復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「ヘーゲル」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング9件

復刊リクエスト92件

  • 見田石介著作集 全6巻+補巻
    復刊商品あり

    見田石介著作集 全6巻+補巻

    【著者】見田石介

    投票数:113

    以前、図書館で借りて読んで、すごく感動しました。 購入しようと思ったのですが、絶版だっため涙をのんでいます。 これ以上、この著作集が絶版状態のままであるのは、 マルクス学にとってだけでなく、社... (2003/02/17)
  • 欲望論 第2巻 「価値」の原理論

    欲望論 第2巻 「価値」の原理論

    【著者】竹田青嗣

    投票数:57

    第1巻を読み終える目処が立ってから買おうと思っていましたが、書店にないのに気づき、ネット上でもわずかな中古品しか在庫がなく、出版社である講談社に電話したら、増刷や文庫化の予定はないとのことでし... (2021/04/25)
  • 小論理学 上・下

    小論理学 上・下

    【著者】ヘーゲル 著 / 松村一人 訳

    投票数:28

    実存主義や現象学関係の文献はいまだ最前線の必要価値があると思うのですが、この本も絶版ですか。いやはや、歴史は増え続けるものですね。百年後の読書人たちが『復刊ドットコム』に大挙して陳情する光景が... (2002/06/15)
  • 学識ある無知について
    復刊商品あり

    学識ある無知について

    【著者】ニコラウス・クザーヌス

    投票数:27

    クザーヌスの主著。若きクザーヌスの思想のダイナミズム、気迫を現代に伝える書物。ぜひ復刊してほしい。 (2010/11/24)
  • 精神の現象学(精神現象学) 文庫化リクエスト
    復刊商品あり

    精神の現象学(精神現象学) 文庫化リクエスト

    【著者】ヘーゲル 著 / 金子武蔵 訳注

    投票数:23

    金子氏はヘーゲルガチ勢なのでほしいです。現状高くて買えません。 (2023/02/12)
  • ヘーゲル論理学入門

    ヘーゲル論理学入門

    【著者】鰺坂真 有尾善繁 鈴木茂/編

    投票数:23

    岩波文庫の『小論理学』の副読本に相応しいので。 (2022/02/19)
  • 新装版 歴史と階級意識
    復刊商品あり

    新装版 歴史と階級意識

    【著者】ジェルジ・ルカーチ 著 / 平井俊彦 訳

    投票数:16

    人生で悩んだ時に読むべき本の一つだと聞きました。ぜひ復刊を! (2018/01/08)
  • ロールズ哲学史講義 上・下
    復刊商品あり

    ロールズ哲学史講義 上・下

    【著者】ジョン・ロールズ 著 / 坂部恵 監訳

    投票数:14

    上巻だけを持っており、下巻もぜひ手元に欲しいため復刊希望です。専門書でなかなか数も出ないので難しいとは思いますがよろしくお願いします! (2024/01/06)
  • 哲学入門
    復刊商品あり

    哲学入門

    【著者】ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル、武市健人

    投票数:14

    初学者は、これ一冊あれば、ヘーゲルは十分。 翻訳は、術語がキチッとしていて、見た目にも読みやすく、 読んで難解に思える箇所は、言葉をノートにメモ書きすると、 それだけで言わんとするところ... (2009/08/04)



  • 書物の時間

    【著者】芦田宏直

    投票数:13

    時間を掛けて取り組んでみたい書物です。 (2021/02/09)
  • ヘーゲルからニーチェへ(全2巻)
    復刊商品あり

    ヘーゲルからニーチェへ(全2巻)

    【著者】K.レーヴィット (Karl Löwith)/著 柴田治三郎/訳

    投票数:12

    レーヴィットはどれも難解なので、是非日本語で読みたいし、この著作は代表作に当たると思いますから、なんとかして頂きたいと思います。 ドイツ哲学ですから、ヴァレリーなどより硬いでしょう。が、レー... (2003/11/05)
  • ヘーゲル読解入門
    復刊商品あり

