出版社「講談社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 66ページ
ショッピング327件
復刊リクエスト5,124件
-
悲歌の時代―祈りと悲しみの歌
投票数:2票
貧者だから。 (2009/01/09) -
復刊商品あり
クワイン ホーリズムの哲学
投票数:2票
復刊希望 (2009/07/24) -
一遍聖
投票数:2票
日本人も 案外ファンキー なんだなと。 (2008/12/28) -
密教の哲学
投票数:2票
空海を読むために。 (2008/12/28) -
小泉八雲 回想と研究
投票数:2票
内容の評価が高く、手頃に買える八雲研究書であるので是非読んでみたい。怪談ブームの折、学術文庫の八雲名作選集に興味を持つ方も多いと思われるので、しっかりラインナップを揃えて欲しい (2009/06/23) -
アウトサイダー―近代ヨーロッパの光と影
投票数:2票
平凡社ライブラリーに収録して下さい (2010/11/04) -
現象学と表現主義
投票数:2票
おそらく名著。 (2008/12/24) -
現代哲学の岐路―理性の運命
投票数:2票
この書籍の復刊を希望する場合は下記のフォームに入力後、「確認画面へ」ボタンを押して下さい。 (2010/03/21) -
ヘーゲルの歴史意識
投票数:2票
絶版になっていることさえ知りませんでした。もしそうなら復刊して広く読んでもらうべきだと思います。「日本語」で語ったヘーゲル論の傑作で、そこには、ヘーゲルの問題意識が、さして「高踏」的なものでは... (2010/11/03) -
ジャポニスム―印象派と浮世絵の周辺
投票数:2票
面白そう。 すごく面白そう。 (2008/12/24) -
生命科学の先駆者
投票数:2票
出版担当者が独立して出版社を起こし社内でトラブルになったようで、1冊で有耶無耶になった。昔の読者(ほとんど全員が生化学会員)から復刊を望む声がよせられるが、著者である私は出版社に知り合いがない... (2008/12/22) -
科学史の逆遠近法-ルネサンスの再評価
投票数:2票
ほしいから。 (2008/12/18) -
生命科学
投票数:2票
大学で生命科学を専攻しているため (2014/08/06) -
不可逆過程の熱力学入門
投票数:2票
面白そう。 (2008/12/17) -
フッサール
投票数:2票
ほしい。 新品がほしい。 (2008/12/15) -
科挙の話-試験制度と文人官僚
投票数:2票
面白そう。 読みたい。 中古品は高い。 (2008/12/15) -
かげろうの日記遺文
投票数:2票
文章が妖艶で秀逸であるので。 (2008/12/14) -
講談社火の鳥伝記文庫65 紫式部
投票数:2票
歴史が好きだから (2012/05/22) -
みだれ髪の系譜
投票数:2票
日本の豊穣な美意識に気づかされる、比較文学と美術史の名著だと思います。 (2009/05/10) -
西欧の衝撃と日本
投票数:2票
読みたい。 (2008/11/21) -
ヒートアイランド
投票数:2票
もう一度読みたい (2008/10/29) -
失われた虹とバラと
投票数:2票
好きな作家の為 (2008/10/02) -
ちょびっツ初回限定版全8巻
投票数:2票
この本を知ったときにはもうどこにもありませんでした。 特典含めてどうしても手に入れたい一品です。 (2011/02/07) -
変身のためのオピウム
投票数:2票
傑作だと聞きました。 (2016/07/23) -
渚の唄
投票数:2票
国際結婚がまだ珍しかった時代に、団家という格式高い旧家の嫁となったアメリカ女性が、いかに日本にとけ込み、なおかつ科学者として成功したか、しかも当時の日本女性に勝るとも劣らぬ淑やかさ優しさを持ち... (2008/07/18) -
復刊商品あり
雪の峠・剣の舞
投票数:2票
電子書籍で読むことができず、紙の方も入手困難なため。 (2024/07/10) -
BE FREE!
