復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「日本文芸」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 4ページ

ショッピング563件

復刊リクエスト7,610件

  • 白球を叩け!
    復刊商品あり

    白球を叩け!

    【著者】若桜木虔

    投票数:121

    小学4年~中学3年まで部活で卓球をやっていました。そのころに本屋で見かけたのが この本でした。当時は技術的な資料は難しく、子供の私にとっては難解だったので、こ の「白球を叩け!」でイメージ・ト... (2006/04/22)
  • けっこんしようよ
    復刊商品あり

    けっこんしようよ

    【著者】新沢としひこ 作 / 今井弓子 絵

    投票数:120

    この本の文章を書きました、作者の新沢としひこです。 復刊ドットコムで発見して、とても嬉しかったです。 27年の時を経て、このように取り上げていただけるのは本当にありがたいです。 復刊した... (2017/12/25)
  • 隣り合わせの灰と青春

    隣り合わせの灰と青春

    【著者】ベニー松山

    投票数:120

    原本も文庫版も初版で購入済ですが、現在入手が困難な状況なので、続編の風龍とともに復刊してほしい。 (こちらの方が風龍よりも入手困難) ゲーム小説の先駆けであり至高の作品です。 復刊するな... (2018/10/30)



  • ディープオブマッスル!! キン肉マン リアルノベルズ

    【著者】ゆでたまご 原作 / 山下貴弘 構成

    投票数:119

    ずっとずっともう一度読みたい!!!と思っている作品です。 好きなキャラクターのここでしか読めない過去のお話があり、当時ガラケーでようやく読めていました。 どの作品もとても面白かったのを覚え... (2025/03/20)
  • 小説 KAPPA 河童
    復刊商品あり

    小説 KAPPA 河童

    【著者】柴田哲孝

    投票数:119

    子供の頃から河童が好きで、河童と名のつくものに目がいってしまいます。ある時、友人にこの本の話しを聞き、とても読みたいと思ったので調べてみました。今回、このように復刊出来るかも…というサイトがあ... (2004/03/06)
  • 亜州黄龍伝奇 全七巻

    亜州黄龍伝奇 全七巻

    【著者】狩野あざみ

    投票数:119

    文庫版も入手不可能な様なので、再版をお願いします。 古本屋を回って、ノベルス版で全巻揃えてはいるのですが、大好きな作品なので、やはり新品の状態でも揃えたいと思っています。また、多くの人に読んで... (2005/08/22)
  • ホーリー

    ホーリー

    【著者】吉本ばなな

    投票数:119

    よしもとばななさんが大好きで、エッセイも含めて全ての著作を 読んでいると思っていたのですが、この作品だけは存在も知りま せんでした。復刊されるのであれば、是非購入したいと思いま す。強く復刊を... (2004/06/22)
  • オレンジが歯にしみたから
    復刊商品あり

    オレンジが歯にしみたから

    【著者】狗飼恭子

    投票数:118

    1年程前から狗飼恭子さんの本を読ませていただいてます。  狗飼恭子さんの本は、全てと言っていいくらい揃いました。しかし、「オレンジが歯にしみたから」は廃刊になっていて読むことができません。狗飼... (2003/10/29)
  • たいようのきゅうでん
    復刊商品あり

    たいようのきゅうでん

    【著者】三輪滋

    投票数:117

    子供の頃に暗記する程読み込んだ本です!最近思い出し、子供に読み聞かせさせたいと探すもどこも売り切れでした。。たいようさんのお風呂のシーンが印象的でした(汗をかいてたような?)旅人さん、たいよう... (2020/03/28)
  • サムライトルーパー 鎧正伝 全4巻

    サムライトルーパー 鎧正伝 全4巻

    【著者】河原よしえ

    投票数:117

    まだ中学生だったころ、大好きだったアニメの小説版です。当時は小説なんて、という感じで購入にはいたりませんでしたが、今となってはあの世界観をじっくり手元で味わいたいという気持ちでいっぱいです。主... (2006/02/18)
  • 男としての人生 -山本周五郎のヒーローたち
    復刊商品あり

    男としての人生 -山本周五郎のヒーローたち

    【著者】木村久邇典

    投票数:116

    山本周五郎の作品は私の愛読書の一つであり、特に「長い坂」は私のお気に入りの一冊です。 NHKの高倉健の特集で、本書は高倉健が常に携帯していた1冊との ことで、早速購入したいと思い、検索して... (2016/08/15)
  • ベートーヴェンな憂鬱症
    復刊商品あり

    ベートーヴェンな憂鬱症

    【著者】森雅裕

    投票数:116

    『モーツァルトは子守唄を歌わない』の漫画から入ったもので、小説もそのときは既に『モーツァルト~』以外、ほとんど入手不可能になっていました。 できれば他の『モーツァルト~』シリーズ全部(確か、あ... (2004/08/22)
  • 虚栄の市
    復刊商品あり

