「児童文学ファンタジー」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング126件
復刊リクエスト188件
-
偉大なワンドゥードル最後の一匹
投票数:542票
当時、「絵が無い児童書」というコンセプトがとても斬新でした。訝しがりながらも読んでみて、このお話にはそれが一番なのだということがとても腑に落ちる内容でした。想像力の偉大さをしみじみと感じる本で... (2019/05/16) -
復刊商品あり
悲しみの時計少女
投票数:372票
ふるさとの大好きな旅館を初めて訪れたとき、その図書室で見つけました。たまたま体調が悪かったのですが、もう、一目ぼれしそこで何度も読み返し飽きなかったことを覚えています。この本をこの手に取りもう... (2006/03/02) -
魔女集会通り26番地
投票数:312票
小学生の頃に読みました。 当時、400ページを超える本を読むのは初めてでしたが、 夢中になって読んだ記憶があります。 本の世界に没入する楽しさを教えてくれた本です。 パラレルワールドと... (2013/06/08) -
復刊商品あり
そばかす先生のふしぎな学校
投票数:267票
この本が廃刊になっていたとは知りませんでした。 子どもの頃読んで、とても印象深く心に残っていた本の一冊です。 いいことをすると先生がそばかすをくれる、とか、不思議なことがいっぱいで、ワクワ... (2017/02/01) -
ふしぎの国のアリス
投票数:267票
小学生の時、お年玉で購入した本です。最近まで持っていたのですが、状態が悪く処分してしまい、激しく後悔しています。不思議の国のアリスが好きで購入したのですが、陸奥A子先生の絵柄やカラーが本当にア... (2016/01/27) -
ガラス山の魔女たち
投票数:213票
こちらのリクエストで知り、とても興味をひかれました。 「たくさんの魔法の呪文と魔法アイテム」想像しただけでワクワクさせられます。ぜひ、読んでみたいです。 レトロな挿絵もそのままに、再な... (2020/03/11) -
復刊商品あり
オズ・シリーズ 全14巻
投票数:206票
絵本がとても好きだったのですが、小説の形のものは読んだことがなく、「まあ有名シリーズだからいつでも買えるだろう」と考えていたらまさかの絶版で、さらに地元図書館には2巻までしかない…… ぜひシ... (2013/06/22) -
復刊商品あり
水曜日のクルト
投票数:201票
多くの方同様に『めもあある美術館』を手許に置きたいから。 体育の授業の後の6時間目の国語の授業中、 いわゆる「活字の世界」に引き込まれるような感覚でした。 そんなことはそれまでになく、 ... (2009/01/16) -
復刊商品あり
コーンウォールの聖杯
投票数:184票
もう十何年前になるでしょうか、この本を最初に読んだ時、夢中になりました。「満ちたり欠けたりするけれど、決して消えることのないサイン・・」というフレーズ、バーナバスの発見シーン、ヘイスティングス... (2002/03/08) -
復刊商品あり
おひめさまえほん全5巻
投票数:174票
図書館で見つけました。 全ページ美しいことにとても感動して、これはぜひ手元に置いておきたいと感動したのですが、すでに廃盤。 友人たちにも実際写真を見せてお話をしたのですが、「これは欲しくな... (2019/12/07) -
復刊商品あり
ラング世界童話全集
投票数:154票
ポプラ社版を是非復刊してください。小学校の図書室でいつもこの童話集を読んでいました。あの不思議な挿し絵が大好きでした。あの絵じゃないとダメなんです。古書店でもオークションでも見つかりません。復... (2010/01/12) -
黄金の鍵
投票数:147票
十年以上前から図書館でたびたび読み返しています。 返すときが来るたびに、手元におきたい、そして子供にも読ませたいと思っています。 他にもある訳や挿絵、装丁の違う「黄金の鍵」の中で、 ジョージ・... (2006/08/10) -
マンディ
投票数:147票
幼い頃から何度も何度も読み返し、大人になった今でも読み続けている大切な本です。多くの方(特に子供たち)に読んでおいてもらいたい一冊なので復刊をリクエストします。私自身も一冊は持っているのですが... (2008/02/10) -
復刊商品あり
いたずらロバート
投票数:144票
やっぱり、当時著者が書いたそのままの ストーリーや挿し絵などを直接見てみたいからです。 大好きな作家さんなので、 きっと何十年経ってもステキな本はそのまま 残るだろうし、たくさんの人が読んでく... (2002/11/25) -
精霊の木
投票数:143票
上橋さんの本として、処女作のこの本をあげずに語るのは哀しい。わたしとこの本との出会いは中学2年、読んでいて涙がこぼれてきてこまった覚えがあります。それほど純粋に心を打つなにかを、この本は持って... (2003/12/20) -
『風と木の歌』
投票数:138票
「きつねの窓」と「鳥」が読みたかったから。 「きつねの窓」は太刀掛秀子さんのマンガに載ってて前から気になってたから。「鳥」は中学1年のときの教科書に載っててそれを切りとって置いていたくらい好き... (2003/07/21) -
復刊商品あり
ゴースト・ドラム
投票数:128票
中学生の時に学校の図書館で出会ってからとても好きな本です。世界観やストーリー展開が独創的で、ぐいぐいと話に引き込まれたのを覚えています。良質なファンタジー小説だと思うので、絶版になっているのは... (2005/03/16) -
復刊商品あり
みにくいおひめさま
投票数:114票
小学校低学年の頃、学校の図書館で借りて読んだ本です。折々懐かしく思い出しては、大人になるにつれ、主人公の名前を忘れ、ストーリを少し忘れ、ついにはタイトルも思い出せないほどになっていました。唯一... (2007/05/31) -
復刊商品あり
エルフさんの店
投票数:108票
小さい頃から高柳さんのファンです。この絵本が欲しくって、いろんな本屋さんに問い合わせてみたのですが、絶版で無理とのこと。あきらめきれずにネットで調べて、やっと探し当てても、購入希望者が多いのか... (2007/05/21) -
復刊商品あり
だれも知らない小さな国(講談社初期版)
投票数:107票
子供のころ大好きだった本です。先日娘が学校で借りてきて久々に読みかえしました。懐かしくなり、実家で探そうとしましたが、知らないうちに処分されていたようでショックでした。今も本屋には売られていま... (2006/10/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!