復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「日本文芸」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 4ページ

ショッピング499件

復刊リクエスト7,576件

  • 白球を叩け!
    復刊商品あり

    白球を叩け!

    【著者】若桜木虔

    投票数:121

    小学4年~中学3年まで部活で卓球をやっていました。そのころに本屋で見かけたのが この本でした。当時は技術的な資料は難しく、子供の私にとっては難解だったので、こ の「白球を叩け!」でイメージ・ト... (2006/04/22)
  • けっこんしようよ
    復刊商品あり

    けっこんしようよ

    【著者】新沢としひこ 作 / 今井弓子 絵

    投票数:120

    「けっこん」というものが「好きな人やものと一緒にいることを祝うこと」として描かれている点が素敵だと思いました。好きなものを好きといい、それを周りが受け入れ祝福することの素晴らしさを子どものうち... (2017/12/03)
  • 亜州黄龍伝奇 全七巻

    亜州黄龍伝奇 全七巻

    【著者】狩野あざみ

    投票数:120

    めちゃめちゃ面白くて何度も読み返しました。新書版がまだ手元にあります。 文庫本になった時も数冊買ったんですが、最後まで買えてないし、改めて揃えたい。 過去編の随唐陽炎賦がたまらなく好き。 ... (2024/04/18)
  • 隣り合わせの灰と青春

    隣り合わせの灰と青春

    【著者】ベニー松山

    投票数:119

    学生時代、一番最初の宝島出版?のを読んでウィザードリィにはまった。バイトとサークルとWIZのみに没頭した、人生で一番怠惰で無駄でそして充実した珠玉の一年間だった。ボロボロになるまで読み倒し、大... (2011/11/17)
  • 小説 KAPPA 河童
    復刊商品あり

    小説 KAPPA 河童

    【著者】柴田哲孝

    投票数:119

    10年ほど前に読みました。釣りシーンのリアルな描写。主人公はじめ登場人物の愛すべきキャラ。斬新なトリック。自然を舞台に展開される人間ドラマ。推理小説としても冒険小説としても最高峰の作品。このよ... (2004/05/21)
  • ホーリー

    ホーリー

    【著者】吉本ばなな

    投票数:119

    よしもとばななさんが大好きで、エッセイも含めて全ての著作を 読んでいると思っていたのですが、この作品だけは存在も知りま せんでした。復刊されるのであれば、是非購入したいと思いま す。強く復刊を... (2004/06/22)
  • オレンジが歯にしみたから
    復刊商品あり

    オレンジが歯にしみたから

    【著者】狗飼恭子

    投票数:118

    以前に一度、探し回って図書館で読みました。 狗飼さんの書かれる、透明感の有る文章が大好きで、出された本は手元においていつでも読めるようにしています。ぜひぜひ、もう一度目にしたい…いや、手元に... (2003/09/10)
  • サムライトルーパー 鎧正伝 全4巻

    サムライトルーパー 鎧正伝 全4巻

    【著者】河原よしえ

    投票数:117

    昔やっていたアニメが大好きで、当時はこの本も持っていましたが、引越しを繰り返す際にどこかへ行ってしまいました。 古本屋を探してもなかなか見つからず、ぜひもう一度読みたいと思っています。復刊され... (2005/07/13)
  • たいようのきゅうでん
    復刊商品あり

    たいようのきゅうでん

    【著者】三輪滋

    投票数:116

    子供の頃に暗記する程読み込んだ本です!最近思い出し、子供に読み聞かせさせたいと探すもどこも売り切れでした。。たいようさんのお風呂のシーンが印象的でした(汗をかいてたような?)旅人さん、たいよう... (2020/03/28)
  • ベートーヴェンな憂鬱症
    復刊商品あり

    ベートーヴェンな憂鬱症

    【著者】森雅裕

    投票数:116

    bun

    bun

    [モーツァルトは~]は文庫本とKKベストセラーズ版を所持しているのですが、 続編の[ベートーヴェンな~]は、存在は知ってはいたのですが、 運が悪く書店で全く見つける事が出来なかったので… ... (2005/03/21)



  • 復刊商品あり

    虚栄の市

    【著者】小林信彦

    投票数:116

    小林信彦の本って絶版されすぎぢゃないですか。 そりゃ福田和也も怒りますよ。 『悪魔の下回り』『夢の砦』とかはブックオフで入手したけど、 『虚栄の市』は本当にない。どこにもない。 読んだこともな... (2002/07/29)
  • アベニールをさがして

    アベニールをさがして

    【著者】富野由悠季

    投票数:116

    ビジネスにがんじがらめにされたガンダムからの脱却を図って、世界観の拡大を模索したのだろうか?小説版「F91」の上巻を思わせる力業は当時の心境を慮ると微笑ましくもあり痛々しくもある。ガンダム世界... (2022/03/02)