    虚栄の市

    【著者】小林信彦

    投票数:116

    アイロニーと喜劇的想像力というのが小林信彦作品の魅力のひとつですが、その原点とおもわれる長編がこれ。ご本人もエッセイなどで何度となく言及しており、信彦ファンとしてはどうしても読みたくなる→読ま... (2003/07/18)
  • アベニールをさがして

    アベニールをさがして

    【著者】富野由悠季

    投票数:116

    一ガンダムファンとして一年戦争前の話にはとても興味があります。何故かと言えば、やはり年表などでしか出来事を知ることができなかったからです。この時代を舞台にした物語は少なく、ファンにとってはとて... (2003/05/22)



  • 広告批評 252号

    【著者】マドラ出版

    投票数:114

    オークション等で法外な値段で売られていて足元を見られている気がして躊躇してしまいます。 なにより新品で他人の手垢が付いていない状態で読みたいです。 どうしても読みたいので是非是非お願いしま... (2007/10/28)
  • HER

    HER

    【著者】山田詠美

    投票数:114

    「24・7」で読んだことがあるのですが、ぜひ復刻してもらいたいです! 装丁や挿絵も見てみたいし、日付やメッセージを書く欄があるなんて、とっても素敵。 「HER」を単行本で読んでみたいです。... (2003/04/01)
  • モーツァルトは子守唄を歌わない
    復刊商品あり

    モーツァルトは子守唄を歌わない

    【著者】森雅裕

    投票数:113

    bun

    bun

    講談社文庫版を購入して以来、大好きな作品で、 劇中曲のCDも探し抜いて聞きながら読んだり(今は案外簡単に手に入りますが…) KKベストセラーズ版も購入していました。 漫画版でこの作品を知... (2005/03/21)
  • 百怪、我ガ腸ニ入ル

    百怪、我ガ腸ニ入ル

    【著者】竹中英太郎

    投票数:113

    この画集が発売された当時、まだ二十歳くらいだった私はついつ いおこづかいは遊びや買い物へ。働きだしてからも同じ事で、 「一万円くらいなのだから、なにも今日じゃなくても買える」 と。月日が経ち「... (2006/02/04)
  • 彼岸からの言葉
    復刊商品あり

    彼岸からの言葉

    【著者】宮沢章夫

    投票数:113

    今、これ程に卓越したエッセイストが他にいるであろうか。 宮沢のエッセイは自らを貶めることで、その対象までもを引き下げ、その本質を暴くのである。再販を望まれること、この本に勝るものが果たしてあ... (2007/04/17)
  • 誠を生きた男達~歳三と総司~
    復刊商品あり

    誠を生きた男達~歳三と総司~

    【著者】河原総

    投票数:112

    新撰組のファンで、特に土方歳三と沖田総司はとくに好きな人物です。彼らのことが主な内容の本は特に読みたいんです!新撰組のサイトでも、この本が面白いということを聞きました。今、図書館にも置いてない... (2002/08/19)
  • 小説  ふしぎの海のナディア 上・中・下巻

    小説  ふしぎの海のナディア 上・中・下巻

    【著者】小林弘利

    投票数:112

    魎

    ナディアは、私が生まれた頃、リアルタイムでやっていたアニメです. 私はビデオにたまたま撮ってあった劇場版しか知りません. 小さい頃何度も食い入るようにそのビデオを見ていました.特に、劇場版のは... (2003/08/22)
  • 電報配達人がやってくる
    復刊商品あり

    電報配達人がやってくる

    【著者】谷山浩子

    投票数:112

    初めて谷山さんの本を読んだのは、この本でした。すごく幻想的で不思議な話で一度読んだらもう何度も何度も読み返したくなって何度も読んだ本の一つです。私はこの本を持ってますが、谷山さんの話が好きな方... (2006/05/04)



  • 破船

    【著者】久米正雄

    投票数:111

    ある舞台にて、この「破船」の本が中心となる物語がありました。 「破船」の本が、恨みや憎しみ等の怨念から生成された者によって世の中から消えてしまいそうになり、久米正雄先生自身の存在も無かったこ... (2022/10/02)
  • 夢野久作の日記
    復刊商品あり

    夢野久作の日記

    【著者】杉山龍丸 編

    投票数:111

    高校の時偶然知ったドグラマグラに魅了され早10年。なかなか普通においてないので他の著作探すのも読むのも一苦労。いまは自由に古書をまわることもできない。でも新書屋なら!!ぜひあの久作ワールドを後... (2003/12/30)
  • マンハッタン英雄未満