    ヘーゲル読解入門

    【著者】アレクサンドル・ゴジェーヴ

    投票数:11

    哲学の重要書籍だが、古書相場が高すぎる。 (2024/04/13)
  • ヘーゲル精神現象学の生成と構造 上・下
    復刊商品あり

    ヘーゲル精神現象学の生成と構造 上・下

    【著者】イポリット 著 / 市倉宏祐 訳

    投票数:9

    かのドゥルーズがソルボンヌ大学で師事していたイポリット。ドゥルーズの『経験論と主体性』は彼に献辞が捧げられている。ドゥルーズといえば反ヘーゲル的主張(特に弁証法に対して)が目立つが、その彼が師... (2011/02/15)
  • 三つのヘーゲル研究

    三つのヘーゲル研究

    【著者】アドルノ

    投票数:9

    an

    an

    『否定弁証法』の著者のヘーゲル論を読んでみたい! (2005/11/27)
  • ヘーゲル大論理学精解 (全3巻)
    復刊商品あり

    ヘーゲル大論理学精解 (全3巻)

    【著者】姜 尚暉 (カン サンフィ) 1920-1994

    投票数:9

    明らかに見田石介を遥かに超えている。例えば、規定、規定性、向自有という概念の解説にしても、見田と違って、ヘーゲルの言わんとする所を本当に「精解」してくれている。(ただ、弁証法入門のための平易な... (2011/09/24)
  • 近代数学の発酵とヘーゲル弁証法

    近代数学の発酵とヘーゲル弁証法

    【著者】本多修郎

    投票数:9

    読みたい。 (2005/12/04)
  • 美学(近代美学双書)
    復刊商品あり

    美学(近代美学双書)

    【著者】A.G.バウムガルテン著 松尾大訳

    投票数:8

    カントが講義で使用した『形而上学』とともに代表作。 日本語で読めるのは画期的だが入手困難なのはもったいない。 (2008/12/14)
  • 無限 その哲学と数学

    無限 その哲学と数学

    【著者】A・W・ムーア

    投票数:8

    いろいろなところで、この著作が無限論の入門書として紹介されているのですが、残念ながら入手困難です。本書が絶版になってからは、中古市場で価格が高騰し、現在(2007/7)は10000円前後で取引... (2007/07/13)
  • カントからヘーゲルへ(UP選書174)
    復刊商品あり

    カントからヘーゲルへ(UP選書174)

    【著者】岩崎武雄

    投票数:7

    dai

    dai

    ドイツ観念論の「スタンダード」な理解を得るために. (2012/01/31)
  • 哲学概説

    哲学概説

    【著者】樫山欽四郎

    投票数:7

    哲学のいろいろな問題を、易しく、しかし、レヴェルを落とさず語ってくれる。「哲学概論」であり、「哲学」そのもの。通読すると、哲学した気になるだけでなく、学説史的な知識もテーマ別に身に着いていると... (2010/11/02)
  • スミス・ヘーゲル・マルクス 講談社学術文庫1100

    スミス・ヘーゲル・マルクス 講談社学術文庫1100

    【著者】難波田 春夫 <ナニワダ ハルオ> (1906-1991)

    投票数:7

    欲しいです (2010/10/23)



  • ヘーゲル哲学と資本論

    【著者】梯秀明

    投票数:7

    京都学派の再評価が進む中で、いわゆる「左派」の思想の見直しは もっとも遅れているのではないか。服部健二氏が指摘するように、 梯は依然として現代哲学の重要な部分を占める哲学的身体論の 日本におけ... (2004/10/12)
  • 三枝博音著作集 全13巻(1-12巻、別巻)
    復刊商品あり

    三枝博音著作集 全13巻(1-12巻、別巻)

    【著者】三枝博音

    投票数:7

    論理学や三浦梅園の研究もすばらしいですが、この著作集の、9,10,11の技術史の3冊は本当にすばらしい内容で、職人の伝統の継承やものづくりにも大きなヒントを与える重要な内容を持っています。 ... (2012/11/20)



  • 理性と革命 ヘーゲルと社会理論の興隆

    【著者】マルクーゼ/著 桝田啓三郎 中島盛夫 向来道男/訳

    投票数:6

    マルクーゼの著作がほとんど入手できない時代です。復刊を望みます。 (2005/02/19)



