版でした... (2011/01/27) -
朝鮮農村物語(正・続)
投票数:7票
私は下のような文章を書きました。 http://www.yokohama-yamate.jp/nomu/yonda/2010/100913.html それがご縁で、「朝鮮農村物語」を貸して... (2011/01/25) -
朝鮮通信使と江戸時代の三都
投票数:7票
江戸時代を舞台の小説を書いてみたいです。 (2004/02/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!









![「善徳女王」公式ガイドブック 下巻 [単行本] 「善徳女王」公式ガイドブック 下巻 [単行本]](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/P/4048951513.09.LZZZZZZZ.jpg)





































