「映画の原作(洋画)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ
ショッピング36件
復刊リクエスト382件
-
戦争が終わり、世界の終わりが始まった
投票数:21票
ディックにドハマり中の経済学部の学生です。 文学とかよく分かりませんが、ディックの描く世界がぼくの肌に合うようです。ハヤカワや創元から結構出ていますが、この本はSFではない、ということを知り、... (2006/06/10) -
コンタクト
投票数:20票
人間の宇宙に対する果てない憧れや、真理を追求したいという尽きることの無い欲求が、情熱と理性を持って余すところ無く描き出されています。読みどころとなるエピソードはたくさんありますが、壮大な「夢」... (2003/01/04) -
ガーンジー島の読書会 上・下
投票数:19票
映画がとても面白く原作に興味を持ちました。 原作はとても評判が良く、中古で高値で取引されているのが居た堪れません。ぜひ復刊して読んでみたいです。 (2021/05/08) -
復刊商品あり
現代アラブ小説全集7 太陽の男たち, ハイファに戻って
投票数:18票
本日、日経新聞のコラム「春秋」にてパレスチナ紛争の根源が理解でき、悲しみが痛いほど伝わるとの紙面を読んで興味を持ったしだいです。が、皆さんがおっしゃるとおり絶版になっており、入手もかなり困難の... (2009/01/07) -
鳩の翼(上下)
投票数:18票
ヘンリー・ジェイムズの小説は比較的短い『デイジー・ミラー』と『ねじの回転』がよく文庫化されるが、あまり大した作品ではない。重厚長大な心理小説『ある婦人の肖像』『鳩の翼』『使者たち』『黄金の盃』... (2023/07/01) -
白い家の少女
投票数:18票
同名のジョディ・フォスター主演の映画をみてはまりました。原作も読んでみたいと思います。ぜひ復刊して下さい。 映画はカルト的な人気があると思います。原作も、少なくともその固定ファンには必ず売れ... (2005/07/25) -
人と超人/ピグマリオン ベスト・オブ・ショー
投票数:18票
溌剌とした精神が読者の人生に喜びを添える。 理知的な人間はすべてショーから最大の恩恵を受けるだろう。いや、人間はすべてショーを読む事でいささかなりと理知的になりうる。それこそが最大の恩恵かも... (2006/04/13) -
アビス(上下巻)
投票数:17票
映画は完全版も含め、いっぱい出ているのに本が再販されないのは残念です。基本的には忠実なノヴェライゼーション(キャメロンとカードの共同作業)という感じがしますが、本には随所にカードらしさが見られ... (2008/07/27) -
クリスティーン 全2巻
投票数:17票
え、こんな素晴らしい作品が絶版!? 全く信じられません。ぜひ復刊して欲しい。 キング作品のなかでも、ホラーに恋愛をほろ苦くまぜた傑作だと思う。 キングはこれからもファンを増やし続けるハズ! 売... (2003/07/14) -
マッシュ(正・続・続々)
投票数:17票
1~3巻まで、毎週毎週読み返したものです。 引越しが続く中、いつの間にやら紛失してしまいました・・・・・ あの頃から随分と時が経ち、今この本を読み返したらどんな風にに感じるんだろう?と、自分... (2006/09/18) -
慕情
投票数:17票
ハン・スーインの本の多くは入手困難で図書館でも読めません。「慕情」は、中国共産党が成立した時期の作品で、当時の人々の生々しい政治的感覚についても述べているので、素晴らしい本にもかかわらず入手で... (2021/01/12) -
地獄の家
投票数:16票
映画版『ヘルハウス』が好きで、以前原作古書が高かったので図書館本で読みました。ますます手元にほしくなりましたが、古書よりは手頃だった原書kindle版でずっと我慢しておりました。でもやはり邦訳... (2021/04/04) -
ファイアスターター 上・下
投票数:16票
最近読んだ本にこの本のことが書かれていて興味を持ったのですが、近隣の書店には見当たらず……。 図書館で借りて読むのも悪くはないのですが、手元に置いてゆっくり読むのが好きなので、復刊して頂けた... (2019/03/23) -
血と砂
投票数:16票
多数映画化もされている名作なのに、絶版で読めないなんて酷すぎます。例え、読む人が少なくなっても、名作はいつまでもその灯を絶やしてはいけません。スペインのあの熱い太陽の下に繰り広げられる闘牛士物... (2004/05/25) -
魔道士
投票数:16票