  • ディープオブマッスル!! キン肉マン リアルノベルズ

    【著者】ゆでたまご 原作 / 山下貴弘 構成

    投票数:115

    ミキサー大帝やニンジャの過去、ブラックホールとペンタゴンがタッグを組むまでの軌跡など、現在残っているあらすじを読むだけでワクワクする気持ちが溢れてきます。それ故に現在読む手段がないことをとても... (2025/03/20)
  • 男としての人生 -山本周五郎のヒーローたち
    復刊商品あり

    男としての人生 -山本周五郎のヒーローたち

    【著者】木村久邇典

    投票数:114

    山本周五郎は高校時代に初めて読んでから,新潮文庫,昭和56~57年頃に新潮社から刊行された全集,また関連するものは大体持っていますが,この本は知りませんでした。高倉健さんの愛読書とも知り,ぜひ... (2014/01/25)



  • 広告批評 252号

    【著者】マドラ出版

    投票数:114

    オークション等で法外な値段で売られていて足元を見られている気がして躊躇してしまいます。 なにより新品で他人の手垢が付いていない状態で読みたいです。 どうしても読みたいので是非是非お願いしま... (2007/10/28)
  • モーツァルトは子守唄を歌わない
    復刊商品あり

    モーツァルトは子守唄を歌わない

    【著者】森雅裕

    投票数:114

    発売されてから十年以上持っていましたが、近年、本が老朽化し、仕方なく買いなおそうと、本を手放してしまいました。 しかし、書店に行っても既に絶版で手に入れる事が出来ません。 コミックス化されたほ... (2005/10/26)
  • HER

    HER

    【著者】山田詠美

    投票数:114

    mew

    mew

    とても良い本です。 「24.7」に収録されていて作品自体は読めますが、 GREETING BOOKのこの形式ならではの世界を知らない方がたくさんいらっしゃいます。 多くの詠美さんファンに、是非... (2003/02/02)
  • 百怪、我ガ腸ニ入ル

    百怪、我ガ腸ニ入ル

    【著者】竹中英太郎

    投票数:113

    今日のお昼の番組で竹中英太郎の存在を知りました。 奇妙で不思議で綺麗な絵を描くひとだなぁと思いました。 気になったのでネットで調べてみたのですが あまり情報が得られませんでした。 画集などない... (2004/04/09)
  • 彼岸からの言葉
    復刊商品あり

    彼岸からの言葉

    【著者】宮沢章夫

    投票数:113

    とある友人に貸してから戻ってこず(泣)宮沢氏の著書の中でもダントツの面白さ。最強です。こんなに腹がよじれるほどよじれるほど笑った本、私は他に読んだことありません。あぁ。どうかもう一度読ませてく... (2007/08/29)
  • 誠を生きた男達~歳三と総司~
    復刊商品あり

    誠を生きた男達~歳三と総司~

    【著者】河原総

    投票数:112

    新撰組に関する数多くの研究サイト、ファンサイトにて同書名を見かける。どのサイトでも、「惜しくも廃刊」とのコメントがついており、ぜひ読んでみたくなった。現在大河ドラマでも放映していることもあるし... (2004/10/09)
  • 電報配達人がやってくる
    復刊商品あり

    電報配達人がやってくる

    【著者】谷山浩子

    投票数:112

    谷山さんのサンリオの小説は、どれもこれも本当に素晴らしい。 谷山さんにしか書けない、独自の世界観を持ったファンタジーです。 始めて読んだのが図書館で借りたもので、そのときすでに谷山さんの本は軒... (2004/12/07)
  • マンハッタン英雄未満

    マンハッタン英雄未満

    【著者】森雅裕

    投票数:112

    ネット古本屋で入手し、何度も読み返しております。「19世紀ボーイズ」とジュネに呼ばれる困ったちゃん二人組、ベートーヴェンと土方歳三の間に流れる、喧嘩腰の友情(といっていいんだろうか)が大好きで... (2001/09/21)
  • 夢野久作の日記
    復刊商品あり

    夢野久作の日記

    【著者】杉山龍丸 編

    投票数:111

    夢野久作作品でこれがどうしても手に入りません。 ファンとしては、好きな作家の日記を読む機会なんて 滅多にありません。でも、本として出版されているんだったら 是非とも読んでみたいのです。 お願い... (2004/06/16)
  • 心臓に鎖

    心臓に鎖

    【著者】麻城ゆう

    投票数:111

    月光界を舞台とした各シリーズ・作品は大好きな作品ばかりです。そんな大好きな作品が絶版となってしまって、読みたいのに読めない人がいるのは残念です。大好きな作品を一人でも多くの人に読んでもらいたい... (2004/12/12)
  • 崖の館
    復刊商品あり