投票数:2票
なつかしいから (2015/07/22) -
FLIP! フリップ 全2巻
投票数:2票
いもとさちこさんの作品は少なく、現在確認できるのは、この「FLIP」と「NA・GO・MI」の2作品です。 絵のタッチが柔らかくて、デフォルメ度が低く、人物の服装もおしゃれ。 できれば続編が... (2008/06/17) -
野球狂の詩平成編
投票数:2票
水島作品を買いあさっています。現在、『野球狂の詩平成編』が無くて、困っています。第1部と第3部をつなぐ作品だけになんとしても欲しいです。初代『野球狂の詩』も、全巻探しきれていないため、一緒に復... (2008/06/12) -
毒薬としての文学 倉橋由美子エッセイ選
投票数:2票
最近、『聖少女』や『スミヤキストQの冒険』の復刊もされた倉橋由美子。芥川賞作家の川上未映子さんも推奨の、知的で詩的な文学世界。存命であれば、石原慎太郎などが芥川賞の審査をする不条理な状況は無か... (2008/05/08) -
ケンコー全裸系水泳部ウミショー 6 限定版 (6) (少年マガジンコミックス)
投票数:2票
ウミショーを知った時には既に品切れでした。是非復刊してください (2008/05/06) -
毬の行方
投票数:2票
祖母が幼い頃から何十年も保管し、母に譲り、そして私に受け継がれ、ずっと大切にしていた本です。 しかし、引越しで荷物整理をしている際に家族が誤って廃棄してしまい、非常に悲しい思いをしています。... (2008/05/03) -
地底獣国(ロスト・ワールド)の殺人
投票数:2票
未読かつ新品で欲しいため (2019/09/10) -
裁判の話
投票数:2票
裁判員制度がはじまるというのに、戦後この国が憲法上、裁判上どのように変わったかを教えてくださる先人がほとんどおられなくなった。横田先生は戦後の日本の裁判制度をつくり、現場で新しい憲法の下での裁... (2009/03/25) -
You’re my only shinin’ star
投票数:2票
以前、古本で購入したのですが、できれば新刊で購入したいので、復刊を希望します。 (2008/04/18) -
視線
投票数:2票
復刊希望!! (2008/04/05) -
ななみ・海岸物語~空と海の輝きのあいだで~
投票数:2票
子供のころに読んで、すごくおもしろかった覚えがあります。 引っ越しで処分して以来、読みたくて探したけどどこを探してもありません。 秋野ひとみさんの「つかまえて」シリーズを読み返すたび、「な... (2008/03/28) -
終わるHeartじゃねえ 惣領冬実傑作集1
投票数:2票
惣領冬実さんの本を読んで、好きになった。この本は、まだ読んだことがなく、手に入れたいと思っていた。 この惣領冬実さんの作品を読んだときの、鳥肌のたった感覚、怖いと似た感覚をほかの作品も読んで... (2008/05/08) -
サボテン 惣領冬実傑作集2
投票数:2票
惣領さんの短編集です。「太陽のイヂワル」同様、読んだことがありません。ぜひ復刊をお願いします。 (2008/03/23) -
髪の花
投票数:2票
これほどすばらしい作品が埋もれてるのは忍びないので。 (2008/03/10) -
ハイカラ右京探偵全集
投票数:2票
文庫なら絶対買う。日影丈吉興味あるのよね。読んでみたいッス。 (2010/09/22) -
滝田ゆう名作劇場
投票数:2票
読んでみたいと思ったので。 (2010/04/16) -
ユングとキリスト教
投票数:2票
湯浅泰雄全集(3)に収録されているのは確かなのですが、 ¥8,400と少々手を出しずらい価格ですので、復刊を望んでいます。 ある程度安価で、かつまた新品が入手可能だと、 書き込みなど... (2008/06/04) -
合縁奇縁 高田裕三画集
投票数:2票
発売時に買わなかった事を後悔。新シリーズが始まった今、ぜひ復刊をお願いします。 (2018/01/18) -
BGプロモーション
投票数:2票
引越しの際に紛失してしまいました。ぜひ復刊してほしいです。 (2008/03/25) -
Jの神話
投票数:2票
購入しようとした時には既に絶版となっており、非常に残念です。とても印象に残る作品でした。是非、手元に置きたいです。復刊、お願いいたします。 (2008/02/26) -
私の常識哲学
投票数:2票
日本の思想は重厚深遠なものが尊いという価値観に貫かれたものが多いのでバランスを取るため。 (2008/11/13) -
ギリシア人の数学
投票数:2票
元は何年の本だろうか。 (2009/04/17) -
中国哲学
投票数:2票
読みたかった。 (2017/10/04) -
生きものの建築学
投票数:2票
是非よみたいです (2008/06/14)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
















































