復刊リクエスト一覧 (投票数順) 20ページ
ショッピング10,235件
復刊リクエスト64,449件
-
ソード・ワールドSFC・PC全シナリオ100本集 不思議の国の冒険案内
投票数:162票
1冊、後生大事に取っといてある(というか現役で度々活躍してもらってる)が、もうそろそろ耐久度が限界なので、本当に欲しい この際電子でも構わないのだけど、いっそこの1冊でtRPGの布教まで出来... (2025/06/15) -
復刊商品あり
含羞(はぢらひ) -我が友 中原中也 全2巻
投票数:162票
あまりにも大きな詩作の才能で小林を振り回し、泰子に見放され、自身ですらコントロールできないままそれは彼の身体をも引き連れて去って行く。天才の孤独と寄り添う魂の深さに涙し、本当に感動しました。 ... (2015/05/23) -
復刊商品あり
スーパービックリマン
投票数:162票
13年間忘れることができなかった、漫画の世界に足を踏み入れた第一歩とも呼べる作品です。ていうか私の理想の男性像はSBMで確定しました(フェニです<笑>)そのぐらい私にとって思い入れのある作品で... (2005/01/27) -
復刊商品あり
初恋 浅き夢みし
投票数:162票
現在20歳です。 父の運転する車ではよく80年代の曲が流れていて、その中で村下孝蔵さんの『初恋』『踊り子』が流れていました。当時小学生で何も知らなかった私は村下さんについて調べたところ、私が... (2022/05/25) -
復刊商品あり
童夢 (アクションコミックス)
投票数:161票
あの頃単行本を買って応募で童夢のTシャツ(は大切に着てたけど結局ズタボロになって着れなくなった。)まで当たったのに原本は売ってしまい今では中古本で満足している最低最悪のファンです。 ひとつ... (2018/07/31) -
爆撃聖徳太子
投票数:161票
『ギャグマンガ日和』の聖徳太子が好きになり、この本の存在を知りました。レビューによるとこの本に登場する太子と『ギャグマンガ日和』の太子が似てるそうです...! 是非読んでみたいと思っています... (2008/05/08) -
ダッシュ! 四駆郎 全14巻
投票数:161票
現在ミニ四駆が再ブームになっていること、最終巻はプレミアム価格と2万弱で売られているようなので、 後半どう終わったか気になり手に入れたくても高すぎて普通よりちょっと高いぐらいならまだいいので... (2016/08/29) -
復刊商品あり
Plus ultra
投票数:161票
つい数年前、書店に並んでいたものをまたの機会に、と逃してし まったことを大変後悔しています。 その後いろんな書店を巡りましたがついに購入することはできま せんでした。 一度でいいので本書の中身... (2005/07/26) -
ニンジャじゃ阿仁丸
投票数:161票
3巻まで持っててそれ以降はボンボンの切抜きで全ての話持っています。 自分が応募した怪人忍者が最終回手前辺りにちらちら登場しているので最終回までの完全版是非お願いします!!! 完全版出るなら... (2014/01/14) -
復刊商品あり
北風のわすれたハンカチ
投票数:161票
哀しみ、寂しさ、喜び、楽しさなどあらゆる感情を美しく優しい言葉で描き出しています。子どもの時にこうしたお話を読むと、大人になっても心のどこかに残り続けて、心が柔らかくなると思います。子どもから... (2021/06/02) -
熱き想いいつまでも -新御三家アイドル時代からHIDEKI流刺激的恋愛論まで
投票数:161票
いわゆる新御三家は、お三方ともそれぞれに興味深い本を出しておられますが、ヒデキのこの本は、本当に知らなかったです。 目次を見ても、たとえファンではなくとも、かなり興味をひかれる内容のように思... (2014/01/08) -
楽しいバイエル併用 ロマンシングサ・ガ全曲集
投票数:161票
初期の作品のできのよさには感服です。 良い音楽を自宅でもピアノなどで弾けることは とてもよいやすらぎになると思います。 ゲームへの思い入れも大きく、当時のことが 目に浮かびます。 早めの復刊を... (2002/12/04) -
エアロテック
投票数:161票
バトルテックは持っている。日本語版は全部買った。 リプレイは一種類買ってないのがあるが、ほかは買った。 エアロがやりたい。 出版物は大切にしたいと思うので、 許可無く訳してる同人誌などに手を出... (2002/06/01) -