  • 復刊商品あり

    武市健人選集 1・2・4・5巻

    【著者】武市健人

    投票数:6

    分かりやすくも重要な話をしてくれる先生。ぜひ。 (2010/10/31)
  • 歴史哲学
    復刊商品あり

    歴史哲学

    【著者】ヘーゲル

    投票数:6

    歴史哲学  上 Vorlesungen u¨ber die philosophie der Geschichte. ゲオルク・ヴィルヘルム・フリ-ドリヒ・ヘ-ゲル、武市健人 ¥660発... (2003/03/15)
  • 西洋哲学史 上・下

    西洋哲学史 上・下

    【著者】シュヴェーグラー

    投票数:5

    哲学史、特に近代の哲学を学ぶ上で貴重な本なので復刊してほしい。中古の値段がかなり上がっているので需要は結構あると思う。 (2024/03/13)
  • ヘーゲル『大論理学』文庫化リクエスト
    復刊商品あり

    ヘーゲル『大論理学』文庫化リクエスト

    【著者】ヘーゲル著 武市健人訳

    投票数:5

    ヘーゲルの重要著作とされる大論理学を是非読ませてほしい (2022/05/15)
  • ヘーゲル全集 法の哲学 上・下
    復刊商品あり

    ヘーゲル全集 法の哲学 上・下

    【著者】ヘーゲル 著 / 上妻精 訳

    投票数:5

    本書出版のころ長谷川宏訳の「法哲学講義」が出て、タイミングが悪かったが、果たして、本書の翻訳は見事なもので、各種ある本書のなかで、過去の成果を汲みつくした感のある練達のもの。文庫にヘーゲルの主... (2010/10/31)
  • 哲学ノート
    復刊商品あり

    哲学ノート

    【著者】レーニン

    投票数:5

    sk

    sk

    クラウゼヴィッツ研究のため、レーニンがどのように『戦争論』を理解していたかを知りたいから。 (2008/11/13)
  • 世界の思想家12  ヘーゲル

    世界の思想家12  ヘーゲル

    【著者】ヘーゲル/著 広松渉/編

    投票数:5

    イエーナ期の草稿などからも翻訳があって便利。 (2010/10/31)
  • ヘーゲル用語事典
    復刊商品あり

    ヘーゲル用語事典

    【著者】岩佐茂 島崎隆 高田純 編

    投票数:4

    図書館に常備されるべき本であると思うが、絶版の状態ではそれがかなわない (2021/01/05)
  • 信仰と知
    復刊商品あり

    信仰と知

    【著者】ヘーゲル/上妻 精訳

    投票数:4

    古書でなくはないですが、とても高い値段がついていて、手が出ません。上妻精の翻訳はどれもそうです。ぜひ岩波書店にはヘーゲル全集の『法の哲学』とあわせて復刊してくれることを希望します。 (2009/09/05)
  • 「精神現象学」(長谷川宏訳)文庫化リクエスト
    復刊商品あり

    「精神現象学」(長谷川宏訳)文庫化リクエスト

    【著者】ヘーゲル

    投票数:4

    金子訳の文庫化リクエストがありますが、文庫は読みやすさが、重要なポイントになります。画期的な名訳と話題になってドイツ連邦政府より授賞となった長谷川訳が文庫化にはふさわしいと思います(巷に少し出... (2010/10/31)



  • カントの純粋理性批判

    【著者】金子武蔵

    投票数:4

    難解且つ複雑な「純粋理性批判」の術語を明快に関係付けて解説した好著。カントを読んでいる人にもまとめのために読んでも良いし、これからカントを読むための準備の人にも恰好の書。あまた出ている類書には... (2010/10/28)
  • 無底と根底 ベーメ神秘主義主要著作集
    復刊商品あり

