復刊リクエスト一覧 (投票数順) 178ページ
ショッピング9,929件
復刊リクエスト64,329件
-
モノノ怪 海坊主
投票数:20票
アニメも好きなのですが、いつでもどこでも薬売りさんに会える紙媒体でも手元に欲しいので、是非とも復刊お願いいたします! (2024/08/19) -
復刊商品あり
生きることのはじまり
投票数:20票
ある方が大学の授業で「もうアカン、もうやってられん、という時にこの本を読むと良いよ」と薦めておられた。 著者の生い立ちには、たしかに、徹頭徹尾、普通ということが何一つないのだけど、それが「生... (2022/05/30) -
SILVER DIAMOND
投票数:20票
某漫画アプリで読みました。とても丁寧な線とストーリー展開、感情豊かなキャラクター達で、時間を忘れて泣きながら一気読みしてしまいました。悪役も仲間も、作品に出てくるキャラクター全てを大好きになり... (2019/07/28) -
ポストパンク・ジェネレーション 1978-1984
投票数:20票
クラシックであると思います (2023/01/08) -
イトウさん
投票数:20票
私がこの作品を知った時はすでに一巻はどこもかしこも売り切れとなっていたため電子書籍で購入しましたが、ぜひ紙媒体でイトウさんの世界に飛び込みたいです。また、フェアの対象に選ばれるような素敵な作品... (2018/06/12) -
スーパースポーツデッサン 基本編
投票数:20票
フィギュアスケートを題材にした、世界的大ヒットアニメ「ユーリ!!!on ICE」のスケートシーンを担当したアニメーターの立中順平の画法書。この本はユーリに携わる以前の発行なので、野球動作の解説... (2017/12/11) -
グッド・オーメンズ(上・下)
投票数:20票
ドラマ観る前に原作読みたいです。 (2018/10/09) -
オレなら、3秒で売るね!
投票数:20票
アマゾン、その他でも入手できず、図書館で借りて読みました。是非購入し、手元に置いて何度も読み返したい本です。 難しい言葉を並べて説明するのではなく、事例とフレンドリーな言葉で楽しみつつも理解... (2017/08/25) -
マリアにならう イミタチオ・マリエ
投票数:20票
同じ作者のトマス•ア•ケンピスの「キリストに倣いて」を読んでいて、こちらの「マリアに倣いて」も素晴らしいと聞きました。 ぜひ読みたいので、復刊して頂きたいです。 同じ思いのカトリック信徒は... (2019/12/13) -
復刊商品あり
二・二六事件
投票数:20票
皇道派って何だったのだろう、あのまま彼らが陸軍の主導権をとっていたら日本はどうなっていただろう、ということを最近考えさせられます。統制派ほどにはビジョンがなかったのか、あるいはもっと別の日本の... (2017/02/25) -
ピコラ・ピコラ7巻セット
投票数:20票
ピコラピコラは、第一巻のみ所有しています。 第2刷のものです。十数年前に、実家を取り壊すときに、残していた昔の荷物を処分していて、この一冊を見つけました。 今は、二人の娘がピコラに夢中です... (2017/03/04) -
ソーダ屋のソーダさん。
投票数:20票
とても大好きだったので復刊して欲しいです。 (2015/10/08) -
復刊商品あり
クーデター入門 -その攻防の技術
投票数:20票
クーデターは如何にして起こるのか、その成否はどこで決するのか、そして権力の側はそれをいかに防ごうとするのか。こういった点を、体系的かつ実践的に知りたい。原著は改訂を重ねてアップデートしているそ... (2016/06/12) -
スモッキングの少女服 一度は着せたい お母さんのためのスモッキング入門
投票数:20票
Instagramなどでスモッキングされている素敵な写真を見て挑戦したいのですが、ワンピースが作れるようなちょうど良い本がありません。 中古本 は高額になっていて買えません。 アマゾンレビ... (2017/08/23) -
復刊商品あり
着眼と考え方 現代文解釈の方法
投票数:20票
現代文の学習参考書市場において、予備校講師が書いた小手先の解法に終始した参考書が増えていく中、数少ない大学教授が書いた正統派の参考書であり、出題形式ごとに難関大学の過去問題が多数網羅されている... (2013/08/19) -
刺しゅう図案帖
投票数:20票
この本、わたしは持っているのですが、欲しいといってくれる方がいて。 探してみたらもう売っていないとのこと・・ うわ~なんて残念! と思っていたところ、この復刊ドットコムを知り(*^▽... (2014/08/28) -
MELOPHOBIA
投票数:20票
詩人の最果タヒが紹介していたが入手困難であるため。 (2024/11/14) -
COWBOY BEBOP Illustrations ~ The Wind ~