    マンハッタン英雄未満

    【著者】森雅裕

    投票数:111

    ネット古本屋で入手し、何度も読み返しております。「19世紀ボーイズ」とジュネに呼ばれる困ったちゃん二人組、ベートーヴェンと土方歳三の間に流れる、喧嘩腰の友情(といっていいんだろうか)が大好きで... (2001/09/21)
  • 崖の館
    復刊商品あり

    崖の館

    【著者】佐々木丸美

    投票数:111

    大分前に図書館で借りて読んだので、うろ覚えなのですが、とても可愛い感じの一人称の文章なのに、何だか怖くて悲しい内容がとても印象的でした。 ぜひ手もとに置いておきたいと思う作品なので、復刊をお願... (2004/09/21)
  • 心臓に鎖

    心臓に鎖

    【著者】麻城ゆう

    投票数:110

    月光界を舞台とした各シリーズ・作品は大好きな作品ばかりです。そんな大好きな作品が絶版となってしまって、読みたいのに読めない人がいるのは残念です。大好きな作品を一人でも多くの人に読んでもらいたい... (2004/12/12)
  • 白球よ輝け!
    復刊商品あり

    白球よ輝け!

    【著者】若桜木虔

    投票数:110

    「白球を叩け!」同様大好きな本です。また、読みたいので復刻してください。子供も卓球部入ったので、読ませてあげたいです (2006/11/04)



  • ―夢幻不思議草紙・七宝綺譚 ―  単行本未収録

    【著者】多戸雅之

    投票数:109

    雑誌では読まず、単行本になってから読んでいたので、最後がどうなったのか判らないままです。完結していることすら、ここを読んで初めて知りました。未完ならばともかく、最後まで書かれているというのなら... (2012/10/25)
  • 少年・卵
    復刊商品あり

    少年・卵

    【著者】谷山浩子

    投票数:109

    谷山浩子さんの、夢の中のような、幻想的で少し怖いような、あの独特の世界を描いた本はいくつかあると思いますが、この「少年・卵」はその中でも秀逸だと思います。読んだことはあるのですが、手元にありま... (2002/04/21)
  • 算法少女
    復刊商品あり

    算法少女

    【著者】遠藤寛子

    投票数:107

    高校時代、大好きだった数学に行き詰っていた時に、数学の先生が宿題でこの本を紹介してくださいました。すぐに本屋に予約しましたが絶版。色々な図書館に問い合わせやっと出会えました。読んで感動。また数... (2004/10/12)
  • ユキのバースデイシアター

    ユキのバースデイシアター

    【著者】谷山浩子

    投票数:107

    どんどん谷へ落ちて行くような、ドキドキする内容だった記憶があります。もう一度きちんと読んでみたいです。 谷山浩子さんとイラストの宮崎照代さんのコラボは、また新作で絶対見たいです。サンリオシリ... (2017/04/18)
  • 花嫁人形
    復刊商品あり

    花嫁人形

    【著者】佐々木丸美

    投票数:107

    晶

    著者の方が絶対に復刊はしないといっていらっしゃるようですが、読者としては、是非読みたいです。佐々木氏のシリーズは高校在学時に図書館にあって 友人のうちの一人は隠して持ってかえる企てをしたほどの... (2003/06/02)
  • 森瑶子の料理手帖

    森瑶子の料理手帖

    【著者】森瑶子

    投票数:106

    森瑶子さんのファンで 小説はかなり読んでいます。でも この本の存在は知りませんでした。彼女のエッセイの中には お料理に関する事も多く この本の中にあるかどうかはわかりませんが ご主人のごきげん... (2008/06/18)
  • 吸血鬼ハンター:Dー北海魔行 カセット文庫全3巻
    復刊商品あり

    吸血鬼ハンター:Dー北海魔行 カセット文庫全3巻

    【著者】菊地秀行

    投票数:106

    当時、シリーズ全巻持っていましたが3巻だけ無くしてしまいました。 妖殺行、風立ちてD、北海魔行、車の中で良く聞いていました。当時流行っていたんですよ。カセット文庫。Dの他、角川のアルスラーン戦... (2003/09/24)
  • 星新一の作品集(全18巻)

    星新一の作品集(全18巻)

    【著者】星新一

    投票数:106

    中学生の頃、星新一氏の作品を読み漁りました。 短い時間でも読み切れるショート・ショート作品は、 勉強の合間の気分転換に最適だった事を思い出します。 現在、一冊も手元に残っていないので、是非復刊... (2006/05/04)
  • 仮往生伝試文
    復刊商品あり