    無底と根底 ベーメ神秘主義主要著作集

    【著者】ヤーコプ・ベーメ著 四日谷敬子訳

    投票数:4

    古本市上で高値がついている。復刊望みます! (2009/11/30)
  • 信仰論序説
    復刊商品あり

    信仰論序説

    【著者】シュライアマハー(シュライエルマッヘル)著 三枝義夫訳

    投票数:4

    ued

    ued

    現在で回っているシュライアーマッハー翻訳の中で、比較的誤訳が少ないもので信頼に足りる。白水社版の抄訳よりよい。近いうちに全訳がでると思われるが、こちらの翻訳も記念碑的な意味で非常に意義がある。... (2008/02/05)
  • 否定的なもののもとへの滞留

    否定的なもののもとへの滞留

    【著者】スラヴォイ・ジジェク

    投票数:4

    図書館で借りて読んでみたら面白い。ジジェクのラカン、ヘーゲル、カントの捉え方が鋭い。 (2022/08/30)
  • ヘーゲルの国家観

    ヘーゲルの国家観

    【著者】金子武蔵

    投票数:4

    現在はボーダレス化やグローバリゼーションが進んでいます。が、本書はもともと国民国家至上主義的な傾向があるヘーゲルを、(戦中という時局の都合もあって)その方向で解釈した書籍ではないかと思います。... (2006/04/29)
  • 弁証法の本質と諸形態 付・学の体系と関係の存在論[ヘーゲル小論文集]

    弁証法の本質と諸形態 付・学の体系と関係の存在論[ヘーゲル小論文集]

    【著者】ローベルト・ハイス/著 加藤尚武/訳

    投票数:4

    えらく早く品切れになったなと思っていました。復刊をよろしくお願いします。 (2003/07/14)
  • ヘーゲル左派論叢 全4巻

    ヘーゲル左派論叢 全4巻

    【著者】良知力, 広松渉/編

    投票数:4

    第4巻のみ入手可ですが、第1巻と第3巻も入手できるようにしてほしい。あと、適当な編集者にお願いして(良知力/広松渉両氏が故人になったため)第2巻を刊行してほしい。 (2002/03/10)
  • 根源悪の系譜 カントからアーレントまで
    復刊商品あり

    根源悪の系譜 カントからアーレントまで

    【著者】R.J. バーンスタイン 著 / 阿部ふく子 後藤正英 齋藤直樹 菅原潤 田口茂 訳

    投票数:3

    20世紀を考え抜かずには前には進めない。そのために必要な本 (2021/01/05)
  • 哲学の課題 樫山欽四郎哲学論集(講談社学術文庫1636)

    哲学の課題 樫山欽四郎哲学論集(講談社学術文庫1636)

    【著者】樫山欽四郎

    投票数:3

    内容に関心があります。 (2022/02/19)



  • ヘーゲル精神現象学の研究

    【著者】樫山欽四郎

    投票数:3

    樫山氏の著作はぜひ読んでみたいです。 (2010/11/21)



  • 理念と世界意志― ヘ-ゲルの批判者としてのショ-ペンハウア-

    【著者】アルフレ-ト・シュミット

    投票数:3

    それまでの意志理解とは違う読み解きを提示した名著(らしい)。読みたい、とっても。 (2010/12/09)
  • 増補版 ヘーゲルにおける現実性と概念的把握の論理

    増補版 ヘーゲルにおける現実性と概念的把握の論理

    【著者】許萬元

    投票数:3

    ヘーゲル論理学に関する研究書としては第一級のものと聞いています。是非復刊をお願いします。 (2010/06/09)
  • 若きヘーゲル 上下

    若きヘーゲル 上下

    【著者】ルカーチ著 生松敬三・元浜晴海・木田元訳

    投票数:3

    ドイツ観念論関係なら是非。 (2010/01/14)
  • 精神哲学 上・下

    精神哲学 上・下

    【著者】ヘーゲル

    投票数:3

    入手のしやすい文庫版で復刊してほしい。 (2010/11/20)
  • イデオロギーとしての技術と科学
    復刊商品あり

    イデオロギーとしての技術と科学

    【著者】ユルゲン・ハーバーマス(著)、長谷川宏(訳)

    投票数:3

    無

    批判的な合理主義者になりたいから。 (2009/01/24)



  • ヘーゲル精神現象論

    【著者】矢崎美盛

    投票数:3

    これほどにヘーゲル哲学を適切に解説した本がないため。 (2016/05/20)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!