投票数:20票
最近になってカウボーイビバップを映画まで全て視聴し、とても楽しく面白く、そしてとてもとてもかっこよく、大好きな作品の一つになりました。 画風(キャラクターデザイン?)もとても好みで画集か原画... (2022/02/02) -
小畑健画集『blanc et noir』
投票数:20票
DEATH NOTEを好きだった当時、小中学生でした。 高価だったため当時は買えず、そのまま自然と漫画を読むこともなくなり大人になりましたが、最近になって読み返しまたハマってしまいました。ぜ... (2020/03/20) -
遅刻者
投票数:20票
詩集『遅刻者』1986年12月。刊行時の帯文より。 「詩界注目の新鋭、待望の第一詩集!」 「一冊の季節 思潮社」 「こくなっていく/このわたしたちの時間/カノンが聞こえる/パッフェルベル... (2022/04/24) -
津軽に伝わるやさしい手仕事 こぎん刺し
投票数:20票
図書館で見かけて思わず手に取り、読んでみて更に惹かれて「こぎん刺し」を始めました。この本がきっかけになったという声も多く聞きます。購入しようと探したら絶版で。。。半年後に運良く偶然入った手芸店... (2011/08/30) -
漢字九九カード1年~6年
投票数:20票
子供が漢字を覚え切れません・・・。 今高学年ですが低学年の漢字も覚えきれてません。 漢字九九カードは見た事はないのですが、 知り合いから紹介してもらって探していた所でしたが、 今では絶... (2013/02/23) -
一滴の嵐
投票数:20票
絶版になっており、図書館でようやく手に取ることが出来ました。 内容もデビュー作とは思えないほど完成されていて、何度も読み返したくなる作品です。 二人の少年の出会いと成長が克明に描かれていま... (2012/10/02) -
SDガンダム全6種(テレビマガジンカラースペシャル)
投票数:20票
自分は当時、騎士ガンダムの本を持っていてそれこそ擦り切れるほど読んだ覚えがあります。それほど児童書は保存状態が悪く、なかなか現物に拝めることはありません。みなさんの力で是非とも全種類復刊できる... (2011/01/20) -
復刊商品あり
シューベルトの歌曲をたどって
投票数:20票
市立図書館から借りて読みました。ディースカウのシューベルトに対する思いが詰まっていると思いました。とにかく詳細を極めた研究書です。是非手元におきたいと思いました。 (2012/05/25) -
復刊商品あり
おとぎの国のモード
投票数:20票
ちょっと今まで目にしたことのないアプローチからのファッション論、童話論のようなので、気になる。フィクションに於けるファッション論というのは映画やドラマに関しては気になっていたけれど、絵本という... (2011/02/15) -
鋼鉄のあらし
投票数:20票
中古市場でも見かけないので何とか復刊してほしいもの (2021/10/10) -
牙狼〈Garo〉公式ビジュアルブック
投票数:20票
書籍発売当時、牙狼シリーズの初期映像作品(2005年の第一期TVシリーズと、スペシャルの白夜の魔獣)は深夜放送のために知名度が低かった。その分、書籍を買う人も少なかったでしょう。で... (2015/12/02) -
ミステリーゾーンDVDコレクション全60巻
投票数:20票
トワイライトゾーン(ミステリーゾーン)のDVD(Blue-Lay)の発売をお願いします。 特に見たい作品は、「宇宙家族ロビンソン」でのDr.スミスが出演しているもの、時間の進み方が違うために... (2012/01/04) -
微笑みの記憶
投票数:20票
森雅裕シリーズは読めるものは一冊残らず読んでいますが、配本で終わったもの、自費出版だったもの・・・など、手に入らないか、まったく読むチャンスがない本もあります。が、そうなるとよけいに読んでみた... (2010/08/13) -
すべてがうまくいく「やすらぎ」の言葉
投票数:20票
図書館で借りて読みましたが、手元に置いておきたい本でしたし、友人にも紹介したい本です。 しかし中古は高値が付きすぎて…。 生きていくうえでとても参考になる素敵な本なので是非復刊してほしいと... (2011/07/15) -
SD戦国伝シリーズ
投票数:20票
騎士ガンダムも武者頑駄無も、子供の頃のバイブルでした! (2014/06/17) -
Risky Dolls 木村貴宏画集
投票数:20票
今更ながらほしいと思ってしまったので。。。他に言葉が出ないです。。 (2023/03/09) -
機獣新世紀ゾイドEX
投票数:20票
放送当時、アニメは見ていましたが子供のためコミックスの存在を知りませんでした。 昨年から開始したアニメの再放送をきっかけにコミックスが復刊していると知り全3巻を購入しました。 その後、先生... (2024/02/27) -