    崖の館

    【著者】佐々木丸美

    投票数:111

    佐々木丸美さんの本が私の読書人生の中で一番大好きで、お気に入り です。持っている本はもう何回も何回も読み返し、読むごとに 違った感想を持つことが出来、物語の奥の深さを感じます。 ですが、何度も... (2004/04/10)



  • 破船

    【著者】久米正雄

    投票数:110

    ある舞台にこの作品が取り上げられたのをきっかけに、インターネットで公開されていた旧字旧仮名版の本作を読んでみました。 感情の言語表現が巧みで非常に面白い作品でした。 もしこの作品が復刊され... (2022/11/06)



  • ―夢幻不思議草紙・七宝綺譚 ―  単行本未収録

    【著者】多戸雅之

    投票数:110

    雑誌では読まず、単行本になってから読んでいたので、最後がどうなったのか判らないままです。完結していることすら、ここを読んで初めて知りました。未完ならばともかく、最後まで書かれているというのなら... (2012/10/25)
  • 小説  ふしぎの海のナディア 上・中・下巻

    小説  ふしぎの海のナディア 上・中・下巻

    【著者】小林弘利

    投票数:110

    魎

    ナディアは、私が生まれた頃、リアルタイムでやっていたアニメです. 私はビデオにたまたま撮ってあった劇場版しか知りません. 小さい頃何度も食い入るようにそのビデオを見ていました.特に、劇場版のは... (2003/08/22)
  • 白球よ輝け!
    復刊商品あり

    白球よ輝け!

    【著者】若桜木虔

    投票数:110

    若桜木さんの文章に陶酔した作品の一つでした。また読みたいです。 (2009/06/17)
  • 少年・卵
    復刊商品あり

    少年・卵

    【著者】谷山浩子

    投票数:109

    話自体は短いのですが、 谷山さんの作品の中で一番精神的なところに じとっと入り込み、なかなか逃れられなくなる物語だと思います。 自分が意識しているはずの現実が曖昧になる恐怖を 手元に置... (2006/12/08)
  • 星新一の作品集(全18巻)

    星新一の作品集(全18巻)

    【著者】星新一

    投票数:108

    星さんの著作は、中高生のころ熱中して読みました。ただ、友人からや図書館で借りたものばかりだったので、いま手元にまったくありません。「これぞ星新一ショートショートの決定版」という全集があれば、ぜ... (2005/03/02)
  • 算法少女
    復刊商品あり

    算法少女

    【著者】遠藤寛子

    投票数:107

    子どもを数学を好きにさせるには、ただ問題を解いて勉強をさせるだけではなくその歴史を教えたり、歴史上の数学者の人となりを教えたりして親しみを感じさせることが必要だと思います。このような本を読んで... (2004/10/13)
  • ユキのバースデイシアター

    ユキのバースデイシアター

    【著者】谷山浩子

    投票数:107

    どんどん谷へ落ちて行くような、ドキドキする内容だった記憶があります。もう一度きちんと読んでみたいです。 谷山浩子さんとイラストの宮崎照代さんのコラボは、また新作で絶対見たいです。サンリオシリ... (2017/04/18)
  • 花嫁人形
    復刊商品あり

    花嫁人形

    【著者】佐々木丸美

    投票数:107

    小学生のころ読んで布団の中でぼろぼろ泣きました.正直当時の私が難しい話の背景を理解していたとは思えませんが、明菜がカルタで覚えた文字を広告の裏に書く場面など、涙が止まらず、小説であれほど泣いた... (2001/08/30)
  • 森瑶子の料理手帖

    森瑶子の料理手帖

    【著者】森瑶子

    投票数:106

    森瑶子さんを知ったのは、残念ながら彼女が亡くなった後でした。 ふとしたきっかけで森瑶子さんの本と出会い、ハマってしまったひとりです。(笑) 彼女の本に出会わなかったら、今のワタシはなかった... (2007/08/29)
  • 吸血鬼ハンター:Dー北海魔行 カセット文庫全3巻
    復刊商品あり

    吸血鬼ハンター:Dー北海魔行 カセット文庫全3巻

    【著者】菊地秀行

    投票数:106

    このごろのドラマCDにはないスケールの大きさ、時間の長さを感じさせない展開が大好きです。最初のナレーションからその世界にはまってしまいます。BGMも、これだけでサントラCDになったらいいなと思... (2003/12/02)
  • 仮往生伝試文
    復刊商品あり

    仮往生伝試文

    【著者】古井由吉

    投票数:106

    現役作家のなかに「日本文学の良心」を探すのは現在ますます困難になりつつありますが、古井氏はそんな数少ない「良心」の1人です。たいていの絶版書はこまめに探せば入手出来、読むことができますが、古井... (2004/06/24)
  • 『鬼の風水』シリーズ(全8巻)

    『鬼の風水』シリーズ(全8巻)