Far Roads to Lord全セット
投票数:161票
大学時代にこのゲームで「マルチ・テーブル・セッション」という新しいプレイスタイルに触れました。感情が大きく影響するシステムと,ランダムな魔法は,とてもファンタスティックに感じられ,今でも一番や... (2008/06/25) -
五次元世界のぼうけん
投票数:161票
もう一度読みたいと願っていた本です。小学校の時、図書室で読んで、涙が止まりませんでした。本の名前を忘れてしまっていて、40年ぶりに突然思い出しました。その頃読んだ思い出と受けた影響は今でも残っ... (2007/02/21) -
ブルーハーツ1000の証拠
投票数:161票
ブルーハーツは解散から10年たった今でも若い人たちに人気があり、この本が出版されたときは自分はまだ小学生の時で、まだ音楽とかにも興味のない年なので、興味が湧いてきた今復刻されるのであれば絶対に... (2003/03/05) -
のんちゃんジャーナル
投票数:161票
小学生のときに図書館で借りて読んでました。Oliveも読んでいましたが、本を手元に置いておきたいです。 のんちゃんジャーナル2は手元にありますが、1を手に入れられなくて非常に悔しい想いをして... (2011/03/18) -
カペルドーニャの鉄騎士
投票数:161票
ウィズをプレイしてハマってはや10年以上、そしてジルオールに出会って改めてこの人の凄さに気づきました。末弥純さんは日本のファンタジー界が世界に誇れる数少ないイラストレーターだと思います。絶対に... (2003/05/08) -
復刊商品あり
女学生パッティ
投票数:161票
「あしながおじさん」は、12歳の時からの愛読書です。ウェブスター女史の本は大好きです!でも、この本のことは、全く知りませんでした。復刊ドットコムからのメールで知って、ぜひぜひ読んで見たいと思い... (2003/10/23) -
復刊商品あり
村下孝蔵楽譜全集
投票数:161票
小学生の頃から村下さんのファンです。 最近になって少しだけギターが弾けるようになってきた私は、どうしても村下さんの曲を弾いてみたいのです。 復刊すれば必ず買います。買わずにはいられません。 ど... (2001/01/18) -
復刊商品あり
舞姫
投票数:161票
佐々木丸美さんの本が今までに読んだ中で一番大好きで お気に入りです。この本は10年以上探していますが、本屋では すでに売っておりません。今となっては、ネットオークションで 古本を買うしか手立て... (2004/04/10) -
ラストシンデレラ
投票数:160票
地上波での再放送をきっかけにノベライズ本の存在を知りました。ドラマの面白さもありますが、三浦春馬さんのファンとしては、もちろん私にとっても、大切な宝物になりうるノベライズ本。是非とも手にとって... (2022/02/19) -
復刊商品あり
刺し子の花ふきん
投票数:160票
図書館(予約順番待ち)で借りました。 〈刺し子の基礎〉では. ・用意するもの ・布の準備 ・糸の準備 ・図案の写し方 《伝統模様》《イラスト模様》 ・刺し子をする《刺し始めと刺... (2015/06/14) -
復刊商品あり
バンド・スコア Cymbals
投票数:160票
現在、こんなに複雑なアレンジの曲を生演奏でやってるバンド皆無です。昨年にタワーレコードで4枚のアルバムが復刻されたことからもわかるとおり、今尚作品が愛聴されています。PCで音楽やってるライトミ... (2014/06/08) -
そしてキミに会いに行く
投票数:160票
ほんの先ほど、ふと本編の1シーンが甦りました。勢いで検索かけるとここへ辿り着きました。コメントの内容から感動も甦り、 こうしちゃおれないですねって事で勢いで、新規登録して投票と成りました。 ... (2013/09/09) -
復刊商品あり
コンプリート高校英語構文
投票数:160票
これだけ復刊希望が寄せられているのに、何故出版社は応えようとしないのだろうか。著者との間に出版契約を巡る確執があるようなことも噂されているが、本当のことは分からない。しかしながら、復刊ドットコ... (2012/04/24) -
復刊商品あり
もしもしニコラ!