飛翔する日本
投票数:20票
日本の盾になり、傘になり、護り続けてくれていた、まさに”日本の”政治家だった国士。 残念な事に、世間に知られる彼の人物像は、これでもかと言う程に歪められている。 彼の想い、この国と国民への... (2010/04/22) -
スマーフ物語 全15巻
投票数:20票
小学生の頃、図書館で何回も何回も借りて読みました。自分が大人になってから集めようと思ったら絶版と知り大変ショックでした。 日本でも映画化しているし、今でも大好きな人は大勢いると思います。 ... (2015/01/15) -
復刊商品あり
かこさとし しゃかいの本 全11巻
投票数:20票
かこさとしさんの本はどれもとても面白くかつためになる本です。読めないものがあるのはあまりにも惜しい! (2016/07/15) -
語り継ぐお菓子たち
投票数:20票
なぜここまで評価が高い本が絶版になってしまったのでしょうか。 レシピ本にしてはお値段はするかもしれませんが、それ相応の価値があると内容だと思います。 中古にはプレミア価格がついてしまってい... (2015/06/23) -
復刊商品あり
チープ・シック お金をかけないでシックに着こなす法
投票数:20票
マーマーマガジンで紹介されていて、内容もきっと現在の女性にも共感できるんじゃないかととても興味が湧きました。でもどこを探しても絶版で、売っていても高くて手がでないです。。探してる人はたくさんい... (2011/03/31) -
ほとんどセーラ
投票数:20票
当時児童誌でありながらロリコンロリコンを連発していた異色の児童向け(?!)お色気漫画でしたがヒロインのみるくちゃんがものすごく可愛かったです!自分は掲載されたボンボンを頑張って集めましたが単行... (2017/09/02) -
Re:キューティーハニーアニメーション原画集
投票数:20票
優れたデザイン資料として (2024/12/11) -
アイアンリーガーパーフェクトガイド
投票数:20票
数年前にアイアンリーガーという作品を知った20代です。 90年代熱血アニメが大好きなので、自分が生まれるより昔にこんなアニメがあったんだ…と存在を知って以来どハマりしました(笑) アイ... (2023/02/01) -
復刊商品あり
邪宗門
投票数:20票
慶応大学のある文学講師は、スタンダールの「赤と黒」やゾラの「居酒屋」と一緒に、この作品を学生たちに読ませているらしい。現在は入手困難な作品であるため、どのようにして授業が進められているのか、外... (2010/12/17) -
矢倉3七銀分析〈上〉
投票数:20票
脇システムが見直され始めている今こそ! (2013/10/14) -
復刊商品あり
バットマン:キリングジョーク
投票数:20票
自分は「ダークナイト」や「ウォッチメン」等のアメコミ原作の映画を観てアメコミの世界に入ろうとしている若造です。 調べてみれば調べてみるほど魅力的な作品がたくさんあり、懐の許す限り買い集めては... (2009/06/11) -
ワールドスタンプブック 怪獣の世界
投票数:20票
他の方々が書かれている点同様、発売当時『コンプリート出来なかった』一人、即ち『一つの事をやり遂げることが出来なかった』私自身最初の出来事だった様に思われます。同級生と重複したカード を交換し... (2022/10/23) -
復刊商品あり
シュレーバー回想録 -ある神経病者の手記
投票数:20票
新書版が発売されたのを機に、 いつかは読みたいなと思っているうちに店頭から消え去り、 ふと思い出して検索してみると、 中古本に法外な値段が付いていました。 フロイトもドゥルーズも注... (2015/02/15) -
我らが共通の友 全三巻
投票数:20票
先日読んだE.ロックハート「わたしがわたしであるために」の中で主人公がこの「我らが共通の友」を読んでいて、私も読んでみたいと思ったのに絶版でした…。ディケンズのような作家の作品は、古典としてリ... (2020/02/06) -
復刊商品あり
カードキャプターさくら メモリアルブック
投票数:20票
原画展で盛り上がった今、ちょうどいいのではないかと思ったのです。処分してしまった付録もあるので、思い出に浸りたいです。 チャンスがあるなら新品がいいのと、お金を払うなら公式さんに払いたい気持... (2015/04/04) -
不安定からの発想
投票数:20票
佐貫亦男さんの大ファンです。(ご存命の時から) 独特の「辛口エッセイ」にはいつも勇気づけられています。 しかしながら、不覚にも「不安定からの発想」は拝読しておりません。 最近の新聞記事で... (2010/02/27)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!