    仮往生伝試文

    【著者】古井由吉

    投票数:106

    前に図書館で借りて読んだことがあります。ほとんど意味が解りませんでしがた、とても美しくて、生きているんだか死んでいるんだかよくわかりませんでしが、とにかく手元においておきたい本だと思いました。... (2003/11/06)
  • 『鬼の風水』シリーズ(全8巻)

    『鬼の風水』シリーズ(全8巻)

    【著者】岡野麻里安

    投票数:105

    既に所持しておりますが、後から知った方にも少しでも読まれる機会が増えましたら嬉しいと思って復刊を希望いたします。もちろん、もし復刊されましたら再購入したいと思います。岡野先生への感謝と追悼の気... (2016/06/01)
  • 小説版ツインシグナル全10巻

    小説版ツインシグナル全10巻

    【著者】著者:北条風奈(ほうじょうかざな)、原作者:大清水さち

    投票数:105

    コミックス版しか知らず、小説版の存在を知った時には絶版でした。 古本で1~2冊は見かけますが、出来れば新品で揃えたいです。 (2018/10/14)
  • アルスラーン戦記 スペシャルCDパッケージ

    アルスラーン戦記 スペシャルCDパッケージ

    【著者】田中芳樹

    投票数:105

    カセットブックで途中までしか持っていないのですが、大好きで何回も聴いています。続きを聴きたくて探していたのですが、CDで発売されていたのですね。復刊させるのは大変だと思いますが、ぜひ実現させて... (2010/01/13)
  • 架空の王国
    復刊商品あり

    架空の王国

    【著者】高野史緒

    投票数:105

    古書店でも探していますが見つからず、読みたくなるたびに図書館で借りている状態です。その図書館でもいつまでも所蔵しているとは限らないし…(利用している図書館ではすでに閉架図書ですし)。文庫になる... (2005/07/23)
  • ・・・・・絶句 上下
    復刊商品あり

    ・・・・・絶句 上下

    【著者】新井素子

    投票数:105

    作者・新井素子の大ファンとなり、学生時代に作品を買いあさりました。 中でもこの「・・・・・絶句上下」は本が擦り切れるほど何度も何度も読みました。 当時、主人公・もとこちゃんの書いた作品から... (2007/03/13)
  • 空の境界 限定愛蔵版

    空の境界 限定愛蔵版

    【著者】奈須きのこ

    投票数:104

    『空の境界』は同人版でも商業版でも持っています。愛蔵版の予約時期、とても忙しく予約開始日に予約できないまま即日予約終了となってしまったのがとても残念でした。発売日当日店頭販売がないか必死で探し... (2004/07/09)
  • ねこの森には帰れない

    ねこの森には帰れない

    【著者】谷山浩子

    投票数:104

    とても可愛い表紙ぜひ欲しいです!お願いします! (2025/05/04)
  • 夢館
    復刊商品あり

    夢館

    【著者】佐々木丸美

    投票数:104

    高校の時に友人に勧められて、「雪の断章」を読んで、佐々木丸美さんの本にはまりました。 絶版の上に、図書館でも余程大きなところにしか置いてなくて、取り寄せて全作品読みました。 手元に置いてじっく... (2004/11/05)
  • 新撰組山南敬助

    新撰組山南敬助

    【著者】童門冬二

    投票数:103

    大河ドラマの「新選組!」を見て、山南敬助という人物をもっと知りたくなりました。ドラマの一部の山南さんでは無く、山南敬助さんがすべての書物があると知り探したのですが、図書館にも無く復刊を希望する... (2004/08/21)
  • 碧の迷宮 上

    碧の迷宮 上

    【著者】氷室冴子

    投票数:103

    上巻を持っています、ずーーーーっと下巻の出るのを待っていた 平安時代を題材にした 本格的なミステリー。 絶版になっていたことは知っていましたが、復刊ドット・コムを 最近知り、読者の声が... (2008/12/24)
  • 忘れな草
    復刊商品あり

    忘れな草

    【著者】佐々木丸美

    投票数:103

    佐々木丸美さんの作品は何度も読みたいと思います。なかなか他の作品も絶版になっているため手に入れることが不可能に近いですが、復刊すれば絶対に多くの人が読んでくれると思います。全集で復刊されれば一... (2006/02/11)
  • 新選組副長土方歳三

    新選組副長土方歳三

    【著者】星亮一

    投票数:102

    新撰組という、当時にとっては異色の組織を作り上げた土方歳三という人物にとても惹かれます。 ぜひぜひ読みたいです!復刊を希望いたします! 調べてみましたところ、正式タイトルは「土方歳三」で、サブ... (2003/04/06)
  • 午前2時に何かがくる

    午前2時に何かがくる

    【著者】佐野美津男

    投票数:102

    子供時分に小学校の図書室で味わった感情を反芻したい。 (2016/02/11)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!