投票数:160票
小学校の図書館で読んで以来はまってしまって、小学校卒業後は市の図書館で借り続けて読みました。最近またどうしても読みたくなって神田古書街等で探しましたが見つからず、先日ネットオークションで何とか... (2004/11/05) -
ピグマリオ
投票数:160票
私が初めて読んだ和田慎二作品であり、また一番好きな作品でもあります。長編なのでMFの完全版で揃えたいと思ってましたが、重版されてないため入手困難になっています。とても好きな作品ですし多くの人に... (2014/06/04) -
復刊商品あり
わたしたちができるまで
投票数:160票
小椋冬美さん、今でも大好きです。この本の小椋さんパートが 月カドに掲載された時も、何度も読み返しました。 今改めて、ほかのお2方のパートと合わせて読み返したいと 思います。復刊交渉が始まったそ... (2003/06/27) -
地平線の階段
投票数:160票
確か記憶では、出版されてから何年かたった後、 手にとって立ち読み(笑)した記憶がありますが、 当時、あまり思い入れもなく、 YMOのメンバー(←これが一番の驚きだった)の 変わった人(宇宙人の... (2004/12/18) -
映画湘南爆走族のカップルたち
投票数:160票
日本映画界において とても個性のある俳優 織田裕二さんの デビュー当時の姿を見てみたいという思いと、オーディションで選ばれ息長く活躍されてる方のデビュー当時の作品は、選考者の視点を見る上でも興... (2002/02/14) -
復刊商品あり
ルワンダ中央銀行総裁日記
投票数:160票
雑誌で紹介されてました。 とても興味を引かれ、どうしても読みたい! 服部さん自信の人間性、そしてルワンダでどんなことを されていたか、、、ぜひ知りたい! しかも適正な価格で手に入れたい... (2008/09/23) -
ヴァンパイア: ザ・マスカレード 普及版
投票数:159票
先輩からお話を聞いたり、ファンサイトの解説を読んでいるだけで、重厚で濃密な世界観と、謀略と駆け引きに満ちたヴァンパイアの裏社会の魅力が、これでもかというほどに伝わってきます。復刊されたら必ず買... (2015/12/01) -
ブレスオブファイア IV うつろわざるもの 公式設定資料集
投票数:159票
ある意味一番好きなBOF。当時は子供だったこともあり設定資料集の存在をしらず…ぜひ手に入れたい! (2018/07/15) -
復刊商品あり
立原えりかのファンタジーランド 全16巻
投票数:159票
中学校の図書館にあり、社会人になったら絶対に購入しようとっていたのですが、絶版になっていて購入できませんでした。 今でも諦められず、何としても購入したいです。 娘たちにもぜひ読ませたいので... (2013/04/17) -
バービー大図鑑
投票数:159票
35年前、小学生だった頃になけなしのお小遣いで買ったアメリカンガールのバービー。子育ても一段落し、またバービーに夢中です。あるのに見ることが出来ないなんて悲しすぎます。バービーのこともっと知り... (2003/06/15) -
復刊商品あり
ハンス・ベルメール写真集
投票数:159票
ハンスベルメールが、人形芸術、またシュールレアリズムにあた えた影響は非常に大きくかつ重要にもかかわらずその文献は非常 に少ない。そして現代芸術にもこれからも大変必要な作家である とおもう。個... (2003/06/26) -
復刊商品あり
ハジメルド物語
投票数:159票
竹本泉さんの作品は、今も好きでずっと購入しています。 が、以前買ったコミック本は殆ど、引越しで紛失してしまい、今は古本屋を探しています。 でも、状態なども悪く、また見つかる事も稀なので、復刊を... (2002/12/05) -
サイクル野郎 全37巻
投票数:159票
