6 票
著者 | レーニン |
---|---|
出版社 | 岩波書店 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784003413470 9784003413487 9784272812714 9784272812721 |
登録日 | 2006/11/22 |
リクエストNo. | 36901 |
リクエスト内容
ヘーゲルその他の哲学書の要点を書き抜き,レーニン(一八七〇‐一九二四)自身の考え,コメントを記した思索ノート.レーニンが哲学思想をどのように批判的に摂取していったか,とりわけ「対立物の統一」に弁証法の核心・真髄を見出し,ここから弁証法的唯物論を発展させていくことを構想するにいたった思考の軌跡が端的に示されている
投票コメント
全5件
-
哲人の勉強法を学ぶために必要。 (2022/02/01)GOOD!0
-
レーニン、スターリン、トロツキーといった名前はなんとなく知っていてもどんな人で、どんな本を残したのか興味があります。 (2015/02/20)GOOD!0
-
買いそびれてしまい、気付いたら重版未定…。レーニンが「すばらしい」とコメントしている箇所をこの眼で是非とも見てみたい!早期復刊を希望します。 (2014/05/26)GOOD!0
-
クラウゼヴィッツ研究のため、レーニンがどのように『戦争論』を理解していたかを知りたいから。 (2008/11/13)GOOD!0
-
今こそヘーゲルを学びたい。 (2007/05/25)GOOD!0
読後レビュー
タイトル | 価格 | サイト |
---|---|---|
レーニン 哲学ノート 全二冊上 | 858円 | アマゾン |
レーニン 哲学ノート 全二冊下 | 924円 | アマゾン |
NEWS
-
2010/03/29
レーニン、弁証法の核心・真髄がここに!『レーニン 哲学ノート 全二冊』 (4票)復刊決定! -
2006/11/22
『哲学ノート』(レーニン)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
キュア・ラカン