    【著者】岡野麻里安

    投票数:105

    昔好きで何度も読みました。引越しの際なくしてしまったので、復刊を希望します。何より面白いので、多くの人に読んでもらいたい!独自の世界観と胸がドキドキする妖しさと切なさ、ハラハラ感を是非他の方に... (2008/10/01)
  • 小説版ツインシグナル全10巻

    小説版ツインシグナル全10巻

    【著者】著者:北条風奈(ほうじょうかざな)、原作者:大清水さち

    投票数:105

    ツインシグナルという作品が大好きで小説版も手元に全巻持あるんですが、10年近くたって本自体がずいぶんぼろぼろになり、新しく買い揃えたいためです。 また、この作品は、今の時代のほうが受け入れや... (2013/05/10)
  • アルスラーン戦記 スペシャルCDパッケージ

    アルスラーン戦記 スペシャルCDパッケージ

    【著者】田中芳樹

    投票数:105

    カセットブックで途中までしか持っていないのですが、大好きで何回も聴いています。続きを聴きたくて探していたのですが、CDで発売されていたのですね。復刊させるのは大変だと思いますが、ぜひ実現させて... (2010/01/13)
  • 架空の王国
    復刊商品あり

    架空の王国

    【著者】高野史緒

    投票数:105

    古書店でも探していますが見つからず、読みたくなるたびに図書館で借りている状態です。その図書館でもいつまでも所蔵しているとは限らないし…(利用している図書館ではすでに閉架図書ですし)。文庫になる... (2005/07/23)
  • ・・・・・絶句 上下
    復刊商品あり

    ・・・・・絶句 上下

    【著者】新井素子

    投票数:105

    読んだのは30年位前ですが、今でもその時の感動を憶えています。今の若い人にも読んでほしい。 読み取って欲しい作者からのメッセージが沢山ありますが、エンターテイメントとしてストーリィを楽しむだ... (2012/09/08)
  • 空の境界 限定愛蔵版

    空の境界 限定愛蔵版

    【著者】奈須きのこ

    投票数:104

    最近になってから月姫を知ったのですが、かなり気に入りました。 同作者を言うことで、この作品にも興味があるのですが、限定ということで基本的には現在入手不可の状況です。(通常版はありますが…。) ... (2005/12/01)
  • ねこの森には帰れない

    ねこの森には帰れない

    【著者】谷山浩子

    投票数:104

    歌詞だけでなく描き下ろしのエッセイや複数の漫画家さんによる豪華な挿絵、ご本人のカラー写真など見どころの多い歌詞集です。サイズが文庫サイズなのがもったいないので、ぜひサイズを大きくした版での復刊... (2025/05/04)
  • 夢館
    復刊商品あり

    夢館

    【著者】佐々木丸美

    投票数:104

    短大の卒業制作で題材としてつかわせていただいた、非常に思い出ぶかい作品です。 神保町の古本屋をあちこち探しまくり、必死で集めたことを思い出します。(今でもさがしてますが) ぜひ復刊していただき... (2003/06/07)
  • 新撰組山南敬助

    新撰組山南敬助

    【著者】童門冬二

    投票数:103

    大河ドラマ「新選組!」を見て、山南敬助という人についてもっと知りたいと思うようになりました。 童門冬二さんは「小説 上杉鷹山」を読んで以来とても好きな作家さんなので、この人の描く山南敬助をぜひ... (2004/08/25)
  • 碧の迷宮 上

    碧の迷宮 上

    【著者】氷室冴子

    投票数:103

    とても素敵な本です。読んでから10年以上たった今でも、下の発行されるのを待っています。ゆんゆん0001さんのおっしゃるとおり、一度は新刊の発行予定にあがっていました。(本屋さんによく貼ってある... (2008/06/11)
  • 忘れな草
    復刊商品あり

    忘れな草

    【著者】佐々木丸美

    投票数:103

    高校の時に友人に勧められて、「雪の断章」を読んで、佐々木丸美さんの本にはまりました。 絶版の上に、図書館でも余程大きなところにしか置いてなくて、取り寄せて全作品読みました。 手元に置いてじっく... (2004/11/05)
  • 新選組副長土方歳三

    新選組副長土方歳三

    【著者】星亮一

    投票数:102

    新選組が大好きで・・・・というよりはとりわけ副長の土方さんが大好きで、図書館などで他の本を読み漁っている時に発見した一冊です。購入したい!!と思っていろいろな本屋を探したりしたのですが、この本... (2004/12/17)
  • 鏡の影
    復刊商品あり

    鏡の影

    【著者】佐藤亜紀

    投票数:101

    まだ作家になる夢を捨てきれていなかった頃、佐藤氏の「バルタザールの遍歴」を読んで圧倒された私は、自分の才能のなさを痛感したのでした。「戦争の法」は無事購入しましたが、「鏡の影」は買い損ねてしま... (2003/09/26)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!