小学校高学年~中学生の頃、1巻~10巻くらいまで買ったかな。この漫画に影響されて、遠距離のサイクリングをしたり、自転車の改造(笑)をしていたことが懐かしいです。途中までしか読んでないので、是非... (2002/06/17) -
トランスフォーマー ロボッツ・イン・ディスガイズ 全4巻
投票数:158票
MTMTEを読んだ後に購入しようと思っていたら店頭から消えてしまい、とても悲しかった。 海外から発行されているものなので復刊は難しいかもしれないが、星に残った組に何があったのか知らないままで... (2023/12/22) -
新英文解釈体系
投票数:158票
著者の伊藤和夫氏は数々の受験参考書を記され、英語教育史において伊藤以前、伊藤以後と一つの節目として捉えられていることからもその影響力は多大であったことがわかります。 没後十五年以上経った今、... (2014/04/08) -
世紀の相場師ジェシー・リバモア
投票数:158票
とても為になる本だと思っていますが、現在廃刊になっている為プレミアがついて購入したいと思っても、中古本でも平均5万~8万くらいの値がついているので手が出せません。友人等にも勧めたいのですが、値... (2007/04/02) -
ロックジャム’95
投票数:158票
WANDSの音楽を毎日聞いています。でも、聞くだけでは飽き足らず実際にWANDSの音楽を弾いてみたいと思うようになりました。しかし今現在WANDSの楽譜は売っていません。ですからぜひ復刊しても... (2003/11/26) -
ピアノ弾き語り「村下孝蔵ヒット・アルバム」
投票数:158票
故村下孝蔵さんの数少ないピアノ弾き語りの本です。 村下孝蔵といえばギターなのですが、ピアノで弾きたいというファンもかなりいます。私もその一人です。 彼の残してくれた楽曲は、聞けば聞くほど(弾け... (2003/09/11) -
復刊商品あり
模型飛行機入門
投票数:158票
-なぜこの本が書かれたか-の項に概略…既刊の本の執筆者は大抵の場合、名人か深い経験者なので、ずぶの素人が「何に困っているのか」に関して切実に共感できなくなっている…とありましたが、このてんが私... (2008/09/09) -
復刊商品あり
筑摩世界文学大系 第1巻 古代オリエント集
投票数:158票
けっこう重い本(重量が)なので、たびたび図書館から借りてくる のに疲れました。それでもエジプト・メソポタミア系の古代祭祀 に関係する資料を日本語で読むとしたら、今の処、これに頼るし か無いの... (2004/07/03) -
ベストカップリングコレクション 宮崎駿・大塚康生の世界
投票数:158票
当時、高校生だった自分はこの本の存在は知っていたのですが いかんせん発売当時4500円は高嶺の花でありました。 (小遣い3000円の時代です) 店舗の棚に鎮座する当書、当時から大塚、宮崎ファン... (2006/01/11) -
爆球連発!!スーパービーダマン 全15巻
投票数:157票
自分が小学生の頃、この作品の為にコロコロ発売までの一ヶ月はとても長く感じました。 やけに熱く、魅力的なキャラは今読んでも引き込まれます。 ふと古本屋で見つけたのがキッカケで単行本を集めだし... (2008/11/18) -
復刊商品あり
重力の虹
投票数:157票
現在新潮社から別訳が出版されており、取りあえず日本の読者がピンチョンのこの代表作を読むことができないという不幸な事態は回避されている。しかし、新潮社版の訳者はかなりくせが強く、その日本語が合わ... (2015/10/15) -
忍たま乱太郎大百科
投票数:157票
16期からハマったもので、昔発売されたようなものは本当に手に入りません。 忍たま唯一のファンブック。しかし、もう絶版ということで…非常に残念に思っています。 設定画等気になる情報が詰まった... (2009/02/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!