以前読んだことがありますが、忘れられないほどおもしろかった。 この作者はすべての作品においてイマジネーションがすばらしいです。 ホラーファンでなくとも楽しめると思うのですが、えぐいシーンも... (2009/01/13) -
メルラーナ街の怖るべき混乱
投票数:16票
すごい作家ですよ、この人は。天才的にうまい小説を書いてます。 ぜひぜひ復刊を。 (2010/06/27) -
悪夢機械
投票数:15票
とにかく読みたい! (2005/05/31) -
スクリーンプレイシリーズ スターウォーズ
投票数:15票
別の映画のものを何冊か持っていましたが、このシリーズはとても見やすく、勉強するのに最適でした。スターウォーズシリーズも欲しいと思ったら、絶版で驚きました(勝手に絶版にはならないものと思い込んで... (2015/12/25) -
地下鉄サム 全4巻
投票数:14票
偶然文庫本を入手でき、とても面白く読みました。 でもこの本がかなり薄っぺら(200頁ない)で10篇しか入ってなくて、物足りなく感じました。 元が180話以上もあるとの事なので、そこにはサムがど... (2005/08/14) -
ホットロック(「ドートマンダー」シリーズ全3巻)
投票数:14票
これは絶対に読みたい! (2004/02/17) -
黒衣の花嫁
投票数:14票
ウールリッチの傑作です。是非読みたいです。 (2007/03/13) -
屠殺場5号
投票数:14票
ハヤカワの文庫版では邦題も「スローターハウス5」で(映画に合わせたのかもしれませんね)訳は伊藤典夫さんです。あとがきを見ると昭和48年の早川書房ハードカバー版「屠殺場5号」を文庫化にあたって改... (2002/02/04) -
復刊商品あり
パピヨン 全3巻
投票数:13票
この本を読んだ方が、本当に面白そうに感想を書いていらっしゃるブログが多数あります。 映画、127時間など冒険談は大変人気があるのに、 なぜこの本が図書館にすら無いのでしょう。 ぜ... (2011/07/31) -
さらば、わが愛
投票数:13票
映画の方は、4K修復版が発売(発売日:2023/12/22)され、既に249件もレビューがついている。需要はそれなりにあるのではないか。 (2024/01/07) -
太陽の帝国
投票数:13票
先日、4、50代英国人男性との会話。現在公開中の映画「VICE」を観たとの話の流れで話題は主演のクリスチャン・ベイルへ。彼が注目された最初の作品として、このタイトルを紹介された。あらすじを聞き... (2019/05/07) -
ブライト・ライツ、ビッグ・シティ
投票数:13票
マイケル・J・フォックス主演の映画『再会の街 ブライトライツ・ビッグシティ』の原作小説です。映画がすごくよかったので読んでみたら、この原作もまたすごくいい小説で、それ以後マキナニーの小説を読み... (2010/04/04) -
復刊商品あり
ファイト・クラブ
投票数:12票
カルト的人気があるから そこそこの需要があると思うのになぜか絶版なので、 是非復刊を希望します。 欲出せば、もう十年くらいたってんだから あとがき・解説を足した決定版を付けてほしい... (2012/03/31) -
炎の門
投票数:12票
ただただ圧倒されました。スパルタ軍の玉砕を単純に美化するのではなく、戦士たちの抱く葛藤や矛盾・恐怖といったものを丹念に描きつつ、それでもなお死地に向かい、敢然と敵に戦いを挑む戦士たちの姿が描か... (2007/12/05) -
エイリアンVSプレデター
投票数:12票
昔、アメコミを翻訳していた雑誌で見かけたことがある作品。ずっと気になっていて、古本屋めぐりをしていても『バットマンvsプレデター』しか見つけることができませんでした。できることなら復刊希望。 (2010/08/16) -
ゆらめく炎
投票数:12票
映画「鬼火」が凄く好きで、是非是非、原作を入手してじっくりと読みたいです。 大きな図書館に蔵書としてありましたが閉架図書で貸出し手続きとか面倒でしたし、好きな本はやはり手元においてじっくり読... (2007/08/26) -
世界終末十億年前―異常な状況で発見された手記
投票数:12票
滅びの都が面白かったので。 (2014/05/13) -
ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ
投票数:12票
初版のころ(中学生)にシェイクスピア好きだった私は、ものすごく熱中して読み耽り、渋谷まで芝居を観にいったほどの思い出深い作品です。松岡和子氏の訳も素晴らしい。是非また、気軽に手に取れるようにな... (2016/11/15) -
死霊のえじき
投票数:12票
この作品の文庫が発売されていた事に気付いた時には 絶版になっており探してみても見付からず 見付かったとしてもとんでもない値段で 取引されていて手が出せずにいて読む事が出来ません 私... (2018/07/10) -
英語シナリオで楽しむ アナと雪の女王
投票数:11票
どこの本屋にもなく、フリマサイトで高額転売されている。 存在さえ知られていれば相当需要はあると思う。 このシリーズすべて復刊してほしい。 なんならほかのディズニー作品も作って欲しい!! ... (2021/06/09) -
復刊商品あり
プリンセス・ダイアリー ピンクのドレス編
投票数:11票
友人がこの本の話をいつもするので すごく気になっていました。 (2016/07/02) -
復刊商品あり
時間に忘れられた国
投票数:11票
火星や金星やペルシダーものと比べて若干短いこともあって(文庫一冊に収まる長さ)、バローズのシリーズものとしては昔一番多く読み返した作品。設定が他よりシンプルな分冒険に集中出来たし、大戦ものと云... (2010/03/27) -
マーシェンカ
投票数:11票
読みたい!! (2007/11/22) -
オーメン2
投票数:11票
今でこそ、広く知られるようになった『ヨハネ黙示録』などに はまるきっかけがこの映画のシリーズでした。 (去年の『6年6月6日』にはこっそり盛り上がってました) 映画公開時、主人公と同じ年... (2007/04/01) -
ゲッタウェイ
投票数:11票
復刊お願いします!! (2007/04/07) -
007ロシアより愛を込めて
投票数:11票
007シリーズの原作の復刊希望の数がずいぶん少ないことに驚きました。映画の情報が少ないのも、です。海外のサイトでは、ファンクラブもあって撮影に使用された品物のオークションのニュース等を見たりで... (2007/12/27) -
復刊商品あり
遥か群衆を離れて
投票数:11票
ハーディの四大傑作は『帰郷』『キャスターブリッジの市長』『ダーバヴィル家のテス』『日陰者ジュード』といわれるが、本作はそれらに次ぐ秀作で、美しい田園風景のなかで展開する、1人の女と3人の男との... (2010/05/12) -
いまひとたびの春
投票数:11票
古書店で入手し、読みましたが、実に心温まる 小説です。どうして岩波がこの作品をうっちゃ っておくのか分かりません。岩波文庫、あるい は岩波現代文庫あたりに収録して、気軽に読め る状況にしてほし... (2001/05/10) -
復刊商品あり
イギリス人の患者
投票数:10票
映画より数十倍良いといううわさ。ぜひ復刊を。 (2011/02/06) -
たたり
投票数:10票
昨今、創元文庫の刊行意欲には大いに感銘を受けてきましたが、「たたり」の絶版はいけませんね。昨年にも同じシャーリージャクソンの「ずっとお城で暮らしてる」を文庫化されたではないですか。「たたり」は... (2008/01/15) -
復刊商品あり
Sin city 罪深き町
投票数:10票
映画化された作品がよさそうだから。 (2005/04/12) -
ヒロシマ、私の恋人,かくも長き不在 新装版―シナリオとディアログ
投票数:10票
とにかく読みたい。映画は何度も見ているしDVDも持ってる。 原書を頑張って訳すことも挑戦したいけどベースが欲しい。 ヒロシマとヌーベル二人の心のやり取りと現実に起ったこと...何 に傷つき何を... (2005/07/09) -
復刊商品あり
ノートルダムのせむし男
投票数:10票
改題、表現の改変していいから復刊してほしい。 普通に書店で手に入るユゴー作品がレミゼくらいだなんて、絶対おかしいでしょう。 版元ももう少し根性出してほしいな…。 (創価出版は除く。高すぎ... (2011/02/28) -
マルゴ
投票数:10票
ぜひ復刊を!! (2006/04/17) -
サン・フォリアン寺院の首吊人
投票数:10票
この作品は角川版と同じ訳者(水谷準)のテキストファイルが『グーテンベルク21』という電子ブック書店で手に入るみたいですが、個人的にはどちらかといえば紙の本に愛着があるので、文庫で復刊してくれる... (2003/11/05) -
スターゲイト
投票数:10票
TVシリーズで知りました。エジプトなどの考古学を組み合わせた 面白いストーリー。原作があるのなら、趣向が凝らされた 様々なシーンを、文章ではどんな風に表現されているのか、 とても興味があります... (2004/03/11)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!